ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
私の場合は移動地によって同じエレメントを使っても共振する周波数が変わりますね。ある場所ではポールを使って給電点を5mほどに上げて、エレメントはスロープのように斜めに下がる感じで設置すると7、14、21で使えます。違う場所では同じようなセッティングだと7MHzもSWRが下がらず、給電点を下げると7MHzだけは使えるという感じです。
jun endさんこんにちは。JJ1OBJ市川です。そうですね。設置場所によって結果は変わってきますよね。自宅に設置するのとは違った手間が必要になりますよね。その分、電波が飛んだ時の喜びはまた違ったものになると思います。「今日も俺の作ったアンテナから電場が飛んでる〜。」って感じでしょうか。多少の苦労なんて、なんのその。私は、こ~して、あ~して。の時間が好きです。もっともっと、知的好奇心をもってアンテナ作りを楽しんで行きますので、これからもYMBを宜しくお願いします。
RJX-601懐かしいですね。私も使ってました。。
matsuさん。こんにちは。JJ1OBJ市川です。601は、開局する時(中学のころ)、親父にお願いして、お願いして買ったもらったことを思い出します。実家の何処かに有るはずですが、今回は会長に頭を下げて、お願いしてお願いして譲っていただいたものになります。この601。大切にしていきたいと思っています。此れからもYMBを宜しくお願いします。
返信ありがとうございます。そうですか、RJX-601はみなさん愛着がありますよね。私も持っていましたが、今は有りません。ただ、601用の電源付きスピーカーは今でも使って愛用しております。これからも、色んな内容の発信を期待しております。
いつも楽しく拝見してます。同軸ケーブルの長さ及び取り回しでSWRが変化するようです。同軸に電波乗るタイプのアンテナなんでしょうがないのですが。私の所ではトランスの直前とリグ側にコモンチョークを入れてトランスからアースに落としています。トランスも色々なコアを使って実験してるのですがコモンチョークとアースを設置した方が安定して動作するようです。私のチャンネルでもEFHWの動画上げてますのでお暇な時にでも DE JK1DHT
ajitoチャンネル登録させて頂きました。宜しくお願いします。ボチボチやっていますので、此れからも宜しくお願い致します。私も、単車に乗っています。ハーレーの883です。心筋梗塞のあと、しばらく乗れないままにしていたらバッテリーがボツ。いまは、そのままになっています。此れからも宜しくお願い致します。
@@jj1obj 登録頂き有り難う御座います。ハーレー883良いですね! これからも宜しくお願いします。
たびたびすみません。Nano VNA をMac のWeb アプリで見ていますが、ググっても情報にたどり着きませんでした。宜しければ情報を頂ければ幸いです。 髪に見捨てられているJK1DHT 鵜川
いつもご視聴ありがとうございます。中々Macで使えるアプリが見つかりませんね。私もMacユーザーなので探していました。今回使用させていただいたものは、cho45様が開発されたもので、We版です。ChromeからアクセスすればMacでも使用可能です。以下のリンクからアクセスされてみてください。一度アクセスすれば、Offlineでもある程度利用可能です。使い方も以下の通り簡単です。まず、WebにChromeからアクセスして、NanoVNAをMacのUSBに接続し電源を入れます。その後、Web上の右ボタンをクリックすると、接続するポートを選べますので、NanoVNAが使用しているポートを選択してください。以上で利用可能になるはずです。非常に便利です。今後とも武相アウトドア・アマチュア無線クラブチャンネルを、よろしくお願いいたします。cho45.stfuawsc.com/NanoVNA/
@@JQ1YMB 貴重な情報ありがとうございます!私もMacユーザーなので助かります。
私の場合は移動地によって同じエレメントを使っても共振する周波数が変わりますね。ある場所ではポールを使って給電点を5mほどに上げて、エレメントはスロープのように斜めに下がる感じで設置すると7、14、21で使えます。違う場所では同じようなセッティングだと7MHzもSWRが下がらず、給電点を下げると7MHzだけは使えるという感じです。
jun endさんこんにちは。
JJ1OBJ市川です。
そうですね。設置場所によって結果は変わってきますよね。
自宅に設置するのとは違った手間が必要になりますよね。
その分、電波が飛んだ時の喜びはまた違ったものになると思います。
「今日も俺の作ったアンテナから電場が飛んでる〜。」って感じでしょうか。
多少の苦労なんて、なんのその。
私は、こ~して、あ~して。
の時間が好きです。
もっともっと、知的好奇心をもってアンテナ作りを楽しんで行きますので、これからもYMBを宜しくお願いします。
RJX-601懐かしいですね。私も使ってました。。
matsuさん。こんにちは。
JJ1OBJ市川です。
601は、開局する時(中学のころ)、親父にお願いして、お願いして買ったもらったことを思い出します。
実家の何処かに有るはずですが、今回は会長に頭を下げて、お願いしてお願いして譲っていただいたものになります。
この601。大切にしていきたいと思っています。
此れからもYMBを宜しくお願いします。
返信ありがとうございます。そうですか、RJX-601はみなさん愛着がありますよね。私も持っていましたが、今は有りません。ただ、601用の電源付きスピーカーは今でも使って愛用しております。これからも、色んな内容の発信を期待しております。
いつも楽しく拝見してます。同軸ケーブルの長さ及び取り回しでSWRが変化するようです。同軸に電波乗るタイプのアンテナなんでしょうがないのですが。私の所ではトランスの直前とリグ側にコモンチョークを入れてトランスからアースに落としています。トランスも色々なコアを使って実験してるのですがコモンチョークとアースを設置した方が安定して動作するようです。私のチャンネルでもEFHWの動画上げてますのでお暇な時にでも DE JK1DHT
ajitoチャンネル登録させて頂きました。
宜しくお願いします。
ボチボチやっていますので、此れからも宜しくお願い致します。
私も、単車に乗っています。ハーレーの883です。
心筋梗塞のあと、しばらく乗れないままにしていたらバッテリーがボツ。
いまは、そのままになっています。
此れからも宜しくお願い致します。
@@jj1obj 登録頂き有り難う御座います。ハーレー883良いですね! これからも宜しくお願いします。
たびたびすみません。Nano VNA をMac のWeb アプリで見ていますが、ググっても情報にたどり着きませんでした。宜しければ情報を頂ければ幸いです。 髪に見捨てられているJK1DHT 鵜川
いつもご視聴ありがとうございます。中々Macで使えるアプリが見つかりませんね。私もMacユーザーなので探していました。今回使用させていただいたものは、cho45様が開発されたもので、We版です。ChromeからアクセスすればMacでも使用可能です。以下のリンクからアクセスされてみてください。一度アクセスすれば、Offlineでもある程度利用可能です。使い方も以下の通り簡単です。まず、WebにChromeからアクセスして、NanoVNAをMacのUSBに接続し電源を入れます。その後、Web上の右ボタンをクリックすると、接続するポートを選べますので、NanoVNAが使用しているポートを選択してください。以上で利用可能になるはずです。非常に便利です。
今後とも武相アウトドア・アマチュア無線クラブチャンネルを、よろしくお願いいたします。
cho45.stfuawsc.com/NanoVNA/
@@JQ1YMB 貴重な情報ありがとうございます!私もMacユーザーなので助かります。