【実は弱い⁉】日本の警察官の銃の欠点TOP3【NHG】実銃解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 大体のお巡りさんは、無くしたらぶっ飛ばされるけど、これ全然使わないしホントにいるのかな…って思ってます。
    高評価とチャンネル登録お願いします~
    www.youtube.co...
    最新投稿情報や配信の予告はツイッターから《@NakanohitoGamin》
    / nakanohitogamin
    たわいもない話の再生リスト
    • 【BO3】コミュ障の話 『中の人Aのたわいも...
    実銃解説の再生リスト
    • 【実銃解説】誰でもわかる!ガリルのメカニズム...
    #NHG
    #実銃解説

ความคิดเห็น • 810

  • @トレボウ
    @トレボウ 4 ปีที่แล้ว +312

    撃たなきゃ死ぬし
    撃てば社会的に死ぬ。
    と云う事情に配慮せずに
    犯罪をする人達は
    警察官に対するマナー
    がなっていない。

    • @firecrackers999
      @firecrackers999 4 ปีที่แล้ว +33

      皮肉だね〜

    • @GT-yh1oo
      @GT-yh1oo 4 ปีที่แล้ว +12

      マナー警察だ!

    • @sou_6332
      @sou_6332 4 ปีที่แล้ว +13

      しかし現在の装備では、興奮して突撃して来る犯人へ向け撃ったところでちゃんと警官の命が守られるか不安なところ。

    • @Schmitt_takagi
      @Schmitt_takagi 4 ปีที่แล้ว +26

      @@sou_6332 海外でも薬をやった人が突っ込んできて9ミリを何発も当てても効かなかったっていう事例がありましたね

    • @belsyan
      @belsyan 4 ปีที่แล้ว +14

      @@Schmitt_takagi そういえばこの前、包丁持った犯人にパラを7発くらい撃って当たったのに、起き上がって組み付いてきた犯人に銃奪われかけてる動画があったな
      同僚が射殺して事なきを得たけど、あれが日本だったらアウトだったな

  • @さこっしゅ-m7b
    @さこっしゅ-m7b 4 ปีที่แล้ว +68

    次回「コスト削減で全部リベレーターに変えたら威嚇射撃しかできなかった件」

    • @dahau-br3gl
      @dahau-br3gl 3 ปีที่แล้ว +8

      射程15mなら警棒で殴った方がまし(

    • @B.REAL4
      @B.REAL4 2 หลายเดือนก่อน

      ​@with3557
      リベレーターになっても喜ぶのは世界でもアンタだけだよ

  • @kurosan-9630
    @kurosan-9630 4 ปีที่แล้ว +172

    s&wもなんでこんなセルフディフェンス用の銃が日本に大量に売れるのか不思議やろな、

    • @TM-yo7qk
      @TM-yo7qk 4 ปีที่แล้ว +84

      S&W「日本の警察は護身用拳銃買って自分しか守らないのか?」

    • @bqzh
      @bqzh 4 ปีที่แล้ว +12

      @@TM-yo7qk 草ァ

    • @watarusakurai7030
      @watarusakurai7030 3 ปีที่แล้ว +10

      @@TM-yo7qk S&W「.38specialなんか非力だし、確実に人殺したいなら.357magnum使えばいいと思うんだけどな〜」

    • @SFD_ch
      @SFD_ch 3 ปีที่แล้ว +15

      @@watarusakurai7030 まあ実際銃の使い道は敵の無力化ってだけで殺したい訳じゃ無いけどね。

    • @SFD_ch
      @SFD_ch 3 ปีที่แล้ว +5

      @@watarusakurai7030 あと確実に敵を無力化させるならSATだね。拳銃を向けてくる敵にしかSAT出てこないと思うけど………

  • @envy5923
    @envy5923 4 ปีที่แล้ว +68

    次回「実際に撃たれて非力さを実証してきた件」

    • @パックマン-d2r
      @パックマン-d2r 4 ปีที่แล้ว +4

      次回 「サイボーグになってデザートイーグル片手で無反動で撃てるようになった件」

    • @通りすがりの猿-w3q
      @通りすがりの猿-w3q 4 ปีที่แล้ว +2

      @@パックマン-d2r codのアナイアレーターかよw

  • @inahonetomi60
    @inahonetomi60 4 ปีที่แล้ว +35

    次回「日本の警察が拳銃を廃止して刀を下げたら、犯人の死傷率が上がった件」

  • @valoh.c.8108
    @valoh.c.8108 4 ปีที่แล้ว +216

    日本のおまわりさんがみんなフルカスMP5持って巡回してたらおもろいかも笑

    • @ナフスプレミンジャー
      @ナフスプレミンジャー 4 ปีที่แล้ว +66

      寧ろ犯罪抑止の為ならゴム弾装填型+テーザー銃で巡回させる事を推奨したい。
      実弾は状況に応じてそれぞれの本部から許可を得てから使用する方向で。
      このご時世、テロに見せかけた国内での軍事行動が起きない保証はないので陸自が来るまでの時間稼ぎには必要になると考えております。

    • @user-cg3vn7dx4w
      @user-cg3vn7dx4w 4 ปีที่แล้ว +7

      ナフスプレミンジャー それめちゃくちゃいいっすね

    • @user-touhou
      @user-touhou 4 ปีที่แล้ว +12

      @@ナフスプレミンジャー それなら実弾は特殊部隊ということで…

    • @sakusakuP0CKY
      @sakusakuP0CKY 4 ปีที่แล้ว +18

      mp5持ってるだけで使わなくてもみんな大人しくなるよ間違いなく

    • @cvn-65enterprise57
      @cvn-65enterprise57 4 ปีที่แล้ว +12

      SATをM4A1か使われなくなった状態の良い89式小銃をフルカスにして、一般の警官にはmp5でいいと思う
      素人意見笑笑笑

  • @ram-xl7wk
    @ram-xl7wk 4 ปีที่แล้ว +21

    8:13 自己主張が激しい矢印君すこ

  • @むらむら-j4l
    @むらむら-j4l 4 ปีที่แล้ว +45

    軍刀時代も使用基準が厳しすぎて素手で立ち向かい殉職したり大けがした方が多かったそうですね。

    • @けん太郎-f9d
      @けん太郎-f9d 4 ปีที่แล้ว +7

      @@user-bf4vk8pl5i そもそもサーベルを抜くのに今の日本のお巡りさんが拳銃を抜くのと同じくらい厳しい規定があったんだよ。腰から外して鞘ごと叩くぐらいはした人がいるかもしれないけど。

    • @皆んなのサンドバッグ
      @皆んなのサンドバッグ 4 ปีที่แล้ว +7

      @@user-bf4vk8pl5i 峰打ちは普通に死ぬw

  • @karaterider357
    @karaterider357 4 ปีที่แล้ว +78

    38口径の弾が300J~400Jと仰ってましたが、スナブノーズのエアウェイトやSAKURAのような2inch程の銃だと120J~180J位まで威力が落ちますね…。

    • @NakanohitoGaming
      @NakanohitoGaming  4 ปีที่แล้ว +42

      あっ…

    • @I1I1I-yuyuko-konpaku
      @I1I1I-yuyuko-konpaku 4 ปีที่แล้ว +7

      @@NakanohitoGaming さん
      ミス乙?になるのかな?
      まぁ、現状の銃でも大丈夫なほど、平和って事っすねぇw

    • @眠い-x5s
      @眠い-x5s 4 ปีที่แล้ว +26

      魂魄幽々子 ミスって訳でもないぞ。
      動画内だと弾の威力を比較してるからな、ここでバレルの長さを考慮すると対称性が失われちゃうからな。
      テロップとして「ただでさえ弱い弾がバレルが短いせいでさらに低威力に!」とかは入れても良かったかもだけど、それはミスにならんしな。

