最初の生命はどこで生まれたのか?|生命の起源

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ต.ค. 2024
  • 「私の父の父、さらには祖先の祖先まで
    遡っていくと、最初の先祖は誰だったのだろうか?」
    そして、この質問に現代科学である進化論は
    素晴らしい回答を与えてくれました。
    数百万年、数億年、いや数十億年を遡ると
    私たちは生命体の最初の祖先
    ルカ(LUCA)と出会うことができると言います。
    しかし、ルカの存在は
    科学者たちにまた別の課題を提示しました。
    それは「一体、最初の生命はどのようにして始まったのか?」
    という質問です。
    今日は生命の起源に関するお話です。
    ================================
    【参考資料】
    『地球上の生命の起原』オパーリン
    amzn.to/3GfjyJ2
    『The Origins of Everything in 100 Pages』Campbell
    amzn.to/3AD0Eun
    【画像】
    123RF
    【BGM】
    Foam Rubber
    Fantastico_by_ZivMoran_ArtList
    (4)Slide by Simon osterhold
    (5)Once and for all
    etc.

ความคิดเห็น • 184

  • @loving_rabbit
    @loving_rabbit ปีที่แล้ว +39

    こういう基礎研究に身を捧げている世界中の研究者たちに感謝したいです

  • @鈴木大輔-x6m
    @鈴木大輔-x6m ปีที่แล้ว +48

    これだけのコンテンツをタダで見れるなんて、感激です。またテンポの良さや映像の作り込みなど、とても参考になります。

  • @麦わらのルフィ-n6e
    @麦わらのルフィ-n6e ปีที่แล้ว +15

    夜中の孤独な時にこういう動画見るとどうでも良くなるというか救われる

  • @satoyamatorosuke
    @satoyamatorosuke 2 ปีที่แล้ว +55

    物凄く分かりやすく興味惹かれる内容でした!

    • @sciencedream_jp
      @sciencedream_jp  2 ปีที่แล้ว +8

      ご視聴ありがとうございます!

  • @ぉこめぇ
    @ぉこめぇ 2 ปีที่แล้ว +40

    生命の定義的には違うけど
    化学反応=生物 で生物も化学反応の中の一つってことで勝手に納得してる

    • @回廊
      @回廊 4 หลายเดือนก่อน +2

      「隔離された化学反応実験室」みたいなイメージの方がええかも。
      化学反応自体は生命体内でなくても起こるけん、或程度安定した天体全部が生命体に成ってしまいそう…

  • @スイカ-j7l
    @スイカ-j7l 2 ปีที่แล้ว +9

    2:53 「サインもらいに来たんじゃないの?(泣)」で笑ったw

  • @hjk-s8u
    @hjk-s8u 2 ปีที่แล้ว +178

    生命が生まれても、子孫を残すメカニズムが出来たのがすごい

    • @soshina3
      @soshina3 ปีที่แล้ว +53

      自己増幅機能を持つ生命の前に増幅機能を持たない生命が大量に存在し、自己増幅機能を持つ生命だけが残ったと予想します。

    • @imhealthy1841
      @imhealthy1841 ปีที่แล้ว +38

      @@soshina3 おそらくコメ主の方は、その自己増幅機能を持つ生命が生まれた奇跡的な確率の話をしているのだと思います。どうして生き残ったのかではなく。

    • @山田宗平-d7c
      @山田宗平-d7c ปีที่แล้ว +23

      ただの物質の寄り集まったかたまりが、自己増幅の意志を持ったことが不思議ですよね

    • @山田0131
      @山田0131 ปีที่แล้ว

      精子と卵子が結合して生命が生まれるだけですごいけどな

    • @turmeguereu151
      @turmeguereu151 ปีที่แล้ว +1

      アッラーはアーダムを創った、サルたちからでわない。。。

  • @patmap
    @patmap 2 ปีที่แล้ว +19

    やはり木星の衛星たるエウロパの熱水噴出孔から生命が検出されないかワクワクしてしまいます。
    あとはアミノ酸から生命を作るというミッシングリンクについてとか。

