【牽牛子塚古墳】真の斉明天皇陵 ? 圧巻の八角墳

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 เม.ย. 2022
  • 考古学チャンネルです。この動画は、牽牛子塚古墳について解説した動画です。
    牽牛子塚古墳は、明日香村北西部の、通称真弓丘と呼ばれる低い丘陵の先端部に築かれた、八角墳です。古墳は大きく損壊していましたが、発掘調査の上、完全に復元整備が行われ、2022年3月から一般公開されています。
     墳丘は3段築成で、1段目は1辺約9メートル、2段目は約6.5メートル、3段目は約4メートルで、高さは約4.5メートルと推定されています。全面が白色凝灰岩に覆われた八角墳は、私達が普段見慣れた古墳とは全く違う外観で、まさにピラミッドを思わせます。
     牽牛子塚古墳の築造年代は、遺物等から7世紀後半と推定されています。被葬者は、天皇陵に採用される八角墳であること、『日本書紀』に、斉明天皇と間人皇女(はしひとひめみこ)を合葬した小市岡上陵(おちのおかのうえのみささぎ)の前に大田皇女(おおたひめみこ)を葬ったとある記事が、牽牛子塚古墳と越塚御門古墳の状況と一致することから、牽牛子塚古墳に斉明天皇と間人皇女が、越塚御門古墳に大田皇女が埋葬されているとの説が有力です。
     八角墳は、近畿では5基が確認されています。これらはいずれも天皇陵の可能性が高く、7世紀後半から8世紀初頭にかけて築かれた、天皇陵の姿であると考えられています。中でも牽牛子塚古墳は完全に復元されただけではなく、間近で見学することのできる、唯一の八角形墳です。その素晴らしさを、是非現地で体感してみてください。
    【関連サイト・書籍】
    旅する明日香ネット 牽牛子塚古墳・越塚御門古墳復元公開
    asukamura.com/topics/3685/
    牽牛子塚古墳・越塚御門古墳パンフレット
    asukamura.jp/files/bunkazai_k...
    #牽牛子塚古墳 #明日香村 #天皇陵 #古代史

ความคิดเห็น • 39

  • @user-do6cf1uz8e
    @user-do6cf1uz8e 2 ปีที่แล้ว +5

    ピッカピカの復元ですね🌟何年かしたら、周りの植生も落ち着くのでしょう。整備の際に、裾部から方墳が発見されたのですね。凝灰岩の葺石といい、昔訪れたイメージが一新されました。

    • @koukogaku
      @koukogaku  2 ปีที่แล้ว +1

      私は今回初めて訪れましたのでよくわかりませんが、発掘調査の写真を見ると、相当傷んでいるので、昔を知る人から見れば、その変わりようは物凄いでしょうね。越塚御門古墳を見つけた調査員の方は流石ですね。

  • @user-uy2ix2fv7w
    @user-uy2ix2fv7w หลายเดือนก่อน

    まるで近代モニュメント素晴らしい❤1400年も前の物と思えない❤

    • @koukogaku
      @koukogaku  หลายเดือนก่อน

      他の八角形墳の多くは未整備ないし非公開なのでわかりませんが、とても美しい八角形墳ですよね。

  • @koge3977
    @koge3977 ปีที่แล้ว +2

    想像以上のクオリティですね。当時、これを造っていたとは。もはやピラミッドのよう。

    • @koukogaku
      @koukogaku  ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。益田の岩船にしても、よく当時これだけの構築物を作ったと感心するばかりですね。

  • @user-zq7el5eh6m
    @user-zq7el5eh6m 2 ปีที่แล้ว +6

    石槨は巨石をくりぬいているんですよね。古墳って時代が下がると面積は小さくなるけれど、石の加工技術は物凄く高度になっている気がいたします。

    • @koukogaku
      @koukogaku  2 ปีที่แล้ว +4

      刳り抜いて作られているようです。その加工技術も素晴らしいと思いますが、二上山からどうやってここまで運んだのでしょうか? さらにこの高さまで。本当に凄いですね。

  • @KN-qb7wi
    @KN-qb7wi 2 ปีที่แล้ว +7

    何年も前になるが、牽牛子塚古墳を見に行ったことがある。発掘中で古墳の周りは藪だらけだったと思う。動画を見ると現在はきれいに復元されていて、いつか現物を見に行きたい。古墳は崩れかけたものより新築当時に復元されている者の方が、勉強になる。