    • @I1I1I-yuyuko-konpaku
      @I1I1I-yuyuko-konpaku 4 ปีที่แล้ว +4

      眠い さん
      あぁ、なるほどです。解説、ありがとうございますw

    • @Archimedes434
      @Archimedes434 4 ปีที่แล้ว +1

      それもうフライパンで防げるやん…

  • @けん太郎-f9d
    @けん太郎-f9d 4 ปีที่แล้ว +13

    二十年以上前の話だけど、大学でちょっと仲良くなったおじいちゃん警備員が元警察官で、「昔使ってた拳銃は米軍のお下がりで、でかくて重くてひたすら邪魔だった。しばらくしたら日本製の小さくて軽い銃になったから助かった」って言ってたな。

    • @mofmof-l8p
      @mofmof-l8p ปีที่แล้ว

      ​@user-pr7cq9iu1nマジですか。ありがとうございます。

  • @lililili291
    @lililili291 4 ปีที่แล้ว +57

    あんまり詳しくないけどボディガードモデルって言うんだろうかハンマーが丸く隠れてる奴がいいと思う

    • @tomtom730618
      @tomtom730618 4 ปีที่แล้ว +21

      日本の警察ではシングルアクションで正確に狙い撃つことが求められているので、残念ながらそれはない。

    • @watarusakurai7030
      @watarusakurai7030 3 ปีที่แล้ว +1

      @@tomtom730618 それなら最低でも、銃身長が4インチか5インチぐらいないと

    • @tomtom730618
      @tomtom730618 3 ปีที่แล้ว +1

      @@watarusakurai7030 銃身長と命中精度については、ライフリングにより弾丸に回転がかからないほど極端に短すぎなければそれほど関係ない。あるとすればフロントサイトとリアサイトの距離が取れないことによるサイト精度の低さが命中精度に影響を与えることぐらいである。銃身長が長いことのメリットは威力の方である。カートリッジ内の火薬の爆発力を弾丸にしっかりと伝えるために銃身(銃腔)内で火薬を燃焼しつくすのに十分な長さがあるということが肝心なのである。銃身を横から見た時に銃口から火炎が見えていれば、それは銃身内で完全に燃焼しきれず銃身の外で燃焼しているからである。つまりそのカートリッジの本来の性能を引き出すのに十分な長さの銃身長ではないということになる。狙撃ライフルが一様に銃身が長いのは、弾丸に最大限パワーを伝えて遠距離のターゲットに命中させるためである。もちろん銃身が短いことにより威力が無いために遠距離において弾丸が直進性を無くし重力によりお辞儀をしてしまうことで命中精度が低くなるということはあるが、拳銃の有効射程(ターゲット静止時で)はせいぜい25mというから、あまり関係のない話である。ちなみに拳銃用カートリッジはライフル用カートリッジに比べて火薬の燃焼速度が速いものが使われており、短い銃身でも威力を伝えやすい火薬が使われている。

  • @プラトーン野郎
    @プラトーン野郎 4 ปีที่แล้ว +92

    逆に日本の警察官がパイソンとかグロックとか持っていても需要ないよね

    • @ゴキブリ絶対殺すマン
      @ゴキブリ絶対殺すマン 4 ปีที่แล้ว +12

      プラトーン野郎 パイソンに関しては高いしね

    • @Alias-hq3nr
      @Alias-hq3nr 4 ปีที่แล้ว +7

      @@ゴキブリ絶対殺すマン あれはステータス

    • @プラトーン野郎
      @プラトーン野郎 4 ปีที่แล้ว +4

      @@ゴキブリ絶対殺すマン パイソンはウォーキング・デッドのイメージがあるけど日本の警察には…

    • @ただの暇人-u1p
      @ただの暇人-u1p 4 ปีที่แล้ว +1

      357ぐらいは撃てる銃を持ってて欲しい
      それかテイザーでよくね?

    • @プラトーン野郎
      @プラトーン野郎 4 ปีที่แล้ว +3

      @@ただの暇人-u1p 致命傷を負わさずに行動出来なくする銃があればいいのに

  • @TANPANMAN
    @TANPANMAN 4 ปีที่แล้ว +51

    まあわざわざオートマチックピストルに買い替えても恩恵を受ける場面がほぼ無いからこのままでも十分だろうっていうのがあるんだろうね〜

    • @gen2539
      @gen2539 4 ปีที่แล้ว +2

      無くしそうだししょうがないね

    • @ポルポト-q6y
      @ポルポト-q6y 4 ปีที่แล้ว +7

      @ぶりお[Gen2] 無くすは草

    • @もやし炒め-w7d
      @もやし炒め-w7d 4 ปีที่แล้ว +8

      尚、リボルバーですら無くしている模様

    • @県人千葉-y8o
      @県人千葉-y8o 3 ปีที่แล้ว

      オートだと 薬莢飛んでくから、使用数誤魔化される可能性あるし

  • @SAKURA-ls6qe
    @SAKURA-ls6qe 4 ปีที่แล้ว +24

    最近の警官のホルスターカイデックスみたいに硬いやつになってて驚いた。

  • @あずまや-m5g
    @あずまや-m5g 4 ปีที่แล้ว +74

    まぁ、銃器犯罪をここまで考えなくていい我が国の治安の良さを喜ぼうじゃないか。

    • @たいはん-f4m
      @たいはん-f4m 3 ปีที่แล้ว +1

      @Mitsuru Fukihara ?

    • @東京特許許可局長-e2g
      @東京特許許可局長-e2g 3 ปีที่แล้ว +1

      @Mitsuru Fukihara 銃の奴隷になってもろて

    • @東京特許許可局長-e2g
      @東京特許許可局長-e2g 3 ปีที่แล้ว +1

      @Mitsuru Fukihara どのラインからを武装とするかで奴隷の数変わりそうっすね、あと日本の中での武装は禁止と言うよりも制限のような気がしますが

    • @東京特許許可局長-e2g
      @東京特許許可局長-e2g 3 ปีที่แล้ว +1

      @Mitsuru Fukihara 制限は禁止と同じはガバガバすぎて草 ちなみにアメリカ人から見たらって書いてますけど何処かにそういう統計があるんですか?

    • @東京特許許可局長-e2g
      @東京特許許可局長-e2g 3 ปีที่แล้ว +1

      @Mitsuru Fukihara いやいやwちゃんとしたデータが無いのにアメリカ人から見たらとか書いちゃったんですか?wそれってアメリカ人の思考ではなくてただただ貴方の主観的な偏見ですよねw

  • @toretatetamago
    @toretatetamago 4 ปีที่แล้ว +27

    即死できないって、、ある意味撃たれる側にとっては残酷な銃弾だな

    • @mako9
      @mako9 3 ปีที่แล้ว +2

      死んだら裁判出来ないしアンチから叩かれるから仕方ない。

    • @watarusakurai7030
      @watarusakurai7030 3 ปีที่แล้ว

      @@mako9 自衛用なら、殺す前提

  • @すいりー
    @すいりー 4 ปีที่แล้ว +117

    でもさ、逆に言えばそんな銃を持っててもそんなに困らない日本って本当に平和でいいなあって

    • @Monhansuki
      @Monhansuki 4 ปีที่แล้ว +2

    • @すいりー
      @すいりー 4 ปีที่แล้ว +8

      なんだかんだ日本っていい国だなあって

    • @nuruosan4398
      @nuruosan4398 4 ปีที่แล้ว +4

      スコットランドヤードは最近まで拳銃すら持ってなかったよね(´・ω・`)?

