ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
2:52 \町田は大分/
大分の山の中の町田駅もなかなか味があります。線路は、国道に飲み込まれています。
横浜線・小田急線の町田も隣駅近くに北里大学があるのでなんか因縁を感じますね。
町田は何“県”?の時点で町田民に宣戦布告しててわろた
たしかにw
とてもいい動画です。仕事で良く通っていましたが、まさか路線が有ったとは思わなかったので凄い面白かったです。歴史を感じます!
十数年前に救急車で北里大学病院に担ぎ込まれた事を思い出した。いろんな意味で一流だけど、心臓外科手術は出来ない。北里柴三郎先生の生誕地巡りお疲れ様でした☺️
路線が存命ならば絶景路線としてTVに取り上げられていたような自然豊かないい雰囲気ですね。町田駅、駅名標あって確認できるのがいいですね。
廃線前は、まだ中学生でした。乗りに行こうと計画も立てましたが行けませんでした。そのせいか、何気に気になっていました。ありがとうございます。
綿貫さんの駅紹介、要所を押さえてテンポがいいので、廃線巡り期待してます。
大下勝正町田市長「再開発・駅移動にあわせて、原町田駅を町田駅に改名したい。」国鉄「大分県の宮原線町田駅があるからダメ」市長「福島駅は福島県にあるが、大阪駅の隣にもある。知らないと思って国鉄はうそをついている!」(大下市長は大阪生まれ)これは、市長の著書、市発行の記念誌などにもある話です。
懐かしいな🎵母方の親戚が北里に居るから❗結構乗ったので無くなって❗取り上げられ嬉しく思っています有難うございます🙇
町田愛溢れる動画ですね😆👍半年位前に用事で町田に行ったのですが、町田大勝軒で昼食をとろうと行ったら閉店していてショックでしたよ😢
町田大勝軒、よく行ってました移転のために閉店という名目ですが、未だに音沙汰なしなのが悲しいです
転んでもただでは起きないこの感じ、割と好きな感じがする
浅海井駅に行くだけで連休を潰す訳にはいかないですものね。それにしても、北里柴三郎って前まで5000円札だったじゃんと思ったらあれは新渡戸稲造でした…
もしも北里大学の最寄りが相模大野ではなく町田だったらなお面白いですよね
町田は東京外、昔のマッククーポンの東京都(町田市除く)は印象です。
実はこの町田駅も東京の町田駅と浅からぬ関係がある主様の説明通り昔は東京の町田駅は「原町田駅」であった(そして、小田急は「新原町田駅」といった)その後、小田急が新宿に接続したことで原町田駅周辺が発展し市制をを施行し町田市となった小田急はすぐに「新原町田駅」から「町田駅」に名称を変更しかし、国鉄は「原町田駅」のままだったそれを地域住民が「国鉄も駅名を町田駅にしろ!」と要望が出たが国鉄側の回答が「町田駅という名前は既に大分県の宮原線で使われている」という理由で拒否それを聞いた町田市長が「確か福島県にも大阪府にも同じ『福島駅』ってあるよね?あなたたちの言ってる事は言い訳だよね?」と反論この結果、国鉄は「原町田駅」から「町田駅」に名称変更をしたのだった
北里駅前の北里橋梁や幸野川橋梁は鉄筋ならぬ竹筋コンクリート製の様ですねまた、肥後小国駅の線路延長線上には宮原線が菊池まで建設される筈だった未成線の掘割やトンネル(国道212号線を越えた処)があるみたいですよ
綿貫さんの地元から町田は,大分遠い町だ!10:39 フォントがナールのため、古くとも1973年以後に作られたものでしょう。
数年前に、国道387号線のバイパスができるまでは町田ー宝泉寺間に盛土やトンネルが続いてたんですが、トンネルも一緒に拡幅されてしまいました。
町田といえば…… #埼玉の仙人 5:06あたりにそれらしき軽トラがある。
9:23橋の上の建物が気になったなんか変わったデザインだし
木魂館というキャンプ場のような宿泊施設ですよ。温泉も隣接していてとても快適です!
