ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
勉強になります。ありがとうございます。やはりディスクブレーキって扱いが繊細なのですね😅
コメントありがとうございます。お役に立って何よりです。
いつも楽しく拝見しております。一つお伺いしたいのですが、ドマーネに元々ついていたテクトロのブレーキとイコールのブレーキパッドの互換性がありそうでしょうか。イコールのブレーキパッドは、定評のあるOEMと聞いていたので気になりました。もしお分かりであればぜひご教示ください。
ご質問ありがとうございます。調べたところ、Domane の ブレーキ「MD-C550」に適合するブレーキパッド(一例として E10.11)のパッドベース横幅は 30mm ~ 30.5mm。片や EQUAL のパッドベース横幅は 26.3mm。互換性はないと見た方が良いでしょうね。
大変ご丁寧な返信をいただき、誠にありがとうございます!とても参考になりました!同じ車体に乗っているので、これからも動画を楽しみにしております😊
音が出るということは、ローターとパッド間で摩擦が発生 → 非常に短時間(1/音の周波数 [秒])で引っかかりが発生 → ローターなりパッドなりが振動して音波が出ると理解しているので、音が発生しない=摩擦がないので逆に不安になります。 フロントは他の方もコメントしていますが、スリット(や穴)がパッドのエッヂを通過する時に発生していると思います。(私のバイクではホイール1周の間にスリットの数の音発生しているのでそう思ってます)
コメントありがとうございます。はい、ご指摘の通りだと認識しています。この動画を作成した当時は自転車用ディスクブレーキの経験が浅く、経験者には常識的なことが個人的に異質に感じられて取り上げました。今は「こんなもの」ということが理解できています。
油圧ディスクですが、同様な音に悩まされ下記の対策を行いました。1.ブレーキパッドのエッジ面取2.パッド全面のヤスリ掛け3.ブレーキローターの清掃以降はブレーキローターの清掃を毎ライド後に行うことで異音は発生しなくなりました。ただゼロではないので鳴りだしたら上記1〜3を実施してます。
コメントありがとうございます。ご紹介した方法が妥当であることがわかり、一安心です。今後ともよろしくお願いいたします。
私はアルテグラの8000シリーズですが、当初リア側が同様の音なりがし、ローター及びパッドの洗浄で一時的に音なりが解消されたのですが、すぐさま音が復活し、悩んだ挙句、ディスクローターとパッド間のセンター出しを行い、正確にキャリパーをセットすると、それ以来全く音なりがしなくなりました。ご参考までに。
教えていただいてありがとうございます。ディスクブレーキは奥が深いですね。いろいろ学べて楽しいです。
ブレーキパッドの接触面角を面取りと裏側ピストン当たり面にスレッドコンパウンド塗布。車の場合はこんな対処でした。ロードバイクとは違うと思いますがご参考までに。
コメントありがとうございます。「面取り」は複数の方から指摘を受けました。後日試してみます。
片押し式はどうしてもローターが歪んで音鳴りしますね。パッドとローターの隙間が大きくなってくると、ローターの歪み量が大きくなるので、私は頻繁にワイヤー調整とローターの歪みを直すようにしてます。
コメントありがとうございます。ローターのゆがみを極力直して、固定側のパッドにローターをなるべく近づけるようにして乗り切りたいと思います。
偶然同じDOMANEのAL3乗ってまして、よく動画参考にさせていただいています。これサンドペーパーは何番ですか?#1000くらいですか。
ご視聴ありがとうございます。サンドペーパーの番手は400番です。力を入れずにこするだけで、割といい感じに削れました。
自分のバイクもフロントの音、全く同じ音してますローターシマノMT800とキャリパーGRX400で強めにブレーキかけると全く同じ音です。油でなる音はパットは重曹でこすってやると完璧に音鳴りなくなりますよ〜
どうもありがとうございます。重曹パウダーは台所に転がっていたはずなので、念のため後輪に処置してみたいと思います。
前輪はブレーキパッドがスリット通過時に震えてなってる感じですねここまで大きく鳴らないですが私の油圧でもなります、特に制動力が低いとかも無いので放置してますが気になるのでしたらスリット数の少ないローターへの変更もありかもしれません。(RT-MT800等)
コメントありがとうございます。なるほど、利用者からしたら「割とある」音なわけですね。まずはパッドの「面取り」をしてみたいと思います。
私も同様に思います。
今高校1年でロードバイクをあと2年間乗ろうと思っているんですが、今からでもリムブレーキを買うのはありですか?