    • @Monhansuki
      @Monhansuki 4 ปีที่แล้ว +2

      NURUosan 平和だ

    • @TheHaimani
      @TheHaimani 4 ปีที่แล้ว +3

      中途半端な気はする。
      拳銃なんか持たせないか、持たせるならSFP9とかグロックとかのちゃんとしたのを装備させるかだよ。
      今の玩具みたいなリボルバーじゃ非力過ぎるし、管理の問題で余計な負担が警官にかかるし。
      だから、拳銃なんか持たせないか、持たせるなら人を限定するか(SATや機動隊ならしっかりした9mm自動拳銃持たせて、交通警察や交番の駐在には拳銃持たさないとか)
      そういう色分けをした方が良くね?

  • @どす-s5t
    @どす-s5t 4 ปีที่แล้ว +29

    話よりAさんがリボルバーでめちゃ敵倒してるのが流石だと思いました。

  • @GOOGOO2617
    @GOOGOO2617 4 ปีที่แล้ว +8

    今日のAさんの喋り方すき。
    元気がある感じ、聞いてて楽しい

  • @superginga
    @superginga 4 ปีที่แล้ว +88

    拳銃廃止してゴム弾とかテイザーを装備させた方がいいじゃないかな
    拳銃持ってても抑止力にはならないし、実戦の経験ないからいざというとき使えないし使ったら使ったで問題になるし
    どうせ凶悪犯にはSAT呼んでガチ装備部隊で対応するんだから現場は非殺傷武器持たしとけば負担なくていい
    あ、利権に配慮しないといけなかったわ

    • @銀砂
      @銀砂 4 ปีที่แล้ว +33

      テーザー銃って日本のクソザコリボルバーより高いらしいから却下だろうなぁ

    • @decosan8545
      @decosan8545 4 ปีที่แล้ว +22

      一応抑止力にはなってるんじゃない?
      「撃たれたら死ぬかもしれない」って犯人に思わせることが目的なんだし。

    • @スピカ-g9y
      @スピカ-g9y 4 ปีที่แล้ว +8

      ゲームでしか銃を知らない日本人が銃をそんなに怖がるかなぁ?

    • @〆さば-w5o
      @〆さば-w5o 4 ปีที่แล้ว +21

      superginga 仮にテーザーやゴム弾で一時的に鎮圧出来ても、凶器を持った犯人が再び攻撃してきたら危ないし犯人が銃を持っていた場合歯が立たないのでは?それならテーザーやゴム弾を導入するより防弾チョッキの方がコスパがいいのでは?

    • @球磨くま-x8q
      @球磨くま-x8q 4 ปีที่แล้ว +5

      @@〆さば-w5o 防弾チョッキも程度によるからなぁ…

  • @ジョン-d8f-v7z
    @ジョン-d8f-v7z 4 ปีที่แล้ว +15

    あくまでも「大体のお巡りさん」の持ってる拳銃の話なので、9×19とか割と高威力の銃だってしっかり持ってるところは持ってる。現状の日本のお巡りさんならサクラで十分だと思う。

  • @pequod5224
    @pequod5224 4 ปีที่แล้ว +19

    [次回]現代の警察にあった拳銃を制作して警視庁に提出してみた件[獄中から]

  • @黒鯖s
    @黒鯖s 4 ปีที่แล้ว +43

    日本ではリボルバーが理に適ってるけどもう少し威力はほしい
    平和な日本で発砲する状況になるからにはしっかりと制圧できるようにしてほしいね

    • @akihiro3649
      @akihiro3649 4 ปีที่แล้ว

      オートマチックでもせめてグロックぐらい持たせてもいいのではないかな〜🤔

    • @Syamo_game8931
      @Syamo_game8931 4 ปีที่แล้ว +2

      制圧は警察の仕事じゃないよww

    • @アラスカ-b8y
      @アラスカ-b8y 3 ปีที่แล้ว

      ホローポイント弾使えばよくね?

    • @mirrorek1024
      @mirrorek1024 3 ปีที่แล้ว +1

      @@akihiro3649 いやかなり高級で草アメリカじゃないからここ

    • @akihiro3649
      @akihiro3649 3 ปีที่แล้ว

      @@mirrorek1024 そかそかw

  • @dikuta1797
    @dikuta1797 4 ปีที่แล้ว +8

    【死ぬ!?】撃たれて分かったストッピングパワーのある弾薬TOP3

  • @jazzlove37
    @jazzlove37 4 ปีที่แล้ว +4

    交番などで勤務する警察官は回転式けん銃を携行していますが、より危険が伴う機動捜査隊員や機動隊員(SPなど)は自動式けん銃を携行しています。
    警察学校に入校した初任科生は、卒業後は交番勤務に従事しますから、回転式けん銃の訓練を受けることになります。

  • @simoga7833
    @simoga7833 4 ปีที่แล้ว +38

    交番とかパトカーにゴム弾とかのショットガン欲しいね。
    SGがあればナイフ持って暴れてる奴にも対処楽そう。

    • @TM-yo7qk
      @TM-yo7qk 4 ปีที่แล้ว +3

      弾の込め間違い注意でおなしゃす!
      絶対、ゴム有りだと思ったらそうじゃなかったって相手にも取り返しがつかないですからね。

    • @ncrlel3223
      @ncrlel3223 4 ปีที่แล้ว +1

      催涙弾発射筒というものが置いてる場合ありますが、モノ自体はショットガンです

    • @watarusakurai7030
      @watarusakurai7030 4 ปีที่แล้ว

      バックショット装填して殺せば良くね

    • @竹書房壊すべしin池袋東
      @竹書房壊すべしin池袋東 3 ปีที่แล้ว +1

      奪われたりしたら弾準備すればいいだけだから少し危なそう

    • @銀河系-j7u
      @銀河系-j7u 3 หลายเดือนก่อน

      実弾でいいやん😂

  • @mendo1
    @mendo1 4 ปีที่แล้ว +9

    随分とタイムリーな動画だ。ちょうど今日京都で発砲事件発生。 肩に一発当たったものの犯人と揉み合いになって警官が刃物で頭と首に怪我だそうですよ。 こういう事件最近増えてる気がするなぁ

    • @masa7495
      @masa7495 4 ปีที่แล้ว +2

      だからといって日本で高威力を持ったとしても世界遺産が多い街では傷つける可能性もあるし一概にそれがいいとも言えないから難しいね

    • @ただの暇人-u1p
      @ただの暇人-u1p 4 ปีที่แล้ว

      私掠船 そんな時にホロポイントがいいんだよね
      それかテイザー持つか

    • @銀河系-j7u
      @銀河系-j7u 3 หลายเดือนก่อน +1

      ⁠@@masa7495世界遺産なんかより人命でしょ😅😅

  • @hiro1870
    @hiro1870 4 ปีที่แล้ว +21

    この程度の銃で十分であることは平和で素晴らしい事ですね。

    • @ナフスプレミンジャー
      @ナフスプレミンジャー 4 ปีที่แล้ว +5

      国内に数万〜数十万人クラスの準テロリストや危険な活動家、それらに煽動されているデュープスがいる時点で平和な訳がない。

    • @YouTube始めた雅さん
      @YouTube始めた雅さん 4 ปีที่แล้ว +7

      他の国に比べたら平和なんだよなぁそれを言ってるのでは?アメリカではデモが起きて軍が動いたという話も聞くし他の国でもまだ小規模戦争してる国もあるらしいのでしかも発言の自由など行動もある程度自由な国かと、、市民も銃を持つ人は少ないし比較的平和かと、、他の国の人から見たらまじで平和な国

