【社会福祉士国試対策3】日本の社会保障制度(年金、医療、雇用、労災、介護)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 95

  • @pasa79
    @pasa79 9 หลายเดือนก่อน +16

    社福・精神で200本余りの動画を、おそらく5周以上は見させてもらいました。
    動画と過去問だけで、両国試とも合格発表に気を揉む必要のない充分な結果を得ることができました。
    これらの動画を作っていただいた熱意と労力に感謝です。本当にありがとうございました。

    • @karisuma
      @karisuma  9 หลายเดือนก่อน +1

      合格おめでとー!(≧▽≦)
      よくがんばりました。
      動画5周も!少しでもお役に立ててよかったです。
      これからも応援してますよ~!!!

  • @ともみる-v8x
    @ともみる-v8x ปีที่แล้ว +16

    今回、社会福祉士合格しました。前回は社会保障が一点しか取れず。今回はほぼ満点でした。隙間時間に動画を止めてメモとりの繰り返しで定着しました。ありがとうございました。

    • @karisuma
      @karisuma  ปีที่แล้ว +1

      合格おめでとうございます!
      社会保障がほぼ満点とは、さすがですね。
      本当によくがんばりました~(≧▽≦)

  • @omochi900
    @omochi900 9 หลายเดือนก่อน +1

    第36回社会福祉士国家試験合格しました!養成校テキストや参考書や過去問では頭に入らず定着せず、受かるとは思えない・・・と焦っていた時に先生の動画に出会いました。動画3周+ブログ1周+オンラインスクールでカリスマ先生信じてやってきてほんとに良かったです。ややこし過ぎる内容もなぜかすっと入ってくる先生の動画は神です。ありがとうございました!

    • @karisuma
      @karisuma  9 หลายเดือนก่อน +2

      合格おめでとー!(≧▽≦)
      よくがんばりました。
      動画とブログ、少しでもお役に立ててよかったです。
      オンラインスクールもご参加ありがとうございました。
      これからも応援してますよ~!!!

  • @minoruyamaguchi-iv4sz
    @minoruyamaguchi-iv4sz ปีที่แล้ว +9

    カリスマ先生、社会福祉士合格しました!本当にありがとうございます。試験直前の12月に父が亡くなり、試験勉強が手につかなくなりました…残り2ヶ月間先生の動画を何度も繰り返し見ました。苦手だった社会保障の動画は本当に役立ちました!お世話になりました。

    • @karisuma
      @karisuma  ปีที่แล้ว +4

      合格おめでとうございます!
      訃報の中での勉強、辛かったことでしょう。
      よくぞここまで。
      すばらしいです。
      本当にお疲れ様でしたm(__)m

  • @vomer1311
    @vomer1311 2 ปีที่แล้ว +6

    綺麗なまとめ・解説動画ありがとうございます。
    32-28回の過去問を解き進めても手応えがなかった時分にこちらの動画に出会いました。1-100、その派生動画全てを見終わるまで2500分ほど要しましたが、見終わって33回の過去問に初挑戦したら7割以上の得点になりました。
    細部を詰めて、昨日の試験は解答速報で8割以上の得点になりました。
    これから勉強される方はどうか一言も聞き逃さない様に頑張って見てください。
    動画の最初なのでこちらにコメントさせて頂きました。どうもありがとうございました!

    • @karisuma
      @karisuma  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      そして、合格おめでとうございます!動画がお役に立ててよかったです。本当にお疲れ様でした〰️!

