ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
元々ドッピオが主人格で、裏人格のディアボロに乗っ取られたという可能性を考えれば、たまに人格が変わる悪魔のような人格をディアボロと名づけるのは神父でもありえそう
ディアブボロの二重人格は「1人の人物の人格が変化」するタイプではなく「1つ身体に2つの魂が入っている」タイプですね。シルバーチャリオッツ ・レクイエムの能力でそれが解りましたね。
ディアブボロとかめっちゃゴツそう
そいつの名はディアブボロ
出てきたのは本編だけど、生い立ちや人としての不気味さは岸辺露伴は動かないシリーズに出て来てもおかしくはなさそうだよね。
出生したディアボロが産声もあげず目を開いていたのは、産まれた時からキングクリムゾンエピタフの能力に開花していて自分の未来(呼吸や子宮の外の世界)を知っていたから…という説が思いつきました。
まだスタンドを得ていないからそれはない、って言う人がよく出てくるんだけど、生まれ落ちる前からよっぽど矢に呼ばれてた、という人間がいたっておかしくないよね。
EOHの「オレはお前を撃ち倒して、先に進むッ!」がかっこよかった。奇妙なダンジョンで遺体や記憶DISCに関わって彼なりに成長したんだろうなぁ…
ディアボロと名付けたのは、もしかしたらディアボロ自身なのかもしれない。ハリー・ポッターのヴォルデモートみたいに。
「過程」をすっ飛ばし「結果」だけを残したディアボロの末路は皮肉でも38話を見る度に感情移入してしまう…
一瞬の絶頂(意味深)で永遠の絶頂を失ったボスかぁ・・・あとポルナレフの件に関してはボスは悪くないよ、あの重傷で生きてるポルナレフの生命力がおかしいだけや
草
絶頂ねぇ……
アッー!
\\絶頂したーい//
@@fumokaorin …10数年後のことは今言わないでおこう…
ディアボロの階段上がって登場するシーンは鳥肌たった
ディアボロって組織内で使うコードネーム的なものだと思ってたここまで自分の素性を隠してるボスがわざわざ本名名乗ってるとは思えないし
特殊ジョジョ体系理論(旧・スタンド大全)っていう考察サイト、若干管理人の妄想入ってるけど、すごく説得力あるからここのチャンネルの人に見てほしい。
あれは荒木先生のもう一人の人格が書いてる
@@MrDaman929 神さまから味方してもらえるようにジョースター家には星のアザがあって、DIOの耳に三連のほくろがあるのは神さまの冷徹かつもう合理的な判断を聞き取るためとかいう謎論理すき。ディアボロの解説とかも厨二感あってすき。
ディアボロが二年間出てこなかったのは元の人格がディアボロで自分より幼い人格のドッピオにチェンジする事で生まれる時期を遅らせたのかもしれない
名前云々は『悪しきものを恐れさせ退ける意図で悪魔や魔物の名をつける』説あったなあ……
ドッピオ(イタリア語で2倍,二重Doppio)が出生届けの名前で死亡届けが出されていたからディアボロの名前が不明だと思っていた。
自分の正体を絶対にバレないようにしていたのに一番正体がバレるようなことをしているボス可愛い
バレるようなことをしたのはドッピオの方ですね。二重人格が仇となった感じだと思います。
ネットで見た1つの仮説元々はソリッドとドッピオの人格が基本で、母親を殺した際のショックでソリッドが壊れてディアボロという人格が芽生えてソリッドと入れ替わったって説
二重じゃなくて多重人格なのかもね~
ソリッドって誰❓
@@良光渡部 ドナテラと付き合っていた時に名乗ってた名前やもしかしたらドッピオとディアボロの他にソリッドとしての人格もあったのでは?っていう考察もある
ディアボロはポルナレフが発した名前でディアボロは敵に本名を教えるほど詰めが甘いわけではないのでディアボロ自身も自分の事をディアボロと呼んでいるがディアボロは偽名という説
産まれた時から目が開いていたり、産声をあげなかったから悪魔(ディアボロ)だと思います
11:40その後のディアボロとゲームって聞いて、僕はディアボロの大冒険ってゲームを思い出した…
ディアボロってジョジョラスボスの中でも1番謎が多いよね。どのタイミングで二重人格になったなのか過去も不明だし。
考察のしがいがあって楽しいは楽しいけど、もう少しボスの生活を知りたい(涙)
もはやディアボロがスタンド説
ジョルノって組織のボスになる事で健全化や治安維持を図ろうって動機はあったけどボスはやりたい事が全く見えなくてただ権力そのものに固執してたって感じなんだよ言い換えればそういう権力を得るのも何か行動を起こすための過程とも取れるわけで、ボスはある意味最初から「結果」ではなく「過程」に囚われてた気もする
それに皆ボスはラクして結果を得てるって言うけど、時の吹っ飛ばし中はボスだけ努力してる状態だからね。笑
03:56でボスが履いてるタンタンにまあるいポンポンついてるのがほのぼのしてて好きなんやw
恥知らずのパープルヘイズをアニメ化してほしい〜
ディアボロではなく、ディアだったら(英語だけど)Dearになるので、青年期にドナテラさんにそう呼ばれていたら素敵だなと勝手に妄想しました。ドッピオくんが主人格だったのかな?どうだったんだろう。全てが明かされないから妄想いっぱい出来て楽しい。
素敵~❣️私の妄想も聞いてくださいwイタリア人の名前で「ピオ」は「敬虔な」という意味になるので、神父さんに付けられる本当の名前としてはぴったりな名前だと(ディアボロはコードネーム説)···その名をもじってドッピオをそう名付けたのでは···とか妄想しています(笑)