    • @YouTube始めた雅さん
      @YouTube始めた雅さん 4 ปีที่แล้ว +1

      準テロリストがいたところで日本に牙をむくまでは平和かと、、国会議事堂爆破や国に対して良い影響を与えている機関に対する物理的攻撃をした場合軍が動くので平和ではなくなるとは思いますが、、他の国に比べて事件数、テロ数、、殺人事件数調べてみたところかなり少ないようです、、

    • @タイタニック-p8k
      @タイタニック-p8k 4 ปีที่แล้ว

      というかテロや凶悪犯罪にはSATや自衛隊が動きますよ。銃社会じゃない上に治安も良い国で警官が実砲5発入りの拳銃を携帯してるって必ずしも当たり前ではないですよ。一番システムに感覚が麻痺してるのは国民な気がする。

    • @AK-mariana
      @AK-mariana 3 ปีที่แล้ว +3

      @Mitsuru Fukihara 終戦末期にライフルが大量に余るわけないだろ。大体余ってたとしてライフルで武装させてもどーせ弾の供給が尽きて終わるだろ

  • @yuzupon_hamburg4252
    @yuzupon_hamburg4252 4 ปีที่แล้ว +19

    確かに38スペシャルは非力だけど、かといって日本の警官がハリー・キャラハン刑事みたいになってもやばいよな

    • @SWM3903
      @SWM3903 4 ปีที่แล้ว +8

      あと、西部署大門軍団化してもやばいかも。

    • @yuzupon_hamburg4252
      @yuzupon_hamburg4252 4 ปีที่แล้ว +9

      @@SWM3903 もし普通の警官が大門軍団になったらSATはワイルド7になるぞ...ってどんだけ世紀末やねん!

    • @竹書房壊すべしin池袋東
      @竹書房壊すべしin池袋東 3 ปีที่แล้ว

      自分の妄想だけど
      拳銃持ちの犯人と対峙したお巡りさんが威嚇射撃した後に、ニューナンブで犯人と抜き撃ちしてほしい。
      そんでその後近くの人が撮影しててTH-camとかでバズってほしい(願望)

    • @watarusakurai7030
      @watarusakurai7030 3 ปีที่แล้ว

      @@竹書房壊すべしin池袋東 もしも、相手が.454 Casullや.475 linebaugh で撃ってきたら絶望的

    • @RINRIN-p7l
      @RINRIN-p7l 2 ปีที่แล้ว

      @@SWM3903 普通の刑事さんが持っているのはおかしいレベルの火器を使ってますからね~( ̄▽ ̄;)

  • @佐川太郎-y7p
    @佐川太郎-y7p 4 ปีที่แล้ว +99

    警察官に優しい〔反動〕
    犯人をできるだけ殺さない
    騒ぎ立てる人〔報道〕の声
    対象が銃を持っていることがほぼない
    そう考えると今の装備がバランスがとれているのかな。。。

    • @kotaroyamada4272
      @kotaroyamada4272 4 ปีที่แล้ว

      for now...

    • @六橋疾風
      @六橋疾風 4 ปีที่แล้ว +1

      それがある日崩れたらどうなることか…

    • @ケーニヒスチーハー
      @ケーニヒスチーハー 4 ปีที่แล้ว +3

      なお銃を持ってた場合被害がとんでもないことになる模様
      少年ライフル魔事件
      三菱銀行立て篭り事件
      あさま山荘事件

    • @ただの暇人-u1p
      @ただの暇人-u1p 4 ปีที่แล้ว +1

      そこら辺の安物のボディーアーマー位は抜けなきゃやばいんですが……
      もしテロが起きた事をかんがえるとせめて357マグナム撃てるようにしなきゃね

    • @synapse4999
      @synapse4999 4 ปีที่แล้ว

      テロは完全に自衛隊の仕事って感じなんかな…
      それで守れるんかね?

  • @merdekaataumati1949
    @merdekaataumati1949 4 ปีที่แล้ว +6

    2020.07.25の ニュース (京都新聞より)
    25日午後1時半ごろ、京都府舞鶴市行永東町の舞鶴署行永交番に「包丁を持った男がいる」と通報があった。
    同交番で勤務していた警察官が近くで男を発見。男に声を掛けたところ刃物で切りつけてきたため、
    警察官が拳銃2発を発砲し、一発が男の肩に命中した。
    同署が男を殺人未遂と公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕した。
    警察官は腕や頭などにけがを負った。
    男は病院に運ばれたが命に別状はないという。

    • @Monhansuki
      @Monhansuki 4 ปีที่แล้ว +1

      それ怖い

  • @かませ猫-w8o
    @かませ猫-w8o 4 ปีที่แล้ว +38

    以前警官に聞いたんですけど、パトロールの時とか予備の弾持ってないらしいですね

    • @kohi2243
      @kohi2243 4 ปีที่แล้ว +15

      基本的に「使わない」っていう前提だもんねぇ。
      ほんとご苦労様だわ。

    • @chikuwa-in-wasabi-chaduke
      @chikuwa-in-wasabi-chaduke 4 ปีที่แล้ว +9

      自衛隊ですら使用済みの薬莢一つ紛失したら発見するまで山岳をローラー作戦やらされるくらい重火器の使用に責任持たされるのに一般的な警官が予備弾薬持ち歩くわけ無いだろ・・・

    • @かませ猫-w8o
      @かませ猫-w8o 4 ปีที่แล้ว +1

      こんなにいいねして貰っていたとは…
      ありがとうございます

  • @sou_6332
    @sou_6332 4 ปีที่แล้ว +8

    10m距離があったとして、犯人に全力ダッシュされたら2,3秒で警官の喉元に刃が届く。
    その間に胴体に1,2発命中させたとして、興奮した犯人を止められるか非常に怪しい。

    • @sou_6332
      @sou_6332 4 ปีที่แล้ว +5

      非常にタイムリーな話題で、舞鶴市で犯人へ発砲したにもかかわらず距離を詰められ揉み合いになり、警官が刃物で切りつけられてしまった事件が発生しましたね。
      ただただ警官の無事を祈っています。

  • @言東
    @言東 4 ปีที่แล้ว +10

    [次回]拳銃どれに更新しすればいいのか警察が聞いて来た件

  • @code3_nypd
    @code3_nypd 3 ปีที่แล้ว +2

    リボルバーで戦ってるのカッケェっすwww

  • @WOW-tw8bw
    @WOW-tw8bw 4 ปีที่แล้ว +10

    大丈夫、リボルバーにはロマンがあるから

  • @LPAR86
    @LPAR86 10 หลายเดือนก่อน +4

    コルトパイソン357マグナム4インチが良い

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 2 หลายเดือนก่อน

      日本人の体格では無理
      日本の警察官は身長140cmの体格でもなれるのでそういう人でも撃てる銃でないと使えないからです。

    • @LPAR86
      @LPAR86 2 หลายเดือนก่อน +1

      @
      最初に断っておきますが、全員とは言っていませんよ。
      非力な人は9mmでも良いですし。
      因みに357 magは女性でも十分撃てます。

    • @akibanokitune
      @akibanokitune 2 หลายเดือนก่อน

      @@LPAR86
      大柄な女性ならね
      日本人は小さいから無理です。
      警察官採用基準が身長140cmと小学高学年と変わらない体格でも合格する可能性あるのでそんな小さな人にパイソンなんて撃てません。
      撃てたとしても正確な射撃ができません。

