【iPad Pro長期使用レビュー】ほぼ完璧、ただ9割の人には「おすすめしない」。なぜなら…

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 588

  • @めい-e7n
    @めい-e7n 4 หลายเดือนก่อน +136

    iPadのハイエンドモデルはガチでクリエイター用途で使う人たち向けの設計されてるなあって思う。
    ペンタブ的な使い方する人たちには最高なんだと思う。

  • @toshio_ch
    @toshio_ch 4 หลายเดือนก่อน +327

    さいちょう氏のイラスト、需要あると思うのでぜひまた描いてほしい

    • @CORE_ADOFAI
      @CORE_ADOFAI 4 หลายเดือนก่อน +11

      マジでそれ

    • @寺沢T
      @寺沢T 4 หลายเดือนก่อน

      pixivとかにアカウント開設して欲しい

  • @a_a_a_a_a_a_
    @a_a_a_a_a_a_ 4 หลายเดือนก่อน +665

    コンセプト的にもProは数十万で買って使って数百万、数千万のモノを作れる人用だと思う。

    • @XUxZTy
      @XUxZTy 4 หลายเดือนก่อน +135

      もう個人の高級おもちゃではなく、仕事道具。
      そうなるとキーボード&ペン合わせて30万円を超えないようにAppleさんに頑張って貰わないと。(経費の都合)

    • @a_a_a_a_a_a_
      @a_a_a_a_a_a_ 4 หลายเดือนก่อน +138

      @@XUxZTy
      そもそもProは名の通り基本仕事で使う用に作られていると思いますよ。
      コンテンツ消費用のおもちゃは無印でほぼ事足りるかと。

    • @トミカ-u5s
      @トミカ-u5s 4 หลายเดือนก่อน +10

      ​@@XUxZTy10万未満だともっと助かる🥺

    • @XUxZTy
      @XUxZTy 4 หลายเดือนก่อน +31

      @@トミカ-u5s iPad自体、仕事道具で使っている人が多いイメージなので
      iPhoneでいうSEシリーズは生まれないかなと思います。

    • @XUxZTy
      @XUxZTy 4 หลายเดือนก่อน

      @@a_a_a_a_a_a_ コンテンツ消費ならば尚更Apple製品以外の選択肢が有力になってしまいます。

  • @myomyowmm
    @myomyowmm 4 หลายเดือนก่อน +79

    今はお絵描きと動画ぐらいにしかほとんど使ってないですけど、Apple Pencilの質感がほんとに手に馴染むので良い

  • @いてつくはどう
    @いてつくはどう 4 หลายเดือนก่อน +69

    職業ミュージシャン視点だと譜面ツールとしてもはやこれが無いと仕事出来ないレベルです(紙の譜面には戻れない)
    Pro出始めからずっと使ってるけど一度もステージで落ちた事がない安定性は何者にも変え難い
    価格帯的にも完全に仕事用ツールとして作られてる感じ

  • @中野信義-f9e
    @中野信義-f9e 4 หลายเดือนก่อน +152

    ゲームやりたいがためにm4 pro買いました。高校生ながらバイト頑張った甲斐がありました

    • @なた豆-n4y
      @なた豆-n4y 4 หลายเดือนก่อน +34

      だいぶがんばったね

    • @jmpmap
      @jmpmap 4 หลายเดือนก่อน

      音ゲーか荒野らへんかな

    • @名無しさん-u3p
      @名無しさん-u3p 4 หลายเดือนก่อน +4

      @@jmpmap荒野って今も廃れてないんだね
      荒野なのに...()

