エンジンがオーバーヒートして交換することになりました。。。
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- こみバコがやっと戻ってきました!やっと!!
待つこと3週間弱、、、やっと直って戻ってきました!
エンジンを丸ごと交換しないといけなくて、その手配に結構時間がかかったようです。その外にもいろいろと直すところが多く、大変な修理だったようです。
今回修理をお願いしたガレージロッソは、僕が電気屋を経営していた時からお世話になっている車屋さんで、もう10年以上前からの付き合いです。
車の事のならなんでもめちゃくちゃ親身になって相談に乗ってくれるので、岐阜にお住みの方は覚えておいて損はないです!!
ガレージロッソはこちら
www.garagerosso...
Twitter
/ komichin0704
LINE
lin.ee/9j2b7WM
Instagram
/ komichin0704
ゲーム実況チャンネルはコチラ
/ pokonyan1185
ファンレターの宛先はコチラ
〒107-6228 東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
こみちん宛
UUUMのHP
www.uuum.jp/
楽曲提供: DOVA-SYNDROME
楽曲提供: UUUMUSIC
いつも親切な丁寧なガレージロッソさんに感謝!!!
エンジン載せ替えでその金額は激安!良心的金額すぎてビックリ‼️良い知り合いがいて良かったですね。
思わず、この車の購入価格、いくらだっけ?って、3月の動画『日本一安い軽トラ買ってみた』を見直してしまいました。
事故無く無事に安全な場所まで頑張ってくれた車に感謝です
自動車整備工場で働いていますが、
エンジン載せ替え、ラジエーター、コンデンサなどの交換で23万はとても安いですね!
とても良心的な車屋さんです!👏
こう見ると・・・趣味こそ新車に近い車がいいんでね........
PC的に言えば、ファンが回らず、CPU加熱→オシャカって感じですかね。
お金はかかったけど、より一層愛着が!
前回の動画見てから自分の車も最近ランプ付きやすいって車診てもらいに行ったら冷却水が空でした。
本当に気づけたのは動画のおかげです。感謝です。
こみバコ…😭💦
エンジンやその他諸々の交換になってしまうとは…大きな痛手ではあったけど、あの修理費用はめちゃ良心的で…本当優しい素敵な車屋さんに感謝😊
動画内でもこみちんさんが仰っていましたが、車体買い換えるのは簡単に出来るけど、今の車体あってのこみバコだし。
エンジン乗せ替えた分、これからまた元気に走ってくれると思うので、色々な場所に行って楽しい思い出たくさん作って下さいね❣️☺️
現実は非情な結果になってしまいましたがホント事故等なくて良かったです!
また、コミ箱が元気な姿で戻ってこれてホント良かったです!
かなり良心的な価格だと思います。こんなショップが近くにあったら是非お願いしたいです。
大丈夫!
カズさんのハイラックス号の車検より少し高いくらい!
安く済ましたね!
まあ、事故が無くてよかった。
逆に、渋滞で原因がわかってよかったとも言えるね。
こみバコ治って安心しました。よかったですね。また、楽しい動画まってます。😊🍀
エンジンの載せ変え含めて「それ」なら大分安いですよ。相当やってくれてますね
クーラーonにした時にブォーンってファンが回る音がしたか、してないかぐらいしか気づきようがないかなぁ
あとはクーラーの効きがいつもより悪いとかで微妙に気づけるかも😂
なんの詠唱呪文かと思ったら 交換部品やった…
これは痛い😣
「日本一安い」じゃなくて、最初からガレージロッソさんで、買えばよかったような。
すっごく安く仕上げてもらってる気がする。
リビルト品などを使うことで費用を抑えてると思われますが、予想よりも安価に抑えられていて良心的だと思います。
中古車は思い切ってカスタムするのにいい反面、故障のリスクもあるのでいい勉強になったとプラスに転換できたらと思います。
自分は普通車で買って2年くらいでミッションの故障で25万くらいかかりました。その分愛着もあり、大事に乗っていこうと思えたので悪いことばかりではないと思います。
みんからなどのSNSで故障や怪しい症状が出たら調べるのも一つの手だと思います。
初コメですが、修理金額が思ってた以上に高くなくてびっくりです!
エンジンが新しくなって調子が良くなったので楽しいカーライフを送ってください(⌒∇⌒)
オーバーヒートってその前に警告灯とかつかなかったのかな??