    • @LPAR86
      @LPAR86 2 หลายเดือนก่อน +4

      @@akibanokitune
      大柄な女性でなくても実際撃てます。
      刑事ドラマか何かの見過ぎかと。
      補足すると、身長155cm/55kg女性がm686で30m先の鉄板に平均6発中4発は当たります(旅行者レベル。これが警察官のように訓練された人ならもっと上がるでしょう)
      命中精度の話をするなら、携帯性を重視するあまり、m360jのような2インチバレル、小さいjフレームの銃を使用している時点で安定性に欠け至近距離でしか当たりません。
      2回目ですが、非力な人は9mmでも良いとも言いました。

    • @矢向敏彰
      @矢向敏彰 14 วันที่ผ่านมา

      米軍基地の警備員になると、持たされますよ。但し基地の外に出ると日本の警察に捕まります。

  • @田中令-x2n
    @田中令-x2n 4 ปีที่แล้ว +12

    警察は犯人を殺傷することを目的にしていないのでわざとそういう銃を調達しているので欠点とは言えないのではないでしょうか。

    • @KG-xz9cz
      @KG-xz9cz ปีที่แล้ว

      まぁまずないけど、仮に立て篭りとかで相手がアサルトライフルとか持ってたとして、長期戦はまず無理だよね
      弾数少なすぎてSATじゃないと対応できないし持ちこたえられない

  • @yujin_1729
    @yujin_1729 4 ปีที่แล้ว +3

    主さんの「まあそういう話ですね」を聞くと心が清らかになる人goodボタン

  • @DynamoXdynam
    @DynamoXdynam 4 ปีที่แล้ว +26

    次回「実は強い?!」日本の警察官の銃の長所TOP3

  • @unhs5061llhf
    @unhs5061llhf 4 ปีที่แล้ว +11

    アドレナリンでギンギンになってる通り魔とか止められないですよね。。。

    • @sou_6332
      @sou_6332 4 ปีที่แล้ว +14

      10m距離があったとして、犯人に全力ダッシュされたら2,3秒で喉元に刃が届く。
      その間に胴体に1,2発命中したとして、興奮した犯人を止められるか非常に怪しい。

    • @ただの暇人-u1p
      @ただの暇人-u1p 4 ปีที่แล้ว

      sou_ソウ アメリカで9mm弾を胴体に4〜6発当ててもそのまま警官を切った奴おるからな
      薬中でラリってたのもあるかもしれんが……

    • @おじさん-q5s
      @おじさん-q5s 3 ปีที่แล้ว

      ???「ヘッドショットすればいい!」

  • @ひろのしん-s1n
    @ひろのしん-s1n 4 ปีที่แล้ว +14

    あんまデカイ口径ぶら下げてると外野がウルサイし、この際22.rlのやつにしましょうか。
    KEL-TEC社の30発詰め込めるのが有るんよ。(珍銃過激派)

    • @竹書房壊すべしin池袋東
      @竹書房壊すべしin池袋東 3 ปีที่แล้ว

      今更温故知新のホーワカービンを再開発して拳銃みたいに短くして使うのはどうでしょう
      ホーワ カービンとミロク銃は戦後の日本人に一番馴染み深い銃だと思う

  • @藤友-u5x
    @藤友-u5x 4 ปีที่แล้ว +9

    これらのリボルバーは拳銃界の逆刃刀だからな。修行すれば一発で3人仕留められるから問題ないw

    • @けん太郎-f9d
      @けん太郎-f9d 4 ปีที่แล้ว +4

      拳銃界の逆刃刀か。言い得て妙だな。

  • @hirayuu
    @hirayuu 4 ปีที่แล้ว +3

    頭当たっても死なないのは最早過剰に苦しんでかわいそうまであるし撃つからにはちゃんとぶっ殺せる銃が良いよね・・・何のために持ってるんだって話になるし。他に「威圧的」「不安を煽る」ってコメあるけど何の威圧もないおもちゃじゃ犯罪抑制にすら繋がらんし豆鉄砲じゃ駄目よ。まぁ胴に当てて悶絶させて行動不能にするっていう思想なら小威力ってのは良いのかも知れない。警察の銃に対する構想とかはわからんけど新しい銃も豆鉄砲ならそれはそれなりの理由があるんだろうね。

  • @I1I1I-yuyuko-konpaku
    @I1I1I-yuyuko-konpaku 4 ปีที่แล้ว +1

    次回
    「海外の事件を見てつくづく、日本は平和だなと思った件」
    「嫁さんを怒らせたら1週間、飯抜きにされた件」
    「嫁さんとサバゲーやったらスネークばりのスニーキングスキルを発揮された件」
    という動画になりそうな可能性が微レ存………いやないかw

  • @黒鷹匠-y6w
    @黒鷹匠-y6w 3 ปีที่แล้ว +1

    制服警官が5ラウンズ、2inバレルリボルバーを携帯してる時点で平和な国だということが良く分かるよねぇ…
    撃つ相手は自身の頭か野犬くらいで、千葉の野犬に対して三人係りで外しまくりの穴だらけ…
    あとコンビニのトイレに忘れるとか大杉…
    銃から離れたら警告音が鳴るとかした方が良いのかも。

  • @ttype89rifle
    @ttype89rifle 4 ปีที่แล้ว +4

    エアウェイトは廃盤になってしまったので、最近は順次納入されてるサクラの方が多いかとは思いますが…

  • @ウィンディ-y5n
    @ウィンディ-y5n 4 ปีที่แล้ว +33

    リボルバーという、戦うことをほぼ考えてない銃

    • @ただの暇人-u1p
      @ただの暇人-u1p 4 ปีที่แล้ว +6

      そうかな?ジャムっても直ぐ撃てるのは中々の強みだと思うけどな
      後はシンプルだから壊れても直しやすいとかあるで

    • @ウィンディ-y5n
      @ウィンディ-y5n 4 ปีที่แล้ว +4

      @@ただの暇人-u1p 5、6発撃って隠れてローダー使ってリロードしても弾数問題があり、ローダー無しなら話にならず、壊れたときの事はその場ではあんま関係ないし、何よりも警察がリボルバー使ってる国の少なさよ

    • @あいう-n1u
      @あいう-n1u 4 ปีที่แล้ว +1

      ロマンは兼ね備えてる。

    • @ウィンディ-y5n
      @ウィンディ-y5n 4 ปีที่แล้ว +10

      @@あいう-n1u それは間違いないけど、銃撃戦でリボルバーしかなかったら弾が何発あっても絶望する

    • @あいう-n1u
      @あいう-n1u 4 ปีที่แล้ว +2

      @@ウィンディ-y5n 確かに

  • @hizaniya8975
    @hizaniya8975 4 ปีที่แล้ว +2

    結局危険人物の鎮圧はSWATとかが最終的に対応するんだし、警官には威圧、護身ができるような武器がちょうどいいんだろうね
    日本人の銃に対する意識は基本的にヤバい飛び道具って感じだしどんなに弱くても持ってる事に意味がある希ガス

  • @stigjp7657
    @stigjp7657 4 ปีที่แล้ว +5

    パッと見でも銃身が短すぎて不安にはなるw

  • @くろべえ-j6e
    @くろべえ-j6e 4 ปีที่แล้ว +3

    今後政府が移民政策進めて治安が悪くなる可能性もあるし、もうちょい強い装備にしても良いと思いますね。
    今日の包丁男のニュースでは発砲して何人も覆いかぶさって捕らえてましたし、P365とか9mm10発くらい入るサブコンパクトに、1本くらい予備弾倉持って行ってもやり過ぎではないと思いますねぇ。

  • @kimiwad7068
    @kimiwad7068 4 ปีที่แล้ว +2

    一番の欠点はコンビニのトイレに置き忘れしやすい事です。半年に一回くらいある。

    • @KG-xz9cz
      @KG-xz9cz ปีที่แล้ว

      その点はリボルバーなら弾少ないからまだ良かったと言えるよね

  • @ahima51
    @ahima51 4 ปีที่แล้ว +1

    ショットガンにゴムスタン弾位は刃物持って暴れる奴には躊躇なく撃っていいと思う

  • @TokyoNullpo
    @TokyoNullpo 3 ปีที่แล้ว +2

    コルトガバメントがパテントフリーになっているので、ミネベアあたりに作らせたら良いと思うのですが。

  • @syunsyun4487
    @syunsyun4487 4 ปีที่แล้ว +5

    リボルバーってバレルの部分をくるくる回して外して合うやつに変えることができるっぽいですけど日本の警察のやつはどうなんでしょうね…?

