【レンジで2分】オーブンや型は使わない。フライパンで作れるりんごケーキ
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
- 材料や使っている道具は↓
------------------------------------------------------
memo
------------------------------------------------------
りんごケーキを作りました。2年ほど前に作ったオートミールのりんごケーキ以来ですが、今回も似たような感じにしています。
バターの量はそこまで増やさず香り付け程度に。前回は炊飯器だったので今回はフライパンで焼いてみました。
------------------------------------------------------
使ったもの
------------------------------------------------------
りんご 1個
砂糖 大さじ3
バター 10g
シナモン 小さじ1/2
ホットケーキミックス 100g
卵 1個
牛乳 70g
※森永のホットケーキミックスの作り方を参考にした生地です。150g→100gにしたので、牛乳だけ1/3ほど減らしました。他の粉類だとまた変わる可能性があるので、裏面の作り方を見て水分量を調整するのが良いかなと思います。
※20cmフライパン使用
------------------------------------------------------
使った材料や道具の詳細
------------------------------------------------------
SCANPAN スキャンパン フライパン 20cm
amzn.to/3Yb59cR
ビタクラフト 抗菌まな板
amzn.to/4dHqijk
ボブ・クレーマー ユーロ ステンレス プレップナイフ 140mm
amzn.to/3Y000TT
タニタ(TANITA)デジタルクッキングスケール KD-321
amzn.to/42t9ech
他にも気になるものがあったらコメントしてください!
Amazon / 楽天 / その他アフィリエイトリンクを使用しています。
------------------------------------------------------
各種SNS、連絡先
------------------------------------------------------
Twitter ▶ / bakubaku_pan
Instagram ▶ / bakuba_cook_dayo
▼連絡先
お仕事のご依頼などは、以下URLからお願いします。
/ @bakubacook
#ばくばクック #りんごケーキ #ホットケーキミックス - แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต
焦げてしまったというお声があるので念の為に追記です。
フライパンの状態(表面の加工等)や均一に熱が入りにくいフライパンの場合は焦げてしまう可能性があるので、パチパチという音がする前、水分が飛び切る直前ぐらいで生地を流しても良いかもしれません。
また、中火だと水分が飛び切る前に表面が焦げる可能性もあります。なので最初から弱火で焼いても良いかなと思います。
このあたりは様子を見ながらで問題無いので(生地が生焼けではなければ食べられるので)、お好みで調整してください。
このコメント読む前に今朝、リベンジしました(笑)
昨日、リンゴが真っ黒に焦げてしまいフライパンが悪いのか?と思ってバターを全体に少ーし塗って、火加減見ながらリンゴを1枚ペロッとめくりつつ焼き具合を見ながら作りました。完璧な美味しいリンゴケーキとなりました❤
また作りまーす。
相変わらず親切、丁寧、完璧主義。
@@bakubacook 丁寧なアドバイス、ありがとうございます🙏レシピに加えて「おいしくな~れ」の気持ちで小さな加減をするのが大事なんですね🥴 今日りんごと粉買ってきて、高みを目指して再挑戦です😄
相変わらずテキトーなA型の私は何も考えずオリゴ糖入れてHMは200も使い 笑
でも凄くキレイに出来ましたよ〜。ありがとうございました😊今あずき茶飲んでサイコー🫘
良い日曜日だ❤ふふっ
このコメントを読まずに作って、丸焦げになってしまいました😭リベンジしようと思います😭
料理動画なのに究極の癒しです。梨派なのも、リンゴの皮剥き一瞬でオワってるのも、ありのままでほんと好きです😂
そして小物がいちいちセンスが良いのも好きです!
ありがとうございまーす!!
うわー、これは絶対やってみたいオーブン不使用のレシピはほんとに有難い👍
ぜひ~~~!!☻
ばくばさんこんばんはー リンゴのケーキが一番好きです ばくばさんのお料理は切れ端とか汁とかそういうのもちゃんとキレイに使うので見ていて気持ちが良いです フライパンでできるのがお手軽で気に入りました 今回もすぐに真似っこできる嬉しい配信ありがとうございました
ありがとうございまーす!!