麻薬チームのコカキがヤバすぎたのが交渉を選んだ原因だと思います、スタンドも相性が悪すぎますしね(雨を降らせて、雨に触れた生物に感覚を定着させるもの、使い手も対象になるけど定着させる感覚次第で雨を浴びせた時点で勝ちに持ち込める、しかも広範囲に雨を降らせれるので回避が難しい)コカキがギャングの大物かつスタンドの相性が悪すぎて、交渉以外は無理と悟ったんだと思います(恐喝しようにも雨を降らせられたら、近距離スタンドでは近づけないし、時を飛ばしても雨に当たるので意味がない)
恐らくなんですけどディアボロの名前の元ネタは19世紀イタリアの修道士であり将軍であり貴族で盗賊であった修道士(フラ)ディアボロと思われます。この人物はナポリ沿岸でいまだにナポリ国王の忠臣として人気がありその名に肖ったのではないかと(有名なオペラ「快賊ディアボロ」などもありますし)因みにフラ・ディアボロは川に落ちて(飛び込んで)行方不明になったこともあったりします(その後は生還してフランス軍と交戦しています)
ディアボロと名付けられたのは謎だけど、そもそも五部は現地感覚では変な名前ばっかりだからなぁ・・・読者へのメッセージというメタい理由の可能性もある個人的に理由をつけるなら、元の人格はドッピオで、囚人の子供と言うことと神父に育てられた影響で「悪いこと」に凄く罪悪感を持つ子供になってしまって、悪いことを肩代わりする人格みたいのを形成していて、それが「ディアボロ」なんじゃないかと思う(あるいは周りの人間から言われたり、神父の教説の中にそういうのがあったのかも)なので宗教的な部分で負い目のある性的関係、トリッシュ母との関係はディアボロの経験になっているけど、その時に明確にディアボロの人格あったわけではなくて、ちょっといじめられてるっぽい環境や、思春期の葛藤の中、母に出会って、愛憎入り混じる常軌を逸っした仕打ちしてしまい、それが決定的なきっかけとなって、完全に「悪いこと担当の人格=悪魔」を創ったのかなと思う
娘の母親がドナテラだとすぐわかったのは、今までドナテラとしかヤってない説の裏付けにもなりそうで、その設定好き
アニメ、漫画だと額縁輪切りなんて、すげー!くらいだけど実写だったらやべな
個人的にディアボロはどの漫画の敵キャラよりも好き
ディアボロの父は未来へ行く能力のスタンド使いで、ディアボロには、徐倫みたいに素質だけ受け継がれた説。
もしかしたら偽名で使ってたソリット・ナーゾが本名?
生まれた時からエピタフの片鱗が見えてたって事か…ッ!
ブチャラティチームと暗殺チームの共闘が見たかった…
ボス最推しなので助かります
昔聞いたのですが、自分の子供に「悪魔」と命名しようとして裁判沙汰になったと言うのが実際に日本であったらしいですよ(ちなみに名付け親は父親)。なので「親だからそんな名前を付ける筈がない」とかはあまり無いのかもしれません。今はちょっと違うけどキラキラネームとかもありますからね。自分達が何かで名前を考える際は慎重に考えないとダメですね
母親からして強盗傷害罪を犯すような人間だから、あたおかネームつけてもわからなくもないかも😅
理由はめちゃくちゃマトモだけどな。これが偏向報道ってやつか
今まで過程を飛ばして結果だけを求めていたディアボロがGERによって永遠に死という結果に辿りつけなくなる決着が最高にエモい アバッキオの最期でもあったけどやっぱり何事も過程が大事なんやなって
結果も大事、過程も大事って事やぞ。過程がしっかりしてても結果が出てこなきゃ時間の無駄無駄や。
そうなんですよね。独善的な部分はプッチや大統領に少し似てるのですが、絶頂であり続けようとするのはカーズっぽいし、支配欲がとてつもないのはDIOっぽい。そして正体を隠す所は吉良吉影のよう。ディアボロはそれまでのボスの悪の集大成であり、次のプッチの元となる面を持った悪役という感じがします。そしてそんな成長しきった悪はジョルノによって滅ぼされる、と。
結局2年遅れて生まれたのはスタンドの片鱗なのかな?本来の出産から2年先にスキップして生まれた…みたいな名前に関してはドッピオが本名でディアボロはもう一つの人格のあだ名でしょうね
やはり神父がドッピオと名付けた説
久々にジョリミ出てきた!
ヴィネガー ドッピオですよ。そして、残虐なもう一つの人格をディアボロと称したんだと思います。
残虐には違いないんだけど、部屋掃除に来たおばちゃんや、占い師を殺したのを目撃した子供には手を出さない辺り、チョコラータよりは好感が持てる。
チョコさんは人の絶望や苦しみに対する好奇心しかないからねジョジョシリーズ一番のキチガイだと思う
アイツ快楽殺人者だしねぇ
チョコラータと比べるとボスが霞んで見える
吉良と同じく、不必要な殺しをして能力や正体がバレる危険は冒さない、というだけなのでしょう。
辻占い師コロコロした後片付けと書類片付けて出てくの早い(はやい)
ソルベとジェラートをやったのはディアボロじゃなくてチョコラータだゾ。
命じたのはボスだぞ
@@玉奪いの陳 生きたまま輪切りにして来いなんて命令はしてないでしょ。だからボスにさえ最低のゲス野郎って言われてるんやで。
@@ohashi7271 報復を与えろ。と言われたから言われたままやったんじゃないの?ボスからの現代美術のプレゼントはチョコラータが送ったわけでもあるまいし。
@@s.hr-vermouth656 ボスは自身の正体がバレるのを恐れて大抵のことはメールやドッピオ経由で部下に命令してやらせてるからチョコラータの作品もボスじゃなくてチョコラータが送りつけた可能性も全然あるよ。チョコラータへの命令だって「裏切り者を始末して死体をヒットマンチームに送りつけとけ亅程度でしょ、生きたまま輪切りなんてチョコラータぐらいしか思いつかんぞ。
神父に名付けられたのはドッピオってなまえで、ディアボロが後から自分で付けた名前なのかも…(語彙力)
ディアボロが交際していたというよりはドッピオが交際していた感じだと思います。アニメではそれがより分かりやすく描かれているように思えます。ドッピオが本名でディアボロはもう一つの人格が自分で名乗ったのでは?