  • @Traceford_Kitabatake
    @Traceford_Kitabatake ปีที่แล้ว +5

    この動画を観て、どうにか覚えやすい方法は無いものかと考えた結果、このように覚えることにしました。
    保険者については、仕事は「政府」、身体は「市町村など」
    雇用保険、労災保険は仕事に関わるもの。年金についても定年後ということで仕事に関わるものに入れました。
    医療保険は市町村、他の組合。介護保険は身体に関わるものとして覚えることにしました。
    何回も観ないと覚えられないです。

    • @karisuma
      @karisuma  ปีที่แล้ว +2

      なかなかやりますな~( ̄▽ ̄)
      社会保障は超難問ですから一筋縄ではいかないよ。

  • @パールママ-b6i
    @パールママ-b6i 9 หลายเดือนก่อน +1

    社会福祉士国家試験合格しました。動画が一番頭に入りました。ありがとうございました😊

    • @karisuma
      @karisuma  9 หลายเดือนก่อน +1

      動画つくってよかったー!(≧▽≦)
      合格おめでと~!
      少しでもお役に立ててよかったです。

  • @yuki-ek1ib
    @yuki-ek1ib 3 ปีที่แล้ว +10

    全体を見渡せる図、本当にありがとうございます。

    • @karisuma
      @karisuma  3 ปีที่แล้ว +3

      嬉しいメッセージありがとう!!!
      まだまだ動画アップしていきます。

  • @ちゃんちゃんぐ
    @ちゃんちゃんぐ 9 หลายเดือนก่อน +1

    第36回社会福祉士合格しました!
    他の参考書や過去問を見るも何も頭に入らず、やっぱり受けるのやめようと何回も思っていましたが、カリスマ動画を何回も繰り返し見ることでアラフォー育児中の私も合格することができました。
    難しくてなかなか頭に入らない問題も、試験当日の朝まで諦めずに頭に叩きこむことで、当日に覚えた事柄が試験にでたりします。
    みんな諦めずに頑張ってください!

    • @karisuma
      @karisuma  9 หลายเดือนก่อน

      合格おめでとー!(≧▽≦)
      よくがんばりました。
      少しでもお役に立ててよかったです。
      これからも応援してますよ~!!!

  • @みほりん-e2p
    @みほりん-e2p 9 หลายเดือนก่อน +1

    社会福祉士36回合格しました。社会保障苦手でしたが動画のおかげで、自分の間違やすいところ、混乱しやすいところはどこなのかが、よくわかりました。
    試験中も、引っ掛け部分はここだな!と気がつきました。カリスマ先生のおかげです。何より悩んだ時や気持ちが停滞した時に合格に向けて伴走してくださったおかげです。1年間ではありましたが、本当にありがとうございました。

    • @karisuma
      @karisuma  9 หลายเดือนก่อน +1

      よかったー!(≧▽≦)
      合格おめでと~!
      少しでもお役に立てて嬉しいです!
      本当にお疲れ様でしたm(__)m

  • @ほろ-l6f
    @ほろ-l6f 3 ปีที่แล้ว +3

    図が頭の中にバーンと出るように、2日に1回は見るようにしています。とても理解し易い。本当にありがとうございます。

    • @karisuma
      @karisuma  3 ปีที่แล้ว +2

      お褒めの言葉、ありがとうございますm(__)m
      頑張ってください!

  • @rakurakuki
    @rakurakuki 3 ปีที่แล้ว +10

    あやふやだった所が、説明を聞いて理解できました!
    何度も聞いて試験に備えます。
    有難うございました。
    もっと早く、もっとたくさんの動画を上げて頂けたら
    合格の自信が持てたのに残念!と思うくらい
    本当に分かり易いです。

  • @レイレイ-l8x
    @レイレイ-l8x 9 หลายเดือนก่อน

    カリスマ先生、合格しました!!本当に本当にどうもありがとうございました。社会保障は大学でも試験をパスするのにとても苦労した科目です。この動画、何度も繰り返しました。先生の動画テキストはとても分かりやすく、ここで初めて理解できたことが多いこと多いこと!!
    本当にありがとうございました(感謝★感謝)

    • @karisuma
      @karisuma  9 หลายเดือนก่อน

      合格おめでとー!(≧▽≦)
      よくがんばりました。
      少しでもお役に立ててよかったです。
      これからも応援してますよ~!!!