娘が風邪ひいた時や、リンゴがシナシナでイヤな時に作るのが、リンゴをお水とマーガリンとお砂糖で煮ます😊これまた簡単で美味しいです😊
私がシナモン苦手で買ったり作ったりしないけどシナモン無しで作ってみます😊
オ―ブンが苦手なのでありがたいです🙏美味しさがつたわってきます❤
この動画は素晴らしい体験でした!あなたのスタイルが大好きです。ぜひ続けてください! 😊
フライパンでこんなにキレイにできるなんてすごい✨ひっくり返してテカテカりんごになってたらテンションあがるー
テカテカ🍎良いっすよねー!!!めちゃテンション上がりました!!
オーブンで焼いたかのようなビジュなのに、手軽にできるのに惹かれ
早速皮付き(皮むくの面倒だったので)で作りました😊
ほんとすごーく美しくできました
今度は皮剥いて作りまーす
ありがとうございます!!!
子どもか小さい時によく作りました。とても簡単に美味しくでき、お友達が来ても何等分にも分けれて重宝しました😊
今日作りました。生のりんごは食べない主人が美味しいと言うので2回目も今作り終えました。2回目はフライパン少し大きいのにしてホットケーキミックス150g、1袋使って作りました。りんごの季節で何時もたくさん食べます。このケーキ簡単で美味しいので何回も作ると思います。有難うございました。
ありがとうございます☻
フライパンで簡単!!リンゴツヤツヤに焼けました!もち粉パンケーキミックスで作り、甘過ぎずふわっと美味しかったです。
初めてお菓子をつくった。分量や段取りがめんどくさいって決めつけてたけど、バクバくっくさんのいい加減さが後押ししてくれた(笑
僕はりんご大好きだから今度は2個敷いてみる。ありがとう。
りんごのキャラメリゼ感があり、生地はふわっとで美味しかったです❣️生地を流し込むのは、水分飛び切る前でちょうど良かったみたいです🍳
終 で吹き出してしまいました😂潔くて良いです!
娘がたまーーーーーに作ってくれてた焼き林檎が食べたくて作って❤って言ったら「作り方もう忘れた」とフラれたばかりなので有難いです。自分で作るやい。
手厳しい笑
ありがとうございます!
伊達巻作りながらりんごのケーキが食べたくなり作りました。
りんごのテカテカ感がたまらなく半分ペロッと食べてしまいました。
また作りたいと思います。
ありがとうございます!!
こんにちは。フジリンゴを使って今日作ってみたら、ものすごく美味しく出来ました!これはリピート間違いなしです。有難うございます😊
ありがとうございます!!
餃子みたいに焼き色が綺麗。
紅玉りんご2個使い焼いてみました。音の変わり目に注意して粉を流し入れお皿を被せて綺麗に取り出せました! 紅玉なので甘酸っぱくてこれはこれで美味しいかな~ただ云われたとおりパンケーキミックスが砂糖なしだったので迷いながら牛乳と卵で焼いたのでパン部分に甘さがなくりんごと一緒に食べないと美味しくなかったです😅
もう一度焼いてみます☺️
ありがとうございます…!
オーブンもレンジもトースターもないのでフライパンで作れる動画は最高にありがたい!主さん有益な情報ありがとう😃✌
良かったです!
アメリカのおばあちゃんのお菓子で、パイナップル・アップサイド・ダウン・ケーキってのがあるんですが、それはオーブン使うのですが、これはフライパンで出来るのが良いですね♪早速作ってみます!
今日作りました!シナモンがなかったので抜きで作りましたが、りんごテカテカになって自然な甘みでとっても美味しかったです!素敵なレシピをありがとうございました😊
ありがとうございます!!
