アメリカの高校生はどんな感じ?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • コメントでいただいた学校系の質問にお答え:
    1)アメリカで スクールカーストは本当にあるの?
    2)小学生の時にビール瓶をまわして、当たった人とキスするの?
    3)アメリカの高校生は毎週末、親がいない家でパーティー?
    4)大学生の クラブ・寮に入る時、ミッションがみたいなのがある?
    5)皆、プロム、わくわくしている?
    つまり、アメリカのドラマや映画で見るようなことは 本当にあるのか?その アメフト部 (ラグビじゃないよ!)とチアガールの世界はどこまでリアルであるのか?

ความคิดเห็น • 300

  • @abcdefg-sl5vd
    @abcdefg-sl5vd 8 ปีที่แล้ว +289

    毎回思うけどまじイケメンだな

  • @horovoss
    @horovoss 10 ปีที่แล้ว +60

    ラグビーじゃねぇから!!で笑ったww

  • @Sepning4191
    @Sepning4191 11 ปีที่แล้ว +116

    良い奴感がハンパない

    • @124three
      @124three 9 ปีที่แล้ว +5

      私も思いました(笑)

  • @katouryu1
    @katouryu1 10 ปีที่แล้ว +162

    イケメンすぎワロタンゴ

  • @天沢一哲
    @天沢一哲 8 ปีที่แล้ว +62

    日本で学校教育を受けるとやりたいことが本当に見つからない。

  • @ochikeron
    @ochikeron 11 ปีที่แล้ว +3

    5:11 かわいいw どういう事を誇りに思っているのか、聞きたかった〜。元カノをそこまで考えるなんて、奥さん嫉妬するよ〜w いちゃいちゃしてなかった事を後悔って、それもまた面白いw でも、確かにアメリカの高校生はイチャイチャしてそうなイメージだったから、なるほどだった。ミッションって、もしかすると何かしきたり(convention)みたいな事じゃないかと思った。

  • @ゲン-f9z
    @ゲン-f9z 8 ปีที่แล้ว +139

    ボビーの顔で普通とか、上の人達はどんな人らやねんや...
    さすがアメリカ

    • @ポールくん-l2q
      @ポールくん-l2q 7 ปีที่แล้ว +20

      ゲン 日本人は顔でカーストを決めるんだね

  • @kome.
    @kome. 8 ปีที่แล้ว +22

    物が壊れたり、人の家のプールに飛び込んだり、警察が来たり…やはり本場のパーティーは違いますね…

  • @mujimaji9511
    @mujimaji9511 8 ปีที่แล้ว +55

    普段こういう話聞けないからほんと面白いです!

  • @marikootsuki3707
    @marikootsuki3707 9 ปีที่แล้ว +5

    どのビデオも一つの視点だけで捉えていなくて、論理的でとても分かりやすいです。いつも楽しんで見させて頂いています。

  • @illboy2020
    @illboy2020 10 ปีที่แล้ว +25

    プロムの話は面白かった。
    アメリカの映画観てると、結構えげつないイベントだなと思っていたから。
    相手が見つけられない人たちにはね。

  • @Talidataluda
    @Talidataluda 9 ปีที่แล้ว +85

    私より日本語うまい...

  • @タイショウゲスボの
    @タイショウゲスボの 6 ปีที่แล้ว +2

    なんでこんな動画をもっと前に見ずに今になって見てるんだぁぁぁぁ。
    ほんとに、このチャンネルを今になって大量に見てるけどwww

  • @Firefox_Higitsune
    @Firefox_Higitsune 8 ปีที่แล้ว +10

    高校時代もイケメンすぎる...

  • @八苦Q太
    @八苦Q太 11 ปีที่แล้ว +5

    とても感じの良いしゃべり方ですね。

  • @kotone4437
    @kotone4437 6 ปีที่แล้ว +1

    ボビーさん何でそんなに格好良いの〜!?😍❤️イケメンで声も素敵だし。日本に来てくれてありがとう💕今後も動画楽しみにしています!