  • @タキタキ-z7t
    @タキタキ-z7t 3 ปีที่แล้ว +5

    図がわかりやすかったです。また解説も素晴らしいです。

    • @karisuma
      @karisuma  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがと〰️!
      1回誉められると1本動画を追加する仕組み。

    • @タキタキ-z7t
      @タキタキ-z7t 3 ปีที่แล้ว +1

      直前生配信もお願いします。

    • @karisuma
      @karisuma  3 ปีที่แล้ว +1

      時間に余裕があったらやります!
      個別指導してる人が優先なのでどうなるかな〰️

  • @ryota__._
    @ryota__._ 2 ปีที่แล้ว +11

    現在、社会福祉士を目指している今年の春から3年生になる者です。4年生の時に受験が控えているため、そろそろ本腰入れて準備しようと思いここにたどり着きました。ずっとオンラインの授業でしっかりとしたテストがあまりなく、知識が定着してないと感じています。これまでの復習そして予習にも活かして勉強頑張りたいと思います!

    • @karisuma
      @karisuma  2 ปีที่แล้ว +5

      がんばってますね。
      動画150本を1周すれば、一通りの知識が網羅されていますので、基礎固めになります。まずは一周、がんばって~!

  • @サカキモトユミコ
    @サカキモトユミコ ปีที่แล้ว

    カリスマ先生❗️
    社会福祉士の試験合格しました。動画を何回も見て知識が定着しました。歴史から学ぶ大切さを知りました。本当にありがとうございました。

    • @karisuma
      @karisuma  ปีที่แล้ว

      合格おめでとうございます!
      歴史はカリスマの真骨頂、お役に立ててよかった~
      本当によくがんばりました~(≧▽≦)

  • @たみたみ-y1d
    @たみたみ-y1d ปีที่แล้ว +1

    35回試験。
    合格できましたー。
    先生の動画のおかげです。
    ありがとうございました🎵

    • @karisuma
      @karisuma  ปีที่แล้ว +1

      合格おめでとうございます!
      すばらしい、さすがですね。
      少しでもお役に立ててよかったです。

  • @はたけ-s4c
    @はたけ-s4c 2 ปีที่แล้ว +7

    社会福祉の大学2年生です。最近カリスマさんの動画見つけました!とてもわかりやすくて助かります。
    今度も更新期待してます...!

    • @karisuma
      @karisuma  2 ปีที่แล้ว +3

      今の段階で見つけていただいて、よかったです。
      今年は動画累計200本アップしますので、頑張ってついてきてください!

  • @monamonaca
    @monamonaca 9 หลายเดือนก่อน +1

    カリスマ先生、社福合格しました😭✨
    去年はじめて受験して、何からどうやって勉強したら良いか分からず不合格…
    そんな時にカリスマ先生を見つけて、ここでお勉強させてもらおう!と勇気をだしてお世話になって良かったです☺️
    共に学びあえる仲間がいて、すごくそれも心強い要素でした。
    ひとりじゃないってずっと思えたので、最後まで頑張れたんだと思います!
    これからはSWとして勉強しながら経験を積んでいきたいです。
    本当にありがとうございました!
    追伸:この動画は苦労したの覚えてます😂

    • @karisuma
      @karisuma  9 หลายเดือนก่อน +1

      合格おめでとー!(≧▽≦)
      よくがんばりました。
      少しでもお役に立ててよかったです。
      これからも応援してますよ~!!!

  • @きつつき-w3t
    @きつつき-w3t 2 หลายเดือนก่อน +1

    特別児童扶養手当の国庫負担が結局10割なのか、4分の3なのかわかりません…下のコメントへの返答では、公費負担が10割だけど、国庫負担は4分の3と書いてありますが、カリスマ先生のブログでは国庫負担が10割となっており…混乱しております😢

    • @karisuma
      @karisuma  2 หลายเดือนก่อน +1

      @@きつつき-w3t 国庫負担が10割だと思うんですがー

    • @きつつき-w3t
      @きつつき-w3t 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@karisuma 返信ありがとうございます。先生の動画とブログに本当に助けられています。では、この動画の17分38秒のあたりからの表では4分の3になっていますが、実際は10割ということで理解しました。