作りました❤
りんごがちょっとこげてしまいましたが、でもすごく美味しかった。
また作ります。
ありがとうございました
おはようございます😊
動画が出てすぐ作って焦がしてしまい、味は美味しかったので悔しくてリベンジしました!
追記を見て、りんごを入れる前にフライパンにバターを広げて、弱火でコトコトりんごを煮て、水気がまだ残ってるけど少なくなってきたな、ぐらいで生地を入れて蓋をして極弱火で8分ぐらいで中まで火が通りました
焦げるよりりんごがシャクシャクでもいいと思ってたんですけど、弱火でコトコトしたからか、リンゴは柔らかくしっとりとして、丁度いい焼き色もついて大成功でした🎉
これだけ弱火でやって丁度いいってことは、やはり火加減が強いとすぐ焦げてしまう(うちの環境だと)ようです😅
弱火だとけっこう時間がかかってしまうので、休日の朝にゆっくり作ろうと思います😊
味もめちゃくちゃ美味しくて、見た目も映えるし、家族に大好評でした❤
素敵なレシピをありがとうございます!
よかったー!!ありがとうございます!
タルトタタン的なのですね❤
ばくばくっくさんが作るとオシャレなんですよね✨
米粉とベーキングパウダーを入れて作りました🍎小さい丸いフライパンがなく玉子焼き用の四角いパンで美味しく出来ました😊
ありがとうございます!!
冷凍にも出来て温かい🍰のもホットMILK🥛と一緒に美味です。🍎有り難うございます@@bakubacook
蓋を開けて焼き加減見たときの「9割焼けてます あとちょっと」のところで、ぐりとぐらを思い出しました♡
煮てる感じから焼く感じになるタイミングが難しくて、ドキドキしながらフライパンと睨めっこしていました 笑
ツヤツヤでしっとりしたケーキに仕上がってとても嬉しいです♪
りんごをたくさんいただきたのでまた作りたいと思います!
おー!!!うまくいって良かったですー!!!ありがとうございます!
子供たちも大喜びでしたー!
素敵なレシピ、ありがとうございます✨️
嬉しいですー!
オーブンって時間かかるしなんとなくハードル高いからフライパンでできるのありがたい りんごも安定して安いし 作ります!
ぜひぜひ!!
昔むかーしに旦那さんに初めて作った手作りケーキ(オーブンなんて持ってなかった)です。旨い旨いと食べてくれたのを思い出します。
いいですねー!
何回も作ってそれぞれの良い所、そうじゃない所、いろんな情報が有り難いです✨✨
良かったです☻
絶対、絶対、作る!!簡単だし!!
以前に良く見させて頂いてましたが、今回おすすめで出てきました。
タイミング良く、リンゴをいっぱい買ってしまったので、作るっきゃないです。有り難うございます✨
ありがとうございます!
りんごをスライスする音がなんかすごい😚
フライパンでアップパイ凄い⤴️ 我が家にはオーブンが無いので気になりました。ありがとうございます
良かったです☻
初めまして 今いま作ってみました
最高です 美味しいです
森永のホケミは主人が好きなので一緒に動画を拝見してて食べたいってなりました
とても簡単だったのでまた作ります
ありがとうございます☻!
ばくばクックさんこんばんは、リンゴ🍎ケーキの作り方ですね。美味しそうですね。見事な手先ですね。試食したいくらいです。お休み😌🌃💤なさい✨😮
ありがとうございます!
こんばんは。晩御飯作りながら作ったよ!
美味しい❤❤美味しくて
ご飯いらない感じ😂簡単なのでこれからも作りたいと思います。ありがとう❤
おー!!ありがとうございます!!
作りました😊
去年他のレシピで作った時は焦げてしまいましたが、このレシピで作ったら焦げずに出来ました✌️
カリッとしているところがとても美味しかったです😋
ありがとうございます!!!良かったです☻
これ簡単で凄くいいです😊りんご🍎たくさん送られてきたのでやってみました!みんな大喜びです。個人的にはパイ生地より好きです。ありがとうございます♪
嬉しいですー!!🍎
フライパンのサイズが気になりましたが、使った道具まで書いていてくれて嬉しい☺️
これ絶対作ります💕ホントに美味しそう😍敷き詰めた餃子風リンゴ笑たっぷりでボリュームありそうですね!
