【呪術廻戦256話】ネタバレ注意「虎杖本当の本当に覚醒する!!!」に対する読者の反応集
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- bbs.animanch.c...
5:25 ひょっとして虎杖が活躍してる時は大体面白いのでは
[著作権について]
このチャンネル上で使用、掲示している画像やセリフなどの著作権・肖像権等は各権利所有物者様にすべて帰属致します。
このチャンネルでは以下のガイドライン、法を遵守いたします。
TH-camガイドライン
www.youtube.co...
文化庁
www.bunka.go.j...
[引用元]
芥見下々様(著)/集英社発行【週刊少年ジャンプ】
芥見下々様(著)/集英社発行【呪術廻戦】
株式会社MAPPA様
使用BGMと背景
音楽 BGMer
ポケットサウンド - @pocketse
dova-s.jp/bgm/...
bgmer.net
背景 Pixabay
pixabay.com
#呪術廻戦 #最新話 #考察 #ジャンプ #ゆっくり #アニメ #漫画
釘崎「よっ」虎杖「うっわ ざけんな最悪だよ」にはならずに王道に活躍してくれよ虎杖!
もしなっても
釘崎「お前はさっさと戻れ!」 ケツを蹴る
で虎杖の意識が戻って、即座に反転術式を使って戦線復帰しそう
虎杖側もあの人と違って百折不撓だからな
覚醒悠仁vs黒閃4発キメて特大覚醒の宿儺の最高のラストバトルよか秤vs裏梅はほっとかれすぎだろ…
秤も参戦してほしいとこなんだよなぁ…
次回冒頭で黒閃ガトリング頼むぞ
虎杖って今までかなりの量の領域見てきたし真人みたいにいきなり領域できる可能性あるよな。
まあ伏黒みたいに不完全だけど己のポテンシャルを120%引き出すとかでも相当暑いけど。
よわとしの教えは「加茂家に伝わる赤血操術の領域展開」かもしれない。
ナレーション「赤血操術が加茂家の相伝であるある理由。応用性の広さ、そして、無量空処をも凌ぐ領域展開とその効果」
虎杖は赤血操術の術式が刻まれているようなので宿儺の術式が刻まれなかったのは体質より意識の問題が大きそうですね
潜在能力の解放…
九相図取り込んだにしては赤燐躍動も百斂もしないし血の攻撃は宿儺の視界を塞ぐ爆血だけだったから、今まで虎杖の術式は蝕爛腐術系と思ってたけど普通に赤血操術の練度低過ぎて術が使えないだけだったのかw
黒閃で百斂も赤燐躍動も使える様になりそう。明確に覚醒言われてるし、赤血操術の精度向上と赤血操術の領域とか有り得そう。
腕のガントレットは人外の九相図取り込んだってだけで効果は特にないんだろうな。
脹相は見た目完全人間だけど、弟達は見た目完全人外だから呪霊側に付いた訳だし。
血の斬撃が使えるようになる定期
これには取り込んだ6人のお兄ちゃんたちもニッコリやな。脹相と一緒に「「「「「「世話が焼ける…( *´艸`)」」」」」」ってなっててほしい
複数の術式を宿儺から刻まれた「▪️」に収納してる説ない?
休載ぐわーーーーー
今週神回過ぎたのに続き気になり過ぎる
ここぞってタイミングで裏梅に凍らされそう
そこで赤燐躍動ですよ