どちらにせよ、長距離を走られるのでメーター周りに注意しつつ
こまめな空気圧チェックと、次はATF(オートマのオイル)交換でしょうか。
こみバコ頑張れ😊応援してます!
修理内容からするとすごい安いですね✨良心的な整備工場さんで良かった😊
痛い出費とはいえ、それだけの交換をしてその金額はめちゃめちゃ安い!
載せたエンジンの金額にもよりますが、妥当な金額だと思います。最近の車は水温計が付いてないので付けた方が良いですよ。後、電圧計とかもあるとバッテリーやオルタネーター(充電器)のチェックもできるのでおすすめです。
ちなみに34年程自動車整備士をしてるおっさんです。
エンジン丸交換の割にはやすくね!?って思ってしまったw
思ったより安い!!
エンジン乗せ替え、電動ファンその他細々とした部品で復活しましたね。水温計が異常な程刺してたら暖房かけて動かさない事ですね。
自分もこの前、ラジエーターとサーモスタット交換しましたよ。
こみちんちゃんチャンネル様
コメント欄失礼します。
まずはこの度は不慮な故障御心中お察し致します。私の家の軽トラも先月の上旬に奈良県の名阪国道にて同じくオーバーヒートで修理工場行きになりました!私の所軽トラ《ダイハツハイゼット》も同じ症状でエンジンが駄目になりました!私の家の軽トラは購入した時よりエンジンオイル交換を1万キロでしか変えられてない言いがんけんな車屋で購入した為わずか3年で廃車になりました
《ミラー欠損、プロペラシャフト破損、←《伊勢湾岸自動車道走行中》自走不可》長期エンジンオイル無交換によるエンジン損傷も手伝い結果エンジンが駄目になりました!
車検も11月だった事とエンジン単体で25万《中古》~リビルド品35万そこに車検代となりますと結果私の方では乗り換えになりました!
そう思いますとこみさん方はまだ安くて程度の良いエンジンがあったと思います。価格も良心的だと思いますので!これからも大切にしてあげてください。
200系後期モデルオイルをくう個体もあるということをお聞きしましたので!オイル交換はこまめにしてあげてください。それが長く乗る為の方法です。
それではこれからのこみパコ号との素敵な旅を満喫してください。
それでは長文乱文コメント失礼しました。
こんな状態でとにかく大事故にならなくて良かったです。
ちなみに、末期症状になるまで乗ったためにここまで重症になったということですが、ここまでなるまでに前兆などはなかったんでしょうか?
もし可能でしたら、同様のことが起きないよう普段の運転で気にするべき点や今思うとこんな違和感があったなど紹介してもらえたら嬉しいです。
安くて良かったですね。私の車はエンジン載せ替えで300万でした。
30万くらいかなぁと勝手に思ってたのでちょっと安く感じてしまったw
ん〜エンジン丸ごと載せ替えって考えると激安だなぁ。良かったですね
いつも楽しく拝見しております。
今回の修理費用は痛いですね。
相場から見ると良心的な金額かと思います。普通なら30万近くかかると思いますよ。知り合い価格ですね。
予想より10万安いです
出費は痛いですが必要経費って事で!
それにしても良心的な値段
多分お店の人相当サービスしてもらってるよ、普通はもっとかかるよ
水温計が付いていれば防げていたかも知れないですね
純正の水温計自体アテにならんけどそもそも水温計自体付いてないのもあるので
OBDで接続するだけの水温計やOBDレシーバー+スマホアプリでメーター化でもすれば今後も安心ですよ
サーモスタットの故障だとバッ直やヒーター全開でファンを強制的に回してやれば凌げるけど
電動ファン自体が壊れると被害が少ないうちに交換する以外どうしようもないですね
23万なら良心的だと思います
普通はエンジン載せ替えなら工賃だけで15万~かかると思いますので
エンジン載せ替え、センサーや水廻りもしっかり交換してこの値段は。。。
かなり良心的な車屋さんだと思います!
良い関係を続けていってくださいな♪
23万なら安い方な気もするが、金額とかよりも愛着だよね
どうなったかなて思ってたら動画がきてびっくり😲
サイトウさんにこみ箱いろいろ観てもらって無事に直って本当に良かった😀
こみ箱おかえりなさい😃
エンジンの交換だからもっと行くのかと思ってたけど、だいぶ安かった💦
サイトウくーん!!