フライパンひとつで出来るのもいい♪
水分加減が難しそうだけど、いつか米粉のミックスでも試してみたいです🥞
ぜひー!!美味しいのを作っちゃってくださーい!!
本当に丁寧な説明で分かりやすいです。試作を重ねてなんども作って、試作品も見せていただけるのがありがたいです。
今は甘いものを制限していますので、動画を見ているだけでも幸せな気分になるのですが、これは作りたくなってしまいました🎵
ありがとうございます☻
作ってみたよ!
りんごは生より断然、加熱派。
キャラメリゼのりんごが美味しい〜!😋
生地にさつまいものダイスを入れてみました。秋のケーキって感じ👌
ばくばさんのレシピいつも楽しみに見てます。
今晩、ばくばさんのアレ作ろう、とか今度の休みはばくばさんのアレおやつに作ってみよう、とか楽しみと小さな幸せ、ありがとー😄
これからも頑張ってね〜❤
ありがとうございまーす!!
早速作ってみました。めっちゃ美味しそうに出来ました!
明日の朝ごはんに戴きます😊
おー!!!!さっそくありがとうございます!!!!
凄い!!
これなら、オーブン使い下手な私でもケーキ作れる!!
おまけに財布にも優しいなんて…😭
林檎も丁度有る事だし!早速作ります。
いつも簡単美味しい調理方法を伝えてくれて、とても嬉しいです。
これからも美味しく楽しい動画待ってます。🌟
ありがとうございます!!
おいしく作れましたーー!👏
焦げないか心配すぎてちょっとテカテカにできませんでしたが😂
もさもさりんごを救済できてよかったです!
よかったですー!ありがとうございます☻
ひっくり返す前のビジュアルがリアルぐりとぐら😆💓
ひっくり返すとアポーパイ🍎( ᴖ_ᴖ )🍎
手作り🍎お菓子最高ですね👍️幸せな気持ちになります😊甘酸っぱい🍎リンゴの香りがしてきそうです😊米粉が身体にも優しいですね👍️
早速今日作ってみました。火加減見ながら焼きましたが、焦げました😂
でも美味しい❤また挑戦します🥰🥰
ありがとうございます…!
完全じゃないけど同じようにできました。5回挑戦したよー! 勝負は火加減でした! 焦げもせずやっとできました。バンザーイー! ありがとうございました。
おおおー!!ありがとうございます!!!
きのう作ってみました!主人が見た目もきれいで美味しい!と喜んでくれました。真ん中のリンゴだけ少し焦がしましたが😅わたしは150gで作ったのですが、深いフライパンだと膨らみも問題なかったです。食事にも丁度いいのでまた作ります。
ありがとうございます!
今日、作ってみました😊
焼きたてアツアツを主人と2人でペロリ❤
主人も、また作って〜とリクエストがあったねで、近いうちにまた作ります!
かんたんだし、何より材料が少なくて作りやすかったです♪
ありがとうございます!!☻
皮剥きチャレンジ一瞬すぎて笑ってしまいました笑
からの何事も無かったかのように4等分🤣
また美味しそうなケーキが🤤りんご買う機会あればやってみます!
ぜひ👍️!!!
りんごがつやつやで、いかにもおいしそう!特別な材料もないし、作ってみたいです。
ぜひ~~!☻
美味しそう😊
オーブン使わなくて綺麗に焼けて
ありがたい動画です。
新年会を我が家でやるので一度練習してみて本番にのぞみます。
ありがとうございます🫶🏻
ぜひぜひー!!!!火加減に注意です👍️!!