  • @あつき神
    @あつき神 8 ปีที่แล้ว +26

    アメリカいいな〜大好き
    アメリカ人の顔も仕草も全部いいなー

  • @harisenbonharisenonb
    @harisenbonharisenonb 10 ปีที่แล้ว +36

    あたしも学食で黒人とラップバトルしたいわ・・・。

  • @cafei.r3310
    @cafei.r3310 8 ปีที่แล้ว +35

    いや、日本語うますぎるだろ∑(゚Д゚)

  • @nikonikoegao8526
    @nikonikoegao8526 10 ปีที่แล้ว +23

    めっちゃ面白い!
    吐息?ため息かな?

    • @匿名希望T
      @匿名希望T 7 ปีที่แล้ว +1

      嘔吐な
      しっかりしろ日本人

  • @タイショウゲスボの
    @タイショウゲスボの 6 ปีที่แล้ว +1

    !?!?!?大好きなドラマの出てる人の今なのかとおもってドラマ見返しちゃったwwwwイケメンすぎるwwww

  • @こーーーき-f2q
    @こーーーき-f2q 8 ปีที่แล้ว +17

    めちゃくちゃイケメンだな笑

  • @mem1gui
    @mem1gui 11 ปีที่แล้ว +3

    Q4 is almost definitely referring to hazing in initiation rituals for fraternities and sororities.
    One thing that I noticed that has changed over time is that some girls are dressed for the prom like ladies of the night these days...
    I cringe every time I hear someone say "In America, I heard people do such and such." It's so hard to characterize "America" because it's such a big country and so much depends on what part of US you are from, what kind of environment you grew up in (urban/suburban/country, social strata, ethnic background, etc.), and so on. On top of the stereotypes we get from TV shows and movies, there is also a bias toward metropolitan areas on the east and west coasts, because that's where most Japanese end up and bring back tales of "how things are in America".
    That being said, I think you did a really good job giving the questions a fair treatment.

  • @ちーずけーき-i7j
    @ちーずけーき-i7j 9 ปีที่แล้ว +18

    本当に本当にイケメンですね。

    • @SenalAxe
      @SenalAxe 8 ปีที่แล้ว +7

      ありがとう!

  • @zkazunoko6255
    @zkazunoko6255 8 ปีที่แล้ว +9

    この人好き

  • @emi1111pocky
    @emi1111pocky 10 ปีที่แล้ว +16

    日本でも少なからずありますよー、
    見えないけど確かに存在する階級みたいな、悲しいけど笑
    とても興味深い動画でした(^_^)

  • @mokotamaita
    @mokotamaita 11 ปีที่แล้ว +2

    海外ドラマをよく観ているので、とても参考になりました。
    海外ドラマって、食べ物(ポップコーンやピザなど)を投げてケンカしたり、遊んだりするのが不思議です。もったいないな〜💦って思ってしまいます。

  • @mimitabu89
    @mimitabu89 8 ปีที่แล้ว +8

    ボビーさんの動画見てるとエディーレッドメインに見える!!私だけだろうか?笑

  • @skjmus
    @skjmus 8 ปีที่แล้ว +18

    スクールカーストって、アメリカだけじゃなくても日本でも有る気がするな―。
    「野球部」「女子バレー部」が運動部ではイケイケなイメージだもん
    男子だとスポーツばりばり、女子だと帰宅部でちょっと擦れた感じの子が人気があったりするのかと思うけど

    • @年前32
      @年前32 8 ปีที่แล้ว +7

      きりの
      野球部のハゲはどこでも人気ないイメージなんだけど

    • @ツナマヨ-v8y
      @ツナマヨ-v8y 8 ปีที่แล้ว

      和田徹 最近のTwitterとか見ると野球部は9割彼女居るみたいに感じるけど、、、、
      うちの学校でも野球部はみんなウェイウェイしてるよ
      彼女も居るし

    • @ぽぅぴ
      @ぽぅぴ 8 ปีที่แล้ว

      きりの うちの野球部はうるさいし問題児ばっかだからあんま人気ない😅
      基本は、あの普通科クラスはホブばっか〜とか科による!!

