ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こんなマニアックなチャンネルがあるとは知りませんでした。中音域から全体の和声を支える快感ってありますよね。
お聴きいただき、ありがとうございます。私の練習方法の一つをアップしてみたのが始まりですが、喜んでいただけて幸いです。
10:27 中学生の時に吹奏楽部でここのヴィオラパートをアルトサックス用に楽譜書き直して吹いたのを思い出したよ。しんどかった。
8:48 thank you 😭😭💗
ヴィオラの兄さんも主旋律を盛り上げようと大変なことしているんだと知れました。
very nice:) learned a lot!
Thank you for your message.Your continued support please.
Braaaavoooo.
ありがとうございます コンサート大成功でした ありがとうございます❤次回はアルプス交響曲なのですが 宜しくお願いいたします😂
いつもありがとうございます。演奏会、お疲れ様でした。アルプス交響曲は、超難曲のようなので、アップすることは難しいかもしれませんが、とりあえず味見してみます。
最近高一になってこの曲を文化祭でやることになったんですけどやっぱり指が追いつきません、、、頑張りたいです。あと音取りとかでよく聞かせてもらってますほんとうに助かります!
聴いていただき、ありがとうございます。671小節から678小節は、拍の頭の2音を意識して弾く感じで、683からは早いテンポだとほぼ不可能なので、拍に合わせて、どんどん先に行く感じで弾くしかないかと思います。オケにいた時は毎年弾いていたのですが、912小節の低いDは、弾かず、開放Dを弾くことが公認されてました。プロオケのトレーナーも公認でした。頑張ってみてください。
@@ViolaPartPlayわざわざ細かくありがとうございます!参考にして本番まで頑張ります!
mañana tengo audición de dos extractos de esto ayuda ;((((8 , muchas gracias personita que sube cosas de viola te lo agradezco uwu
17:19のピチカートは、まるで天使がハープを弾いてるみたい。
ありがとうございます。
0:25 @1162:38 @187(C)4:12 237 allegro assai pizz-(D)5:30 284(E)5:50 297(F) 트릴7:00 @331 (H) allegro assai vivace8:40 @441(K)10:24 @541(M)11:30 599 2/3 andante maestoso12:28 619(N)14:45 655(O) allegro energico15:34 701(Q) 6개연결 끝16:56 763 allegro ma nan tanto 바이올린 시작 빨라지는17:31 795(S) 아르코19:17 @843 poco allegro
19:17 843
10:24 541(M)
8:40 441(K)
11:30 599
12:28 619(N)
久しぶりに聞こえてきました。 次のシーズンにベート9をやる予定です。 ところがレターCはどうやってどのように練習すべきか、全く考えできません。😅 大丈夫なら、少しだけ練習方法を教えてあげますか? 毎回お世話になっていますね。 ありがとうございます:)
テンポが速い部分なので、「すべて1stポジションで弾く。」でもいいと思いますが、もし、右手の速い移弦が苦手ということであれば、「一部だけ、2ndポジションで弾く方法。」になると思います。もし、「2ndポジションは取りにくい」や、「苦手。」ということなら、「半音の部分でシフトして2ndポジションにしてしまう」を試してみては如何でしょう。半音部分でシフトする方法は、私はよくやります。以下は、それをした場合の例です。Cの2小節目の最後のGを前の音から半音上げて、2の指でとる。190小節〜191小節の最初の音まで2ndポジション。191小節の2音目は、開放で、1stポジションに戻る。191小節の最後のGは、また半音ずらして2の指。192小節は、2ndポジション。193小節から最後までは1stポジションで頑張る。あとは、「開放弦は、出来るだけ使う。」という事くらいでしょうか。
@@ViolaPartPlay おお、こんなに詳しい説明をしてくださるととても感謝しています。 やっぱり経験が多い方は違いますね。 そのまま試してみます。 いつもこんなに文字で挨拶だけを申し訳ありません。 先生チャンネルがあり、たくさん学びます。
8:40 k시작할때쯔음
こんなマニアックなチャンネルがあるとは知りませんでした。
中音域から全体の和声を支える快感ってありますよね。
お聴きいただき、ありがとうございます。
私の練習方法の一つをアップしてみたのが始まりですが、喜んでいただけて幸いです。
10:27 中学生の時に吹奏楽部でここのヴィオラパートをアルトサックス用に楽譜書き直して吹いたのを思い出したよ。しんどかった。
8:48 thank you 😭😭💗
ヴィオラの兄さんも主旋律を盛り上げようと大変なことしているんだと知れました。
very nice:) learned a lot!