    • @koukogaku
      @koukogaku  2 ปีที่แล้ว

      復元されていると、イメージがつかみやすいですね。

  • @user-ke3zn3ql6f
    @user-ke3zn3ql6f 2 ปีที่แล้ว +4

    7千個余りもの凝灰岩が貼り付いているんですね!上空からの古墳、周辺との位置関係がよく分かります。

    • @koukogaku
      @koukogaku  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。なかなかお目にかかれない古墳ですね。今は予約制で石槨の前まで降りて行けるみたいです。近くで見たかったですね。

  • @user-et9lz7jr7h
    @user-et9lz7jr7h ปีที่แล้ว +1

    数ヶ月前に予約して見学しました。
    他に予約された方がおらず、案内の方とマンツーマン状態で、ゆっくりと見学することができました。
    整備前の状態を遠目で見た時からずっと行きたいと願っていた場所で、見に行って本当に感動しました!
    また足を運びたいと思います。

    • @koukogaku
      @koukogaku  ปีที่แล้ว

      うらやましいですね。いつか私も石槨を間近で見てみたいです。

  • @user-qr9ns7dn8m
    @user-qr9ns7dn8m 2 ปีที่แล้ว +4

    ピラミッドでもエジプトよりはペルーにあるピラミッドみたいやね🙄

    • @koukogaku
      @koukogaku  2 ปีที่แล้ว +2

      メキシコのテオティワカンのピラミッドが結構にてますかね?

  • @berutonoue
    @berutonoue 2 ปีที่แล้ว +2

    動画楽upありがとうございます。
    以前取り上げられた文殊院西古墳の玄室と言い、この牽牛子塚古墳の表面を覆う凝灰岩のち密さといい、この時期新しい技術が渡来したのか、或いは後世の穴太衆のご先祖様が登場したのか、勝手に想像(妄想に近いんですが)して楽しんでます。

    • @koukogaku
      @koukogaku  2 ปีที่แล้ว +3

      妄想は楽しいですよね(笑)。私も大好きです(;^_^A。確かに加工技術も凄いですが、私が一番驚いたのは、こんな巨石をどうやって二上山から運んで来たのか、さらにどうやってここまで上げたのかという事です。現代でも簡単ではないと思いますが、重機等のない当時、いったいどうやって運んだのですかね? 私だったら無理ですと言って断ると思いますが、当時はそんな選択肢はないでしょうから、運んだ人達の凄さに頭が下がるばかりです。

    • @berutonoue
      @berutonoue 2 ปีที่แล้ว

      @@koukogaku 昔、益田の岩船も合同葬用の玄室で、何らかの理由で途中で遺棄されたものの、完成していれば山上の現場から目的地まで運ぶつもりだった、という説を聞いたことがあります。運ぶの前提であんな所で推定800t近い玄室作ってますから、我々とはケタ違いの膂力があって、余裕で運べたのかも知れませんね。笑

  • @22tosi
    @22tosi 2 ปีที่แล้ว +5

    ナレーションが「越塚 御門古墳」と聞こえるのですが、この地は字が「越」で小字が「塚御門」ですので「越 塚御門」とナレーションされた方がいいと思うのですが・・・人気チャンネルだけに影響力が大きいと思い、余計な事だと思うんですがコメントさせていただきました。(間違っていたらご免なさい)

    • @koukogaku
      @koukogaku  2 ปีที่แล้ว +3

      ご指摘ありがとうございます。不勉強で申し訳ありませんでした。これからはそうした点にも注意しながら作成していこうと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

  • @uzoshou5294
    @uzoshou5294 ปีที่แล้ว +4

    「滅びの美」なんて言ってる人は古墳研究の意義はない。滅びが行きつく先は何もない事という事。古墳は文字もない古代日本の当時の人の営み社会構造を知る貴重な生きタイムカプセル、先の研究者たちに何とか最低の考古学的サンプルは残して行かないと。只の景色、自然にあってほしいと思う気持ちは別の風景に託してほしいです。

