ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
停車した後の静かな感じも良い
某貨物駅で仕事してます。毎日この音を何回も何回も聞いてます。私的には停車より発車の方が見応えあります
こんな風に汚くてかっこいいEF81が当たり前のように走っていたと思ったら、最近は本当に見なくなったな・・・
EF510の田端からの転入で続々と減ってしまってますからね。
実はEF510を置き換えるためにEH500がOM入場してたり、
あれだけの重量を止めるというのが大変だという事が、音にも表れていますね。
いい音だと思うのは私だけでしょうか?
個人ですよ。
僕も思います
車体の汚れと音から、今までいくつもの貨物を、牽引してきたかが物語ってる感じがあって僕も良い音だと思う。
同感です
貨物列車は、いったんブレーキを緩めると、しばらくはブレーキをかけることが出来なくなるので、電車のように数段制動段階緩めなどの停車パターンは出来ないので、駅進入前までにある程度速度を落としていったん緩め、貨車に圧縮空気が充填されるのを待ち、一気に強いブレーキをかけて止めるから凄い音なんですよね。でも凄くカッコイイですね。
shin T そうなんですか教えて下さりありがとうございます
私こんなの急停車だと思いました(^-^)
わりと平和主義。 まぁそうだね
特別な免許必要だしね甲種動力車とは別にまた取らないといけない
@@佐藤真-j9y 特別な免許なんてない。ただ社内規定はある。
自転車でも急ブレーキを掛ける際は、こんな感じですね。特にママチャリや降雨時です。
俺の自転車のブレーキこんな音なるよ
史上最強のタツラ やばすぎやろ止まるたびに耳壊れるわ
それ絶対スピードを出し過ぎたり、勾配がある坂に行ったりしちゃダメなやつだな、ブレーキ磨り減っていそう。
永遠の大和魂 君は貨物列車ですか?w
@@ysl823gd5 自転車ではなく運転者が貨物列車なの草
私もこんな音が鳴るよw止まるときの大爆音で、周りから白い目で見られてしまうw
客車と同じで、激しいブレーキ音の後の寂寥な感じがいいですね。機関車牽引列車の魅力です、。
鉄道好きなら全て鉄道音は好きです、心配ない
ブレーキもいいが、外装がくたびれるまで働いてる81にも光を‼️
地方のジェットコースターのブレーキもこんな感じ懐かしい
めちゃくちゃいい音
単弁が職人技らしいです
会社の近くの駅でいつもこの音が聞こえてきます。雨だと鳴らないんですよね。あと、空車に近いとキィィーって止まって重いとブゥゥーって止まるんですよね。私が聞いているEF510貨物では発車時にも停車時と同じくらいの音を立てていきます。しかも20km/hくらい加速するまでずっとです。駅で臨時貨物が来ると機関車が見れて興奮するのと同時に耳をふさぎたくなります。 でもこの音いいですよね そのうちこの音すらも改良されて無くなるのでしょうか・・・
しかし、動物的な何とも言えない渋くカッコイイ交響音に聞こえるのは自分だけでしょうか?
都心近辺だと八王子駅や大宮駅などでも日々貨物列車のブレーキ音が鳴り響いています。
EF81が見れなくなったのは寂しい…
この音は、レジン制輪子の特徴で、タキなどもレジン製が主流です。少なくなりましたが、鋳鉄製の制輪子というのがあり、音は「キー」という感じです。レジン製は、「ブー」という音が特徴で、制輪子の重さは鋳鉄の方が重く5~8キロ位だったと思います。空積を検知する装置も備わってて、自動的に制御弁内でブレーキの力を調整しています
-25とはいつの製造でしょうか…かなり古いかんじがします
貨物更新色は、かっこいいなぁ
これ圧縮にしてますかね……?うまいですね、さすがという感じです
EF81-25って超初期型じゃないですか?
機関車、年季入ってますね。止まる時の音、小さい時から見ているせいか気にせず、むしろ当たり前と思っております。
大館の騒音も凄かったです
EF81ってトワイライトとか北斗星牽引してた子?