この駅名標は神奈川県民としてこれからも残してほしい。
相模線の原町田を町田に改称する時に、私鉄(小田急)に合わせるのを快く思わなかった当時の国鉄が「町田という駅は他にもあってまぎらわしいから」と抵抗したそうです。でも同名駅ならば福島や大久保など他にも例がある、と言われて言い返せず改称を認めたとか。↑この話に出てくる町田駅がここですね。
まえに温泉に行ったかえりに、宝泉寺駅の看板見て「こんなところに?!」って思ったけどやっぱ廃駅だったのかー…
(大分県の)町田駅の駅名標、「町田駅は大分県」と主張しているみたい。・・・ちなみに、小田急は「新原町田」でした。町田に駅名改称したのは、1976年のことです。
北九州民ならわかるだろうけど、田舎ぐらし体験で中学のとき小国町にいって2泊3日の職業体験やったのが懐かしい。
この町田駅の存在のために国鉄の原町田駅の改称が大変でしたが、町田市が大阪環状線の福島駅と福島県の福島駅の存在を理由に国鉄を説得したと記憶します。
確か動画の廃駅の町田駅の有る路線が廃線になったから、東京の町田の方の駅名が、原町田駅から町田駅になったのですよね❓旧国鉄時代の原町田駅だった時、小田急線の方も確か 原町田?とかの駅名だった様な…。
1975年頃は国鉄は原町田小田急は町田でした 横浜戦は単線でラッシュ時は1時間に2.3本昼間は1時間に1本でした検索してみたww小田急は1974年まで新原町田だ!思い出したww駅がビルの中に入って町田になったんだww
ここに町田あったから町田市の駅は新原町田と名のったんですかね
木村武文 さん、小田急の町田駅が改称前は新原町田駅だったと思います。
原をはると読みがちな九州駅名
2:52 町田ってこんな感じなんだwby横浜民
町田は原町田(小声)
神奈川県町田市の町田駅のお話だと思ったら全然違う場所の町田駅の動画。
町田と町田を間違えたシリーズかと思った
町田えました(^q^)てへぺろ
さすがに、東京の町田と間違えることはなさそうです。
横浜線の町田は元は原町田だった懐かしいですね 当時はあんなに栄えていなかった。隣が 麻生釣?駅名にはないが 町田から小田急線新宿方面に行くと(多分)柿生から”川崎市麻生区”、なんかつながり感じる。廃線跡 いろんな歴史が静かに。大分県高齢化が加速している、それの引き金も”廃線”かもしれない。
同じような理由で武蔵小杉も富山県に小杉があったので、武蔵を付けたはず。
まだ残っていたら黒川温泉に行くのに使えたのに‼(涙)ちなみに、北里は武田鉄矢さんのお母さんの生まれ故郷です‼お母さんの旧姓も北里柴三郎と同じ北里です‼武田鉄矢さんの家の墓もここにあります‼
町田と相模原の間に流れてる境川が武蔵と相模の境目だったので、町田は相模ではないのは確か。むしろ武蔵のくせに相模についた横浜や川崎が問題。廃線跡ならいずれ先生から収益を奪った大隅くんから鹿児島県の大隅線の跡も是非w
多摩川が東京都と神奈川県の境目のイメージが強い。登戸あたりまではそうだ。だから多摩川の南側が東京都と言われてもピンと来ない。町田だけでなく、稲城も川崎だと思ってました。地元の方、ごめんなさい。
宮原線が現存してたらマルス券表示も東京の方は(横)町田、大分の方は(宮)町田 だったかも知れません・・・
国鉄時代末期の今回取り上げられた宮原線が廃止される前は、東京町田の横浜線の駅名は、原町田駅です。
住所を神奈川県町田市と書いても荷物はちゃんと届く
町田は、東京東名は、横浜町田インター
横浜市と町田市が、近いから
確かにJR横浜線も、国道16号も都内をちょっと通過するし、神奈川県横浜市と相模原市に町田は囲まれていますからね。まあ町田市自体は、多摩都市モノレールの南側延伸で町田中心部迄伸ばし、多摩地域の繋がりを強化したいみたいですが。
@@長縄卓 国道16号は、相原と南町田です。横浜線は、相原、町田、成瀬です。小田急線は、町田、玉川学園前、鶴川です。京王相模原線は、多摩境です。
次回の綿貫氏のネタは町田駅を間違えた! かな? アタック!◯◯の ネタでもありうる。
アタック某氏に死刑宣告出たかw
駅弁!どんな内容か見てみたかったな、
肥後小国~北里まで廃線跡歩く事が出来ます
本当は、菊池市に繋いで熊本電鉄と繋げれば一大観光路線だった気がします…けど赤字路線で廃止、か、無理だったでしょうかね
主が大分民だったとは
駅名標がまだ残ってるなんて・・・
モリゾーとキッコロは草
ここって、キングボンビーに対して工事を断るってやった場所かな。
大分の町田はなんもないけどイイ街だと思います。
「町田は大分だ」今回のキーワードです、はいメモろう!12月31日コミケ会場で綿貫先生にキーワード言うと1トプナンポイント貰えるぞ!但し仙台撮り鉄氏に「町田は大分だ」と言っても「はぁ?」って顔されるから気を付けろ!