    • @ツナマヨ-v8y
      @ツナマヨ-v8y 8 ปีที่แล้ว

      ぽぅぴ うちの野球部も問題児ばっかだけど変な言い方だけど若い人のDQN好き?なのか人気だよ

    • @ーくらっち
      @ーくらっち 8 ปีที่แล้ว

      きりの サッカー部は?

  • @みや-f7w2h
    @みや-f7w2h 8 ปีที่แล้ว +10

    絶対いけてた部類だろ

  • @00hinase00
    @00hinase00 9 ปีที่แล้ว +12

    bobbyさん、初めまして。チャンネル登録させていただきました。2年前に質問4の答えが出てるみたいですが、多分「入会の儀式(歓迎テスト)」みたいな事を言ってるんじゃないですかね? 映画でよくある友達グループに入れてやる代わりに「度胸試ししてみろよ?」みたいな?

    • @mayumiv5711
      @mayumiv5711 9 ปีที่แล้ว +1

      じぶんもそれやとおもいます

  • @sk-JpDe
    @sk-JpDe 8 ปีที่แล้ว +4

    日本人も「カースト」はそこまで重い意味としては使ってないと思う…。友達の多い少ないを表す時に便宜的に用いられてる感じ

  • @risamama0911
    @risamama0911 10 ปีที่แล้ว +4

    Very good Japanese! So surprised at your Japanese!

  • @tomtompalpal
    @tomtompalpal 8 ปีที่แล้ว +14

    文化の差がありすぎるwwww

  • @おかず今日の
    @おかず今日の 8 ปีที่แล้ว +9

    hahahahahahahahahahahahahahaha
    イケメン('-'。)haha。。。。。うらやまシンゴ!

  • @remiremi0623
    @remiremi0623 9 ปีที่แล้ว +4

    とてもよくわかるし、
    アメリカと日本の文化の違いも本当にわかる!
    プロムにあこがれはありますね^^

  • @sみぃみ
    @sみぃみ 9 ปีที่แล้ว +5

    プロム本当に憧れる〜😂😂
    日本にもあればいいのに

  • @Ask0801
    @Ask0801 9 ปีที่แล้ว +1

    この動画はとても知りたかったことがたくさん知れて良かったし、ボビーさんの青春話しも聞けて面白かった!

  • @Coucou16
    @Coucou16 8 ปีที่แล้ว +4

    めっちゃ気になってた内容やから分かって良かった👍
    プロムいいなぁ…

  • @talerareniah
    @talerareniah 11 ปีที่แล้ว +2

    I think it was really cool for you to admit that you may have done a little picking on others too. Most don't admit to mistakes like that. I am not surprised though you have always come across as open and honest lol. 7 minutes in heaven cracked me up though. Haven't thought of that in YEARS!

  • @RAM-x-Gviktle
    @RAM-x-Gviktle 8 ปีที่แล้ว +4

    これからアメリカに滞在するので本当勉強になります!

  • @truog91
    @truog91 8 ปีที่แล้ว

    とっても聞きやすいんです。日本語の資料を参考になるものでありがとうございます。

    • @霧雨魔理沙-q8c
      @霧雨魔理沙-q8c 8 ปีที่แล้ว

      日本語って難しいよね~(^u^)

  • @MrDelta757
    @MrDelta757 8 ปีที่แล้ว +61

    日本ではサッカー部などが権力高いですね笑笑

    • @redkizzer
      @redkizzer 6 ปีที่แล้ว +3

      +シュメール人
      それはワロタ

    • @hhhggg3690
      @hhhggg3690 6 ปีที่แล้ว

      喧嘩の強さで決まるのは中学まで。

    • @ぱっく-f8l
      @ぱっく-f8l 5 ปีที่แล้ว

      @@hhhggg3690 すみません!
      現中学一年生なんですが
      喧嘩全くないですよ!