コメントありがとうございます。「あと2年」乗るのであり、雨の日に乗ることを多少避けられることができ、ご自身がリムブレーキが好きなのであれば誰も止めません。ありです。
ロード初めてとかならリムの方がいいと思います。また高校1年生ということであまりお金に余裕が無いと思います。物にもよりますがディスクになると基本車体価格は高くなります。リムにもディスクにもそれぞれメリットとデメリットがあります。そこをよく考え自分に合った方を選択すればいいと思います。ちなみに自分は毎日の通学、たまに休日にロングライドに行く、くらいの頻度での使用ですがリムモデルを選択しました。
用途によると思います。自転車屋さんでロードを買うときに店員さんに相談してみるといいかもしれません。
こんばんは。お疲れ様です。フロントブレーキはブレーキローターのスリットをパットが通過する音です。気になるようでしたらシマノのアルテグラクラスのローターで直ります。後ろは典型的な油分での音なりなので食器用洗剤+重曹でパットとローターを洗って下さい。あと気になったのはパットが面取りしてないようなので面取りして見てくださいね。
どうもありがとうございます。ブレーキパッドの面取りはそれほど大変ではないので、今度やってみます。
フロントはそのパットの面積が小さいのでローターの溝形状でゴリゴリ感が出てきます。
コメントありがとうございます。も、もしかしてあの「暗黒技研」さんですか?だとしたらわざわざどうもありがとうございます。私なんて溶接やワンオフパーツなどの世界にはまだまだ行けませんが、同様なスピリットは持っています💦。
@@CycleWalk さん、はいあの暗黒技術研究所です。いろいろ実際に実験して結果を出してるのは素晴らしいと思ってます。整備はどれだけ手を汚して経験値をかさねるかだと思ってます。これからも頑張ってください。暗黒技術研究所は秘密基地開放日をやっています 色んな工具があるので興味があったら遊びに来てください。Facebook暗黒技術研究所で秘密基地開放日のお知らせが分かります。
どうもありがとうございます。今持っている折りたたみ自転車をいじりまくっていた時に、よくブログ(HP?)を拝見していました。ベアリングのセラミック化などは食い入るように見ていましたね。Facebook をチェックしておきます。
フロントの音はスリットから来るものなので、高負荷なブレーキングをしない重量増を気にしないのでしたら、スリットの少ない又は無い物それともドリルドに変えると良いでしょう。
どうもありがとうございます。まずはブレーキパッドの「面取り」をしてみます。
前輪はディスクパッドの面取りが音鳴り解消に繋がると思います。音のなり方からして、ローターのスリットとのスレが音の原因かと思われます。スレと言うか僅かな衝撃というかそういう感じでしょうか。面取りは特に、回転方向の先部分の角を丸めるといいかもしれません。ただし制動力はほんの少しですが、初期制動が落ちる可能性もあります。もし自分ならですが、音だけでブレーキレバーに振動が伝わってなかったら面取りはしないです。音に比例してブレーキレバーに振動が伝わるようでしたら、ローターの攻撃性、フィーリング、ブレーキの微調整のしにくさなどから面取りをします。初期制度の落ちるのは体感しない程度の僅かな差だと思いますし、むしろフロントの場合、微調整の方が優先だと思いますので面取りするメリットの方が大きいと思います。
助言ありがとうございます。面取りは手軽にできそうなので、後日やってみたいと思います。
いつも楽しく勉強を兼ねて拝見させて頂いています。サイクルウォークさんの落ち着いた声は小学生の娘にも好評ですよ笑私も買って一年も経たずのEmondaのディスクブレーキからキキーっと音鳴りが出始めてしまいました。ショップでパッドの清掃&焼き付けしてもらいましたがまだ強くブレーキングすると出ますね。どうしたものか…
