Saitama
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- Please subscribe and rate the channel! !
Membership www.youtube.co...
This time, it's the Kawagoe Wholesale Market Gyoko Shokudo in Saitama Prefecture
Contact information for business purposes www.youtube.co...
◆Previous video↓◆
• 【これは反則】あえてメニューの写真をショボ...
------------------------------------------------------------------------------------------
[Check this out too! ! 】
Instagram / tomikkunet
Threads www.threads.ne...
Twitter #!...
2nd channel: / mrtomikku
Gaming channel: / @tomikkugame
------------------------------------------------------------------------------------------
[Equipment used]
Camera: iPhone 13 Pro, DC-GH5S
Editing software: Final Cut Pro X
Materials provided by PIXTA
TOMIKKUNET Tomic
絶対グッドボタンお願いします👍
みなさんは今回の食べ放題行ってみたいですか?
ぜひコメント欄で教えてね!
トミックさんがこんなに笑ったりうなずいたりしながら美味しそうに食べるのって珍しくないですか? 埼玉県民として嬉しい限りです! 海鮮丼偏差値に変換したなら何点なんだろう?
漁港食堂の動画ありがとうございます!!
明日友達と行く予定だったので、動画で前情報を確認出来て助かります。
今回すごくいい〜
近いし絶対行ってみたい!
トミックさんの表情で色々わかるから助かる笑
行ってくれてありがとう〜
トミックさん分かりやすいですよね😂
いつも私もにやにやしてみています(笑)
トミックさんが美味しいって言うとおぉ~!!ってなります😂
知る人ぞ知る位にしてあんまり他県から、わけのわからない人来ないでもらいたい
埼玉県民からのお願い😊
市場場内で働いてます!
動画全部見てていつか来ないかな〜って思ってたら、前回気づかないうちに川越来てて次来たら声掛けたいと思ってたのに今回も気づけませんでしたww
海無し県ってよく言われますけど、毎日全国から豊洲に集まったいい魚が川越や大宮にもたくさん届くので埼玉の海鮮のレベル高いですよ!
ここ行きたいと思っていたので情報助かります。
月末に所沢に行く予定なので行ってみます😊
以前鮮魚を港から運んで居ましたが、川越、大宮は、築地いま豊洲だけど、大田とかも同じ物をついでに卸に行くから逆にお安いですよ
海鮮花いち、ラーメンよし丸(今、ラーメン300円引き、詳しくはXで情報公開)もいい店ですが、海鮮食べ放題の店が2/1オープン! 是非行ってみます。予約しなきゃいけないのが手間ですが…。
近いし行ってみたいです。美味しそう💕
トミックさんこんばんわ😃
海なし県の海鮮バイキング!!
かなり本格的ですね😮!!私の県も海なし県、こういう活気あるお店来て欲しいです😂
山梨実は全国でまぐろの消費率が2倍って言われてるんです😂💦
海鮮本当に貴重です😭
埼玉県民のみなさんが羨ましすぎる~🤣
ちょっと残念だなって思ったのが電話番号書くのは少し時代的に抵抗があります😳
そこが改善されたら更に凄いでしょうね😮
たしかに未だに番号書くシステムありますね💦
トミックさん23日のフモットの海鮮イベント来てくれますかね🤭
@@ハニーレモン水さん こんばんわヽ(*´∀`*)ノ男性でも今は勇気がいる時代じゃないかと電話番号はハラハラしちゃいますよね(笑)
そこさえ改善されればまさに天国ですね😂
フモットのイベント!!
詳しすぎますね😂
恐れ入ります😂😂😂
私もチェックしてみます😁❤
貴重な情報をありがとうです!!
平日に行きましたが、11時の段階で締め切ってました。開店時間に行くとだいたい2時間待ちになります。
所沢民ですが行った事ありません。南大塚駅から歩いて行けるなら行ってみたいですね🦁
トミックさんの市場動画見ていつも思うのは、あと10年早かったら、刺身海鮮大好きだった母を元気な時に連れて行けただろうなぁと。料理教室や講師に招かれたというのを葬儀で聞いて初めて知ったので、こういう市場を見たら釘付けになってただろうなぁ… 海無し県の埼玉で紹介していただいた川越と大宮、所沢かな? 所沢は行きましたが、海なし県、引き続きお願いします!