ディアボロが禁じ手を解禁したのもスタンドによる生産で足がつかないからだったんですね。それは解禁するし交渉材料になるかな。 だって断れば別の組織が生まれる可能性、しかも潤沢な資金で強大な組織なら理解できる。
神父が母親の親戚だなんて描写あったっけ?
やっぱり無いよね?笑
ディアボロってドッピオ状態だと可愛いくて優しいイケメンって感じがしているのに対してディアボロ状態だと黙ってればイケメンって感じする…
母がディアボロとつけた後、神父がドッピオにしたんじゃない?
ディアボロのエロさってあれなんなんですかね
ポルナレフ倒す時は自分から行ったという事はポルナレフの評価はかなり高かったのかな?
ディアボロが死者の魂でドッピオに乗り移ったのだろうか
死んだお父さんかも知れないよね
ドッピオが本体、ディアボロが第二の人格ではないですか(^^)? 面白いですね♪
ドッピオ人格の本名がソリッドで組織が出来てからの偽名としてドッピオを名乗っている説
単なる予想なのですが、ドッピオがディアボロにディアボロと名付けたんじゃあ無いですか?
ドッピオは多重人格だから二つより多くの人格があってもおかしくないはず。そもそもリゾット戦でもボスに対して電話する時に怒ったり敬語で話したり対応が全然違ったのでソリッドナーゾとかも他の人格の一つなのではないだろうか。
もしかしたら前のディアブロがいたのかも
ディアボロって名前つけられたら中二病になってもおかしくないよね
ディアボロは自分でつけたニックネーム?
個人的にはコードネームだと思う。
そういえばずっと疑問だったけどボス直轄の参謀って誰やったんだろうな
ドッピオじゃない?
ドッピオだと思うけど、組織的には実際にはいないのにいるってことにしたりもしてたかもね。その方がもしもの時の標的としても相手の目も散らばるしね
見なくていいものを見たものは!!この世に存在してはならねーんだぜッ!
身元を隠したいわりには滅茶苦茶目立つ格好してるよな
個人的にディアボロは一番影が薄い。なぜなら己の身の保身を最優先しているから。
ディアボロとはなんなのか分かることが1つある。彼がディアボロだということだ。
PS2版のジョジョ奇妙な冒険黄金の風でディアボロを演じていた声優はこち亀の中川役で知られている宮本充さんだったな。
あの声のディアボロもすきだった
いちばん常識人ぽくて好きw何よりドッピオと2役なのが説得力あって好きだな
宮本さんのちょっととぼけた感じのドッピオも、そのドッピオに優しく語りかけるディアボロも良かった意外なキャスティングで上手いなぁと思った
吹き替えの仕事が多かった気がするなぁ宮本さん。最初のターミネーターのカイルだったり、エイリアンシリーズのアンドロイドだったり。
第九部での登場に期待
吉良吉影みたいに味方になったらいいな
ディアボロが味方は違和感エグい
@たぬきの社長 たしかにない気もする結構アリかも
死亡したキャラなら1巡した世界で生まれ変わってるキャラがいるけど、カーズみたいな死の概念に辿り着けないキャラは復活しないんじゃ無いかな?ディアボロも死ねないし。マジェンタ・マジェンタも別にカーズの生まれ変わりでもないし。
じゃあドッピオなら出てくるかもNE☆
ディアボロって自分自身に名付けたんじゃないかな
ディアボロの運命の奴隷って感じがすごみ
「運命は俺を選んでくれたのだッ」尻尾フリフリ
「選んだのだッ!」じゃなくて「選んでくれた」なのが今ひとつキングに足りない(笑)
母がたまたま護衛チームVSディアボロのラストバトルを見ていて一言「このひと(ディアボロ)なんか小物臭いね...........」←ひでぇ(笑)
ディアボロ、吉良吉影は「人間くさい」し、ディオやプッチと違うそういうところが魅力的
@@あいうえ-f7m ディオも小物っぽいでしょう。プッチがちょっと異常かな?
原作での「息子の名は『ディアボロ』と言った」という表記は、現在のディアボロと同一人物ですよ、ということを示唆するためのかりそめの名の表記であって、それが本当の名前じゃあないと思ってる現在のディアボロもジョルノ達の前で本名を名乗ってる訳じゃあないと思うしね🤔ボスの真の名前は、故郷や死んだ身内以外にはもうボスしか知るもののいないまた別の名前だと思うわ
ソリッドナーゾかドッピオ辺りが本名に近いのかもね。ディアボロはあくまでもコードネーム的な。
そうそう簡潔にそう言いたかった😂
ペリーコロさんはディアボロの何をみてあんなに忠誠心を持ったのかな?ボスの本性を知らずに逝けて良かった。
それに数少ない非スタンド使いだし…
恥知らずのパープルヘイズに載ってるぞ、みんなも買おうね
@@ohashi7271 NARUTOでいうダンゾウの悪事的な後出し満載だから個人的には好きじゃないんだよなぁ。いくら荒木公認?と言えど…。
実はディアボロの替え玉がいて、そっちの方に忠誠を誓っていたりして。
恥パを外伝として除外するとしても、ボスも誰に対しても悪魔だった訳でもなく、部下が恩義を感じるような出来事もなかった訳ではないのでしょう。ペリーコロさん自体も何だかんだで脛に傷持つ世界に生きてる人間だしね。
推測的に元の名前はイタリア語で天使を意味するアンジェロを組み替えてナイジェルと言う名前でしたが悪に手を染めたことから悪魔を意味したディアボロに名前を変えたのではないでしょうか?