いい音。ところで何かぶら下がってるような影がありますが、あれはなんでしょうね。。
特急などが停車した際の、ドアの位置を表示している看板だと思う。
パンタグラフ1つしか上がってなかったけど、ふたつ上がる場合ってあるんですか?それはまたどういう時ですか?教えてく下さい🙏🏼
単純に言えば、交流区間は片方、直流区間は両方です。上げ下げの取り扱いで、交流区間でも両方上げてる場合があります。
かなりの急ーブレーキですねww
何故止まったのでしょうか。
このおんぼろさがいい
鼓膜が破れる位のブレーキをかける音
このパーイチ、もう疲れたよって言ってそう
貨物の台車にブレーキついてるのでしょうか?、、、
ついてます。ただ重いから止まりにくいだけです。
10秒あたり見たら車輪から火花が…
矢澤にこ 0:10
火花じゃなくATS地上子がホームと車両の隙間から太陽に照らされて光って見えるだけかと。
いい音(*´∇`*)
すんごいブレーキw積荷の関係で貨車一両の重量が重くなってるからですかね?みたところコンテナ満載なので^^
音だけで重量感がやばい。
減圧式ブレーキでしょうか。
コキ50000はうるさいなーと思ったら、コキ100でもこんなにうるさいんですねー
EF81ってこんなに古かったっけ?
JR09211 前期タイプですからね。今では、EF510-500の転用でパーイチの数が減少してますね。
彦根駅に行ったら聞ける音
ブレーキがどこか故障したわけじゃ無くてですか?
力ずつで停めてる感じw
運転手:♪~♪あ!停車だ!やべっ(`・ω・´)って感じだね(´・ω・`)
列車は、制動が重要。
停車直前にゴジラ鳴いてなかった?
でもいい音w
毎日聞く
EF81やはりボロだな…
珍しくもない光景。
急ブレーキやる過ぎる
あぁ、これ俺の着信音だわ
電話くるたんびに耳壊れるやん( ; ゚Д゚)
ゾンビ薙ぎ倒しながら進んでそう
まあ…こんなものです😃楽しいですよ
たまに遭遇しますが、普通ですね。
ゴジラかよ
キェェェブァァァァァァァ!🦖
停止させるエネルギーが音に変換されている極めてあたりまえ。
nakajimahomare21gata 音なわけないだろう頭大丈夫か…
aiueomanko700 ?運動エネルギーは音と熱に変換されるのでは?
耳が…(T ^ T)
うっほw
運転あらいな
停車した後の静かな感じも良い
某貨物駅で仕事してます。
毎日この音を何回も何回も聞いてます。
私的には停車より発車の方が見応えあります
こんな風に汚くてかっこいいEF81が当たり前のように走っていたと思ったら、最近は本当に見なくなったな・・・
EF510の田端からの転入で続々と減ってしまってますからね。
実はEF510を置き換えるためにEH500がOM入場してたり、
あれだけの重量を止めるというのが大変だという事が、音にも表れていますね。
いい音だと思うのは私だけでしょうか?
個人ですよ。
僕も思います
車体の汚れと音から、今までいくつもの貨物を、牽引してきたかが物語ってる感じがあって僕も良い音だと思う。
同感です
貨物列車は、いったんブレーキを緩めると、しばらくはブレーキをかけることが出来なくなるので、電車のように数段制動段階緩めなどの停車パターンは出来ないので、駅進入前までにある程度速度を落としていったん緩め、貨車に圧縮空気が充填されるのを待ち、一気に強いブレーキをかけて止めるから凄い音なんですよね。
でも凄くカッコイイですね。
shin T そうなんですか教えて下さりありがとうございます
私こんなの急停車だと思いました(^-^)
わりと平和主義。 まぁそうだね
特別な免許必要だしね
甲種動力車とは別にまた取らないといけない
@@佐藤真-j9y 特別な免許なんてない。ただ社内規定はある。
自転車でも急ブレーキを掛ける際は、こんな感じですね。特にママチャリや降雨時です。
俺の自転車の
ブレーキこんな音なるよ
史上最強のタツラ やばすぎやろ
止まるたびに耳壊れるわ
それ絶対スピードを出し過ぎたり、勾配がある坂に行ったりしちゃダメなやつだな、ブレーキ磨り減っていそう。
永遠の大和魂 君は貨物列車ですか?w
@@ysl823gd5 自転車ではなく運転者が貨物列車なの草
私もこんな音が鳴るよw
止まるときの大爆音で、周りから白い目で見られてしまうw
客車と同じで、激しいブレーキ音の後の寂寥な感じがいいですね。機関車牽引列車の魅力です、。
鉄道好きなら全て鉄道音は好きです、心配ない
ブレーキもいいが、外装がくたびれるまで働いてる81にも光を‼️
地方のジェットコースターのブレーキもこんな感じ
懐かしい
めちゃくちゃいい音
単弁が職人技らしいです
会社の近くの駅でいつもこの音が聞こえてきます。
雨だと鳴らないんですよね。あと、空車に近いとキィィーって止まって重いとブゥゥーって止まるんですよね。私が聞いているEF510貨物では発車時にも停車時と同じくらいの音を立てていきます。しかも20km/hくらい加速するまでずっとです。駅で臨時貨物が来ると機関車が見れて興奮するのと同時に耳をふさぎたくなります。 でもこの音いいですよね そのうちこの音すらも改良されて無くなるのでしょうか・・・
しかし、動物的な何とも言えない渋くカッコイイ交響音に聞こえるのは自分だけでしょうか?