    • @愛-w4g9v
      @愛-w4g9v 5 ปีที่แล้ว +2

      Suragyi Banana ぶっちゃけ地域とか場所によって喧嘩あるなしは変わりますよね、私は人生の中で喧嘩に巻き込まれたことなどないですし

    • @munchengood8537
      @munchengood8537 4 ปีที่แล้ว

      文化部でもコミュ力とそこそこ勉強できれば問題ナッシング

  • @OSaiLiYa
    @OSaiLiYa 9 ปีที่แล้ว +1

    Watching your video, I realized that American high school students aren't so different from European ones.
    In Europe, so many students think school life in America is like in the movies, especially for the cheerleaders and the Prom parts... But actually we're quite the same ^^ that's nice !

  • @tuki_09
    @tuki_09 6 ปีที่แล้ว

    ほんっっとにイケメンですね…目が素敵すぎる…
    自分も海外ドラマ好きで若干こういうイメージ持ってましたけど、大げさとはいえやっぱり実際にあるんですね(笑)
    ためになりました。

  • @Mihael0605
    @Mihael0605 11 ปีที่แล้ว +1

    日本語、すごく上手ですね!!

  • @nanasaruu
    @nanasaruu 11 ปีที่แล้ว +1

    それもアメリカの地域によりますよね。私の高校では小学校 (elementary school) 6年、中学校 (junior high school) 2年、高校 (high school) 4年でした。

  • @TuRaReTaNeee
    @TuRaReTaNeee 11 ปีที่แล้ว

    高校に入学したら留学するつもりなので
    とても参考になりました!!

  • @すーーー-m3y
    @すーーー-m3y 8 ปีที่แล้ว +1

    九州なまりのところがありますね!一緒だ😆✨

  • @imthebestandilltellyou.are4586
    @imthebestandilltellyou.are4586 8 ปีที่แล้ว +11

    ボビーは男前でかっこいいけど日本人もいい加減白人コンプレックスから抜け出しましょう。どう頑張ったって彼ら白人になれないし。

    • @willhannibal1766
      @willhannibal1766 8 ปีที่แล้ว +1

      徹山下 ワイらは名誉白人や!

    • @たかしたなか-y4w
      @たかしたなか-y4w 8 ปีที่แล้ว

      徹山下 白人の顔のこと考えたこともないや

  • @9ybruhwt491
    @9ybruhwt491 11 ปีที่แล้ว

    すごい面白かった!
    プロムのこともうちょっと訊きたいな。全国どこの高校も例外なくやるのか?とか。参加しなくてもいいというのは今回の話で初めて知った。基本恋人同士で出るって理解なんだけど、プロムがきっかけで恋人になるケースもけっこうあるのか?とか。日本の文化祭とは全然違うものなので想像つかない。あと、男子校とか女子高はどうすんの?とか。

  • @hfsav001
    @hfsav001 11 ปีที่แล้ว

    I couldn't have said it any better myself, Bobby. I grew up in Texas and what you said was definitely true there. My daughter grew up in Pennsylvania and things hadn't changed much. I would add one more clique: what I called "goat ropers," basically the Future Farmers of America group. I enjoy hearing the questions you get and your answers. Keep up the good work!

  • @nanasaruu
    @nanasaruu 11 ปีที่แล้ว

    学校が始まってから一ヶ月くらいして、アメフトの試合とよく重なります。Homecoming Danceというものもあって、とにかくプロムの秋バージョンみたいなものです。私のハイスクールではHomecomingはないけど、多分この情報は正確だと思います!