  • @tabakoya3541
    @tabakoya3541 ปีที่แล้ว +10

    いくつかのアミノ酸や塩基やRNAが偶然出来たとしても そこから初期のバクテリアまでの距離があまりにも遠過ぎるような……。複雑な部品が偶然結合して偶然バイクができたとしても誰かが最初にセルモーターを回さないとただの合成物質のままだと思うが……。

  • @riitaitai
    @riitaitai ปีที่แล้ว +6

    ダン・ブラウンの『オリジン』を読んで原始スープを知ってから生物の起源は凄く気になってました!
    ずっと知りたかった情報が詰まっている素晴らしい動画でした✨

  • @リクリッキー
    @リクリッキー 2 ปีที่แล้ว +59

    初っ端の謎微生物もどきからこんな多様で複雑な生命になっていくのすごすぎて信じられんよなぁ

  • @おもちもちつき
    @おもちもちつき 2 ปีที่แล้ว +14

    今日のお題素敵。

  • @時間跳躍
    @時間跳躍 2 ปีที่แล้ว +10

    物凄く良い内容ですね。科学はやはり素晴らしいです。

  • @powerlifeboostage
    @powerlifeboostage 2 ปีที่แล้ว +15

    簡潔にまとめられててわかりやすかった

  • @unlucky7299
    @unlucky7299 ปีที่แล้ว +3

    すご 10年前の中学の時に読んだ本の内容が分かりやすくTH-camにあるなんて!!😳
    あの当時はなかなか理解出来なくて、理解しようと何度も同じページを読み返したなー 懐かしい!!

  • @twotarou
    @twotarou ปีที่แล้ว +28

    未だに人工で非生命体のみで生命体が作られてないのってすごいよなぁ
    よほどの奇跡が過去の地球に起こったんだなぁ

    • @パスンパスン
      @パスンパスン ปีที่แล้ว +5

      だからこそ地球はあまりに出来すぎてる
      って言われるんだよね。まじで不思議。

  • @kiysug8328
    @kiysug8328 ปีที่แล้ว +6

    コアセルベートという単語は懐かしいな〜。昔(45年ほど前)に読んだ子ども向けの本で紹介されていて、「でもいつまでたってもまだ生命は誕生してない」と悲しく締めくくられていたのを思い出す。

  • @taro1997
    @taro1997 2 ปีที่แล้ว +30

    楽しく視聴させてもらってます!
    研究史を紹介してくれるから凄く面白いです!

  • @あーるおー-v8s
    @あーるおー-v8s 4 หลายเดือนก่อน +2

    分かりやすくて面白かった。
    有機物が宇宙から来たという説を言う方には、
    宇宙ではどうやって有機物が出来たのか?また、どのあたりの天体ならあり得るか?
    というところまで説明してほしい。宇宙なら何でもあり、とはならないだろう。