    • @karisuma
      @karisuma  2 หลายเดือนก่อน +2

      @@きつつき-w3t はい その通り!
      動画の3/4は誤りです。

  • @あやしの-d4p
    @あやしの-d4p 3 ปีที่แล้ว +4

    参考書を見るだけでは頭になかなか入らなかったのですが、カリスマさんの動画は授業のようで吸収しやすく、時間も30分と集中力的にも抜群に良いです。毎日1動画拝聴させていただいています。ありがとうございます。
    質問です。
    財源表の左側の生活困窮者、特別児童、児童扶養手当の国以外の負担はどこがもつのでしょうか?
    調べていますが、なかなか見つかりません(T_T)。ご存知でしたらお願いします。

    • @karisuma
      @karisuma  3 ปีที่แล้ว +2

      動画見ていただきありがとうございます。
      スルドイ質問ですね。「児童扶養手当」「特別児童扶養手当」「生活困窮者自立支援制度」の3つの国の負担割合はスライドにありますが、残りは「都道府県又は市町村」ということで明確にしていません。理由としては、正確な情報が得にくいこと、国家試験に都道府県と市町村の割合まで出題されにくいこと、今後地方公共団体の負担割合は変更になる可能性があること、などです。
      お役に立てずすみませんm(__)m

    • @あやしの-d4p
      @あやしの-d4p 3 ปีที่แล้ว +2

      @@karisuma
      なるほど、そういう事情があるんですね(^o^;)
      大変勉強になります!
      これからも有益な情報発信を楽しみにしています☺️
      お仕事をされながらの動画更新は大変とは思いますが、社会福祉への理解がカリスマさんの動画を通して、多くの人に広まることを願っています☺️

  • @katsumi0486
    @katsumi0486 ปีที่แล้ว +1

    いつも、分かり易い講義をありがとうございます。何度も説明を聞きながら、ひとつひとつ確かめる毎日です。
    19:51 国民健康保険の負担割合についてですが、市町村の負担割合がグラフにはありませんが、市町村が保険者(都道府県も)であるにもかかわらず、財源負担は無いのでしょうか?いったん市町村が確保した保険料などを都道府県に納め、財源の差額を市町村も負担する、という様に理解していますが、間違いでしょうか。なかなか難しくて理解に苦しみます。

    • @karisuma
      @karisuma  ปีที่แล้ว +2

      そのとおり。市町村は都道府県に「国民健康保険事業費納付金」を納め、都道府県は市町村に「保険給付費等交付金」を交付しますので、実質的に市町村分も公費として入っています。

  • @matsutomomegumi5276
    @matsutomomegumi5276 ปีที่แล้ว +1

    応能負担・応益負担
    応能負担とは、負担能力のない者には税金や社会保険料を減免し、所得の高い者にはより高い負担率で税金や社会保険料を課すことによって、所得を再配分する機能を与えるものです。一方、応益負担とは所得の高低や能力には関係なく、かかった医療費の例えば1割を負担させる方法です。
    社会保険制度は応益負担ですが、障害があるケース等は減免や猶予がありますが、応益負担で大丈夫ですか?

    • @karisuma
      @karisuma  ปีที่แล้ว +1

      障害があっても、サービスを受けた分だけ費用負担が発生する原則は変わらないので応益負担です。

  • @user-dm5qr2ig2x
    @user-dm5qr2ig2x 3 ปีที่แล้ว +3

    質問があります。
    健康保険の財源について、「協会けんぽは国の負担があり、健康保険組合は国の負担はない」とのことでしたが、参考書に協会けんぽは国庫補助、健康保険組合は国庫負担があると記載されていました。健康保険組合は結局のところ、国からの負担等あるのでしょうか。。。?

