ぶっちゃけ目新しさは一切無いけど、なんだかんだこういうのがいい。【アニメ】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 2025冬アニメ視聴リスト
天久鷹央の推理カルテ
沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる
君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第2期
キン肉マン 完璧超人始祖編 Season2
グリザイア:ファントムトリガー
黒岩メダカに私の可愛いが通じない
この会社に好きな人がいます
SAKAMOTO DAYS
全修。
青の祓魔師 終夜篇
想星のアクエリオン Myth of Emotions
空色ユーティリティ
誰ソ彼ホテル
どうせ、恋してしまうんだ。
Dr.STONE SCIENCE FUTURE
ニートくノ一となぜか同棲はじめました
花は咲く、修羅の如く
ハニーレモンソーダ
ババンババンバンバンパイア
BanG Dream! Ave Mujica
FARMAGIA
魔神創造伝ワタル
魔法使いの約束
メダリスト
もめんたりー・リリィ
Übel Blatt~ユーベルブラット~
RINGING FATE
俺だけレベルアップな件 Season 2
サラリーマンが異世界に行ったら四天王になった話
戦隊レッド 異世界で冒険者になる
悪役令嬢転生おじさん
チ。
トリリオンゲーム
アオのハコ
甘神さんち
シャンフロ2期
リゼロ3期反撃編
わたしの幸せな結婚 第二期
Unnamed Memory Act.2
異修羅 第2期
薬屋のひとりごと 第2期
アラフォー男の異世界通販
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。
いずれ最強の錬金術師?
Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士として暮らしてます
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います
クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。
【アニコミ】聖女なのに国を追い出されたので、崩壊寸前の隣国へ来ました
妃教育から逃げたい私
日本へようこそエルフさん。
外れスキル《木の実マスター》 ~スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について~
不遇職【鑑定士】が実は最強だった
没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた
マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~
アニメ史に残る意味不明なシャッフル放送を敢行したら誰も理解出来ず完全崩壊、原作も長年に渡る連載の果てに打ち切りという最悪な結末を迎えてしまう...【ピーチボーイリバーサイド】【原作改変】
• 【絶望】アニメ史に残る意味不明なシャッフル放...
超絶クオリティのアニメが話題にならず、その後全てのコンテンツが早期に終わってしまった作品がヤバすぎる【シャインポスト】【アニメ】
• 【悲報】超絶クオリティのアニメが話題にならず...
10年前のとあるアニメが2024年になってとんでもないほどバズってしまう...【アニメ】【異能バトルは日常系のなかで】
• 10年前のとあるアニメが2024年になってと...
【衝撃】一度は人気が無く打ち切られるも、その後どん底から這い上がり大人気になった作品が凄い【アニメ】【ラノベ・マンガ】【すかすか、魔女の旅々】
• 【衝撃】一度は人気が無く打ち切られるも、その...
【制作中止】様々な理由により始まる前に終わってしまった幻のアニメがヤバすぎた【アニメ】【打ち切り】
• 【制作中止】様々な理由により始まる前に終わっ...