  • @にこにこ-j9l
    @にこにこ-j9l 2 ปีที่แล้ว +19

    このチャンネル分かりやすいし、真実の目と同じぐらいクオリティー高いし、好きです。

  • @修-x3e
    @修-x3e ปีที่แล้ว +2

    非常に分かりやすいですね納得しました

  • @元絵描きで元新聞屋
    @元絵描きで元新聞屋 2 ปีที่แล้ว +33

    こういった説が正しかった場合は、他の惑星にも生命がいる可能性が広がるので面白い😆

  • @mmm-qr5jw
    @mmm-qr5jw ปีที่แล้ว +17

    生物史はロマンで溢れていて大好きな単元🫶
    楽しく生物の復習ができていつも助かってます!!受験の息抜きにちょうどいいです!!^_^

  • @やき-t2p
    @やき-t2p 2 ปีที่แล้ว +7

    旧約聖書の「民数記」も実は進化論の記述がしたかったんじゃないか、と想像してみたりして。

  • @ルーガルー-f5h
    @ルーガルー-f5h ปีที่แล้ว +2

    小気味良い語り口がいいですね。チャンネル登録させていただきました。

  • @なごみ-k7z
    @なごみ-k7z 2 ปีที่แล้ว +18

    初期の生命(の様なモノ)が自己複製できる様になるまで、どれだけの生命が複製できずに絶えていったのかと思うと・・・ロマンだな~

    • @話ズ
      @話ズ ปีที่แล้ว

      なごみ
      秒間数百個とか数千個ぐらいなんですかね?仮に秒間一万個のタンパク質(RNA?)が誕生したとして、1日で9億6400万個のタンパク質が生物に成り切らずに壊れてたとか。その壊れた有機物がまたタンパク質の素材になってたんでしょうか?九億六千って事はだいたい10億ぐらいって事だから年間で350億個ぐらい?一万年で350兆個ですしあともう一声、京か垓ぐらいの単位でタンパク質が発生すれば何か出来そうじゃないっすか?

  • @NyanMao
    @NyanMao ปีที่แล้ว +2

    ダンブラウンの「オリジン」見ているけど、とても面白い。この動画を見た人には特におススメ

  • @nozonizemusic5602
    @nozonizemusic5602 2 ปีที่แล้ว +5

    パンスペルミア説についても知りたいです😊

  • @だいちゅん-r3l
    @だいちゅん-r3l 3 หลายเดือนก่อน

    学校の先生に、人と人で人が生まれるのはわかってるけど
    人や動物は、違う方法で作られてるけど、その方法を聞いても教えてくれなかった
    この解説で安心した

  • @tktk5436
    @tktk5436 ปีที่แล้ว +2

    最初のが誰かは分からないが最後が自分になるのは何故かわかってしまうんだな

  • @矢に膝を受けてしまって
    @矢に膝を受けてしまって 2 ปีที่แล้ว +20

    科学者は一つの結論に執着しがちだけど、もしかしたらあらゆる仮説が複雑に絡み合った結果というのもありえるかも知れないと思った

    • @YCC805
      @YCC805 2 ปีที่แล้ว +2

      これぞ奇跡ですよね。

    • @パスンパスン
      @パスンパスン ปีที่แล้ว +1

      あらゆる仮説が出るくらいには
      難題であり奇跡の連続だったんだよね。
      本当に面白い。

  • @Box_tracks
    @Box_tracks 2 ปีที่แล้ว +2

    確かに気になってた!でもこれ見たらひとつの生命から分岐したとも限らん気がしてきた。

  • @末岡久雄
    @末岡久雄 ปีที่แล้ว +2

    実験という短いスパンじゃ生命起源説は中々証明しづらいかもね。
    地球上でも数十億年という気の遠くなるような時間をかけて、生命は誕生してゆっくり進化してきたから。

  • @ksato9697
    @ksato9697 ปีที่แล้ว +2

    海底の噴出孔を漂ってた元素がRNAを形作る位置にちょうど来て、しかも結合する確率ってどれくらいなのだろうか…
    バラバラのレゴブロックを袋の中に入れて、振ったら、たまたま、うまい具合に組合わさって作品が出来上がるようなものですよねえ…

  • @heikin-space
    @heikin-space 7 หลายเดือนก่อน

    面白すぎました!

  • @山田-z5l6z
    @山田-z5l6z ปีที่แล้ว +1

    少なくとも人間はなんで意思を持ってるんだろう
    これって意思なのか?
    とかよくわからないこと考える

  • @チキン4番
    @チキン4番 2 ปีที่แล้ว +10

    だとしたら生命は作れる?って疑問が((o(^-^)o))

    • @soli8604
      @soli8604 2 ปีที่แล้ว +8

      人工生命を作ろうという合成生物学という分野の研究が盛んになってます。

  • @シゲちゃん-k8u
    @シゲちゃん-k8u ปีที่แล้ว +3

    真実は分からないけど、何らかの意志が有ったんだろうな、とは思う。

  • @すまいるすまいる-r1u
    @すまいるすまいる-r1u 10 หลายเดือนก่อน +2

    最初の生命は遠い宇宙のどこかで発生したというパンスペルミア説が好きです。
    今年、南極の46000年前の線虫が息を吹き返しました。
    それほど長い期間、休眠できる生命がいるのなら、宇宙を旅することも可能です。
    彗星は氷でできています。線虫が乗っているかも知れません。
    線虫が増えた星の南極のような場所に、隕石が落ちたら、線虫を乗せた氷は宇宙へ飛ばされます。
    実際、毎年地球のかけらが宇宙へ飛ばされています。
    人類の総重量より線虫の総重量の方が、何百倍もあるそうです。
    線虫と人類の遺伝子は70%同じと言います。
    それでも生命は地球で誕生したと言えるでしょうか?