    • @jmpmap
      @jmpmap 4 หลายเดือนก่อน

      @@名無しさん-u3p 廃れたけどスマホfps,tpsの中だったらまだ1位

    • @名無しさん-u3p
      @名無しさん-u3p 4 หลายเดือนก่อน

      @@jmpmap 長生きでよろしい

  • @スチョリーポパイパー
    @スチョリーポパイパー 4 หลายเดือนก่อน +26

    ちょうどiPad Gen.6 からの買い替え先を考えていたので、「Proでなくてもいい」という事が分かりました。という事で私にとって需要ドンピシャの動画でした。

  • @x3_death
    @x3_death 4 หลายเดือนก่อน +890

    なぜなら….値段が高すぎる

    • @katsuh2740
      @katsuh2740 4 หลายเดือนก่อน +53

      ほんまそう

    • @qwert8519
      @qwert8519 4 หลายเดือนก่อน +62

      今のご時世ではほんと無理

    • @kadokura3408
      @kadokura3408 4 หลายเดือนก่อน +76

      これよ、14割はコレよ

    • @ストラぐる
      @ストラぐる 4 หลายเดือนก่อน +18

      貧乏人お疲れやで😂

    • @nanashi-user
      @nanashi-user 4 หลายเดือนก่อน +42

      iPhoneのproシリーズより安いんだよな、、

  • @suzukitaro0
    @suzukitaro0 4 หลายเดือนก่อน +51

    iPadでの漫画作業が増えてからは本当に性能って大切なんだな……ってしみじみと思ったから全然買いたいけど、何よりも金金金(特に最新機種とかえぐい)
    同人とか商業とかの漫画描きたい人は頑張ってこのくらいのスペック買わないとしんどいけど、パソコン買うよりもお絵描きライフの質は上がるから実質無料だと思うからこれから上記目的のために買うもの悩んでる人は頑張ってくれ……!!

  • @UuuuoooouuuuuU
    @UuuuoooouuuuuU 4 หลายเดือนก่อน +19

    まさに今、iPad Air 13インチとiPad proどちらを買うか迷っていた私にとってはありがたい動画です!楽しみに待ちます😻

  • @rize107
    @rize107 4 หลายเดือนก่อน +122

    スマホ音ゲーする身から言うとiPad Proは憧れ
    デカい画面かつ左右スピーカーはそれだけでアーケード感たっぷり
    120hz音ゲーが増えているのでプロが求められる
    発色が良く視認性が良いのと画面が大きい為押しミス誤爆が少ない
    iPad Pro欲しいなぁ~

    • @user-ny5so7ws2o
      @user-ny5so7ws2o 4 หลายเดือนก่อน +18

      M1iPad Pro11インチなら中古7万くらいで買えるからオススメ

    • @rize107
      @rize107 4 หลายเดือนก่อน

      @@user-ny5so7ws2o
      大きくないとダメなんですよ
      数インチの差で臨場感が違うので
      最新世代はスピーカー一つ減ったので無しとして第5世代か第6世代の12.9が良いんですよ

    • @niboshiofgod
      @niboshiofgod 4 หลายเดือนก่อน +7

      前まではXiaomi padがめっちゃ良かったんですけど、新OSが音ゲーと相性悪かったり、プロセカが144fps出なくなったりで残念な感じになったんですよね

    • @-Keshin-
      @-Keshin- 4 หลายเดือนก่อน

      @@niboshiofgodxiaomi pad マジかよ…
      結局タブレットはiPad一択ってこと!?

    • @ajisai0000
      @ajisai0000 4 หลายเดือนก่อน +2

      ​@@-Keshin-
      OPPO Pad 2とかいいんじゃない?Xiaomiより高いけどiPadよりは安い

  • @めーめーすけ
    @めーめーすけ 4 หลายเดือนก่อน +13

    イラストうめえ……丁寧な人だ

  • @kijisiba6825
    @kijisiba6825 3 หลายเดือนก่อน +11

    値段高いのはしんどいけど、高クオリティを突き進んで欲しい感もたしかにある…

  • @mitsuba-ff
    @mitsuba-ff 4 หลายเดือนก่อน +75

    Xiaomi Pad使ってますが、本体性能は正直iPad Pro/Airと違いが見つけづらいぐらい良い。
    けれど各アプリ、サイト動作の最適化に関してiOSがやはり最強すぎますね…。