私も本名アンジェロ説推し👼🏻
アンジェロっていうと4部のアイツのイメージが強いな
イタリア人の名前には、ピオ(敬虔なる)という名付けも多いようなので、それが本名でドッピオと掛けてたりしたら面白いなーと妄想
@@fumokaorin 2重の意味のドッピオだぞ?
@@s.hr-vermouth656 2重の意味と本名とでダブルで掛けてたら更に面白いやん?笑
ディアボロという名前は、作者がなんとなくで付けたと思いますよ
それなきっとそんな深く考えてないw
@スカイWRYY いや考えてないよ。
@@fumokaorin ドッピオはたぶん考えてるとは思う。イタリア語でダブル(2重)を意味するし。二重人格を示唆する意味合いでつけたと思う。
神父さんがディアボロの母の親戚だって説明どこかにあったっけ???昔は、唯一女子刑務所に出入りできる男は教誨師をつとめる神父、つまりボスを引き取ったあの神父との不実の子・・・とも考えていたけど、アニメでの人の好さそうな神父さんの顔みたら考えたくなくなった😅
あだ名説
多分母親をはじめとした身の回りの大人が直感的にディアボロと呼び始めたと予想。悪魔として生を受け、成るべくしてギャングのボスとなった。運命さえ変えるキングクリムゾンも、ディアボロだからこそ凶悪な性能になったんだろう。他の部のラスボスが魅力的すぎるし、しかも今日のボスとかネタにされがちだけど、一切同情の余地のない完璧な悪役として完成度は非常に高いと思う。
小説はあくまで作者とは別人が書いたパラレルワールドみたいなもんなんだから、きちんと考察するなら、ちゃんと切り分けて考えてほしいなぁ・・・。
あれ面白いは面白いけど、ボスや暗チの格を落とされた感じがしてモヤモヤする😅小説も考察に入れるならすべての派生小説と辻褄合わないとおかしいよね
やっぱりジョジョは面白い
今回結構編集こだわってて草ドッピオに悪魔が乗り移った説とか、ドッピオが作った強大な人格に逆に奪われたとか、キングクリムゾンが逆にドッピオをスタンドみたいにしたとかいろんな説があるね
ディアボロの幼少期の名前が明かされていないのならディアボロの幼少期の名前を改名したのではないのかなと思うのが僕の感想ですッ!
あと、ディアボロorドッピオの母親はディアボロが56したのではないのかなと思います。理由は母親を56したのならトラックに轢かれそうな少年を助けようとは思はないだろうしもし56していたのならあんなに優しい性格にはならないと思うからです。ならなぜディアボロが占い師を56そうとしたときなどに動揺しなかったのかというと、ディアボロがドッピオを洗脳していたのではないではないか、と言うのか僕の考えですよくディアボロが『おぉ、ドッピオよ。わたしのかわいいドッピオよ』的なやつをよく言っていたのでディアボロはドッピオに特定のセリフを言い聞かせると言うことをよくやっていたんじゃあないかなと思ったので僕は洗脳しているんじゃあないのかなと思いました。長文失礼しました。
あと全然関係ない話ですが、キングクリムゾンの未来予知のスタンドはディアボロの物ではないのかとおもいました。何故かというと対ディアボロ戦でコロッセオで既にドッピオが亡くなっているのにも関わらずディアボロは未来予知のスタンドを使えているからです。なので時飛ばしと未来予知でキングクリムゾンというセットなのではないのかなと思いました
長文まじですいません
@@grass029 自分の文がわかりにくくすいません。ディアボロが占い師を56してドッピオに変わったときに動揺していなかったということです。すいません
@@grass029 自分の考えですが、『わたしの力を分けてやったのをわすれたのか』みたいなことを言っていたと思うのでもっと前からドッピオが未来予知のスタンドを持っていたのではないのかなと思いました。あと全然関係ないですが、未来予知のスタンドを得る変わりに体の支配権をドッピオからもらったのではないのかなと思いました。訳はスタンドは精神力の具現化なので、ドッピオに少しディアボロの精神を分けてやる、つまりディアボロの精神のほうが支配面が広くなると、言うことではないのかなと思いました
今晩は。キラキラネーム問題を思い出しました。
今もずっと死に続けてると思うと興味深さしか感じない。合計で何回死を繰り返したのだろう…?