  • @enzyme_naturalwine
    @enzyme_naturalwine ปีที่แล้ว

    分かりやすかったです!でも、なぜ生命誕生はこの長い歴史の中で一回しか起きなかったのでしょうか?とても不思議です。

  • @user-iz7gy8um5n
    @user-iz7gy8um5n ปีที่แล้ว

    地表じゃなく
    地中奥深くで生命が誕生して、水の大循環や地殻変動で地表に出てきてから環境変化で進化してそう、とか思いました

  • @のりこ-n4z
    @のりこ-n4z 2 ปีที่แล้ว +10

    その宇宙から来た有機物はどうやって生まれたか、って疑問が湧きますよね

    • @YCC805
      @YCC805 2 ปีที่แล้ว +2

      一生分の時間じゃ足りないぐらい、考えてしまいます。永遠に生まれ変わってその時代に適した生物になって
      何万年後の地球も見てみたいです。

    • @mitism889
      @mitism889 2 ปีที่แล้ว +3

      高エネルギーのガンマー線で極低温の暗黒星雲の中で生まれたのではないかと思います。
      ガンマー線は分子の結合を粉々に破壊して自由に作り変えます。暗黒星雲は極低温で密度が低いので水素は水素原子の状態で存在します。それがガンマー線の助けも借りて一酸化炭素や窒素と反応し有機物ができたのではないかと思います。
      暗黒星雲は低温で低密度なので不安定な分子も安定して存在します。
      実際に暗黒星雲には地上では存在不可能な有機分子が検出されています。直鎖上の炭素に水素がくっ付いただけの分子とか。

    • @のりこ-n4z
      @のりこ-n4z 2 ปีที่แล้ว

      @@mitism889 おお‼️
      ご丁寧な説明をありがとうございます‼️
      そうか、そうやって有機物は生まれるんですね❗️
      興味深いです
      今からでも調べてみたいと思います
      ありがとう‼️

  • @かき寿司施設
    @かき寿司施設 ปีที่แล้ว +2

    6:52 つまり、鶏と卵だと、ひよこが先だということか

    • @flog-flog
      @flog-flog หลายเดือนก่อน

      めちゃくちゃ面白い発見だよね
      感動した

  • @segeichi
    @segeichi 2 ปีที่แล้ว +5

    ちょっと前まで生命作るなんてできないって言ってたらもう出来てるに等しいことになってんやな
    ウイルスはご先祖様だったかも

    • @話ズ
      @話ズ ปีที่แล้ว +1

      segeichi
      ご先祖様は細菌で、その細菌からウィルスに分化し小型化したって説が主流みたい。というのがウィルスは寄生物質(寄生生物)なので、周囲に生物が満ちていないと自己存続できず、ウィルスが原初である可能性は低いらしい。
      それから細菌は一種類ではなくて、ヒトと同じ物を食べてる真正細菌と、ヒトとは違う栄養系統で生きてるせいでヒトと違う世界に生きてる古細菌の2種類がある。
      古細菌はヒトの食べ物を腐らせたり発酵させたりといった作用が無いので関わりが薄くて発見が遅かった。

  • @あきひろ-l1g
    @あきひろ-l1g 2 ปีที่แล้ว +5

    結局アミノ酸から生命の境目がどうも納得できない。自分が変なのかな?