#クラスの大嫌いな女子と結婚することになった#アニメ#2025冬アニメ#評価#賛否#王道ラブコメ#アニメ紹介#感想レビュー#ラノベ
王道だけど作画も悪くないし割と文句のつけどころがないいいアニメ
個人的には作画良ければもっと跳ねただろうなと思ってました…目が肥えちゃってたんですかね笑
なんかアングル遠いとき若干怪しいけどデフォルメと声優が上手いから全然見れる
たまにくるこういうのでいいんだよ…って作品助かる
普段安い飯食うおかげでたまに食う高い飯が死ぬほど美味く感じ、そして「安いのも全然良いじゃん」って帰ってくるやつ
これメチャクチャ良いんだよな。ギャグシーンのデフォルメキャラの作画も良い味出してるし。とにかくカワイイ
この動画のタイトルに引き寄せられた
マジで共感しかないんですけれども
安定した面白さとヒロイン達の
可愛さが上手く合わさってて良き
最初ヒロインのキンキン声を聞いた時頭痛くなったが、今では心地良く感じる自分がいる
多分この設定万葉集にも詠まれてる。
なんなら古事記にも書かれてそう
なんなら三国志にも
解体新書にも載ってたはず
旧約聖書にも…
でも教科書には載ってないんだよね。
設定は定番でも制作、テンポ感、演技の振り切りの良さで楽しめる様に作られてる
主人公と距離が近いヒロインに嫉妬するメインヒロインの構図なんて数え切れないほど見てきたのに、「やっぱり良いんだよな」と思わせる魔性の力がある
クラ婚に触れてくれたの嬉しい
こういうのでいいんだよの極み
令和になってもこういうジャンルは不思議と飽きない
だがそれがイイ。
シセが可愛すぎる
朱音と才人の漫才も好き
昔のくりぃむしちゅーの番組で、ベタの世界っていうコーナーで
こういうジャンルのドラマでよくあるベタな展開を詰め込んだ再現ドラマをやってたけど、どれもそれなりに面白かったんだよな
ベタな展開、定番の流れってそれなりの面白さを保ってくれるものではあると思う。
朱音が回を増すごとに可愛くなっていくから、1話で切った人は勿体ないなと思う
実家のような安心感!ツンデレもクーデレもギャルもみんなかわいい!
こういうのでいい っていうか、
なんやかんやこういうのが好きなんだよなあ
テンポが良いのと、とにかく朱音(CV矢野妃菜喜さん)が可愛い。デレも、ガチ嫉妬も、ツンツン早口も全てを可愛く見せられる演技が本当に素晴らしい。
公式の一緒に寝落ち出来る動画ありますよ笑
こういう定番さが一番好き
1:47 のシーンみたいに、デフォルメされたキャラが出てくるのが多くて和む。
ネットに蔓延る「今時のアニメは異世界転生ものしかなくてつまらないんだよな~」おじさんはこういう懐かしいテイストで上質なアニメがあったとしても見ないし話題にしない
結局自分の趣味に対する取り組む熱量が若い頃から落ちてるだけなんだよね
これはマジ。普通に昔と同じくらい良質なアニメが同じくらいの数つくられていると思う。単純に1クールにおける良質なアニメの数があんまり変わっていないのに対して、1クールでのアニメの総数が増え過ぎているせいで探すのが大変っていうのはあるかも。
昔ながらの1クールごとアニメ全部チェックしますスタンスだと厳しい時代かも
だからこのチャンネルはとても助かる
は?
そういうおじさんはこういうの見つけてもダメ出ししてそう。
一度懐古厨になったら、現在を否定する姿勢を曲げられんのよ。
おじさんは散々良質なアニメを観てきてるからね
そりゃあ目が肥えてるんだから仕方ないね
クラ婚はこんなんでいいんだよってストーリーにハマってTH-camの頃からずっとみてる
この作品、TH-camでたまたま見かけた時すごくキュンとしたのを覚えてる
王道なのがすごくいい
この2010年代前半のような超王道ラブコメが好きなんだよなー
ここまでの王道ラブコメ感は久しぶりに見た感じ
ニセコイ、僕は友達が少ない、
スケットダンス
みたいなラブコメ時代が懐かしい。
もう10年以上前か。
デフォルメキャラがよくできてて可愛い
原作見てないけど普通に笑える所もあるし、デフォルメキャラも可愛くて、従妹のしせが良い味出してると今のところ思ってるw
あと、しせが踏まれた時の無表情のぷぎゅーーーは笑ったw
シリーズ構成・脚本の高橋龍也さんLeaf(現アクアプラス)のゲームシナリオライター出身なので、
このちょっと懐かしいライトなラブコメは得意な分野だと思うんですよね。
エロマンガ先生のシリーズ構成の方ですね
ヒロインより断然パツキンの女の子応援してるからすげーモヤっとする
確かに目新しさはないけど、朱音にすっごい惹かれる
このアニメの毎話、夫婦漫才が楽しみで、自分が何年もこういうアニメを待ってた!