がみコラボで大分連れて行かれたのでただでは転ばんぞ❗ってな感じの動画ですね
町田小学校は小田原なので神奈川県(強引)
町田は大分!\(^o^)/
畑から突っ切って乗って見たり(笑)
「みやはらせん」ではなく「みやのはるせん」と読むのですね。「原田線(はるだせん)」や「長者原駅(ちょうじゃばるえき)」のように「原」の字を「はる」と読むケースが九州ではそこそこあるのでしょうか。
福岡県在住ですが、「原」を「はら・ばら」と読む地名の方が少ない気がします。あるにはありますが。余談ですが、佐賀県に「町田」を「ちょうだ」と読むところがあります
八幡。千葉県、京成(やわた)福岡県、JR(やはた)
田原坂も「たばるざか」ですね
原田(はるだ)が有名ですが、目達原(めたばる)や世知原(せちばる)、など「はる」と呼ぶのは結構多いですね。有名な人にも東国原(ひがしこくばる)さんとか……
原を「はる」と読む地名は普通にありますが日豊地区に多め。自衛隊は新田原、くじゅう高原は長者原、宮崎県の西都原古墳群とか。www.shochian.com/harubaru.htm大分市で、大分大学があるのは旦の原(だんのはる)、大分大学付属小中学校の近くは駄ノ原(だのはる)、「県外から大分に着任した人がほぼ必ず間違えるあるある」でした。
(^_^;) この町田駅がもし廃止されてなかったら、間違えちゃったシリーズをやってほしかったですよ。代わりに、阪神の岩屋駅に行かずに、唐津線の岩屋駅にお願いしますw
横浜は青森
罰ゲームの帰りかな。
町田やまと大分かと思った
山雅にトリニータに移籍した方はワロタ
幻の町田駅
「町田は神奈川」はガチ
町田は東京だろ😃
町田は多摩のはずれってことで、どうか一つ。
もう少し先にも、廃線遺構が残ってますよ。
また「間違えた」シリーズかと…
北里大2回ほど落ちたなあ
カメラ振り回しが極端だな。見る気がしなくなってきた。
町田は神奈g(殴(殴(殴
町田は神奈川県です
大分県って答え出ています。関東では、町田は、東京です。神奈川県では、ないよ。
えいにゃ!えいにゃ!町田は神奈川!
町田は、東京都です。実際に、町田市に、住めばわかります。町田駅は、東京都町田市と神奈川県相模原市南区に、境目だけど、町田市です。
しんちゃんの部屋 マジレスキッズ( •́ฅ•̀ )( •́ฅ•̀ )クッサ
@@カーマ-y1l 僕は、町田市に、住んでいます。町田駅は、毎日使います。JR横浜線から小田急、小田急からJR横浜線で、町田駅使います。町田駅は、昔は、国鉄原町田駅と小田急新原町田駅でした。町田駅に、遊びに、行きます。
マツコデラックスに成敗してもらいましょう
第五迷宮 北里ノ地下道
2:52 \町田は大分/
大分の山の中の町田駅もなかなか味があります。
線路は、国道に飲み込まれています。
横浜線・小田急線の町田も隣駅近くに北里大学があるのでなんか因縁を感じますね。
町田は何“県”?