コメントありがとうございます。過去、複数の方から「声がいい」と言われ、ここまで生きてきてそんなことを言われたことがなかったので、我ながら「TH-cam すごい」(多くの人にリーチできる)とうれしくなりました。私もディスクブレーキに替えて1年程度しか経っていません。勉強したことを伝えることで他の方々の役に立つことができて、ありがたく思っています。
@@CycleWalk サイクルウォークさんの調査、分析、動画編集に掛けるお時間にただ乗りさせて頂いて勉強している(自転車以外のプレゼン力含めです)身として大変恐縮です。今までコメントせずにおりましたが積極的にコメントさせていただきますね。本題とは逸れますが、お声には私も大変癒されています笑。何でしょう、人柄が滲む落ち着いたお声です。
前輪はローターのフレみたいな気がしますね。役には立たないとは思いますが、編集ソフトで音の波形みてはいかがでしょうか。 自分はローターの掃除は車体に車輪がついたまま、パーツクリーナーで洗う、いう雑な処理です。
コメントありがとうございます。まずはブレーキパッドの角を落とす「面取り」をしてみたいと思います。
いつもながら、結構なお手前で🙇🏻洗浄はパーツクリーナーより、洗剤の方が良いんですかね?お湯必須かな😋前輪は、ディスク変えてみたら音変わるんじゃ無いかなと😙
コメントありがとうございます。私の場合、ディスクブレーキは学びながら運用しているので、諸所調べたうえで決断しています。パーツクリーナーは「拭き取る」ため微小な油がとり切れないという説があり、「洗い流し」を選択しました。この季節は「お湯」がいいですね。^^/ 前輪はまずはパッドの「面取り」をします。
皆さんコメントされてますが、前輪はディスクのスリットに引っ掛かる音っぽいですね、。サドルの前下がりが少し無くなっている気がしますが?
コメントありがとうございます。今度ブレーキパッドの面取りを行ってみます。販売店のスタッフの方の助言を受けて、サドルとシートポストを取り換えたのを契機に、サドル角度を少し前端を上げました。
ディスクブレーキで音鳴ったら重曹がいいてっTwitterで話題になってたな。w
コメントありがとうございます。私も重曹の話は見かけました。今回は徹底洗浄の方式を選びました。
実際重曹良くなりますね、それで無理ならもうパッド交換かバーナー焼きぐらいしかありません。
やはりディスクブレーキは取り扱いにひと手間かかるものなのですね。昨年私の新車購入時にブレーキをどちらにするかかなり悩み、不器用な自分にはディスクは向かないと判断しキャリパー続行は正解だったとあらためて思いました。動画でもディスクブレーキの音鳴り問題がたくさん出ていますね。近い将来またキャリパーが復活することもあるのでは?CycleWalkさんの本音を聞けるチャンスがあればと思いました。
どうもありがとうございます。現在リムブレーキとディスクブレーキは「過渡期」で、一概に「どちらがいい」とは言えないと思います(つまり本人の好み次第)。私の場合ディスクブレーキは「知らない領域」。知らないことを知れるのは楽しみの一種なので、当分ディスクブレーキに付き合っていきたいと思います。
昨年12月ぐらいからチャンネル登録させて頂き、楽しく背景しております。私も初のロードバイクDomane AL3または2の購入を検討中で、サイクルウォークさんが納車して以降の動画をよく見ております。今回の異音への解消はとても勉強になりました。これからも動画、楽しみにしております(^^)
コメントありがとうございます。応援いただいて、とてもうれしく思います。
気を付けていても音鳴りは出ますよね。上手く直りましたね!