    • @takatanku6334
      @takatanku6334 4 หลายเดือนก่อน +12

      本当にそうですよね。
      Xiaomi pad 5を使用していますが、iPadが強すぎるが故にAndroidの各アプリが泥タブに最適化する理由もなくそこまでやる気がないんだろなぁと感じるのが辛い所。

  • @darkmatter_b
    @darkmatter_b 4 หลายเดือนก่อน +33

    2020年のiPad Proを今も使ってる身としては、現在もOSアップデートを受けられ、最新のゲームもそれなりに快適に遊べるので結構値段に見合った価値はある気がする。

  • @covrachang
    @covrachang 4 หลายเดือนก่อน +150

    お絵描き用途でタブレットを選ぶとマジでipad一択になる
    ペンの追従性が他と比べて段違いに良い、ワコムと並ぶかそれ以上のレベル
    値段の高さだけが最大の欠点

  • @solar_space_satellite
    @solar_space_satellite 4 หลายเดือนก่อน +21

    純正のApple pencil(第2世代)を使い倒して
    かれこれ3回ぶっ壊れたけどサポートが完璧で
    手続き後には即交換品が届く。
    紙フィルター貼ったiPad mini6との相性は最高だぜ

  • @かなる-e8v
    @かなる-e8v 4 หลายเดือนก่อน +122

    全面的に同意見
    Airは120hzとクアッドスピーカーに対応してくれるだけでいいのに

    • @TANITA_0141
      @TANITA_0141 4 หลายเดือนก่อน +50

      それするとproとairのプロダクトがわかれてる理由なくなっちゃうからなぁ

    • @セツです
      @セツです 4 หลายเดือนก่อน +30

      Airの存在意義無くなってて草

    • @Hnc-en1pz
      @Hnc-en1pz 4 หลายเดือนก่อน +23

      120までは行かなくても10万近い製品なら90hzくらいはくれてもいい

    • @user-pinecone1024
      @user-pinecone1024 4 หลายเดือนก่อน +6

      無印の性能や機能性が上がって、コア性能以外はAirと違いがなくなってるから機能面に少しテコ入れして欲しいのはわかる

  • @えるふぃ-b7u
    @えるふぃ-b7u 4 หลายเดือนก่อน +58

    iPad Pro 11 第2世代ずっと使ってるけど数年間ずっと使えてる
    バッテリーは割と減ってきてるけど、未だに便利

    • @satoshiyamamoto3478
      @satoshiyamamoto3478 29 วันที่ผ่านมา

      ワシもやで。
      8年くらい使っているけど、まだまだ現役。
      バッテリーの減りは、3時間動画を見ていれば100⇒40くらいまで減るけど、サブモデルには良き。

    • @えるふぃ-b7u
      @えるふぃ-b7u 29 วันที่ผ่านมา

      @satoshiyamamoto3478 意外と最新ゲームも動いてくれるのよねぇ

    • @mogaaaaa
      @mogaaaaa 2 วันที่ผ่านมา

      ipadの最大容量いまどのくらいなんですか?

  • @awa_3
    @awa_3 4 หลายเดือนก่อน +17

    ソシャゲ機になってしまってるけど、要求スペック高いゲームも楽しく遊べて良い
    pcやゲーム機立ち上げるのもダルい生活だからまだしばらくは快適にいろいろ遊べるproでよかったと思ってる でも今は良いタブレットがたくさん出てるんだな

  • @user-takuan
    @user-takuan 4 หลายเดือนก่อน +15

    Airと迷ってるから今から楽しみです

    • @user-takuan
      @user-takuan 4 หลายเดือนก่อน +2

      ありがとうございます!
      Airの13インチにしますm2チップですし、私のしたいことはそれで十分可能ですので
      60と120Hzの違いはお店で確認して比較したら明らかに違うけど、普段使う分には60で問題ないと思っていること。
      アップルペンシルプロを使いたい点から決めました

  • @ろとろ-u4s
    @ろとろ-u4s 4 หลายเดือนก่อน +125

    イラスト描く時iPad Pro使ってるけどめちゃくちゃ良いぞ
    ただ本体+Apple Pencil+すり減るペン先ととにかく出費が痛い
    有料お絵描きアプリも使うとなると更に増える………