予想より安かったなぁ。
いい仕事してもらってこの価格なら良心的!
前回の動画から、オーバーヒットっぽい感じしてましたがエンジン交換になってしまいました😭
事故にはならなくて本当に良かったです。
いや、他の車屋さんとかに比べたら安いと思います。
確かに痛手だと思いますが……ほぼ部品代だとおもいます😢
ズバリ!安い!
だいぶ良心的な請求で、おそらく今後のトラブルの元になりえる部分もメンテしてくれた感じですね。
今まで以上に楽しんだ動画、期待しています。
エンジン載せ替えて20万で済むんですね笑
こみちん!
かなり安いと思いますよー!
意外と安いんですね!❤
こみばこ、おかえり〜😭
前より中身男前になりましたね♪
うちの父親は車のエンジン交換ですごい金額になるので車諦めましたよ😥元手がとても安かったのでね。えぇ🤔
これからもたくさん、こみばこと旅してくださいね!動画を楽しみにしています😊
冷却水とかが適量あるかの確認の為にも日常点検は必要なんですね
いつも見てます、大変ですね 他にもレッカー移動費 も掛かり 😂 お心 お察しします。
でも以外に金額がお安いような 気がします。
思ったより安かった。30〜40行くと思った。
fight!🥹
後付けで水温計つけれるので、水温計をつけましょう!
油温計って軽自動車についてなかったのかな?
昔俺もAE101乗ってた時、真夏の暑い日同じ冷却用電動FANが止まって油温計ランプが点灯、渋滞に巻き込まれないようにして何とか帰ったよw
渋滞に巻き込まれたら即コンビニに逃げ込んでなるべく夜遅くに移動しながら帰ったなぁ
普通に走ってると問題ないんだよねw ラジエーターが冷えなくなるとダメ
安く済みましたね~ って思います。このエンジンで、程度のいい奴って中々無いんですよね。リビルドだと結構な金額だし、いつ壊れるか判らない中古でもふざけた金額設定だし…とにかく治ってよかったですね。
コミバコ復活良かったですね。
エンジン交換するか、車買い替えるかは同様の事があった人なら皆さん悩みますよね。私は中古の車に替えたほうが安かったので諦めました(泣)。
こみバコ復活おめでとうございます😊✨エンジンチェックランプ点くと恐いですよね💦
無事に直ってよかったです😌✨
修理してもらえて良かったですね…痛手ですが…💦
うぽにゃんです
結構な額しますね……
高額ですが、内容から察するに、とても良心的な金額ですよ。。。苦笑
手が掛かる子ほど可愛いって事で!
エンジン交換まで含めて30万超えるんだろなぁ~って思ってたら23万円台ってのがかなり良心的だと思えました。
知り合いってもあるでしょうけど、多分、普通だとその額では無理ですよ^^
今後のこみバコの発展の為の仕方ない出費だと思うしかないです。
中古車は、どこが壊れてくるかなんて分からないですし、売る方もそれを見越して交換してると必然的に価格を吊り上げるだけなのでムズカシイところだと思います。
今回の修理代は確かに痛手ではありますが
これからの
こみバコとの思い出をたくさん残しておければ
修理代も無駄にならないと思いますよ
こみちんさん頑張ってください
エンジン交換して(おそらく中古の程度の良いタマだと思いますが)その金額ならだいぶ安くしてくれているなーと思います。良い修理屋さんですね!