    • @karisuma
      @karisuma  3 ปีที่แล้ว +1

      健康保険組合は大企業などが作る民間のような(民間ではありませんが)保険なので国も含めて公費負担はありません。協会けんぽは健康保険組合をつくれないような中小企業が加入する全国に1つしかない協会です(健康保険組合は全国に1000以上あります)から国から税金が投入されます。
      以下の厚生労働省HP(各保険者の比較)に書かれています。
      www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/iryouhoken01/index.html
      頑張って!o(`・ω・´)○

    • @user-dm5qr2ig2x
      @user-dm5qr2ig2x 3 ปีที่แล้ว +1

      @@karisuma
      ありがとうございます!

  • @ruhevoll75
    @ruhevoll75 2 ปีที่แล้ว +1

    分かりやすいです、というのが前提ではあるのですが…やはり負担割合などはなかなかヘヴィーに感じます。児童が、とか障害が…というように見ていくと確かに何か掴めそうな感覚はあるのですが…。とりあえずここで足踏みするのはカリスマさんのやり方に反すると思うので、1週したらまた戻って見直します!

    • @karisuma
      @karisuma  2 ปีที่แล้ว +1

      そう!とりあえず一周です。知識蓄えて戻ってくると違った視点でも理解できるようになりますから。

  • @海-b4b
    @海-b4b 11 หลายเดือนก่อน +1

    いつもお世話になっております。今は苦手科目に集中していいのか?ぜんぱんを始めから見直すのが宜しいでしようか?

    • @karisuma
      @karisuma  11 หลายเดือนก่อน +1

      初めから見直して基礎が固まってるか確認するほうが優先だよ!苦手科目もゼロ点にならないくらいには底上げを!

    • @海-b4b
      @海-b4b 11 หลายเดือนก่อน +1

      @@karisuma ありがとうございます🙇‍♀️
      もちっと頑張ります(ง •̀_•́)ง

  • @user-fy3vo5og1r
    @user-fy3vo5og1r 5 หลายเดือนก่อน +1

    日々の勉強で大変お世話になっています。質問なのですが、健康保険には年金の三号のように扶養の考え方はないのでしょうか……?国試第35回の51番の問題がよくわからず、お時間のあるときに教えていただけると幸いです。

    • @karisuma
      @karisuma  5 หลายเดือนก่อน +2

      健康保険にも扶養の仕組みがありますよ。
      ただし この問題のGさんは後期高齢者なので 後期高齢者医療制度に加入しなければなりません。

  • @もすお-p4p
    @もすお-p4p 11 หลายเดือนก่อน +1

    今、4周目と合格本1周終わり、もう一度見直した方が良い動画を自分でプレイリストを95(オラスク9本含)本作成しました!
    試験まで95本と合格本1周、予想問題2周目見直しするので大丈夫でしょうか?

    • @karisuma
      @karisuma  11 หลายเดือนก่อน

      いいね!もう合格できそう。
      あと会員サイト「カリスマ掲示板」一番下に、第32回過去問解説&実況中継があるよ。カリスマが受験したときの実況中継を交えて解説してるよー!

  • @冨田恵美-e3u
    @冨田恵美-e3u 2 ปีที่แล้ว +1

    視覚優位なので公費と保険料の関係全体図はとても理解しやすいだけではなく、根拠に基づいた説明で記憶に残ります。
    ご質問ですが、児童の養護施設における「入所措置」負担割合は½ではなく全額負担ではないでしょうか。

    • @karisuma
      @karisuma  2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございますm(__)m
      児童の入所措置の負担割合は国と都道府県が折半だと思います。
      全額国の負担ってどこかに書いてました?