こういうのでいいんだよ、まさにそれ。
ヒロインのキレ芸がクセになる😂
毎話楽しく観てます!朱音の口調が好きです😀
最新話の
朱音ちゃんが可愛かった
鈴代紗弓ちゃんが出演してるから観てるけどそれを差し引いても観ちゃう作品
ツンデレヒロインがかわいいね。主人公がその上をいくダメさと優秀さを兼ね備えているから、ツンデレするのも無理ないわと共感できる。
何気に毎話楽しんでまふ🎵
アニプレチャンネルで出してる朱音のシュチュエーションボイス、脳がとろける
両方の祖父母が中々イかれてるるの草
これ見たら好きなやつやった。
演出と声優の演技に支えられてるアニメって感じがする
こう言うラブコメ系好きだから継続して観られる
ニコ生で見てますがテンポがほんといいですよね、4話の霊障が最高でした!
はがない(僕は友達が少ない)、ToLOVEる、
ニセコイ
みたいに好きな作品😂
テンポも面白いし。
めちゃくちゃこう言うの好き
作画安定展開安定声優安定の安心感があり楽しめてます。
内容はさっぱり頭に入りませんが、従姉妹の白タイツが気になって毎回観てしまいます。
異世界物が増えたからってのもあるけど、ジャンルの競合があんまりいないのがデカい
あとヒロインのツンデレさが良い
これTH-camの漫画動画の頃から見てたなぁ
いやほんとにこういうのでいいんだよ
THE・平成って感じ
こういうのでいいんだよ
今期で1番好きな作品です😊
漫画も読んでるけどホンマに面白い☺️
何よりOP・EDがいいし、声優も適任すぎる!
さゆみん推しやから陽鞠報われて欲しいのはまぁ個人的なアレなので🤫
テンポがめちゃくちゃ良かった。
30分とかいう時間が5分くらいの感覚で過ぎていく、これが自分は好き。
朱音のミニキャラの八重歯好きなんだけど同士いませんか?
何も考えずに見れるアニメ(褒め言葉)
話が進むにつれてヒロインの可愛さが出てくるアニメ
実は相手より頭の中でやらしいこと考えてる女の子好きよ
EDがほんと良すぎる
普通ならヒロインとかうるさいなぁと感じそうなのに、逆に聞いてておもろく感じるから、不思議と好き。
決して面白いとは言えないけどクソとも言えないこういう適当に見れるアニメはあると助かる
はじめはいつものドタバタラブコメかと思ったが
ところどころで狂気を感じてなんか見続ける
高熱出した時、座薬イベントが来るのかと思ったww
孤独のアニメ「ほーいいじゃないか、こういうのでいいんだよこういうので」
直近のラブコメアニメでおもろかったのスキップとローファーしかないなw
原作もだけど基本に忠実に見れる作品を作れることは大事なこと。
こういう会社にこそ、昨今の迷走アニメ化作品を担当してほしかった。
よくわかっていらっしゃる。好き
全く同じことを思っていました。
回を追うごとにヒロインが可愛く見えてくる
これマジべらぼうに好き
友人が不本意ながら結婚した相手を好きだと告げられて、協力して欲しいと言われて、何の葛藤もなくすぐに「うん」と頷く女。十分目新しいですよ。マジで人の心が無くてw
ちょっと前みたい話なのね 0:59
大嫌い要素が序盤でほぼ無いんだよな…
平成のヒロイン感あって好き
ヒロインのデレ成分だけで一週間生きれる
カテゴリで分けてレッテル貼りして批判するような人は、こう言う作品は見ないんでしょうね。
タイトルに同感です。面白ければ良いんですよ。まあ、見てみて合わないなって人にはオススメ出来ない作品ですけども😅
これyoutube原作から知ってるけど、結構賛美両論的になってて、まぁ前好きだったし見るか~くらいの感覚で見たら作画よいし見やすくてよかった。
令和によみがえる平成の王道ラブコメみたいなのでぜひ…
侑ちゃんが可愛いから見てます
原点回帰みたいのがあるよなー
なんだかんだ言って毎週見ちゃうんよなー
だかそれがいい!