こみばこってそもそもいくらだっけ・・・
「予想より安かった」が正直な感想。知合いの修理屋さんでなければもうちょいボられてると思う
フロントガラスの件や費用が嵩むと、新車買ってりゃ・・・ふと脳裏に浮かぶw
廃車あたりから部品を取ってきたのでしょうが金額としてはこんなものだろうと思います。快調なエンジンに替わって安心感が得られたと考えれば納得できます☺
最初、安いと後が怖いというのはあると思います。
日本一安いハイゼットジャンボであったおかげで、修理後もまだ「岐阜県で2番目に安いハイゼットジャンボ」。しかも、状態は新車クラス。d( ̄  ̄)イイネ
このあと10万キロは走れますね
コミバコ、愛着出てきてるから修理するっていう選択されて正解です~😄何年も乗って、毎回修理するんだったら別だけど、観てる方からするともっともっとコミバコでいっぱい楽しんでほしいですよー😄😄😄
出費は痛いけど、修理して乗り続けるとより愛着湧きますね(少なくとも自分は)
しかし軽のキャンピングカーは故障話が多いので、やはり小さなエンジンとボディに大きな負荷が掛かってるんやなぁと再認識。
治ってよかったですね。痛手かもしれませんが、今後の長く乗り続けることで取り返せるると思います。
まさかのエンジンそう取っ替え さすがにGOODボタンおして応援しちゃうぜ
エンジン載せ替えで20万円台とかはっきり言って驚きです。手持ちのエンジンでもあったんかな?復活おめでとうございます。水温計はこまめに注意しましょう。
やっぱ本体が安い分メンテ代かかりますよね🤔
ディーラーでの板金修理に比べるとめちゃくちゃ安く感じちゃいますね😅
でもこれで不安材料ほぼなくなったんで安心して乗れますね
だいぶ安く済んでると思われ。
こみ箱負傷箇所たくさんだったんですね。でも、無事なおって良かったです。
こみちんさんとこみ箱のたくさんの思い出や旅路を動画でたくさん見たいです!!
カレーも頑張ってくださいね。
なかなか普通じゃ気付かないところが壊れてしなったんですね、
修理費は痛手ですが、何となく良心的な価格な気がするので、
こみバコ企画を長く続けていってください
23万少々ですか。あー、でも、ほら、こみちんサイフには常時50万近く入っているわけで、半分が消えた程度ということで、銀行でチョチョイとお金を補充してください。
同業者としては友人価格ですね…
前回の動画で走行距離見た時は……そろそろな感じでしたよ😭
正に心臓ですよね☆エンジンは❕
エンジンオイルと冷却水は血管です🌟
ガレージロッソさんの丁寧な説明と出費はかさみましたが🛠
これから復活したこみバコ号とのたくさんの思い出動画を楽しみにしております😊
お疲れ様でした🍵
電動ファンの故障だと湯気が出ないからわかりづらいからね~
コンパクトなデジタル水温計を取り付けることをお勧めしますw
思った以上に安かった..
多分この金額だと中古エンジンへの交換かな?うちも同じ型でエンジンいったので新品のエンジン交換で40万程かかりました😭でも古い車のわりにエンジンはまだ現行で作られてるんですよねえ😅なるべくだったらエンジンオイルの交換は3000kmごとがいいかと思います。
こみバコフルメンテ入っていますね💦ガラス交換に全塗装、エンコパ内もリフレッシュして新生こみバコ楽しみにしています!!
安く済んだ方だと思いますよ〜w
程度良い中古エンジンがすぐ見つかってよかったですね〜
安い、軽トラを買った
わけですから
仕方ないね
初めから安全な車を買ったほうがよかったね
こみ箱最初30万で買って!修理費で買った額超えてない😭💦😭辛い〜😭
修理代は安いけど大きな出費ですね。交換したからまだ長く乗れますね。
高速で渋滞に巻き込まれたからどうしようもないけど、本体価格より高い修理代はきっついですねー
40万超えてもおかしく無いと思います
機械が相手では、仕方が無かったと思います💦
修理費は、ちょっとお高めでしたが、怪我や事故に合わなかったと思えば安いと思って、これから頑張りましょうねっ!💪
でも、ご家族の為、動画のファンの為、無理だけはしないで下さいねっ!
エンジン乗せかえして乗れるならまだよかった方ですかね☺️
金額発表の時、思わず「安っす。(エンジン交換にしては)」と叫んでしまいました(;'∀')
エンジンが中古かリビルド品だったのかな。工賃込みでエンジンと周辺部品一式交換にしては安いと思います。
まぁ、元々の車の値段を考えると比較すれば高いですが(;'∀')
エンジン本体費用30〜40万円、合計50〜60万円
リビルトエンジン(中古エンジンをメンテナンスしたもの)本体20万~、合計30万~40万
言われる
ハイゼット S330V EFDET エンジン リビルト16万1000~
ハイゼット S331V 19000-B5330リビルト24万6,160~
ハイゼットのリビルトエンジンだけで25万の消費税で27万も有り得る
と言われてる
工賃もろもろ込で24万未満とかエンジン関係の費用としては安いくらいだろう
TH-camrなら動画で+にかえるくらいじゃないと………
23万で載せ換えって安いと思い