    • @冨田恵美-e3u
      @冨田恵美-e3u 2 ปีที่แล้ว +1

      措置=全額負担だと養護老人ホームで対応していたので、解答はどうなのかな?と思っていたんです。質問の前に自分で調べないとですね🔍👓すみません😣💦⤵️

    • @karisuma
      @karisuma  2 ปีที่แล้ว +1

      @@冨田恵美-e3u 養護老人ホームや特養の措置費は全額市町村ですよ~
      がんばって!(≧▽≦)

  • @谷みどり
    @谷みどり ปีที่แล้ว +1

    こんにちは。いつも勉強させて頂いています。この動画の社会保障財源のグラフにある特別児童扶養手当の国の負担割合が3/4になっていますが国が10/10ではないでしょうか?
    ブログに10/10と書いてあるので何度も行ったり来たりして確認してるうちにちょっと混乱しています。

    • @karisuma
      @karisuma  ปีที่แล้ว +2

      はい、10/10が正しいです。
      概要欄に訂正しますので、動画を視聴されたら概要欄もご確認くださいませ。
      頑張って〰️!o(`・ω・´)○

    • @谷みどり
      @谷みどり ปีที่แล้ว +1

      早々のご対応ありがとうございます。モヤモヤがスッキリしました。いくら学んでも手応えより不安が勝ってしまい心細かったのですが可愛い絵文字でほっこりしました。もう少し頑張ってみます。

  • @ぱちこき-m8d
    @ぱちこき-m8d ปีที่แล้ว +1

    質問なのですが、協会けんぽにおける16.4%は国庫補助で合ってますか?
    問題集を解いていて国庫負担と国庫補助がごちゃごちゃになってきてしまって、、

    • @karisuma
      @karisuma  ปีที่แล้ว +3

      はい、そのとおり!国庫補助です。
      「国庫負担」は、国が地方公共団体と共同で行う事務に対して義務的に負担するもの、「国庫補助」は、国が援助として交付するものですね。

  • @uringo8693
    @uringo8693 ปีที่แล้ว +1

    いつも動画を見て勉強させていただいております
    質問なのですが、国民健康保険の保険者に国民健康保険組合と書かれているのですが、これは国民健康保険団体連合会と同じなのでしょうか?
    よろしくお願い致します

    • @karisuma
      @karisuma  ปีที่แล้ว +2

      国民健康保険組合と国保連は別物ですよ~
      頑張って~!(≧▽≦)

    • @uringo8693
      @uringo8693 ปีที่แล้ว

      @@karisuma
      ありがとうございます!!
      それぞれどういったものなのでしょうか?

  • @あや-g8h1r
    @あや-g8h1r 2 ปีที่แล้ว +1

    毎日拝見させていただいておりとても効率よく勉強させていただいてます。ありがとうございます。過去問31回問題49の2ですが、利用者負担分を除きと書いてあるので、保険料を除けば都道府県の負担は1/4の気がするのですが、どのように解釈すればよろしいでしょうか。是非ご教授くださればと思います。よろしくお願いします。

    • @karisuma
      @karisuma  2 ปีที่แล้ว +1

      利用者負担と保険料は違いますよ〰️
      私も同じことを思いました。
      利用者負担は、介護保険だと1割とかの利用することで支払う料金です。

    • @あや-g8h1r
      @あや-g8h1r 2 ปีที่แล้ว +1

      @@karisuma
      わかりやすく説明していただきありがとうございます。理解できました!!

  • @西村恵-v2z
    @西村恵-v2z ปีที่แล้ว +1

    すみません
    質問なのですが、国の25%のうち5%は調整交付金(市町村の財政力による)と説明されてますが、例えば財政力が小さい市町村は、5%分上乗せされるということですか?
    あまり、上手く説明できずすみません

    • @karisuma
      @karisuma  ปีที่แล้ว +1

      はい、そんな感じです。

  • @美味しいもの大好き-o4i
    @美味しいもの大好き-o4i 2 ปีที่แล้ว +1

    コロナでオンライン授業で知識あやふやでやばいから本腰入れて私も勉強頑張る。下のコメントの人がんばろう。!