ちょっとヒロインがうるさいかなぁと思ってたけど、本格的にデレてくると「可愛いなぁ」ってなるなった(とうはと信者)
1話で切っちゃったなー。
100カノとか負けインとか、ブッ飛んだラブコメに慣れてしまったせいで物足りなさを感じてしまった笑
お隣の天使様同様の砂糖枠
王道=定番=様式美、とも言えます。こういうので(が)良いんですよ。
3話以降は落ち着いたんだけれど、ヒロインが、ツンした時のキャンキャンした声が最初はキツかった。
良くも悪くもマンネリだけど、ついつい見てしまい、そして、「こいつらバカだなあ」と呆れつつも笑ってしまう。
それがこのアニメの本質なのかも知れない。
右を向いても左を見てもなろう系だの異世界転生だのな昨今のアニメ界では変化球気味になってきたのがかえっていい方向に向いちゃってるんじゃないのかね?
作者名だけ見て購入、ずっと積ん読してたや。アニメになってたとは。
まずは原作から読んでみようかな。
作画もいい、ストーリーもいい、キャラクターもいいんだけど祖父母が害悪過ぎる 結婚しなかったら会社の後継者を犬にするだとか結婚したら大学の費用を出してやるだとか脅して無理矢理結婚させるのはすげームカついた 仮に本当に2人が両思いだけど素直になれないとしても余計なお世話だし… 実はそれ相応の理由があったとかなら良いけど
ヒロインがうるさいとかで酷評してる声もあるようだけど
個人的には全然余裕で見れる
高橋留美子作品をだいたい見てきてるのでうるさい系のヒロインには十分免疫もってるからだと思う
因みにこちらの作品の方の あかね さんは料理も上手いのでだいぶまだ優遇されてるヒロインだと思うわw
作画で心配だったけど結構好評そうですごく良い
作画もクオリティ自体は悪くないからね
結局王道が1番最高なんだよな。
沖ツラも紹介してほしい
開いてア〜ナル〜 (´∀`(⊃*⊂)(空耳)
っていうのは置いといて、若造なのでこういうのが2010年代にいっぱいあったらしい事実に吃驚した。最近は2捻りくらい加えたやつばっかだったから、ド直球で王道なこういうのでいいんだよ。
懐かしく感じる要因は妹の存在だな
10年前ならこういうキャラわんさかいたもんだ
10年前のアニメは、
面白いアニメ一杯あったからなぁ😅
最初からどう見ても、本当は「好き同士でしょ」って感じですし
まあ無理やり「嫌い」風を装っているようにも思えますが、
ヒロインが可愛いのでついつい見てしまいます。
ド定番王道テンプレでもしっかり丁寧に作られてれば良作にはなる…はず? メイビー? パハップス? シランケド?
今期放送中のアニメで
・どうせ、恋してしまうんだ。
・ハニーレモンソーダ
も結構魅力的だと思うので、紹介&感想などTERUさん視点での動画、ぜひ前向きにお願いしたいです!
今年が平成37年なんだろうなって感じる作品
Theラブコメって感じで楽しく観てます、こういうの好きです。
ヒロインが顔良しスタイル良し性格良し?なので文句なしです。
主人公のプロテインの話腹抱えて笑ったw
マジックメイカー見て動画作ってくれ~
簡単にいうと魔王様リトライの一期みたいな感じがある
2話切りしたんでその後はわからんけど、ストーカーまがいの男の子がボール飛んできて冷めたラブコメと雰囲気似てるなって思いましたまる
二話ぐらいで切っちゃった
今期のラブコメは沖ツラが圧倒的に覇権だな
ランキング見てないから適当言ってるけど多分合ってるべ