の時点で町田民に宣戦布告しててわろた
たしかにw
とてもいい動画です。仕事で良く通っていましたが、まさか路線が有ったとは思わなかったので凄い面白かったです。歴史を感じます!
十数年前に救急車で北里大学病院に担ぎ込まれた事を思い出した。
いろんな意味で一流だけど、心臓外科手術は出来ない。
北里柴三郎先生の生誕地巡りお疲れ様でした☺️
路線が存命ならば絶景路線としてTVに取り上げられていたような自然豊かないい雰囲気ですね。町田駅、駅名標あって確認できるのがいいですね。
廃線前は、まだ中学生でした。乗りに行こうと計画も立てましたが行けませんでした。そのせいか、何気に気になっていました。ありがとうございます。
綿貫さんの駅紹介、要所を押さえてテンポがいいので、廃線巡り期待してます。
大下勝正町田市長「再開発・駅移動にあわせて、原町田駅を町田駅に改名したい。」
国鉄「大分県の宮原線町田駅があるからダメ」
市長「福島駅は福島県にあるが、大阪駅の隣にもある。知らないと思って国鉄はうそをついている!」
(大下市長は大阪生まれ)
これは、市長の著書、市発行の記念誌などにもある話です。
懐かしいな🎵母方の親戚が北里に居るから❗結構乗ったので無くなって❗取り上げられ嬉しく思っています有難うございます🙇
町田愛溢れる動画ですね😆👍
半年位前に用事で町田に
行ったのですが、
町田大勝軒で昼食を
とろうと行ったら閉店
していてショックでしたよ😢
町田大勝軒、よく行ってました
移転のために閉店という名目ですが、未だに音沙汰なしなのが悲しいです
転んでもただでは起きないこの感じ、割と好きな感じがする
浅海井駅に行くだけで連休を潰す訳にはいかないですものね。
それにしても、北里柴三郎って前まで5000円札だったじゃんと思ったらあれは新渡戸稲造でした…
もしも北里大学の最寄りが相模大野ではなく町田だったらなお面白いですよね
町田は東京外、昔のマッククーポンの東京都(町田市除く)は印象です。
実はこの町田駅も東京の町田駅と浅からぬ関係がある
主様の説明通り昔は東京の町田駅は「原町田駅」であった
(そして、小田急は「新原町田駅」といった)
その後、小田急が新宿に接続したことで原町田駅周辺が発展し
市制をを施行し町田市となった
小田急はすぐに「新原町田駅」から「町田駅」に名称を変更
しかし、国鉄は「原町田駅」のままだった
それを地域住民が「国鉄も駅名を町田駅にしろ!」と要望が出たが
国鉄側の回答が「町田駅という名前は既に大分県の宮原線で使われている」
という理由で拒否
それを聞いた町田市長が「確か福島県にも大阪府にも同じ『福島駅』ってあるよね?
あなたたちの言ってる事は言い訳だよね?」と反論
この結果、国鉄は「原町田駅」から「町田駅」に名称変更をしたのだった
北里駅前の北里橋梁や幸野川橋梁は鉄筋ならぬ竹筋コンクリート製の様ですね
また、肥後小国駅の線路延長線上には宮原線が菊池まで建設される筈だった未成線の掘割やトンネル(国道212号線を越えた処)があるみたいですよ
綿貫さんの地元から町田は,大分遠い町だ!
10:39 フォントがナールのため、古くとも1973年以後に作られたものでしょう。
数年前に、国道387号線のバイパスができるまでは町田ー宝泉寺間に盛土やトンネルが続いてたんですが、トンネルも一緒に拡幅されてしまいました。
町田といえば…… #埼玉の仙人 5:06あたりにそれらしき軽トラがある。
9:23
橋の上の建物が気になった
なんか変わったデザインだし
木魂館というキャンプ場のような宿泊施設ですよ。温泉も隣接していてとても快適です!