刺身摘まんだ後にカレーにフライをトッピングで食べたい
そういえばこういう食べ放題にパンって無いよね
葉っぱとフライ系でサンドイッチとか良さげなんだけどなぁ…
さすがトミックさん、耳が早い。
ここさ実際にいってみてぇなぁ
埼玉は関東各地、東北の太平洋側も日本海側も高速道路1本で来れるので、割と種類も多いですよ。中国地方にはちょっと弱いかな?とも思うけど、その代わり北海道からの諸々がフェリー経由で大量に入荷します。北海道のコンビニ「セイコーマート」もあるし、北海道とのご縁は深いです。
システムが良心的だし値段もお手頃ですね😅
めちゃめちゃ、安いですね。😊
海鮮を食べるのが好きなひとがつくった食べ放題メニューってかんじする
トミックさん、さっそく行かれたんですねぇ〜(^^)私は来月誕生日なので誕生日当日半額狙いで2回目チャレンジしてきまーす!早起きしないとなぁ〜(^_^;)
ここは行ってみたい◎
確かに海に近い観光地ほど期待はずれな店が多いイメージですね
めっちゃ良いなー川越は遠い😢
絶対に美味しそう
行ってみたいです
川越なら距離的に行けるから行きます☺️
ロケーション的に車がないと厳しいですが、着いてしまえば、店自体は良いですね!朝一だからか乾いてパサついたようなものもなく、好きなネタを安心して食べられそう🥰
イクラまで食べ放題はポイント高いですよね!
めばちの唐揚げも刺身に飽きたら良さげですし。海鮮食べ放題でもデザートも食べられるって嬉しいですね🎶
ドカジャン似合いますね。
駅から約3kmは遠いですね。
レンタサイクルはあるみたいですが。
全部😆最強〜美味そう🤩イチゴ🍓は長崎ホテルが一番😤
確かに美味しかったですね😉
デカくてクオリティ高い刺身なんていいなぁ食べたい😊
カキフライカレーにしたらイイ感じかも
若いときに、年末に年明けBBQやったなぁ。覚えてないけど絶対関係者じゃないと駄目だよね。それ以来行ったことない😂
凄い行列😂
食べ放題行かないけど、今回のところはちょっと行ってみたいなと思いました
海近い所より海無しの所の方が良かったりするの、なんかそういう傾向は所々で見当たる気がします。海近い所とかは、勝手にイメージとかもあったりして期待とかされたりして、人来て…逆の海無しの所は、期待とかも特に無いから一定のレベルこえないと知られもせず…みたいになりそう😅(浅はかかもしれませんが)
遠くて気軽に行けそうにないけど、遠出する際にはぜひ立ち寄りたいと思える場所でしたっ!
いつも素敵な情報ありがとうございます٩( ´ᆺ`)۶
よし丸のラーメン美味しいですよ
美味しいですよね!毎週通ってます笑
比較的に近い場所ですね、気になっている場所です。
9:45
時が吹き飛んでる…
埼玉漁協もあるよね。
しかし
この値段じゃ並ぶでしょ!
海無しの山梨にも、海鮮が旨い店
沢山あるし人口比率で寿司屋は日本一そして鮪は消費量2位ですもん甲府は更にハンバーグ日本一食う市民らしく予約必須の加賀本店や、おさかなこばさん、魚魚魚はオススメできます。
近所に住みたい🤤
行く前に紹介されてしまったー(笑)
相変わらず我らが埼玉レベル高いなぁ
フードファイターみたい!
埼玉市場の花いちクッキングさんとコラボして下さい。
少し前に聞いて、気になってたところです。
車でないと行くのが大変なのが困った所です。
2週に1回くらいで通いたいレベル
埼玉や山梨は下手な海沿いのお店より美味しいお店が沢山ありますよね😋探すと楽しいですよ😁
川越のやつか
ここ開店に行ったらその時点で一日の予約埋まってて悲しかった
マジっすか⁉️
こんばんは
これ2500円はやばすぎる
いきたいなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
粒の小さい鮭子なのか、それとも普通にマス子だったのかは気になる…
いちごがあるのは正直大きい。
海鮮丼で盛って食べて、シメに苺バクバクだったらコスパは良さそうな気がする。
あとタバコは吸いません、体質合わないのもありますが味覚と嗅覚が狂うので
自炊ができなくなるのと、美味しんぼのトラウマもあるので一切触りもしません。
近所なのでたまに行ってます。あーあ。。混んでしまう。
私もリクエストしようと思いました。寒い中、お疲れ様でした。
343315🎉
紙煙草しか吸わない
喋りながら取り分けたり、咳をむやみにする人が来ていないなら行ってみたいわ。
衛生面で気になるねぇ。ー
久々に観たら顔が…
埼玉なら大阪から近いので行きます
吐く息が白い・・・。
さ、寒そう・・・・。
紙タバコ派です☺
なんでみんなリクエストするんや…混んじゃうやろ…
毒見させたいから
@mainaccount4560 ああ、それは大事かも
最近どう見ても太って見えますね。3年前の動画見たら違いが気になりました。お大事に…