    • @awaremisogaba4130
      @awaremisogaba4130 2 ปีที่แล้ว +3

      アミノ酸はどこまでいってもアミノ酸だからね。生命とは程遠い。
      ウイルスはもっと不思議。生命と物質の中間みたいな存在。

  • @hkkjTacTacfijoa
    @hkkjTacTacfijoa 3 หลายเดือนก่อน

    ここから哺乳類やら昆虫やら魚類、甲殻類、鳥類と多種多様な生き物が生まれるとかすごすぎやろ

  • @666samurai5
    @666samurai5 ปีที่แล้ว +2

    そして数十億年の長い時間で進化し現代の生物が生まれたのでした。
    何の不思議もない。
    ただ、数億年つづいた恐竜の時代が終わることは必然であり、哺乳類の時代が来ることは約束されていたが、それが現実であることの不思議。
    惑星の生命は知性の高いものが勝ち残る(隕石説は無用)。

    • @user-norisantakanori
      @user-norisantakanori 6 หลายเดือนก่อน

      ユニバース25
      だと、人類はユートピアを
      作ってから滅亡しそう。

  • @ただの羊-o8l
    @ただの羊-o8l 2 ปีที่แล้ว +3

    隕石に微生物がくっ付いてたって事はないんかな?

  • @MarioFujita
    @MarioFujita 2 ปีที่แล้ว +3

    おもしろい!

  • @koumei0923
    @koumei0923 ปีที่แล้ว +1

    物質はどうやってできたのだろう?

  • @やかな-y4m
    @やかな-y4m ปีที่แล้ว

    有機物と生命の区別が分からないんだけどどういう線引きがされてるんだろう

  • @浮世離れ-s8y
    @浮世離れ-s8y 2 ปีที่แล้ว +6

    いつか、人が自力で研究室で試験管の中で、単細胞生物を、人工的に合成できるまで、生命の発生は、不明ですね

  • @mog999mog
    @mog999mog ปีที่แล้ว

    袋の中にアデニンとかチニンとかが数個の塩基が入った状態のものが最初に出来たということなんですかね?

  • @Jゲバル-z6x
    @Jゲバル-z6x 2 ปีที่แล้ว +3

    いいなぁ!!これ!!欲しい!!素晴らしい!!

  • @しせんおう
    @しせんおう 8 หลายเดือนก่อน +1

    たとえアミノ酸や核酸のいくつかが自然発生できたとしても、そこから生命誕生までにはかなりの距離がある。
    仮説を色々と立てるのは結構なことだが、どの部分が科学的に確認できた部分すなわち再現に成功した部分で、どの部分はあくまで仮説作り話に過ぎないかを、きちんと分けて教えるべきでしょう。
    例えば生命に必須なアミノ酸は二十種類あるはずだけど、そのすべてが自然発生再現成功したのかな?。現在どれだけ再現成功しているのかな?。
    またアミノ酸や核酸の右手と左手、すなわち対称非対称の難問にも言及すべきでしょう。これを解決しないと自然発生なんざハナから話にならないよ。

  • @琴島
    @琴島 ปีที่แล้ว

    確か25mプールに部品入れてかき混ぜて腕時計が組み上がるくらいの確率だっけ

  • @jarousskyphilippe5831
    @jarousskyphilippe5831 2 ปีที่แล้ว +4

    生命の起源って本当に一つだけなんだろうか

  • @taroukabu5723
    @taroukabu5723 ปีที่แล้ว

    この世は残った物しか残らない・・・長い時間かけて収束すると生物ができてしまうんだろうね。

  • @yusuken8593
    @yusuken8593 ปีที่แล้ว +5

    神「おっ、いい線いってる。近付いてきたよ。でも不正解」

  • @tunamyohunt
    @tunamyohunt ปีที่แล้ว

    いつもより難しい気がするのは自分の苦手分野ってことかな笑

  • @GODIERGENOUD1135
    @GODIERGENOUD1135 ปีที่แล้ว

    うなぎの起源は川辺のミミズって某哲学者が考えていたらしい。そうならハンバーガーに入れるより放流したらうな丼が安くなるのにw

  • @thenom0
    @thenom0 ปีที่แล้ว +1

    この動画を見ようと思った瞬間にふと思ったけど…
    原始と現在では大きく環境が違うとは言え、今こうしている間にも原始同様の生命誕生のプロセスがどこかで行われている可能性はないだろうか?
    そうであって人類が気づけていないのであれば、人類が観察できにくい海底での熱水仮説がイチ推しかなぁ。