  • @ポールくん-l2q
    @ポールくん-l2q 7 ปีที่แล้ว

    ボビーさん凄いイケメンやし優しいし最高すぎでしょ

  • @ARAIIWAO
    @ARAIIWAO 11 ปีที่แล้ว

    こんばんわ、bobbyさん。
    質問に答えて頂いてありがとうございます。
    まず、ラグビーとアメフトをごっちゃに考えていて大変申し訳なかったです。
    あと小学生にビールはすいませんでした。
    また、誤字脱字や打ち間違えがあってすいません。
    自分もbobbyさんと同世代なので、当時のことを聞けて楽しかったです。
    僕の世代は小さい頃、NHKで海外テレビドラマがやっていて、
    「フルハウス」「アルフ」「フレンズ」「アリーmylove」などたくさんありました。
    一種の憧れがあります。まぁ理想を膨らませてしまったんだと思います。
    正直、まだまだ質問したいことが学校系以外でも山ほどあるんです。笑
    Q4に関しては、下でLiantRCさんが書かれている通りです。
    夜、急に呼び出されて、先輩の言う試験にのぞんだり、
    パンツ一枚にされて「Yes, sir.」みたいなのをイメージしてます。
    まぁあくまで演出上だと理解してますが。
    大学は学年の上下関係が厳しいのかなと。
    ありがとうございました。

  • @1234ボヌッチ
    @1234ボヌッチ 8 ปีที่แล้ว +4

    イケメン杉内

  • @45yuchon64
    @45yuchon64 11 ปีที่แล้ว

    gleeの影響で男の子はアメフト部がもてて、女の子はチアガール部がもてるイメージですね。
    スピンバトル(?)もgleeで観ましたが本当にやるんですねwww恥ずかしがりやの日本人にはありえないゲームですw
    アメリカの学校はとても自由で楽しそうなので憧れますね^^でもプロムだけは憧れません(笑)
    アメリカの映画やドラマでは、チャイムが鳴ったと同時に席を立ちそそくさと帰る描写が多いですが本当にあんなに早く帰るんですかね?きになります♪

  • @田中大地-k3i
    @田中大地-k3i 10 ปีที่แล้ว +3

    アメリカで暮らしたいのですが、どうすればいいですか?英語あまり話せないし、金もないです。とにかく自分は日本から出たいです。

  • @tankyuh33
    @tankyuh33 11 ปีที่แล้ว

    今回の動画は、ボビーがどんな高校生だったかほんの少しだけイメージできたような気がします。
    過去動画のNiravさんとのBと1Bまた企画してくざさい。
    大変お気に入りです。

  • @hightechnology1111
    @hightechnology1111 8 ปีที่แล้ว +4

    英語かっこえぇ〜

  • @ぽぅぴ
    @ぽぅぴ 8 ปีที่แล้ว +5

    4の質問の意味は私もわかんなかった🙂

  • @countrycountry414
    @countrycountry414 11 ปีที่แล้ว

    笑顔が素敵過ぎる!!!

  • @rpomusic
    @rpomusic 9 ปีที่แล้ว +1

    Mission(?)は多分FratやSororityにpledgeの何かじゃないかね

  • @manioo8082
    @manioo8082 9 ปีที่แล้ว +13

    たすきがかかってるようだ

  • @usagimarin
    @usagimarin 7 ปีที่แล้ว

    ボビーさんほんとにイケメンすぎてびっくりしました

  • @kentaro436
    @kentaro436 11 ปีที่แล้ว

    多分、寮やクラブに入るのにミッションはありますか?って質問は秘密の社交クラブに入るための試練みたいな感じじゃないですか? 映画のソーシャルネットワークであったやつみたいな

  • @LCMichikoAC
    @LCMichikoAC 11 ปีที่แล้ว +1

    とても面白かったです!

  • @林和也-z8d
    @林和也-z8d 11 ปีที่แล้ว +48

    アメリカ人は英語の文字が入ってる服などを着てますよね?あれってどういう感覚で着てるのですか?
    私たち日本人でかんがえると、日本語の文字が入ってる服はあんまりかっこよくないとおもうのですが
    アメリカ人はそういう感覚はないのですか?