1日1死で365日✕約21年・・・
赤ちゃんへの命名にディアボロ=悪魔に第5部連載前くらい前、現実の日本であった悪魔ちゃん命名騒動があり、荒木先生がここから着想を得た説。そしてもう一つの説はジャグリングの道具からとったもので、ギリシャ語からの造語で交差・投げるという意味を持たせた単語にもディアボロがあり、こちらに悪魔という意味はないため、普通に命名が通った説。
裏設定ってめっちゃ興奮するw
思ったんすけどドッピオはディアボロの存在が自分のなかにいることは知らない。または知っていてもボスと同一人物だとは思っていないんじゃないでしょうかといいつつキング・クリムゾンの能力を共有してたからやっぱ自覚はしてそうですね
してないっすね。断言しますが.....彼は自覚できないようにボスの人格に操作されてますし
ディアボロが何者か?それは決まっているね!お笑い要員だよね‼️あんなオモロイキャラ他にいない😂
ジョリミたん可愛いよハァハァ
またやってる……()
やれやれだぜ
ジョリミ「私の側に近寄るなぁぁ!」
@@帽子-s1d ???「いいや限界だ。行くね。」
ホモホモプリンたん可愛いよハァハァ
スタンドは強いけどカリスマ性についてはDIOの劣化だわな。ってか小物DIOでも流石に自分の子供は殺さねえと思う。利用はしそうだけど。
ジョジョの処刑用BGMスタンド使いながら、演奏しました!是非見てください!th-cam.com/video/NnJtJjMH8tI/w-d-xo.html
元々ドッピオが主人格で、裏人格のディアボロに乗っ取られたという可能性を考えれば、たまに人格が変わる悪魔のような人格をディアボロと名づけるのは神父でもありえそう
ディアブボロの二重人格は「1人の人物の人格が変化」するタイプではなく「1つ身体に2つの魂が入っている」タイプですね。シルバーチャリオッツ ・レクイエムの能力でそれが解りましたね。
ディアブボロとかめっちゃゴツそう
そいつの名はディアブボロ
出てきたのは本編だけど、生い立ちや人としての不気味さは岸辺露伴は動かないシリーズに出て来てもおかしくはなさそうだよね。
出生したディアボロが産声もあげず目を開いていたのは、産まれた時からキングクリムゾンエピタフの能力に開花していて自分の未来(呼吸や子宮の外の世界)を知っていたから…という説が思いつきました。
まだスタンドを得ていないからそれはない、って言う人がよく出てくるんだけど、生まれ落ちる前からよっぽど矢に呼ばれてた、という人間がいたっておかしくないよね。
EOHの「オレはお前を撃ち倒して、先に進むッ!」がかっこよかった。奇妙なダンジョンで遺体や記憶DISCに関わって彼なりに成長したんだろうなぁ…
ディアボロと名付けたのは、もしかしたらディアボロ自身なのかもしれない。ハリー・ポッターのヴォルデモートみたいに。
「過程」をすっ飛ばし「結果」だけを残した
ディアボロの末路は皮肉
でも38話を見る度に感情移入してしまう…
一瞬の絶頂(意味深)で永遠の絶頂を失ったボスかぁ・・・
あとポルナレフの件に関してはボスは悪くないよ、あの重傷で生きてるポルナレフの生命力がおかしいだけや
草
絶頂ねぇ……
アッー!
\\絶頂したーい//
@@fumokaorin …10数年後のことは今言わないでおこう…
ディアボロの階段上がって登場するシーンは鳥肌たった
ディアボロって組織内で使うコードネーム的なものだと思ってた
ここまで自分の素性を隠してるボスがわざわざ本名名乗ってるとは思えないし
特殊ジョジョ体系理論(旧・スタンド大全)っていう考察サイト、若干管理人の妄想入ってるけど、すごく説得力あるからここのチャンネルの人に見てほしい。
あれは荒木先生のもう一人の人格が書いてる
@@MrDaman929
神さまから味方してもらえるようにジョースター家には星のアザがあって、DIOの耳に三連のほくろがあるのは神さまの冷徹かつもう合理的な判断を聞き取るためとかいう謎論理すき。
ディアボロの解説とかも厨二感あってすき。
ディアボロが二年間出てこなかったのは
元の人格がディアボロで自分より幼い人格の
ドッピオにチェンジする事で生まれる時期を遅らせたのかもしれない
名前云々は『悪しきものを恐れさせ退ける意図で悪魔や魔物の名をつける』説あったなあ……
ドッピオ(イタリア語で2倍,二重Doppio)が出生届けの名前で死亡届けが出されていたからディアボロの名前が不明だと思っていた。
自分の正体を絶対にバレないようにしていたのに一番正体がバレるようなことをしているボス可愛い
バレるようなことをしたのはドッピオの方ですね。二重人格が仇となった感じだと思います。
ネットで見た1つの仮説
元々はソリッドとドッピオの人格が基本で、
母親を殺した際のショックでソリッドが壊れてディアボロという人格が芽生えてソリッドと入れ替わったって説
二重じゃなくて多重人格なのかもね~
ソリッドって誰❓
@@良光渡部 ドナテラと付き合っていた時に名乗ってた名前や
もしかしたらドッピオとディアボロの他にソリッドとしての人格もあったのでは?っていう考察もある
ディアボロはポルナレフが発した名前でディアボロは敵に本名を教えるほど詰めが甘いわけではないのでディアボロ自身も自分の事をディアボロと呼んでいるがディアボロは偽名という説
産まれた時から目が開いていたり、産声をあげなかったから悪魔(ディアボロ)だと思います
11:40その後のディアボロとゲームって聞いて、僕はディアボロの大冒険ってゲームを思い出した…
ディアボロってジョジョラスボスの中でも1番謎が多いよね。どのタイミングで二重人格になったなのか過去も不明だし。
考察のしがいがあって楽しいは楽しいけど、もう少しボスの生活を知りたい(涙)
もはやディアボロがスタンド説
ジョルノって組織のボスになる事で健全化や治安維持を図ろうって動機はあったけどボスはやりたい事が全く見えなくてただ権力そのものに固執してたって感じなんだよ
言い換えればそういう権力を得るのも何か行動を起こすための過程とも取れるわけで、ボスはある意味最初から「結果」ではなく「過程」に囚われてた気もする
それに皆ボスはラクして結果を得てるって言うけど、時の吹っ飛ばし中はボスだけ努力してる状態だからね。笑
03:56でボスが履いてるタンタンにまあるいポンポンついてるのがほのぼのしてて好きなんやw
恥知らずのパープルヘイズをアニメ化してほしい〜
ディアボロではなく、ディアだったら(英語だけど)Dearになるので、青年期にドナテラさんにそう呼ばれていたら素敵だなと勝手に妄想しました。