どうもありがとうございます。ディスクブレーキは私にとっては未知の領域なので、こんな作業も実は私が一番楽しんでいます(笑)。
実は私も前輪ディスクで似たような異音に悩んでました。何かスポークに当たっているようで気持ち悪い感じ。ローターの切り欠き部が当たっているんだったら、いつか当たりが出て治るんじゃ無いかと期待しています。是非続きを観てみたいです。
コメントありがとうございます。続編で「パッドの面取りをしたら…」を予定しています。お待ちください。
ディスクの異音は一度気になるともうだめですよね。私のMTBはローターが前後203mmと大きいので、ローター自体がよく曲がりいろんな異音がよくするので気にしないことにしました😁
コメントありがとうございます。新品のロードは各部が滑らかで静かなため、わずかな音も気になってしまいます。慣れの問題でしょうかねー。
洗面台等で細かいパーツを洗浄する際は栓をしてから洗って下さい。うっかり落として流れてしまう事もあります。音鳴りですけど海外のレースでも結構鳴らしている場合有りますから制動されているのなら、そこまで気にしない方が精神安定すると思います。ブレードが歪んでいないのならまぁ大丈夫です。
どうもありがとうございます。パッドの「面取り」は手軽にできそうなので、原因究明のためにも今度やってみるつもりです。
どーも✋、こんばん、私的視点🔍👀、、、ディスクは、雨の日大きく鳴ります。ちょいと不快(・ω・)ノなだけ。
情報提供をありがとうございます。常時「無音」のブレーキはないので、あまり音に対して神経質にならない方がいいですね。
12:24 もっと人通りが少ないとこでやれよw危ないだろ
シマノの紐引き、油圧両方使ってきたが別に気をつかわずに取り扱っても全然鳴らない。マグラやホープなんかも結構音鳴りしまくってる動画をよく見るし。これだからシマノ以外のディスクブレーキは。。。猿真似ではシマノの品質は再現できないってこと。
コメントありがとうございます。シマノの品質の高さが素晴らしいことは全く異存ありません。機械式キャリパーの最高峰との評判のキャリパーをぜひ使ってみたいと思って EQUAL に交換しました。個人的には満足しています。
勉強になります。
ありがとうございます。
やはりディスクブレーキって扱いが繊細なのですね😅
コメントありがとうございます。お役に立って何よりです。
いつも楽しく拝見しております。
一つお伺いしたいのですが、ドマーネに元々ついていたテクトロのブレーキとイコールのブレーキパッドの互換性がありそうでしょうか。
イコールのブレーキパッドは、定評のあるOEMと聞いていたので気になりました。もしお分かりであればぜひご教示ください。
ご質問ありがとうございます。調べたところ、Domane の ブレーキ「MD-C550」に適合するブレーキパッド(一例として E10.11)のパッドベース横幅は 30mm ~ 30.5mm。片や EQUAL のパッドベース横幅は 26.3mm。互換性はないと見た方が良いでしょうね。
大変ご丁寧な返信をいただき、誠にありがとうございます!
とても参考になりました!同じ車体に乗っているので、これからも動画を楽しみにしております😊
音が出るということは、ローターとパッド間で摩擦が発生 → 非常に短時間(1/音の周波数 [秒])で引っかかりが発生 → ローターなりパッドなりが振動して音波が出ると理解しているので、音が発生しない=摩擦がないので逆に不安になります。
フロントは他の方もコメントしていますが、スリット(や穴)がパッドのエッヂを通過する時に発生していると思います。(私のバイクではホイール1周の間にスリットの数の音発生しているのでそう思ってます)
コメントありがとうございます。はい、ご指摘の通りだと認識しています。この動画を作成した当時は自転車用ディスクブレーキの経験が浅く、経験者には常識的なことが個人的に異質に感じられて取り上げました。今は「こんなもの」ということが理解できています。
油圧ディスクですが、同様な音に悩まされ下記の対策を行いました。
1.ブレーキパッドのエッジ面取
2.パッド全面のヤスリ掛け
3.ブレーキローターの清掃