    • @剛斉藤-u4y
      @剛斉藤-u4y 7 ปีที่แล้ว +30

      Jason Blood そういうことじゃなくて母語のTシャツ着てるのどんなかんじってことじゃない?
      日本人が漢字、ひらがなのTシャツ着るとダサく感じるかんじで

    • @たなまよ
      @たなまよ 7 ปีที่แล้ว +22

      Jason Blood
      あほだなー

    • @まわはさ
      @まわはさ 6 ปีที่แล้ว +2

      Oculus アホ笑

  • @hurlyburly2331
    @hurlyburly2331 9 ปีที่แล้ว +2

    For question 4, I believe the asker was asking about fraternity pledging. I was in a fraternity in university and someone asked me about it when I was interviewing for a Japanese internship. They asked me if I ever had to do any crazy missions or things to join. To answer the question honestly, yes, yes I did. It's too much to explain though, and it's meant to be secretive. Pledging a fraternity does not require doing a mission/quest/task, and it wasn't only one task that I had to do. I had to do a lot of things when pledging. Some common things for fraternities (not necessarily my own): Drink an entire fifth of whiskey, ask a random girl on a date, find a hooker and take a picture with her, steal something from the rival fraternity on campus, go streaking naked on the football field after the game ended, paint a mural somewhere on campus, run around campus naked, raise a certain amount of money for the fraternity, go sing to the love songs to the sororities, etc 日本語で説明しにくいと思いますが

  • @taka332571
    @taka332571 11 ปีที่แล้ว

    めっちゃおもしろかった!!
    アメフトとラグビーの違いをもっと教えて欲しいです

  • @タイショウゲスボの
    @タイショウゲスボの 6 ปีที่แล้ว

    ミッションはおそらくそのカーストの話も関係してるかと。
    うえの人(先輩、カーストが上位など)から「新入りは○○をしろ」やるのが決まり。みたいなのがあるかって聞いてるのかと

  • @黒崎りり
    @黒崎りり 9 ปีที่แล้ว +5

    え、かっこよすぎ!

  • @ayrjkx
    @ayrjkx 8 ปีที่แล้ว +1

    アメリカの高校行きたいー!!

  • @殴るファル親方
    @殴るファル親方 9 ปีที่แล้ว +8

    まあ確かに日本のドラマ映画に出てくる女子男子高生たちがどんなにはっちゃけようとも屋上でキスしようとも素敵な恋愛しようとも、就職は絶望的な将来が待ってるような学校柄ですから現実の水準として考えたら非常に低底

  • @masarunagano3920
    @masarunagano3920 9 ปีที่แล้ว +1

    I'm a high school student in America and usually the ones who are in varsity football or Hip hop were usually the ones who where popular

  • @なめちゃんactorsLife
    @なめちゃんactorsLife 8 ปีที่แล้ว +4

    どうしてこの質問者はフットボールじゃなくてラグビーって聞いたんだろう…
    馬鹿じゃないのかな…w
    でも、なかなかやんちゃあり、楽しみありで日本みたいな感じでしたね!!
    彼女さんのやらかしちゃった話も仕方ないことですね…!(笑)

    • @ultra4818
      @ultra4818 8 ปีที่แล้ว +5

      大トロなめ太郎
      細かい所失礼しますが
      フットボールだとサッカーになってしまいますよ。しっかりアメリカンつけなきゃ

    • @なめちゃんactorsLife
      @なめちゃんactorsLife 8 ปีที่แล้ว +2

      nt Ke コメントありがとうございます!!(>__

    • @tatuki4690
      @tatuki4690 8 ปีที่แล้ว

      ここで大トロ君に会えると思わなかったわ~。
      動画とまったく関係ないコメントでごめんね

  • @ShinjoT
    @ShinjoT 11 ปีที่แล้ว +1

    分かりやすい!

  • @kayalovesjohannes
    @kayalovesjohannes 10 ปีที่แล้ว +1

    I think it means sororities/fraternities initiations!!! Question no.4! :)

  • @terror075
    @terror075 11 ปีที่แล้ว +1

    アメリカの高校生活めちゃくちゃたのしそうですね

  • @sayurilife9106
    @sayurilife9106 9 ปีที่แล้ว

    とても面白かったです!I loved this video!;)

  • @けいすたでぃ
    @けいすたでぃ 8 ปีที่แล้ว +1

    まだBobbyさんの動画を見るのは二本目ですが、本当にYou look young for your age!(笑)