Thank you for your message.
Your continued support please.
Braaaavoooo.
ありがとうございます コンサート大成功でした ありがとうございます❤次回はアルプス交響曲なのですが 宜しくお願いいたします😂
いつもありがとうございます。
演奏会、お疲れ様でした。
アルプス交響曲は、超難曲のようなので、アップすることは難しいかもしれませんが、とりあえず味見してみます。
最近高一になってこの曲を文化祭でやることになったんですけどやっぱり指が追いつきません、、、頑張りたいです。あと音取りとかでよく聞かせてもらってますほんとうに助かります!
聴いていただき、ありがとうございます。
671小節から678小節は、拍の頭の2音を意識して弾く感じで、683からは早いテンポだとほぼ不可能なので、拍に合わせて、どんどん先に行く感じで弾くしかないかと思います。オケにいた時は毎年弾いていたのですが、912小節の低いDは、弾かず、開放Dを弾くことが公認されてました。プロオケのトレーナーも公認でした。
頑張ってみてください。
@@ViolaPartPlayわざわざ細かくありがとうございます!参考にして本番まで頑張ります!
mañana tengo audición de dos extractos de esto ayuda ;((((8 , muchas gracias personita que sube cosas de viola te lo agradezco uwu
17:19のピチカートは、まるで天使がハープを弾いてるみたい。
ありがとうございます。
0:25 @116
2:38 @187(C)
4:12 237 allegro assai pizz-(D)
5:30 284(E)
5:50 297(F) 트릴
7:00 @331 (H) allegro assai vivace
8:40 @441(K)
10:24 @541(M)
11:30 599 2/3 andante maestoso
12:28 619(N)
14:45 655(O) allegro energico
15:34 701(Q) 6개연결 끝
16:56 763 allegro ma nan tanto 바이올린 시작 빨라지는
17:31 795(S) 아르코
19:17 @843 poco allegro
19:17 843
10:24 541(M)
8:40 441(K)
11:30 599
12:28 619(N)
久しぶりに聞こえてきました。 次のシーズンにベート9をやる予定です。 ところがレターCはどうやってどのように練習すべきか、全く考えできません。😅 大丈夫なら、少しだけ練習方法を教えてあげますか? 毎回お世話になっていますね。 ありがとうございます:)
テンポが速い部分なので、
「すべて1stポジションで弾く。」でもいいと思いますが、もし、右手の速い移弦が苦手ということであれば、
「一部だけ、2ndポジションで弾く方法。」
になると思います。
もし、「2ndポジションは取りにくい」や、「苦手。」
ということなら、「半音の部分でシフトして2ndポジションにしてしまう」を試してみては如何でしょう。
半音部分でシフトする方法は、私はよくやります。
以下は、それをした場合の例です。
Cの2小節目の最後のGを前の音から半音上げて、2の指でとる。
190小節〜191小節の最初の音まで2ndポジション。
191小節の2音目は、開放で、1stポジションに戻る。
191小節の最後のGは、また半音ずらして2の指。
192小節は、2ndポジション。
193小節から最後までは1stポジションで頑張る。
あとは、「開放弦は、出来るだけ使う。」という事くらいでしょうか。
@@ViolaPartPlay おお、こんなに詳しい説明をしてくださるととても感謝しています。 やっぱり経験が多い方は違いますね。 そのまま試してみます。 いつもこんなに文字で挨拶だけを申し訳ありません。 先生チャンネルがあり、たくさん学びます。
8:40 k시작할때쯔음