この駅名標は神奈川県民としてこれからも残してほしい。
相模線の原町田を町田に改称する時に、私鉄(小田急)に合わせるのを快く思わなかった当時の国鉄が
「町田という駅は他にもあってまぎらわしいから」
と抵抗したそうです。
でも同名駅ならば福島や大久保など他にも例がある、と言われて言い返せず改称を認めたとか。
↑この話に出てくる町田駅がここですね。
まえに温泉に行ったかえりに、宝泉寺駅の看板見て「こんなところに?!」って思ったけどやっぱ廃駅だったのかー…
(大分県の)町田駅の駅名標、「町田駅は大分県」と主張しているみたい。・・・ちなみに、小田急は「新原町田」でした。町田に駅名改称したのは、1976年のことです。
北九州民ならわかるだろうけど、田舎ぐらし体験で中学のとき小国町にいって2泊3日の職業体験やったのが懐かしい。
この町田駅の存在のために国鉄の原町田駅の改称が大変でしたが、町田市が大阪環状線の福島駅と福島県の福島駅の存在を理由に国鉄を説得したと記憶します。
確か動画の廃駅の町田駅の有る路線が廃線になったから、東京の
町田の方の駅名が、原町田駅から町田駅になったのですよね❓
旧国鉄時代の原町田駅だった時、小田急線の方も確か 原町田?
とかの駅名だった様な…。
1975年頃は国鉄は原町田
小田急は町田でした 横浜戦は単線で
ラッシュ時は1時間に2.3本昼間は1時間に1本でした
検索してみたww小田急は1974年まで新原町田だ!
思い出したww駅がビルの中に入って町田になったんだww
ここに町田あったから
町田市の駅は新原町田と名のったんですかね
木村武文 さん、小田急の町田駅が改称前は新原町田駅だったと思います。
原をはると読みがちな九州駅名
2:52 町田ってこんな感じなんだw
by横浜民
町田は原町田(小声)
神奈川県町田市の町田駅のお話だと思ったら全然違う場所の町田駅の動画。
町田と町田を間違えたシリーズかと思った
町田えました(^q^)てへぺろ
さすがに、東京の町田と間違えることはなさそうです。
横浜線の町田は元は原町田だった
懐かしいですね 当時はあんなに栄えていなかった。
隣が 麻生釣?
駅名にはないが 町田から小田急線新宿方面に行くと(多分)柿生から”川崎市麻生区”、なんかつながり感じる。
廃線跡 いろんな歴史が静かに。大分県高齢化が加速している、それの引き金も”廃線”かもしれない。
同じような理由で
武蔵小杉も富山県に小杉があったので、武蔵を付けたはず。
まだ残っていたら黒川温泉に行くのに使えたのに‼(涙)
ちなみに、北里は武田鉄矢さんのお母さんの生まれ故郷です‼
お母さんの旧姓も北里柴三郎と同じ北里です‼
武田鉄矢さんの家の墓もここにあります‼
町田と相模原の間に流れてる境川が武蔵と相模の境目だったので、町田は相模ではないのは確か。
むしろ武蔵のくせに相模についた横浜や川崎が問題。
廃線跡ならいずれ先生から収益を奪った大隅くんから鹿児島県の大隅線の跡も是非w
多摩川が東京都と神奈川県の境目のイメージが強い。
登戸あたりまではそうだ。
だから多摩川の南側が東京都と言われてもピンと来ない。
町田だけでなく、稲城も川崎だと思ってました。
地元の方、ごめんなさい。
宮原線が現存してたらマルス券表示も東京の方は(横)町田、大分の方は(宮)町田 だったかも知れません・・・
国鉄時代末期の今回取り上げられた宮原線が廃止される前は、東京町田の横浜線の駅名は、原町田駅です。
住所を神奈川県町田市と書いても荷物はちゃんと届く
町田は、東京
東名は、横浜町田インター
横浜市と町田市が、近いから
確かにJR横浜線も、国道16号も都内をちょっと通過するし、
神奈川県横浜市と相模原市に町田は囲まれていますからね。
まあ町田市自体は、多摩都市モノレールの南側延伸で町田中心部迄
伸ばし、多摩地域の繋がりを強化したいみたいですが。
@@長縄卓
国道16号は、相原と南町田です。
横浜線は、相原、町田、成瀬です。
小田急線は、町田、玉川学園前、鶴川です。
京王相模原線は、多摩境です。
次回の綿貫氏のネタは町田駅を間違えた! かな? アタック!◯◯の ネタでもありうる。
アタック某氏に死刑宣告出たかw
駅弁!どんな内容か見てみたかったな、
肥後小国~北里まで廃線跡歩く事が出来ます
本当は、菊池市に繋いで熊本電鉄と繋げれば一大観光路線だった気がします…けど赤字路線で廃止、か、無理だったでしょうかね
主が大分民だったとは
駅名標がまだ残ってるなんて・・・
モリゾーとキッコロは草
ここって、キングボンビーに対して工事を断るってやった場所かな。
大分の町田はなんもないけどイイ街だと思います。
「町田は大分だ」今回のキーワードです、はいメモろう!