以降はブレーキローターの清掃を毎ライド後に行うことで異音は発生しなくなりました。ただゼロではないので鳴りだしたら上記1〜3を実施してます。
コメントありがとうございます。ご紹介した方法が妥当であることがわかり、一安心です。今後ともよろしくお願いいたします。
私はアルテグラの8000シリーズですが、当初リア側が同様の音なりがし、ローター及びパッドの洗浄で一時的に音なりが解消されたのですが、すぐさま音が復活し、悩んだ挙句、ディスクローターとパッド間のセンター出しを行い、正確にキャリパーをセットすると、それ以来全く音なりがしなくなりました。ご参考までに。
教えていただいてありがとうございます。ディスクブレーキは奥が深いですね。いろいろ学べて楽しいです。
ブレーキパッドの接触面角を面取りと裏側ピストン当たり面にスレッドコンパウンド塗布。車の場合はこんな対処でした。
ロードバイクとは違うと思いますがご参考までに。
コメントありがとうございます。「面取り」は複数の方から指摘を受けました。後日試してみます。
片押し式はどうしてもローターが歪んで音鳴りしますね。
パッドとローターの隙間が大きくなってくると、ローターの歪み量が大きくなるので、私は頻繁にワイヤー調整とローターの歪みを直すようにしてます。
コメントありがとうございます。ローターのゆがみを極力直して、固定側のパッドにローターをなるべく近づけるようにして乗り切りたいと思います。
偶然同じDOMANEのAL3乗ってまして、よく動画参考にさせていただいています。
これサンドペーパーは何番ですか?#1000くらいですか。
ご視聴ありがとうございます。サンドペーパーの番手は400番です。力を入れずにこするだけで、割といい感じに削れました。
自分のバイクもフロントの音、全く同じ音してます
ローターシマノMT800とキャリパーGRX400で強めにブレーキかけると全く同じ音です。
油でなる音はパットは重曹でこすってやると完璧に音鳴りなくなりますよ〜
どうもありがとうございます。重曹パウダーは台所に転がっていたはずなので、念のため後輪に処置してみたいと思います。
前輪はブレーキパッドがスリット通過時に震えてなってる感じですね
ここまで大きく鳴らないですが私の油圧でもなります、特に制動力が低いとかも無いので放置してますが
気になるのでしたらスリット数の少ないローターへの変更もありかもしれません。(RT-MT800等)
コメントありがとうございます。なるほど、利用者からしたら「割とある」音なわけですね。まずはパッドの「面取り」をしてみたいと思います。
私も同様に思います。
今高校1年でロードバイクをあと2年間乗ろうと思っているんですが、今からでもリムブレーキを買うのはありですか?
コメントありがとうございます。「あと2年」乗るのであり、雨の日に乗ることを多少避けられることができ、ご自身がリムブレーキが好きなのであれば誰も止めません。ありです。
ロード初めてとかならリムの方がいいと思います。また高校1年生ということであまりお金に余裕が無いと思います。
物にもよりますがディスクになると基本車体価格は高くなります。
リムにもディスクにもそれぞれメリットとデメリットがあります。そこをよく考え自分に合った方を選択すればいいと思います。
ちなみに自分は毎日の通学、たまに休日にロングライドに行く、くらいの頻度での使用ですがリムモデルを選択しました。
用途によると思います。自転車屋さんでロードを買うときに店員さんに相談してみるといいかもしれません。
こんばんは。お疲れ様です。フロントブレーキはブレーキローターのスリットをパットが通過する音です。気になるようでしたらシマノのアルテグラクラスのローターで直ります。後ろは典型的な油分での音なりなので食器用洗剤+重曹でパットとローターを洗って下さい。あと気になったのはパットが面取りしてないようなので面取りして見てくださいね。
どうもありがとうございます。ブレーキパッドの面取りはそれほど大変ではないので、今度やってみます。
フロントはそのパットの面積が小さいのでローターの溝形状でゴリゴリ感が出てきます。
コメントありがとうございます。も、もしかしてあの「暗黒技研」さんですか?だとしたらわざわざどうもありがとうございます。私なんて溶接やワンオフパーツなどの世界にはまだまだ行けませんが、同様なスピリットは持っています💦。