  • @aokicc9
    @aokicc9 2 ปีที่แล้ว +2

    「S&W M360J SAKURA」は自分の好きな拳銃。
    オリジナルよりグリップが大きく保持しやすそう。
    日本では.38スペシャル+Pしか使われていないが357マグナムも使えるし。

    • @不良セクタ
      @不良セクタ 7 หลายเดือนก่อน

      原形のM360は.357マグナム対応ですが、
      日本向けのSAKURAはコスト削減+そもそも使う機会がほとんどないことからチタン不採用なので
      マグナム弾撃つと壊れます。
      日本ではほとんど見せて威嚇するための小道具みたいな立ち位置なので、正直弱かろうが命中率が悪かろうが、
      軽くてコンパクトで、最悪弾が前に飛びさえすればそれで十分みたいなところがあります。

  • @PnutsDC
    @PnutsDC 4 ปีที่แล้ว +3

    内容とは関係ないけど,今日のAさんノリノリでしゃべってて聞きやすいw
    ちなみに一番好きな銃はP230です(誰得)

  • @fei8133
    @fei8133 4 ปีที่แล้ว +3

    .38splが弱いというのは、他の強装弾に毒され過ぎですよ。
    防弾ベスト等を装備していない相手、スナブノーズで当てられる程度の距離、という条件なら十分なパワーですよ。
    ただ、弾はラウンドノーズFMJでストッピングパワーが低いので、JHPとか、いっそLWCとかにすべきとは思います。
    一発目から射殺を目的としないなら、先2発FMJ・後3発JHPとかですかね。
    あとJフレは軽いので、銃を使う機会が少なく、小柄な人が多い日本の警察官には向いているのかも知れません。

    • @watarusakurai7030
      @watarusakurai7030 3 ปีที่แล้ว

      リボルバーの装弾数の少なさを補うには高威力な弾薬を使うしかないのは必然的

    • @watarusakurai7030
      @watarusakurai7030 3 ปีที่แล้ว

      反動なんか練習して慣れろ!

    • @iluvxzylas
      @iluvxzylas 8 หลายเดือนก่อน

      fmjは貫通力が高くて二次被害になりかねないから普通は使わないよ。わざわざfmjにするくらいまでストッピングパワー強くないから全弾jhpで良い

  • @yoshifuku1351
    @yoshifuku1351 3 ปีที่แล้ว +2

    日本の町のお巡りさんにとっては、銃は威嚇の為です。射殺してしまったら大きな社会問題にされてしまうので殺傷力の高い銃器では、却って使えません。アメリカ等は逆で、銃を持っているかも知れない容疑者が潜伏する部屋に踏み込んだ時に、撃たれる前に射殺するのが当たり前なので9mmパラベラム等高威力弾を使用します。

    • @watarusakurai7030
      @watarusakurai7030 3 ปีที่แล้ว +1

      威嚇とかテロリストと戦うつもりあんのか?今どきのテロ組織の装備だったらSATなんかあっさり制圧可能だからな

  • @吉良吉影-d3l
    @吉良吉影-d3l 4 ปีที่แล้ว +2

    リボルバー個人的に好き

  • @裕樹-v7g
    @裕樹-v7g 2 ปีที่แล้ว +1

    コレクルクル回すこと出来ますか?(オセロットがやってるアレ。)

    • @AkagenoCider
      @AkagenoCider 2 ปีที่แล้ว +1

      出来ますよ(でもDAリボルバーなので引き金後ろの安全ゴムを忘れずに)

  • @toshiyukishiraga2798
    @toshiyukishiraga2798 4 ปีที่แล้ว +17

    そうだ!原点に戻ろう、そして警察は薙刀と刀と火縄銃(apds/frechette)を装備しだすのであった…

    • @言東
      @言東 4 ปีที่แล้ว +10

      グンマー帝国かな?

    • @DK-qz4pu
      @DK-qz4pu 4 ปีที่แล้ว +6

      言東 フハハハハーグンマー帝国は世界一ー!

    • @MIDORInoKYURI
      @MIDORInoKYURI 4 ปีที่แล้ว +5

      いつものグンマーですよね

    • @henomohe_3545
      @henomohe_3545 4 ปีที่แล้ว +2

      けっこー重装備ですねw

    • @toshiyukishiraga2798
      @toshiyukishiraga2798 4 ปีที่แล้ว +1

      @@言東 奴らは、ww4の先進装備でやってくるから(大陸間弾道弾投石、APFSDS竹槍、6.8mm口径弓矢等)警察組織ではなく、J隊の支援を要請するッ!!

  • @鮮丼海-w7j
    @鮮丼海-w7j 4 ปีที่แล้ว +4

    逆にその程度の装備で済んでるのはいい事ですよね。でもオリンピックやるやらない言うなら、せめて東京だけでもモダンな銃を先行配備してほしい。

  • @A7M_G8M
    @A7M_G8M 4 ปีที่แล้ว +2

    いっそのこと吹っ切れてより非力な22口径にするか、キツイ財布の紐を頑張ってほどいてテロ対策を名目に9mmの半自動拳銃にするべきか。アーマー抜けません……。

    • @watarusakurai7030
      @watarusakurai7030 4 ปีที่แล้ว +1

      例外は7N31

    • @watarusakurai7030
      @watarusakurai7030 3 ปีที่แล้ว

      既存の拳銃弾でしょぼいアーマーを抜きたければ、.357SIGや10mmAutoが最良の選択肢

  • @匿名希望-s4c
    @匿名希望-s4c ปีที่แล้ว +1

    確か今年2月ぐらいでしたが、新潟県警で銃を交番に置きっぱなしでパトロールに出ていた警察官がいて、問題になったことがありました。
    銃を持たないと、楽だったとのことです。
    日本の警察官にとって拳銃は、威力よりも小型軽量であることの方が大事なのかもしれません。

  • @進撃の俺-e5t
    @進撃の俺-e5t 4 ปีที่แล้ว +8

    どこの情報か知りませんが…
    最近はエアウェイトよりサクラの方が多いですよ。
    ましてやニューナンブなんてお巡りさんで使ってる人見つけるのも大変ですね。
    …と言いましたが、他都道府県はどうか分かりかねますので全国的に見てエアウェイト使ってる人が多いという事でしたら納得です。

    • @oimosan1447
      @oimosan1447 4 ปีที่แล้ว

      もう今だとニューナンブは警察学校でしか使ってませんね。

    • @進撃の俺-e5t
      @進撃の俺-e5t 4 ปีที่แล้ว

      oimosan そうですね詳しく喋りたくてもどかしいですけどここでは無理ですね😅

    • @nuruosan4398
      @nuruosan4398 4 ปีที่แล้ว

      @@進撃の俺-e5t それはひょっとして、誘っているのか?
      今夜、君の部屋に言って良いか?とか言われたいのか?