    • @けいすたでぃ
      @けいすたでぃ 8 ปีที่แล้ว +1

      なんだかんだ、根本的な人間関係はどこに行ってもほとんど同じようなものなんでしょうね😅

  • @田中静香-t8x
    @田中静香-t8x 5 ปีที่แล้ว

    ボビーさんは知ってますか?「ルーザー」という映画とウィータスの"teenage dirtbag"という歌。
    あれで初めて、こういうちょっとパッとしない子ってアメリカにもいるんだなと知って、衝撃を受けました。

  • @AutomHatter
    @AutomHatter 6 ปีที่แล้ว

    I played Spin the Bottle a few times as a child, and I would say you are right about it being more of a pre-teen game. Around ages10-14

  • @9ybruhwt491
    @9ybruhwt491 11 ปีที่แล้ว +1

    ラグビーじゃねー!で早速受けてる!ww

  • @aikoutamaru9960
    @aikoutamaru9960 10 ปีที่แล้ว +1

    I think the question 4 is about fraternities and sororities.

  • @kiyomiakabane504
    @kiyomiakabane504 8 ปีที่แล้ว

    Aw you spoke Korean !!!! You're so talented!!!

  • @9ybruhwt491
    @9ybruhwt491 11 ปีที่แล้ว

    4番目はグリーク・システムのことでしょ?フラタニティとかソロリティとか。

  • @dyku3174
    @dyku3174 5 ปีที่แล้ว +2

    アメリカに留学するのでいじめられないように頑張ります!

  • @macho7226
    @macho7226 7 ปีที่แล้ว

    高校はアメリカンスクールに行きたかった❗

  • @ukikawana6618
    @ukikawana6618 9 ปีที่แล้ว

    アメリカの大学についての動画もお願いします!!

  • @rnpnd4084
    @rnpnd4084 8 ปีที่แล้ว +1

    かっこいい

  • @cho-racho2659
    @cho-racho2659 8 ปีที่แล้ว

    寮に入る時のミッション、、、海外ドラマから来てるよね。「heroes」の中でも主人公のクレアがさせられていたし。あるクラブや、寮に入るために上級生からさせられること。できないと、入れてもらえないとか。ヤンキースにもなかった?入ってすぐの選手は女装をさせられる、、、

  • @Casualview87
    @Casualview87 9 ปีที่แล้ว +1

    You are the cutest guy I saw on youtube!!!

  • @poshko41
    @poshko41 11 ปีที่แล้ว

    Your videos are awesome! Keep it up!

  • @45yuko
    @45yuko 11 ปีที่แล้ว

    I've been watching your videos and I love them all!
    The fact that you speak Fukuoka dialect and that you introduce some local stuff make me feel "shitashimi" to you since I live in Fukuoka prefecture.
    I'll be looking forward to your updates! keep up the good work!

  • @mikimiyagi2521
    @mikimiyagi2521 8 ปีที่แล้ว

    I think number 4 question is グループみたいなの入るときに儀式?みたいなのやるの?みたいなの聞きたかったんじゃないかなと思ってます!

  • @tuba337able
    @tuba337able 11 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして!質問です。
    アメリカの映画ではよく覚せい剤や麻薬の取引、所持、使用が多々描かれていますが
    (映画Ted / The Social Network / Bachelorette等)
    一般家庭でもパーティなどでそういうことがあり得るのでしょうか。

  • @オナキンスカイウォーカー-j1g
    @オナキンスカイウォーカー-j1g 8 ปีที่แล้ว +2

    オーストラリアにキウイが何が変なの?ってめっちゃ考えちゃったwwww

    • @shinnkennni1
      @shinnkennni1 8 ปีที่แล้ว +2

      キウイがニュージーランドのものだからじゃないでしょうか?

    • @オナキンスカイウォーカー-j1g
      @オナキンスカイウォーカー-j1g 8 ปีที่แล้ว +1

      shinnkennni1 それをごっちゃにしてたって意味のコメントです

  • @JeanPAnimeAppraisal
    @JeanPAnimeAppraisal 11 ปีที่แล้ว

    You should mention what area of America that you want to go to.

  • @DonaldDuck_a
    @DonaldDuck_a 7 ปีที่แล้ว

    ほんとにかっこいい💕