@
ありがとうございます😊
焦らずゆっくり焼いてみます🫶🏻
毎年冷凍パイシートでアップルパイ作ってるんですが、たまに違う感じのを作りたいと思っていたので、このリンゴケーキ絶対作ります❗️
凄く美味しそう😍
ありがとうございます!!
10:29 なるほどです!
電子レンジ調理はあまりしたくない派ですが、このテカテカ感を出すために、りんごを電子レンジである程度調理してからお鍋に並べる方が良いとのことなら、電子レンジも活用していこうと思います😊
アイストッピングしても良さそう❤
この焼き上がりはガッツポーズ出ますね!ぜひチャレンジしたいです👏❤
めちゃテンション上がりますー!!
オープンが無いため フライパンで こんな美味しい りんごケーキ出来るなんて最高です。フライパンで出来るケーキ教えてください。作りました。とっても美味しく出来ました~ありがとうございました。
ありがとうございます!!
作ってみました🎵マジうまい✨紅葉にぴったりでした
嬉しいー!!ありがとうございます!
@bakubacook 紅葉ぢゃなく紅茶☕💦でも本当に美味しい焼き具合も良くできましたよ
ホットケーキミックスなかったので
小麦粉で大きめのフライパンで作りました!
めちゃくちゃ美味しかったです‼︎😍
確かに焦げ目がポイントですね!
テリテリしたりんごが絶品でした!
作ってみたら、美味しくて…❤
また作ってみたいと思いました。
初回は秋映だったので、今回は紅玉で作ります。
ありがとうございます!
こんばんは😃🌃今日も作ったよぅ!少し焦げたけど美味しかったよぅ😋🍴💕また作るよぅ😊トライ🎉トライ🎉
ありがとうございまーす!
初めて作りましたがとても綺麗に焼けて感激しました!リンゴが飴のようになっていてとてもいい香りがしました〜
ありがとうございます!!
ウワッ💥‼️😃見ていても最高美味しそう✨
早速シナモンパウダー買って来ます‼️
りんご系ケーキ大好きです🧡簡単な作り方教えて頂いて有り難うございます🎉💕
バナナケーキ見てから
飛んできました!
バナナもだけど、りんごケーキ
めちゃくちゃ美味しそう❤
絶対やります!
さつまいもでも出来たらいーな❢
ぜひぜひー!ありがとうございます!!
りんご🍎ケーキ、本当に美味しく焼けました!何回も作って食べます😂
ありがとうございます!!!
生りんごを切る音とか調理をしている音が心地良い😊 りんごケーキを作りながら梨が好きって笑 こんなコメントも好きです
わーい 餃子が焼けたー じゃないです😂😂 りんごケーキです😅 た、確かに餃子に見えますが… 最後のバクバさんのコメント いつも参考になりますし何通りも作って研究されているのが感じます
ちょうどリンゴが手元にあるので近々作ってみようと思います!
ステキな動画をありがとうございます😊
ぜひー!
素晴らしいです❣️
メチャうまそう😋
一人暮らしなので、
これで楽しみたい
ありがとうございますー!
皮をむかず作りました🎵
簡単で食べたい時に作って食べられるので嬉しいです🍀
豆腐わらび餅も続いてます🎵
ありがとうございます!
うんうん美味しそうです。
やってみようって思いました🥰👍
粉の説明がとっても参考になりありがたいです。
嬉しいです🥰
お蔭様で、今、りんご🍎ケーキフライパンで作りました🎉今晩、食べます😂ありがとうございます❤
ありがとうございまーす!
💜ばくばさん👍💜
最初から楽しいです🤣こういうカンジも大好きです👍
リンゴを先にしかもフライパンに並べるとは👍👍👍
卵を入れる入れないも参考になりました
簡単レシピありがとう🙌
ミックス粉に少し絹豆腐入れてもアリかなぁ~
ばくばさん💜さりげないBGMもトークも大好きです
毎回アイデアに感動です👍
ありがとう👋お疲れ様でした
生地のほうは割と自由なのでお好きなもので良いと思います!☻
うわぁ、こんなの出来たらめちゃ映えますね🎉
間違いないです!!