  • @user-dl9sd2hx1v
    @user-dl9sd2hx1v 11 หลายเดือนก่อน +1

    天武.持統陵がそうである様に八角墳に間人皇女が合葬されているのは孝徳の後、短期間皇位についた可能性を考えてしまいます。

    • @koukogaku
      @koukogaku  10 หลายเดือนก่อน

      たくさんご覧いただき、ありがとうございます。私よりもお詳しいので、まともな返信が返せず、申し訳ございません。こちらの方が勉強させていただいております。今後ともよろしくお願いいたします。

    • @user-dl9sd2hx1v
      @user-dl9sd2hx1v 10 หลายเดือนก่อน +1

      私も詳しくありません。ただ車で10分ぐらいなので現地説明会に行ったりしていました。豪族のお話しなど読ませて頂くのですが名前が色々あってついていけません。

  • @lanJapan1
    @lanJapan1 2 ปีที่แล้ว +3

    鉄筋コンクリートすげえ

  • @rindousyosinsya
    @rindousyosinsya 2 ปีที่แล้ว +3

    天皇家が真日本人の血筋であることを証明するためにも、宮内庁は古墳の学術的発掘を許可するべき。記紀の当時の権力者に都合の良い記録より、出雲、九州の古民家に伝わる古書のほうが信ぴょう性が高い。

    • @koukogaku
      @koukogaku  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。真日本人の定義にもよりますかね? ただ、私は天皇家の血筋というよりは、ヤマト王権の成立過程や発展過程を明らかにするためにも、発掘調査を許可してほしいですね。現状はなかなか難しいとは思いますが、将来は被葬者への畏敬の念と学術的な意義とを両立させて、発掘調査が実施されるといいですね。

    • @1honshitsuka
      @1honshitsuka 2 ปีที่แล้ว +4

      朝鮮半島南部にある前方後円墳についての調査をどう思いますか?
      皇室が現代にも続いているのに皇室の陵墓を暴けと言うのはあり得ないですよ。

  • @hideanazawa2155
    @hideanazawa2155 7 หลายเดือนก่อน

    動画によると「入口から石室まで野ざらし状態」。いくら「高松塚古墳のように壁画が無いから」と言っても、保存などに問題がないのだろうか?

    • @koukogaku
      @koukogaku  7 หลายเดือนก่อน

      かなり大きく崩されているようですので、保存状態も良くなかったのではないでしょうか。

  • @user-bp2fj2it8q
    @user-bp2fj2it8q 2 ปีที่แล้ว

    ✨😲😍✨

  • @1honshitsuka
    @1honshitsuka 2 ปีที่แล้ว +1

    これは本当に8角形だったのですかね?
    ダビデの六芒星だったような気がしないでもないです。

  • @user-um4qh3ed8i
    @user-um4qh3ed8i 2 ปีที่แล้ว +8

    牽牛子塚古墳自体の復元は考古学的に見ても良かったと思いますが、周囲の環境を極端に派手に整備されたのが少し残念でした。観光客を沢山呼び込むために朝顔を植えたり道を整備されたりしたのが、本来の飛鳥らしい滅びの美を持っていた牽牛子塚を知っている私達にとって残念に思われてなりません。

    • @koukogaku
      @koukogaku  2 ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます。ずいぶん昔に読んだ本に書いてあったことですが、明日香を訪れた人が、地元の人に「ここは昔ながらの景観が残っていて素晴らしいですね」と言ったところ、「いやいや、随分と変わっていますよ」と答えておられたことが思い出されました。恥ずかしながら初めて訪れましたので、大変参考になりました。今後ともよろしくお願いいたします

    • @1honshitsuka
      @1honshitsuka 2 ปีที่แล้ว

      日本らしくなくて朝鮮半島の復元作業に似ていますよね。

  • @user-ws8ed1kj7s
    @user-ws8ed1kj7s 2 ปีที่แล้ว +1

    数千年後❓ この古墳も再び発掘されるだろうな。復元作業に従事された方、あなた、ひっそりと、ご自分の写真をこの古墳の近くに埋めたら宜しいかも。写真の裏に日時等をメモしたら、ちゃんと金属箱に入れることを忘れずに。余計でしたか。