@@CycleWalk さん、はいあの暗黒技術研究所です。いろいろ実際に実験して結果を出してるのは素晴らしいと思ってます。整備はどれだけ手を汚して経験値をかさねるかだと思ってます。これからも頑張ってください。暗黒技術研究所は秘密基地開放日をやっています 色んな工具があるので興味があったら遊びに来てください。Facebook暗黒技術研究所で秘密基地開放日のお知らせが分かります。
どうもありがとうございます。今持っている折りたたみ自転車をいじりまくっていた時に、よくブログ(HP?)を拝見していました。ベアリングのセラミック化などは食い入るように見ていましたね。Facebook をチェックしておきます。
フロントの音はスリットから来るものなので、高負荷なブレーキングをしない重量増を気にしないのでしたら、スリットの少ない又は無い物それともドリルドに変えると良いでしょう。
どうもありがとうございます。まずはブレーキパッドの「面取り」をしてみます。
前輪はディスクパッドの面取りが音鳴り解消に繋がると思います。
音のなり方からして、ローターのスリットとのスレが音の原因かと思われます。
スレと言うか僅かな衝撃というかそういう感じでしょうか。
面取りは特に、回転方向の先部分の角を丸めるといいかもしれません。
ただし制動力はほんの少しですが、初期制動が落ちる可能性もあります。
もし自分ならですが、音だけでブレーキレバーに振動が伝わってなかったら面取りはしないです。
音に比例してブレーキレバーに振動が伝わるようでしたら、ローターの攻撃性、フィーリング、ブレーキの微調整のしにくさなどから面取りをします。
初期制度の落ちるのは体感しない程度の僅かな差だと思いますし、むしろフロントの場合、微調整の方が優先だと思いますので面取りするメリットの方が大きいと思います。
助言ありがとうございます。面取りは手軽にできそうなので、後日やってみたいと思います。
いつも楽しく勉強を兼ねて拝見させて頂いています。サイクルウォークさんの落ち着いた声は小学生の娘にも好評ですよ笑
私も買って一年も経たずのEmondaのディスクブレーキからキキーっと音鳴りが出始めてしまいました。ショップでパッドの清掃&焼き付けしてもらいましたがまだ強くブレーキングすると出ますね。どうしたものか…
コメントありがとうございます。過去、複数の方から「声がいい」と言われ、ここまで生きてきてそんなことを言われたことがなかったので、我ながら「TH-cam すごい」(多くの人にリーチできる)とうれしくなりました。私もディスクブレーキに替えて1年程度しか経っていません。勉強したことを伝えることで他の方々の役に立つことができて、ありがたく思っています。
@@CycleWalk サイクルウォークさんの調査、分析、動画編集に掛けるお時間にただ乗りさせて頂いて勉強している(自転車以外のプレゼン力含めです)身として大変恐縮です。今までコメントせずにおりましたが積極的にコメントさせていただきますね。
本題とは逸れますが、お声には私も大変癒されています笑。何でしょう、人柄が滲む落ち着いたお声です。
前輪はローターのフレみたいな気がしますね。役には立たないとは思いますが、編集ソフトで音の波形みてはいかがでしょうか。 自分はローターの掃除は車体に車輪がついたまま、パーツクリーナーで洗う、いう雑な処理です。
コメントありがとうございます。まずはブレーキパッドの角を落とす「面取り」をしてみたいと思います。
いつもながら、結構なお手前で🙇🏻
洗浄はパーツクリーナーより、洗剤の方が良いんですかね?
お湯必須かな😋
前輪は、ディスク変えてみたら音変わるんじゃ無いかなと😙
コメントありがとうございます。私の場合、ディスクブレーキは学びながら運用しているので、諸所調べたうえで決断しています。パーツクリーナーは「拭き取る」ため微小な油がとり切れないという説があり、「洗い流し」を選択しました。この季節は「お湯」がいいですね。^^/ 前輪はまずはパッドの「面取り」をします。
皆さんコメントされてますが、前輪はディスクのスリットに引っ掛かる音っぽいですね、。サドルの前下がりが少し無くなっている気がしますが?