  • @スプリングドア
    @スプリングドア ปีที่แล้ว

    とにかく言えることは、生物ができることはエントロピー増大という不可解さ。

    • @にわか侍-r7n
      @にわか侍-r7n 6 หลายเดือนก่อน

      エントロピーが減少するという法則は外から何も影響を与えないという条件の上での話。
      もちろん地球は太陽から大きなエネルギーが注がれてるのでエントロピーを語るなら太陽系丸ごとくらいでないと、それならば中心の太陽に合った多くのエネルギー(元は質量)が放射状に拡散されて行くのでエントロピーとしては減少してる、なので不可解でも何でもない勉強不足かただの無知だな。

  • @user-jyanome-daisuki
    @user-jyanome-daisuki ปีที่แล้ว

    生命の蛋白質を構成するアミノ酸が光学的な異性体の片方(L型だったかな?)しか使ってないって問題は如何なりましたか?原始大気中ではLもRも同量生成されるそうで・・・・宇宙空間では紫外線かなんかの影響でL型が多いと聞きました。

  • @youtsube09
    @youtsube09 2 ปีที่แล้ว +4

    ウイルスは細胞のあとに生まれたのかな?

    • @茎わかめ丸
      @茎わかめ丸 2 ปีที่แล้ว

      このチャンネルのウイルスの動画見た感じ祖先はウイルスではなさそうでしたよ

  • @イチモツフトシ
    @イチモツフトシ ปีที่แล้ว

    地球上に どれだけの生物が存在しているか 深海にはまだ未知の物もいるだろう しかし 言葉で会話の出来る生き物が人間だけ…他に人間と会話が出来るレペルの生物が いない 奇跡 人間が話す奇跡より 他にいない奇跡がスゴイ

  • @bskfjeojzhdjxj
    @bskfjeojzhdjxj ปีที่แล้ว

    腎臓の代謝だけ考えても、偶然出来たなら本当に凄い!

  • @priushiroshi3249
    @priushiroshi3249 ปีที่แล้ว

    むずかしいですね!

  • @_Twitch
    @_Twitch 7 หลายเดือนก่อน

    人類みな兄弟🌏
    祖先を辿れば、みんな親戚なんですね☺️

  • @いも様
    @いも様 2 ปีที่แล้ว +5

    数十億年積み上げられてきた生物の歴史を自分の代で絶やすのはなんか背徳感があるよね

    • @Anonymous-om3hk
      @Anonymous-om3hk ปีที่แล้ว

      今までも多くの種が生まれては消えていったんだ。人間もいつかは絶滅する。気にすんな。

  • @ドMの女王
    @ドMの女王 7 หลายเดือนก่อน

    どこでよりもどうやってが気になる

  • @pandp126
    @pandp126 2 ปีที่แล้ว +1

    まず宇宙の「場」いわゆる空間と其の空間のエネルギーとなる「熱」を解明します。これが宇宙のアーキテクチャと生命創造の職人となります。次に水分子の形状と振る舞いを解明します。そこから或る環境下の海水中に日々成長する炭素線が生まれます。ここから炭素線に内部構造を有する種が発生、其の内部にミトコンドリアが生まれます。但し、空間を形成する量子群に命を見出す事が必須条件となります。全ては水分子の解明に掛かっていますが、現状の自然科学では永久に不可能と思われます。失礼しました。

  • @佐藤圭-z9d
    @佐藤圭-z9d 2 ปีที่แล้ว +4

    何れにしても人間が生物を非生物から作り出すことが出来るようになるんじゃないかと思える

  • @アナコンダ太郎-p5t
    @アナコンダ太郎-p5t 2 หลายเดือนก่อน +1

    フラスコの中に決まっているじゃないか!

  • @westcoasttrap
    @westcoasttrap 3 หลายเดือนก่อน

    その、最初の生命というものは、1個だけ出来たんでしょうか?

  • @youitou5518
    @youitou5518 ปีที่แล้ว

    偶然が重なって生命誕生したんだろうけど凄い少ない確率だと思うんだけど、考えると生命誕生って奇跡の連続じゃない?