都心近辺だと八王子駅や大宮駅などでも日々貨物列車のブレーキ音が鳴り響いています。
EF81が見れなくなったのは寂しい…
この音は、レジン制輪子の特徴で、タキなどもレジン製が主流です。
少なくなりましたが、鋳鉄製の制輪子というのがあり、音は「キー」という感じです。
レジン製は、「ブー」という音が特徴で、制輪子の重さは鋳鉄の方が重く5~8キロ位
だったと思います。
空積を検知する装置も備わってて、自動的に制御弁内でブレーキの力を調整してい
ます
-25とはいつの製造でしょうか…
かなり古いかんじがします
貨物更新色は、かっこいいなぁ
これ圧縮にしてますかね……?
うまいですね、さすがという感じです
EF81-25って超初期型じゃないですか?
機関車、年季入ってますね。止まる時の音、小さい時から見ているせいか気にせず、むしろ当たり前と思っております。
大館の騒音も凄かったです
EF81ってトワイライトとか北斗星牽引してた子?
いい音。ところで何かぶら下がってるような影がありますが、あれはなんでしょうね。。
特急などが停車した際の、ドアの位置を表示している看板だと思う。
パンタグラフ1つしか上がってなかったけど、ふたつ上がる場合ってあるんですか?
それはまたどういう時ですか?
教えてく下さい🙏🏼
単純に言えば、交流区間は片方、直流区間は両方です。
上げ下げの取り扱いで、交流区間でも両方上げてる場合があります。
かなりの急ーブレーキですねww
何故止まったのでしょうか。
このおんぼろさがいい
鼓膜が破れる位のブレーキをかける音
このパーイチ、もう疲れたよって言ってそう
貨物の台車にブレーキついてるのでしょうか?、、、
ついてます。
ただ重いから止まりにくいだけです。
10秒あたり見たら車輪から火花が…
矢澤にこ 0:10
火花じゃなくATS地上子がホームと車両の隙間から太陽に照らされて光って見えるだけかと。
いい音(*´∇`*)
すんごいブレーキw積荷の関係で貨車一両の重量が重くなってるからですかね?みたところコンテナ満載なので^^
音だけで重量感がやばい。
減圧式ブレーキでしょうか。
コキ50000はうるさいなーと思ったら、コキ100でもこんなにうるさいんですねー
EF81ってこんなに古かったっけ?
JR09211 前期タイプですからね。
今では、EF510-500の転用でパーイチの数が減少してますね。
彦根駅に行ったら聞ける音
ブレーキがどこか故障したわけじゃ無くてですか?
力ずつで停めてる感じw
運転手:♪~♪あ!停車だ!やべっ(`・ω・´)
って感じだね(´・ω・`)
列車は、制動が重要。
停車直前にゴジラ鳴いてなかった?
でもいい音w
毎日聞く
EF81やはりボロだな…
珍しくもない光景。
急ブレーキやる過ぎる
あぁ、これ俺の着信音だわ
電話くるたんびに耳壊れるやん( ; ゚Д゚)
ゾンビ薙ぎ倒しながら進んでそう
まあ…こんなものです😃楽しいですよ
たまに遭遇しますが、普通ですね。
ゴジラかよ
キェェェブァァァァァァァ!🦖
停止させるエネルギーが音に変換されている極めてあたりまえ。
nakajimahomare21gata 音なわけないだろう頭大丈夫か…
aiueomanko700 ?
運動エネルギーは音と熱に変換されるのでは?
耳が…(T ^ T)
うっほw
運転あらいな