  • @pinopino7495
    @pinopino7495 4 ปีที่แล้ว +2

    めちゃめちゃタイムリーで草
    京都の事件はAさんが日本警察の銃の弱さを露呈させるために起こした事件だった!?

  • @ニューヨークで入浴温泉の素
    @ニューヨークで入浴温泉の素 4 ปีที่แล้ว +2

    次回「自分がお巡りさんになって自分ショットガン使ってわかったことTOP3」【NHG】

  • @ディミトリペトリェンコ
    @ディミトリペトリェンコ 4 ปีที่แล้ว

    うぽつです!

  • @Dust_of_Mount_Taishan
    @Dust_of_Mount_Taishan 4 ปีที่แล้ว +8

    基本使わないくらいの治安の国に住んでるからとも言えますよね(アメリカやブラジルなんかは犯罪が多すぎて銃を使うのが珍しくないけど、実際それもそれで問題起こしてるし)
    難しいところですよね

    • @KG-xz9cz
      @KG-xz9cz ปีที่แล้ว

      そうだよね
      しかもそれで犯人がAKとか持って犠牲者出たからこっちもM4A1とか装備するようにしたら市民から軍事化反対とか言われてたし

  • @ジョルノジョバババ
    @ジョルノジョバババ 4 ปีที่แล้ว +4

    8:57のってあれか、ジョジョでミスタが撃ってるやつ

  • @Sあらいす
    @Sあらいす 4 ปีที่แล้ว +13

    ジャパニーズポリスメンの5連発リボルバー よく貧弱とネタにされるけどイギリスはフツーの街のお巡りさんは帯銃してないしなあ
    まあテロが頻発するようになってテイザー携帯するようになったらしいけど・・

    • @ただの暇人-u1p
      @ただの暇人-u1p 4 ปีที่แล้ว +1

      そもそもMP5、MP7、AR15を持ち歩いてる人多いんだよね

  • @alexeirileymikhailovichvon4180
    @alexeirileymikhailovichvon4180 2 ปีที่แล้ว +1

    最初の後ろのゲームって何ですか?

    • @AkagenoCider
      @AkagenoCider 2 ปีที่แล้ว

      たぶんCODMW2R(リマスター)

  • @まのこう
    @まのこう 4 ปีที่แล้ว +3

    背景のMWのプレイ映像見るとやっぱりMWの357って弱いんだなぁって改めて実感する。

  • @かみさら子
    @かみさら子 4 ปีที่แล้ว +6

    新拳銃決まったから自衛隊から9mm拳銃払い下げあればいいのに

  • @さみ-b6n
    @さみ-b6n 4 ปีที่แล้ว +7

    陸自のP220でいいから装備更新してあげて欲しい...
    正直お巡りさんの装備見てて不安

    • @KG-xz9cz
      @KG-xz9cz ปีที่แล้ว

      あの防刃チョッキも結構プレートちっさいし隙だらけだよね

  • @ちょむすけ-f3u
    @ちょむすけ-f3u 3 ปีที่แล้ว +1

    まぁそもそも治安のいい日本では安価で製造でき、維持も簡単だから使われているのかもな。約30万人分の警官の拳銃を新たに変えるのは労力と費用がかかるし。

  • @nekoneko-seagull398
    @nekoneko-seagull398 4 ปีที่แล้ว +3

    せめてホローポイント系でもって思ったけど……。やっぱダメなんだろうなぁ~

    • @watarusakurai7030
      @watarusakurai7030 3 ปีที่แล้ว

      @Gt.C YV 体内でちゃんと変形して確実に致命傷を与えることができるので、丁度いいと思いますが…警察が反対意見を黙殺できればのは話です

  • @pomrick6869
    @pomrick6869 4 ปีที่แล้ว +1

    自動式拳銃持たされた警察官の友人の感想「重い、携帯してると特にそう感じる。」
    まあ、発砲する事なんて警察官人生で1度でもあれば珍しい世界だもんなあ…。

  • @123cadenza4
    @123cadenza4 4 ปีที่แล้ว +3

    大火力とか装弾数とか分からんでもないけど、その分の重量増の影響がでかすぎて現実的じゃないかな
    アメリカみたいに外では常にパトカー乗ってるわけじゃないし
    グロック17なんてフル装弾だと1kg近い
    方やニューナンブやM360ならその半分以下
    とりあえず1kgの重りを腰にぶら下げて一日中立ったり座ったりを一ヶ月やってみよう

  • @準人-q2b
    @準人-q2b 4 ปีที่แล้ว +1

    日本国内の警察の拳銃は全員統一されていると思っていましたが意外に思いました。
    種類的に規定は有るかも解りませんが自分から種類の中から指定出来れば良いと思いました。

  • @tottochannel
    @tottochannel 2 ปีที่แล้ว +1

    人を威圧するためのものだから
    強すぎても多分駄目

  • @IKARI.SHINJI
    @IKARI.SHINJI 4 ปีที่แล้ว +3

    火力の話から
    笑わせにかかってきてるw

  • @哲也山下-m8l
    @哲也山下-m8l 4 ปีที่แล้ว

    お巡りさんの場合、職務中はずっと持っておかないといけないので、軽いという面では、Kフレームサイズのリボルバーが最適ではないでしょうか?「M360のスカンジウム合金仕様だと357 マグナムまで撃てますが、とても当てて撃つようなものではないですね」
    ルガーLCPや、G26などの9mmパラベラム弾仕様のコンシールドキャリーなどもありますが、装弾数も6〜7発ぐらいと、5連発のリボルバーとそんなに変わらないので、今の所、38SPのリボルバーが無難ではないでしょうか?

    • @watarusakurai7030
      @watarusakurai7030 3 ปีที่แล้ว

      買い換えるならRuger LCRxかRuger SP101が無難だな

  • @Ocelot55698
    @Ocelot55698 4 ปีที่แล้ว +1

    空港とかでパッと見オートマみたいなの傾向してるのは見たことある

  • @konayuki0326
    @konayuki0326 4 ปีที่แล้ว +3

    数年前、某県警の方から、未だに交通課などの人は戦後に米軍から供与されたものを使っているとのことでした。S&W M10 なのかな?と思っていますが、まさかコルト/S&W M1917 とかコルトM1911 なんてことはないとは思いますが。ちなみに、そちらのほうが命中が良いとかですが。

    • @konayuki0326
      @konayuki0326 4 ปีที่แล้ว

      @Lind_Koda331_337. さん、たしかに銃身の長さが違いますね・・・。
      まあ、古い銃はあまり拳銃を持ち歩かない交通課などの部署らしいですから重くてもう良いのかもしれませんが、私だったらニューナンブよりミリタリーポリスのほうが嬉しいかもしれません。

  • @tyourea
    @tyourea 4 ปีที่แล้ว +4

    お巡りさんがイングラムM10を標準装備してたらこんな酷評されなかったのにね!