    • @thomaslee5477
      @thomaslee5477 3 หลายเดือนก่อน

      超自然的創造は可能だ

  • @李振藩-s9e
    @李振藩-s9e 2 ปีที่แล้ว +35

    もうアヌンナキが我々の祖先でええねん

    • @おけおけ-o9j
      @おけおけ-o9j 2 ปีที่แล้ว +18

      アヌンナキの祖先はどうやって発生したんだ?

    • @canon1729
      @canon1729 2 ปีที่แล้ว +5

      そして続く無限ループ

    • @kojizx11
      @kojizx11 2 ปีที่แล้ว

      やはり科学という宗教が最強なんですよと

  • @YJSNPI.
    @YJSNPI. 7 หลายเดือนก่อน

    現代科学の常識なんてほんの最近始まったんだな

  • @かきくけこ-v3o
    @かきくけこ-v3o ปีที่แล้ว +1

    8:18

  • @ンザボナ-q4s
    @ンザボナ-q4s ปีที่แล้ว

    ミネルヴァから月に乗って飛んできたんやろ

  • @PB-cv4cx
    @PB-cv4cx ปีที่แล้ว

    自然発生説、密閉したガラス瓶の中に古いシャツと小麦を入れて置いたら1週間後にネズミが発生した、みたいなやつ
    たぶん、弟子が気を使ってネズミ入れたのだろう😂

  • @miaocatvideos605
    @miaocatvideos605 2 ปีที่แล้ว +3

    生命の誕生や食物連鎖は、エントロピー増大の法則に完全に反してるよね
    不思議過ぎて、奇跡としか思えない…

    • @seijaku3743
      @seijaku3743 2 ปีที่แล้ว +3

      生物視点の規模からしたら無限に思えるほどでかい地球環境があってそこへ莫大な太陽エネルギーが常に降り注いでる。そういう外界由来のエネルギーを常に接種していないと生命活動が維持できないので完全に法則に則ってます

    • @awaremisogaba4130
      @awaremisogaba4130 2 ปีที่แล้ว

      無秩序から秩序が生まれてるように見えるから不思議なんですよ

  • @fseefescsdfe9283
    @fseefescsdfe9283 ปีที่แล้ว

    人間は男と女の2人いないと子が生まれないのに
    じゃあ最初の人間はどうやって生まれたのか

  • @hiloki0713
    @hiloki0713 ปีที่แล้ว +2

    LUCAは最初の生命ではないし(LUCAに至るまでの生命の歴史があるはず)、LUCAが居た当時の唯一の生命でもない(ミトコンドリアイブの様な存在で、現在まで子孫を残せなかった生命も同時にいただろう)可能性が高いのは留意すべき点ですね。

  • @むちぐま
    @むちぐま 2 ปีที่แล้ว +1

    6:49
    なんでここだけ無駄にセクシーなん?w
    俺の体の中で生命が作られてしまうやん

  • @kiyoyokohamacity
    @kiyoyokohamacity 6 หลายเดือนก่อน

    一番肝心な「生命はどうやって生まれたのか」の説明がありませんね。現代の科学でさえ単細胞生物も作ることが出来ないのに。
    偶然で出来るとは到底思えません。たとえ何十億年たっても。

  • @montanatony2071
    @montanatony2071 2 ปีที่แล้ว +4

    材料さえ揃えば自然発生するなら今でも熱水噴出孔で発生し続けてるのではないか。
    何故実験室では再現できないのか。材料の融合を奇跡で片づけるには根拠がまだ乏しい。

  • @武田亥三男
    @武田亥三男 ปีที่แล้ว

    我が国でも、何年か前に有りました。スタップ細胞とか…が。本当に、何処から生まれて来たのか判らない我々 地球上生物は…ひょっとしたら…トンデモナイ厄介な物かも知れない。
    創造主 が…「本当に 厄介な連中を創ってしまった。」と嘆いて居るかも。