ドッピオくんが主人格だったのかな?どうだったんだろう。全てが明かされないから妄想いっぱい出来て楽しい。
素敵~❣️
私の妄想も聞いてくださいw
イタリア人の名前で「ピオ」は「敬虔な」という意味になるので、神父さんに付けられる本当の名前としてはぴったりな名前だと(ディアボロはコードネーム説)···その名をもじってドッピオをそう名付けたのでは···とか妄想しています(笑)
麻薬チームのコカキがヤバすぎたのが交渉を選んだ原因だと思います、スタンドも相性が悪すぎますしね(雨を降らせて、雨に触れた生物に感覚を定着させるもの、使い手も対象になるけど定着させる感覚次第で雨を浴びせた時点で勝ちに持ち込める、しかも広範囲に雨を降らせれるので回避が難しい)コカキがギャングの大物かつスタンドの相性が悪すぎて、交渉以外は無理と悟ったんだと思います(恐喝しようにも雨を降らせられたら、近距離スタンドでは近づけないし、時を飛ばしても雨に当たるので意味がない)
恐らくなんですけどディアボロの名前の元ネタは19世紀イタリアの修道士であり将軍であり貴族で盗賊であった修道士(フラ)ディアボロと思われます。
この人物はナポリ沿岸でいまだにナポリ国王の忠臣として人気がありその名に肖ったのではないかと(有名なオペラ「快賊ディアボロ」などもありますし)
因みにフラ・ディアボロは川に落ちて(飛び込んで)行方不明になったこともあったりします(その後は生還してフランス軍と交戦しています)
ディアボロと名付けられたのは謎だけど、そもそも五部は現地感覚では変な名前ばっかりだからなぁ・・・読者へのメッセージというメタい理由の可能性もある
個人的に理由をつけるなら、元の人格はドッピオで、囚人の子供と言うことと神父に育てられた影響で「悪いこと」に凄く罪悪感を持つ子供になってしまって、悪いことを肩代わりする人格みたいのを形成していて、それが「ディアボロ」なんじゃないかと思う(あるいは周りの人間から言われたり、神父の教説の中にそういうのがあったのかも)
なので宗教的な部分で負い目のある性的関係、トリッシュ母との関係はディアボロの経験になっているけど、その時に明確にディアボロの人格あったわけではなくて、ちょっといじめられてるっぽい環境や、思春期の葛藤の中、母に出会って、愛憎入り混じる常軌を逸っした仕打ちしてしまい、それが決定的なきっかけとなって、完全に「悪いこと担当の人格=悪魔」を創ったのかなと思う
娘の母親がドナテラだとすぐわかったのは、今までドナテラとしかヤってない説
の裏付けにもなりそうで、その設定好き
アニメ、漫画だと額縁輪切りなんて、すげー!くらいだけど
実写だったらやべな
個人的にディアボロはどの漫画の敵キャラよりも好き
ディアボロの父は未来へ行く能力のスタンド使いで、ディアボロには、徐倫みたいに素質だけ受け継がれた説。
もしかしたら偽名で使ってた
ソリット・ナーゾが本名?
生まれた時からエピタフの片鱗が見えてたって事か…ッ!
ブチャラティチームと暗殺チームの共闘が見たかった…
ボス最推しなので助かります
昔聞いたのですが、自分の子供に「悪魔」と命名しようとして裁判沙汰になったと言うのが実際に日本であったらしいですよ(ちなみに名付け親は父親)。なので「親だからそんな名前を付ける筈がない」とかはあまり無いのかもしれません。今はちょっと違うけどキラキラネームとかもありますからね。自分達が何かで名前を考える際は慎重に考えないとダメですね
母親からして強盗傷害罪を犯すような人間だから、あたおかネームつけてもわからなくもないかも😅
理由はめちゃくちゃマトモだけどな。
これが偏向報道ってやつか
今まで過程を飛ばして結果だけを求めていたディアボロがGERによって永遠に死という結果に辿りつけなくなる決着が最高にエモい アバッキオの最期でもあったけどやっぱり何事も過程が大事なんやなって
結果も大事、過程も大事って事やぞ。
過程がしっかりしてても結果が出てこなきゃ時間の無駄無駄や。
そうなんですよね。
独善的な部分はプッチや大統領に少し似てるのですが、絶頂であり続けようとするのはカーズっぽいし、支配欲がとてつもないのはDIOっぽい。
そして正体を隠す所は吉良吉影のよう。
ディアボロはそれまでのボスの悪の集大成であり、次のプッチの元となる面を持った悪役
という感じがします。
そしてそんな成長しきった悪はジョルノによって滅ぼされる、と。
結局2年遅れて生まれたのはスタンドの片鱗なのかな?
本来の出産から2年先にスキップして生まれた…みたいな
名前に関してはドッピオが本名でディアボロはもう一つの人格のあだ名でしょうね
やはり神父がドッピオと名付けた説
久々にジョリミ出てきた!
ヴィネガー ドッピオですよ。
そして、残虐なもう一つの人格をディアボロと称したんだと思います。
残虐には違いないんだけど、部屋掃除に来たおばちゃんや、占い師を殺したのを目撃した子供には手を出さない辺り、チョコラータよりは好感が持てる。
チョコさんは人の絶望や苦しみに対する好奇心しかないからね
ジョジョシリーズ一番のキチガイだと思う
アイツ快楽殺人者だしねぇ
チョコラータと比べるとボスが霞んで見える
吉良と同じく、不必要な殺しをして能力や正体がバレる危険は冒さない、というだけなのでしょう。
辻占い師コロコロした後片付けと書類片付けて出てくの早い(はやい)
ソルベとジェラートをやったのはディアボロじゃなくてチョコラータだゾ。
命じたのはボスだぞ
@@玉奪いの陳
生きたまま輪切りにして来いなんて命令はしてないでしょ。だからボスにさえ最低のゲス野郎って言われてるんやで。
@@ohashi7271 報復を与えろ。と言われたから言われたままやったんじゃないの?ボスからの現代美術のプレゼントはチョコラータが送ったわけでもあるまいし。
@@s.hr-vermouth656
ボスは自身の正体がバレるのを恐れて大抵のことはメールやドッピオ経由で部下に命令してやらせてるからチョコラータの作品もボスじゃなくてチョコラータが送りつけた可能性も全然あるよ。
チョコラータへの命令だって「裏切り者を始末して死体をヒットマンチームに送りつけとけ亅程度でしょ、生きたまま輪切りなんてチョコラータぐらいしか思いつかんぞ。
神父に名付けられたのはドッピオってなまえで
、ディアボロが後から自分で付けた名前なのかも…(語彙力)
ディアボロが交際していたというよりはドッピオが交際していた感じだと思います。アニメではそれがより分かりやすく描かれているように思えます。
ドッピオが本名でディアボロはもう一つの人格が自分で名乗ったのでは?