あのりんごの照り感とてもいいですね。
ありがとうございます☻
素晴らしい研究の成果ですね!
今週末からの3連休で作ってみます🍎
ありがとうございます!ぜひー!
@@bakubacook
作りました!りんごのキャラメリゼに失敗して焦がしちゃいましたが、美味しかったです。
朝ごはんでもいけそう😊
さー、リベンジするか!
凄く簡単で美味しそう😋
今、全部家にあるっ❗やってみます💪
おおー!!ぜひ☻
見た目めちゃくちゃ美味しそう😋 米粉のホットケーキMIX良いですね。
アップルパイ🍎作ろうと思ってましたが、フライパンでリンゴ🍎ケーキも
良いなぁ💖
🍎美味しいですよねー!!
すごく美味しそうです❗️
最初りんごを汁と煮詰めて、それでカラメル状になったんですね👏
👍です❗️
最近バクバクさんお休みしてたけど、戻って来ました🎉
ヘルシー美味しいをこれからも宜しくです❤
りんごの向きの並べ方の『くくくとなるとうに』がめちゃ笑った🤣
料理レシピで『くくくとなるように』て初めて聞いたので🤣
いつも完璧❗️
綺麗、美味しそう🤗
もう見てるだけで部屋中いい匂いが伝わって来ます!.あぁ~食べたい💕
嬉しいですー!
わぁ☺️ アップルパイとか食べたい季節ですよね~❤とても美味しそうです!近頃はHKミックスも添加物なしも出ているので作ります。フライパンでと言うのもハードル低い!ありがとうございます。問題は返しですね🎉
できるだけくっつかない良いフライパンで👍️🍳
すごく美味しそう
真似します
20センチのフライパン買います
これは…….りんごの皮は剥かない派です😂ホットケーキミックスは本当に使い勝手がいいです。早速明日やってみます❣️
ぜひー!
ケーキを買おうか作ろうか悩んでました
以前の🍆の時といいなんてタイムリーな✨
りんご買ってきて明日作ります🍎
はーい!!ぜひ☻!
😋👍️
とっても美味しそうで早速作ってみます。
ぜひぜひー!
めっちゃ美味しそ〜😵
素晴らしい🎉
食べた〜い🤤
ありがとうございます!!
作るの決定❕ そろそろ地元の農家に買いに行く予定だったので楽しみが増えました。🥞
良かったです☻🍎
あれから作る事4回・・・自分の調理道具がよろしくないので試行錯誤して調整を重ねて「とても満足」行くものが作れるようになりました。ウマーイ🎊
当たり前だけどめちゃくちゃ、美味しそう。イヤ、絶対に美味しい。!お店を出しても当たるんじゃないかなぁ~。!凄い、美味しい、食べ物ばかり。!良いなぁ~。!👍🥢🥮
ありがとうございます!
フライパンでテカテカ😆
油少なっ❤天才❤
ありがとう😊
いえいえー!ぜひ☻
素晴らしい❣️私でも作れそうです❤
👍️
生のリンゴはほとんど食べてくれない10才の息子と一緒に作りました。シナモンなしで作りました。夕飯後に作り、出来たてを2人で全部食べ切ってしまいました!夕飯後に作ろうと思える手軽さ。また作ります!
ありがとうございます!!
おいしそうです‼️グループホーム勤務なのですが、入居者さんのおやつに焼こうと思います🍎
嬉しいですー!
シナモン入りのレシピを探してました😊
早速作ってみます❤
ありがとうございまーす!!
リンゴのカラメル感、とっても美味しそうですね😋
普段は お菓子作りは、しないんですが作ってみようと思います😀
ぜひー!
わあ 美味しそう フライパンでできるなんて良いですね 孫に作ってあげたいなあ 美味しいっていわれたい❤
ぜひ作ってみてください😊