  • @橘小真
    @橘小真 หลายเดือนก่อน

    地球自体が宇宙の中で誕生したんだから、ヒントは宇宙にあるのだ!
    地球の核の奥深くに何かいるんじゃないかな。

  • @onyxprofessor6458
    @onyxprofessor6458 2 ปีที่แล้ว +1

    おもしろーい

  • @japangroup3618
    @japangroup3618 ปีที่แล้ว +1

    西洋では中世までは、生命は自然発生でなく、神がつくったと信じられていたのでは。

    • @badsaint8482
      @badsaint8482 ปีที่แล้ว +6

      今でもそうでしょ、多くの科学者達も含め。西洋というかごく世界的に。科学者が創造主の話をしないのは日本位かと。

    • @にわか侍-r7n
      @にわか侍-r7n ปีที่แล้ว +1

      @@badsaint8482
      ​ 教会に通う人が多く義務教育で進化論を教えない米国でさえ創造論より進化論が正しいと考える人の方が多いですよ?ヨーロッパではローマ法皇も英国国教会も種の起源を記したダーウィンに公式に謝罪し名誉を回復してますが?
      あまりテキトーなこと言わない方が良いかと

    • @badsaint8482
      @badsaint8482 ปีที่แล้ว +1

      @@にわか侍-r7n アメリカでは義務教育で進化論を教えないって?又謝罪の意図も良く読んだ方が良いと思うわ。まあ当方カトリックの事は良く知らないんけど。

    • @badsaint8482
      @badsaint8482 ปีที่แล้ว +2

      因みにアメリカの科学者で神を全否定するのは4割。リンク貼れないから、これでググってみ。Religion and Science in the United States Scientists and Belief PEW Research Center

    • @にわか侍-r7n
      @にわか侍-r7n ปีที่แล้ว

      @@badsaint8482

      話を微妙にずらすのは予想通りというか何と言うか…。
      創造論と進化論のどちらを信じるかの話で神の全否定にはならないよ、自分も10:0で進化論だけど初詣行くし。せっかく貼ってくれたリンクも古いよね、米国の意識調査で見るべきはここ10数年の変化であって06年の数字を見せられてもそうだろねとしか言えない。アメリカで神を信じない科学者は45%これに至っては96年の調査だね。

  • @ステラ-c8b
    @ステラ-c8b 5 หลายเดือนก่อน

    生命が生まれても育てる大人がいない

  • @stayrock4625
    @stayrock4625 11 หลายเดือนก่อน

    生命の誕生は、海からだと思う!

  • @ささ-g8b5y
    @ささ-g8b5y 2 ปีที่แล้ว +1

    自分も科学的な思考に凝り固まった人間だったけど生命や宇宙をよくよく調べたら宗教や哲学が同じくらい大事なものだと気付かされた。生命にはちゃんとレシピがあるのかもしれないが何らかの意思や目的を持って生まれたとするのも案外バカにできない。意識の解明も鍵を握りそう

  • @sabakan-umai
    @sabakan-umai 2 ปีที่แล้ว +1

    意識の正体って何?

  • @藤光-v5u
    @藤光-v5u ปีที่แล้ว +2

    神様『私がデザインした…それではイカンのか?🥺』

    • @イニエスタ-h8p
      @イニエスタ-h8p ปีที่แล้ว

      神は既にこの世界から去った。この世界を捨てた。
      詳細が知りたければ聖書の中身を見ていくといい。

  • @llllllvlllj
    @llllllvlllj 2 ปีที่แล้ว +1

    非常に古い文献を参考資料にしているのは何故ですか?

  • @マーロウ-v6y
    @マーロウ-v6y ปีที่แล้ว

    クソでけぇ望遠鏡でも持ってワームホールかなんかで46億光年先の宇宙から地球を観測すれば地球のすべてがわかるやん。
    あとはそのまま地球に向かって進めば早送りで眺められるで👍

  • @yuuuusan
    @yuuuusan ปีที่แล้ว

    africa no hitorino josei kara---.

  • @ren-ho8mk
    @ren-ho8mk 2 ปีที่แล้ว +3

    最初の生命が誕生する確率は猿がタイプライターでシェイクスピアみたいな話を聞いたことがあるのですが、ありふれた現象ですよね