ディアボロが禁じ手を解禁したのもスタンドによる生産で足がつかないからだったんですね。
それは解禁するし交渉材料になるかな。
だって断れば別の組織が生まれる可能性、しかも潤沢な資金で強大な組織なら理解できる。
神父が母親の親戚だなんて描写あったっけ?
やっぱり無いよね?笑
ディアボロってドッピオ状態だと可愛いくて優しいイケメンって感じがしているのに対してディアボロ状態だと黙ってればイケメンって感じする…
母がディアボロとつけた後、神父がドッピオにしたんじゃない?
ディアボロのエロさってあれなんなんですかね
ポルナレフ倒す時は自分から行ったという事はポルナレフの評価はかなり高かったのかな?
ディアボロが死者の魂でドッピオに乗り移ったのだろうか
死んだお父さんかも知れないよね
ドッピオが本体、ディアボロが第二の人格ではないですか(^^)?
面白いですね♪
ドッピオ人格の本名がソリッドで組織が出来てからの偽名としてドッピオを名乗っている説
単なる予想なのですが、ドッピオがディアボロにディアボロと名付けたんじゃあ無いですか?
ドッピオは多重人格だから二つより多くの人格があってもおかしくないはず。そもそもリゾット戦でもボスに対して電話する時に怒ったり敬語で話したり対応が全然違ったのでソリッドナーゾとかも他の人格の一つなのではないだろうか。
もしかしたら前のディアブロがいたのかも
ディアボロって名前つけられたら
中二病になってもおかしくないよね
ディアボロは自分でつけたニックネーム?
個人的にはコードネームだと思う。
そういえばずっと疑問だったけどボス直轄の参謀って誰やったんだろうな
ドッピオじゃない?
ドッピオだと思うけど、組織的には実際にはいないのにいるってことにしたりもしてたかもね。その方がもしもの時の標的としても相手の目も散らばるしね
見なくていいものを見たものは!!この世に存在してはならねーんだぜッ!
身元を隠したいわりには
滅茶苦茶目立つ格好してるよな
個人的にディアボロは一番影が薄い。なぜなら己の身の保身を最優先しているから。
ディアボロとはなんなのか分かることが1つある。
彼がディアボロだということだ。
PS2版のジョジョ奇妙な冒険黄金の風でディアボロを演じていた声優はこち亀の中川役で知られている宮本充さんだったな。
あの声のディアボロもすきだった
いちばん常識人ぽくて好きw
何よりドッピオと2役なのが説得力あって好きだな
宮本さんのちょっととぼけた感じのドッピオも、そのドッピオに優しく語りかけるディアボロも良かった
意外なキャスティングで上手いなぁと思った
吹き替えの仕事が多かった気がするなぁ宮本さん。
最初のターミネーターのカイルだったり、エイリアンシリーズのアンドロイドだったり。
第九部での登場に期待
吉良吉影みたいに味方になったらいいな
ディアボロが味方は違和感エグい
@たぬきの社長 たしかにない気もする結構アリかも
死亡したキャラなら1巡した世界で生まれ変わってるキャラがいるけど、カーズみたいな死の概念に辿り着けないキャラは復活しないんじゃ無いかな?ディアボロも死ねないし。
マジェンタ・マジェンタも別にカーズの生まれ変わりでもないし。
じゃあドッピオなら出てくるかもNE☆
ディアボロって自分自身に名付けたんじゃないかな
ディアボロの運命の奴隷って感じがすごみ
「運命は俺を選んでくれたのだッ」尻尾フリフリ
「選んだのだッ!」じゃなくて「選んでくれた」なのが今ひとつキングに足りない(笑)
母がたまたま護衛チームVSディアボロのラストバトルを見ていて一言
「このひと(ディアボロ)なんか小物臭いね...........」←ひでぇ(笑)
ディアボロ、吉良吉影は「人間くさい」し、ディオやプッチと違うそういうところが魅力的
@@あいうえ-f7m ディオも小物っぽいでしょう。プッチがちょっと異常かな?
原作での「息子の名は『ディアボロ』と言った」という表記は、現在のディアボロと同一人物ですよ、ということを示唆するためのかりそめの名の表記であって、それが本当の名前じゃあないと思ってる
現在のディアボロもジョルノ達の前で本名を名乗ってる訳じゃあないと思うしね🤔
ボスの真の名前は、故郷や死んだ身内以外にはもうボスしか知るもののいないまた別の名前だと思うわ
ソリッドナーゾかドッピオ辺りが本名に近いのかもね。
ディアボロはあくまでもコードネーム的な。
そうそう
簡潔にそう言いたかった😂
ペリーコロさんはディアボロの何をみてあんなに忠誠心を持ったのかな?
ボスの本性を知らずに逝けて良かった。
それに数少ない非スタンド使いだし…
恥知らずのパープルヘイズに載ってるぞ、みんなも買おうね
@@ohashi7271 NARUTOでいうダンゾウの悪事的な後出し満載だから個人的には好きじゃないんだよなぁ。いくら荒木公認?と言えど…。
実はディアボロの替え玉がいて、そっちの方に忠誠を誓っていたりして。
恥パを外伝として除外するとしても、ボスも誰に対しても悪魔だった訳でもなく、部下が恩義を感じるような出来事もなかった訳ではないのでしょう。ペリーコロさん自体も何だかんだで脛に傷持つ世界に生きてる人間だしね。
推測的に
元の名前はイタリア語で天使を意味するアンジェロを組み替えてナイジェルと言う名前でしたが悪に手を染めたことから悪魔を意味したディアボロに名前を変えたのではないでしょうか?