コメントありがとうございます。今度ブレーキパッドの面取りを行ってみます。販売店のスタッフの方の助言を受けて、サドルとシートポストを取り換えたのを契機に、サドル角度を少し前端を上げました。
ディスクブレーキで音鳴ったら重曹がいいてっTwitterで話題になってたな。w
コメントありがとうございます。私も重曹の話は見かけました。今回は徹底洗浄の方式を選びました。
実際重曹良くなりますね、それで無理ならもうパッド交換かバーナー焼きぐらいしかありません。
やはりディスクブレーキは取り扱いにひと手間かかるものなのですね。昨年私の新車購入時にブレーキをどちらにするかかなり悩み、不器用な自分にはディスクは向かないと判断しキャリパー続行は正解だったとあらためて思いました。動画でもディスクブレーキの音鳴り問題がたくさん出ていますね。近い将来またキャリパーが復活することもあるのでは?CycleWalkさんの本音を聞けるチャンスがあればと思いました。
どうもありがとうございます。現在リムブレーキとディスクブレーキは「過渡期」で、一概に「どちらがいい」とは言えないと思います(つまり本人の好み次第)。私の場合ディスクブレーキは「知らない領域」。知らないことを知れるのは楽しみの一種なので、当分ディスクブレーキに付き合っていきたいと思います。
昨年12月ぐらいからチャンネル登録させて頂き、楽しく背景しております。
私も初のロードバイクDomane AL3または2の購入を検討中で、サイクルウォークさんが納車して以降の動画をよく見ております。
今回の異音への解消はとても勉強になりました。これからも動画、楽しみにしております(^^)
コメントありがとうございます。応援いただいて、とてもうれしく思います。
気を付けていても音鳴りは出ますよね。
上手く直りましたね!
どうもありがとうございます。ディスクブレーキは私にとっては未知の領域なので、こんな作業も実は私が一番楽しんでいます(笑)。
実は私も前輪ディスクで似たような異音に悩んでました。何かスポークに当たっているようで気持ち悪い感じ。ローターの切り欠き部が当たっているんだったら、いつか当たりが出て治るんじゃ無いかと期待しています。是非続きを観てみたいです。
コメントありがとうございます。続編で「パッドの面取りをしたら…」を予定しています。お待ちください。
ディスクの異音は一度気になるともうだめですよね。私のMTBはローターが前後203mmと大きいので、ローター自体がよく曲がりいろんな異音がよくするので気にしないことにしました😁
コメントありがとうございます。新品のロードは各部が滑らかで静かなため、わずかな音も気になってしまいます。慣れの問題でしょうかねー。
洗面台等で細かいパーツを
洗浄する際は栓をしてから洗って下さい。
うっかり落として流れてしまう事もあります。
音鳴りですけど海外のレースでも
結構鳴らしている場合有りますから
制動されているのなら、そこまで
気にしない方が精神安定すると思います。
ブレードが歪んでいないのなら
まぁ大丈夫です。
どうもありがとうございます。パッドの「面取り」は手軽にできそうなので、原因究明のためにも今度やってみるつもりです。
どーも✋、こんばん、私的視点🔍👀、、、ディスクは、雨の日大きく鳴ります。ちょいと不快(・ω・)ノなだけ。
情報提供をありがとうございます。常時「無音」のブレーキはないので、あまり音に対して神経質にならない方がいいですね。
12:24 もっと人通りが少ないとこでやれよw危ないだろ
シマノの紐引き、油圧両方使ってきたが別に気をつかわずに取り扱っても全然鳴らない。
マグラやホープなんかも結構音鳴りしまくってる動画をよく見るし。
これだからシマノ以外のディスクブレーキは。。。
猿真似ではシマノの品質は再現できないってこと。
コメントありがとうございます。シマノの品質の高さが素晴らしいことは全く異存ありません。機械式キャリパーの最高峰との評判のキャリパーをぜひ使ってみたいと思って EQUAL に交換しました。個人的には満足しています。