  • @VZ-61SCORPION
    @VZ-61SCORPION 4 ปีที่แล้ว +1

    仮にオートマチックのハンドガンに更新されても活躍する場面そんなに無さそうだし、「更新する必要ある?」って言われそう

  • @めるだ
    @めるだ 4 ปีที่แล้ว +1

    弾はどうしようもなくてもせめて38オートにすればいいのにな…たしかにダブルアクションのリボルバーはリロード大変やし引き金が重すぎる😭

  • @BastingAura4630
    @BastingAura4630 4 ปีที่แล้ว +14

    そもそも未だに38スペシャル使ってるの日本の警察くらいやぞ
    グロック17とかその辺の採用しとけばええのに

    • @ああああああ-c6q
      @ああああああ-c6q 4 ปีที่แล้ว +7

      そんなんいらんやろ

    • @すーすー-y4k
      @すーすー-y4k 4 ปีที่แล้ว +1

      グロックはいらんと思うけどもうちょい威力高くていいと思う

    • @watarusakurai7030
      @watarusakurai7030 4 ปีที่แล้ว

      .38specialは禁酒法時代のアメリカにおいて木綿などを重ねただけの薄いボディーアーマーでさえ簡単に止められましたし

    • @watarusakurai7030
      @watarusakurai7030 3 ปีที่แล้ว

      @@すーすー-y4k .357 magnum を使うリボルバーに.38 special +P+を使えば済む

  • @パパイヤサン-g9h
    @パパイヤサン-g9h 4 ปีที่แล้ว +1

    エアガン(0.6~0.8J)でも結構痛いから威力低めでも日本においては制圧力高めだと思う

  • @remington4694
    @remington4694 4 ปีที่แล้ว +1

    良くも悪くも銃規制が厳しく、かつ有効に機能しているので、警官といえども銃に関する知識量は基本的に少ないし、警官が発砲する事例も、組織規模の割に非常に少ない。
    一般警官の射撃訓練での支給弾数は年間せいぜい数十発程度で、お世辞にも練度が高いとは言えず、
    自動式拳銃に一挙更新しようものなら、暴発事故が多発する恐れが非常に高い。
    それならば諸外国では既に時代遅れとなった、38口径回転式拳銃でも特に不足はないし、何より訓練コストと事故リスクが低くなるというメリットを享受できる。
    こんな状態でもいざ事が起きれば一発必中を求められるのだから、日本の警官は大変だ。

    • @watarusakurai7030
      @watarusakurai7030 3 ปีที่แล้ว +1

      .357magnum使いやがれ。反動なんか練習してどうにかしろ。

    • @AK-mariana
      @AK-mariana 3 ปีที่แล้ว +1

      @@watarusakurai7030 う~ん。正論

    • @watarusakurai7030
      @watarusakurai7030 3 ปีที่แล้ว +1

      @@AK-mariana .38specialはアメリカでも、オリジナルの黒色火薬の仕様より、+Pや+P+の方が使われてますし、それが嫌なら.32 H&R magnum 使えば良くね、と思います

    • @watarusakurai7030
      @watarusakurai7030 3 ปีที่แล้ว

      @@AK-mariana あと、法執行機関なら.357 magnum や.44 special が最低条件

  • @G天狐山神
    @G天狐山神 4 ปีที่แล้ว +5

    うーん日本の警察てショットガン系を採用しないよね
    ならゴム弾系なら採用するのかな?
    38口径リボルバーは信頼性がある堅牢性が心配は無い38口径足止めより死ぬ確率が引くか高いか運次第

  • @じゅんせい-h6w
    @じゅんせい-h6w ปีที่แล้ว

    0:30 例外:SIG P230JP、グロック17
    3:04 9mmパラベラム(リムド仕様)に変えた方がいいかも…?

  • @snoth01mes62
    @snoth01mes62 4 ปีที่แล้ว +3

    ウポツ
    それだけ日本は平和って事ですよねw警察が357マグ…色々大変そう(コナミ)

  • @volkswagen-ct9hr
    @volkswagen-ct9hr 4 ปีที่แล้ว

    銃関連でだけど、警察車両に逃走車捕獲用のアンカーガン(捕鯨みたいなの)つかないかな。めっちゃ便利そうだけど

  • @watarusakurai7030
    @watarusakurai7030 3 ปีที่แล้ว

    .357 magnum を使うリボルバーは今ではあまり司法機関では使われてませんが、軍や警察でバックアップ用や民間市場で護身用のリボルバーでよく使われるので細々と生き残っています

  • @TakuyaSakai
    @TakuyaSakai 8 หลายเดือนก่อน

    最近の日警のあのアンモナイトみたいな硬いホルスターですが、カイデックス製です。

  • @GT-yh1oo
    @GT-yh1oo 4 ปีที่แล้ว +3

    そもそも制圧することが目的ではなく、
    確保を目的にしているので、38スペシャルで良いとは思います。銃による凶悪?犯罪がほとんどないし、操作が簡単で暴発の可能性も少なく訓練と整備と銃本体の購入に掛ける費用も抑えれるリボルバーで良いとは思います。
    ですが、5発の38スペシャルのリボルバーで警察官の命が守られるのか…市民は本当にその方が安全に暮らせるのか…は分からないです。
    たぶんAさんの方が、10倍詳しく説明できるでしょうけど、コメントしたかったので書きました。

    • @oimosan1447
      @oimosan1447 4 ปีที่แล้ว +1

      実はリボルバーの方が価格が高く訓練が大変だったりするんです。
      最近の自動拳銃は樹脂製が多く加工しやすいので必然的に安くなりますが、対してリボルバーは削りだしで作ったりとかなり手間がかかります。部品事の交換も困難ですしね。
      確保が前提だから38口径というのは初めて聞きました。警察が使用してる38スペシャル弾は元々軍隊で殺傷能力の高い弾薬として開発されたので、確保前提だともう少し威力の低い弾薬の方が…。

    • @GT-yh1oo
      @GT-yh1oo 4 ปีที่แล้ว

      @@oimosan1447
      ああそうなんすね、イメージでリボルバーの方が価格が安いと思っていましたが、製造コスト自体がポリマーオートの方が安いので、買うときの価格も安いと…
      ダブルアクションではなくシングルアクションならリボルバーの方が当てやすいと思いますし、リボルバーはシングルアクションで撃つのが基本なんで、リボルバーの方が訓練に掛かるコストも低いと思ってましたが違うんですね。
      整備に関してもリボルバーの方がパーツがシンプルなのでクリーニング等の整備が楽な上に耐久性も高そう…なんて思ってましたが、パーツを交換することで修理等が出来るので…むしろオートの方が良いと…
      威力に関しても無力化しながら拘束するには、他にもっと良いカートリッジがあると…

    • @nuruosan4398
      @nuruosan4398 4 ปีที่แล้ว

      裁判所が犯人を狙撃する許可を出したとしても、ライフルで射殺すると殺人罪に問われる可能性があります(瀬戸内シージャック事件)。
      瀬戸内シージャック事件後はその反省も踏まえて犯人に対する狙撃許可が得られたとしても、殺傷力が低くて殺人罪に問われないようにという配慮から拳銃が使われるようになってます(三菱銀行人質事件)。

    • @oimosan1447
      @oimosan1447 4 ปีที่แล้ว

      @@GT-yh1oo リボルバーはシングルアクションが基本的と言うのは少し違いますね。海外のみならず日本の警察でもシングル、ダブルアクションの拳銃操法があり、安全面からダブルアクションでの射撃が一般的です。
      シングルアクションとダブルアクション両方が撃てる銃(リボルバー)は両方の射撃審査が設けられています。
      つまり二種の射撃方法を学ぶ必要があり、アメリカで一時期流行ったベレッタM92というオートピストルが一気に陳腐化した原因でもあります(シングル、ダブル両方撃てる構造のせいで訓練が複雑になったため)。なのでアメリカ警察の拳銃はオートピストルでもダブルアクションだけになっています。何故シングルアクションだけにしないのかは別の話で…。

    • @watarusakurai7030
      @watarusakurai7030 3 ปีที่แล้ว

      @@oimosan1447 .357magnumを使うリボルバーは、S&W のホームページを見ると大体1200ドルほどします

  • @どまる-h2w
    @どまる-h2w 4 ปีที่แล้ว

    悪い人と良い人のパワーバランスとかあるもんね