    • @karisuma
      @karisuma  2 ปีที่แล้ว +1

      一緒に頑張って〰️!o(`・ω・´)○

  • @michi6756
    @michi6756 2 ปีที่แล้ว +1

    年金制度の保険料負担、第2号は自己負担なしが理解出来ずです。
    先生教えて下さい。いつもすみません💦

    • @karisuma
      @karisuma  2 ปีที่แล้ว +1

      第二号は厚生年金加入者なので、国民年金保険料はかかりません。
      頑張って〰️!o(`・ω・´)○

    • @michi6756
      @michi6756 2 ปีที่แล้ว +1

      @@karisuma ありがとうございます。私の勝手な理解としては厚生年金の中に国民年金も含めて厚生年金として払っていると思ってました。構造が国民年金のうえに厚生年金があるので。。。

    • @karisuma
      @karisuma  2 ปีที่แล้ว +1

      @@michi6756 日本年金機構が回答しています。
      www.nenkin.go.jp/faq/kokunen/seido/hokenryo/20120802-01.html

    • @michi6756
      @michi6756 2 ปีที่แล้ว +1

      @@karisuma 沢山のレッスン生がいる中、いつもいつも丁寧にご指導頂き感謝しております。
      しっかり理解できました!
      一人一人を大事にして下さる先生、皆私も含め先生のファンになっていくんですね。

  • @Traceford_Kitabatake
    @Traceford_Kitabatake ปีที่แล้ว +1

    保険料:公費=1:1についても、何とか覚えようと、こうしましたよ。無理矢理ですが(笑)
    「ねぇ、けんこうは1:1かい?」
    「ねぇ(基礎年金の年)、けん(国民健康保険の健)こう(後期高齢者医療制度の後)は1:1かい(介護保険の介)?」
    ん~~、イマイチかなぁ…

    • @karisuma
      @karisuma  ปีที่แล้ว +2

      実はこれは語呂合わせがあるんです。10/7(土)発売の「最強の合格本」に記載してます。

  • @西萌-j3p
    @西萌-j3p 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも拝見させて頂いております。第32回の3の問ですが、2分の1以内ではなく、10分の5以内、という記載になっているのは、なにか意味があるのでしょうか?
    試験に関係ないことは分かっているのですが、この過去問をやるたびに気になって気になって、、
    ご存知でしたら教えていただきたいですm(_ _)m

    • @karisuma
      @karisuma  2 ปีที่แล้ว +1

      婦人相談所は売春防止法に規定されており、以下のように表記されています。
      第四十条 
      2 国は、予算の範囲内において、次に掲げる費用の十分の五以内を補助することができる。
      一 都道府県が第三十八条第一項の規定により支弁した費用のうち、同項第二号及び第四号に掲げるもの(婦人相談所を設置する指定都市にあつては、同項第二号に掲げるものに限る。)
      二 市が第三十八条第二項の規定により支弁した費用

  • @こんばんは-m8f
    @こんばんは-m8f ปีที่แล้ว +1

    23:35

  • @ぷぷ-u7x
    @ぷぷ-u7x 3 ปีที่แล้ว +1

    教えていただきたいことがあります。
    自分は特別児童扶養手当の国の負担は4分の3と覚えていたのですが、参考書には財源:国10分の10と記載してあり混乱しています、、
    2つは異なっているのでしょうか、、?

    • @karisuma
      @karisuma  3 ปีที่แล้ว +4

      国の負担は4分の3、残り4分の1が地方公共団体が負担するので、公費負担は10分の10です。つまり全額税金で賄われており、保険料負担はありません。
      お持ちの参考書に「国の負担が10分の10」と書かれているなら記載ミスですね。「公費負担が10分の10」なら正しいです。
      ご確認くださいませm(_ _)m

    • @ぷぷ-u7x
      @ぷぷ-u7x 3 ปีที่แล้ว +2

      教えていただき本当にありがとうございますした!混乱していたのでスッキリしました、、
      参考書には国が10分の10とあったので、
      地方公共団体は払わないのか、、と考えていました。

    • @sk-zy5xx
      @sk-zy5xx 2 ปีที่แล้ว +1

      特別児童扶養手当の国負担は10/10です。厚労省の資料に載っていました。