私も本名アンジェロ説推し👼🏻
アンジェロっていうと
4部のアイツのイメージが強いな
イタリア人の名前には、ピオ(敬虔なる)という名付けも多いようなので、それが本名でドッピオと掛けてたりしたら面白いなーと妄想
@@fumokaorin 2重の意味のドッピオだぞ?
@@s.hr-vermouth656 2重の意味と本名とでダブルで掛けてたら更に面白いやん?笑
ディアボロという名前は、作者がなんとなくで付けたと思いますよ
それな
きっとそんな深く考えてないw
@スカイWRYY いや考えてないよ。
@@fumokaorin ドッピオはたぶん考えてるとは思う。イタリア語でダブル(2重)を意味するし。二重人格を示唆する意味合いでつけたと思う。
神父さんがディアボロの母の親戚だって説明どこかにあったっけ???
昔は、唯一女子刑務所に出入りできる男は教誨師をつとめる神父、つまりボスを引き取ったあの神父との不実の子・・・とも考えていたけど、アニメでの人の好さそうな神父さんの顔みたら考えたくなくなった😅
あだ名説
多分母親をはじめとした身の回りの大人が直感的にディアボロと呼び始めたと予想。悪魔として生を受け、成るべくしてギャングのボスとなった。運命さえ変えるキングクリムゾンも、ディアボロだからこそ凶悪な性能になったんだろう。
他の部のラスボスが魅力的すぎるし、しかも今日のボスとかネタにされがちだけど、一切同情の余地のない完璧な悪役として完成度は非常に高いと思う。
小説はあくまで作者とは別人が書いたパラレルワールドみたいなもんなんだから、きちんと考察するなら、ちゃんと切り分けて考えてほしいなぁ・・・。
あれ面白いは面白いけど、ボスや暗チの格を落とされた感じがしてモヤモヤする😅
小説も考察に入れるならすべての派生小説と辻褄合わないとおかしいよね
やっぱりジョジョは面白い
今回結構編集こだわってて草
ドッピオに悪魔が乗り移った説とか、ドッピオが作った強大な人格に逆に奪われたとか、キングクリムゾンが逆にドッピオをスタンドみたいにしたとかいろんな説があるね
ディアボロの幼少期の名前が明かされていないのならディアボロの幼少期の名前を改名したのではないのかなと思うのが僕の感想ですッ!
あと、ディアボロorドッピオの母親はディアボロが56したのではないのかなと思います。理由は母親を56したのならトラックに轢かれそうな少年を助けようとは思はないだろうしもし56していたのならあんなに優しい性格にはならないと思うからです。ならなぜディアボロが占い師を56そうとしたときなどに動揺しなかったのかというと、ディアボロがドッピオを洗脳していたのではないではないか、と言うのか僕の考えですよくディアボロが『おぉ、ドッピオよ。わたしのかわいいドッピオよ』的なやつをよく言っていたのでディアボロはドッピオに特定のセリフを言い聞かせると言うことをよくやっていたんじゃあないかなと思ったので僕は洗脳しているんじゃあないのかなと思いました。長文失礼しました。
あと全然関係ない話ですが、キングクリムゾンの未来予知のスタンドはディアボロの物ではないのかとおもいました。何故かというと対ディアボロ戦でコロッセオで既にドッピオが亡くなっているのにも関わらずディアボロは未来予知のスタンドを使えているからです。なので時飛ばしと未来予知でキングクリムゾンというセットなのではないのかなと思いました
長文まじですいません
@@grass029 自分の文がわかりにくくすいません。ディアボロが占い師を56してドッピオに変わったときに動揺していなかったということです。すいません
@@grass029 自分の考えですが、『わたしの力を分けてやったのをわすれたのか』みたいなことを言っていたと思うのでもっと前からドッピオが未来予知のスタンドを持っていたのではないのかなと思いました。あと全然関係ないですが、未来予知のスタンドを得る変わりに体の支配権をドッピオからもらったのではないのかなと思いました。訳はスタンドは精神力の具現化なので、ドッピオに少しディアボロの精神を分けてやる、つまりディアボロの精神のほうが支配面が広くなると、言うことではないのかなと思いました
今晩は。キラキラネーム問題を思い出しました。
今もずっと死に続けてると思うと興味深さしか感じない。合計で何回死を繰り返したのだろう…?
1日1死で365日✕約21年・・・
赤ちゃんへの命名にディアボロ=悪魔に第5部連載前くらい前、現実の日本であった悪魔ちゃん命名騒動があり、荒木先生がここから着想を得た説。
そしてもう一つの説はジャグリングの道具からとったもので、ギリシャ語からの造語で交差・投げるという意味を持たせた単語にもディアボロがあり、こちらに悪魔という意味はないため、普通に命名が通った説。
裏設定ってめっちゃ興奮するw
思ったんすけどドッピオはディアボロの存在が自分のなかにいることは知らない。または知っていてもボスと同一人物だとは思っていないんじゃないでしょうかといいつつキング・クリムゾンの能力を共有してたからやっぱ自覚はしてそうですね
してないっすね。断言しますが.....
彼は自覚できないようにボスの人格に操作されてますし
ディアボロが何者か?それは決まっているね!お笑い要員だよね‼️
あんなオモロイキャラ他にいない😂
ジョリミたん可愛いよハァハァ
またやってる……()
やれやれだぜ
ジョリミ「私の側に近寄るなぁぁ!」
@@帽子-s1d ???「いいや限界だ。行くね。」
ホモホモプリンたん可愛いよハァハァ
スタンドは強いけどカリスマ性についてはDIOの劣化だわな。ってか小物
DIOでも流石に自分の子供は殺さねえと思う。利用はしそうだけど。
ジョジョの処刑用BGMスタンド使いながら、演奏しました!
是非見てください!
th-cam.com/video/NnJtJjMH8tI/w-d-xo.html