12月31日コミケ会場で綿貫先生にキーワード言うと1トプナンポイント貰えるぞ!
但し仙台撮り鉄氏に「町田は大分だ」と言っても「はぁ?」って顔されるから気を付けろ!
がみコラボで大分連れて行かれたのでただでは転ばんぞ❗ってな感じの動画ですね
町田小学校は小田原なので神奈川県(強引)
町田は大分!\(^o^)/
畑から突っ切って乗って見たり(笑)
「みやはらせん」ではなく「みやのはるせん」と読むのですね。
「原田線(はるだせん)」や「長者原駅(ちょうじゃばるえき)」のように「原」の字を「はる」と読むケースが九州ではそこそこあるのでしょうか。
福岡県在住ですが、「原」を「はら・ばら」と読む地名の方が少ない気がします。あるにはありますが。
余談ですが、佐賀県に「町田」を「ちょうだ」と読むところがあります
八幡。
千葉県、京成(やわた)
福岡県、JR(やはた)
田原坂も「たばるざか」ですね
原田(はるだ)が有名ですが、目達原(めたばる)や世知原(せちばる)、など「はる」と呼ぶのは結構多いですね。
有名な人にも東国原(ひがしこくばる)さんとか……
原を「はる」と読む地名は普通にありますが日豊地区に多め。自衛隊は新田原、くじゅう高原は長者原、宮崎県の西都原古墳群とか。
www.shochian.com/harubaru.htm
大分市で、大分大学があるのは旦の原(だんのはる)、大分大学付属小中学校の近くは駄ノ原(だのはる)、「県外から大分に着任した人がほぼ必ず間違えるあるある」でした。
(^_^;) この町田駅がもし廃止されてなかったら、間違えちゃったシリーズをやってほしかったですよ。
代わりに、阪神の岩屋駅に行かずに、唐津線の岩屋駅にお願いしますw
横浜は青森
罰ゲームの帰りかな。
町田やまと大分かと思った
山雅にトリニータに移籍した方はワロタ
幻の町田駅
「町田は神奈川」はガチ
町田は東京だろ😃
町田は多摩のはずれってことで、どうか一つ。
もう少し先にも、廃線遺構が残ってますよ。
また「間違えた」シリーズかと…
北里大2回ほど落ちたなあ
カメラ振り回しが極端だな。見る気がしなくなってきた。
町田は神奈g(殴(殴(殴
町田は神奈川県です
大分県って答え出ています。
関東では、町田は、東京です。
神奈川県では、ないよ。
えいにゃ!えいにゃ!町田は神奈川!
町田は、東京都です。
実際に、町田市に、住めばわかります。
町田駅は、東京都町田市と神奈川県相模原市南区に、境目だけど、町田市です。
しんちゃんの部屋 マジレスキッズ( •́ฅ•̀ )( •́ฅ•̀ )クッサ
@@カーマ-y1l
僕は、町田市に、住んでいます。
町田駅は、毎日使います。
JR横浜線から小田急、小田急からJR横浜線で、町田駅使います。
町田駅は、昔は、国鉄原町田駅と小田急新原町田駅でした。
町田駅に、遊びに、行きます。
マツコデラックスに成敗してもらいましょう
第五迷宮 北里ノ地下道