    • @ハムすけ-i2z
      @ハムすけ-i2z 4 หลายเดือนก่อน +4

      なんかフィルム貼ってますか?
      3年くらい使ってるけどペン先削れてないので差が気になる…

    • @KINTAMA-KIRA-KIRA-KINYOUBI
      @KINTAMA-KIRA-KIRA-KINYOUBI 4 หลายเดือนก่อน +27

      ​@@ハムすけ-i2z
      ペーパーライクフィルムとかじゃないかな、あれよく削れるとか聞く

    • @timeline7835
      @timeline7835 4 หลายเดือนก่อน +18

      @@ハムすけ-i2z ペーパーライクフィルム貼るとペン先は摩耗しますね。普通のフィルムならほとんど減りません。

    • @nhhi122
      @nhhi122 4 หลายเดือนก่อน

      Amazonでよく見かける3000円くらいのジェネリックApple Pencil(筆圧感知なし・Type-Cケーブル充電のみ)が
      ダイソーで1000円で出てたのでラフなどはこっちを使うようにしました…

    • @noc289
      @noc289 4 หลายเดือนก่อน +15

      ​@@timeline7835普通のフィルムってめちゃくちゃ描きづらいんだよな

  • @OhtsukaRetro
    @OhtsukaRetro 2 หลายเดือนก่อน +3

    iPad Pro 12.9インチ (第6世代)128gWiFiモデルを認定整備済製品で購入しました、こちらの動画すごく参考になりました。

  • @mno1750
    @mno1750 4 หลายเดือนก่อน +14

    m4iPadPro 13インチで動画視聴と電子書籍にしか使ってないけど超満足

  • @dnon6930
    @dnon6930 4 หลายเดือนก่อน +43

    投稿者のデスク周りで重宝してる100均グッズを教えて欲しいですね。

    • @kani_kohsen
      @kani_kohsen 4 หลายเดือนก่อน +1

      100均にデスク周りのグッズ売ってますか?
      観葉植物と有孔ボード、液晶クリーナーとか?

    • @anoko_sinkou
      @anoko_sinkou 3 หลายเดือนก่อน +4

      以前デスクツアー上げてたけど、この方は最安でアンカーレベルっぽいから100均の長期使用レビューは他の方のが参考になりそう

    • @aerisyggdrasyl7869
      @aerisyggdrasyl7869 2 วันที่ผ่านมา

      @@anoko_sinkou ankerは良い
      充電器とか電源タップとかanker買ったら他メーカの物はゴミになりました

  • @れもん-m2n
    @れもん-m2n 4 หลายเดือนก่อน +9

    iAdProは映画の撮影現場で映像チェックに使われたりしてる印象

  • @麦-l8m
    @麦-l8m 4 หลายเดือนก่อน +4

    今回も分かりやすい動画をありがとうございます!イラスト&動画視聴&スマホゲーム用でiPad Air第3世代(64GB)を3年間ほど使っていますが、自分にはこれで十分です

  • @nusukoni9940
    @nusukoni9940 2 หลายเดือนก่อน +2

    購入目的がはっきりしてると最高の機器なんですよね。
    自分の場合はゲームしたい動画みたいネットしたいってなった時にそれぞれを買うよりiPad一個買う方が安上がりでした

  • @--_DDR
    @--_DDR 4 หลายเดือนก่อน +6

    未だに、中古で買った、まさかの第2世代の、Pro12.9インチ使ってますが、パフォーマンスはともかく、今も使い勝手は大満足です。
    買った当時で7万円台だったので、さすがに最新機種に買い替えは戸惑いますね。

  • @ろぐれぎ16
    @ろぐれぎ16 3 หลายเดือนก่อน +6

    イラスト用途で13インチAir M2買ったけど最高です。絵を描く上で60Hzは全然気にならない。120Hzと60Hzの比較動画をみたけど線を引くときの追従性ほとんど差なくない?って思ったんだけど、120Hz慣れたら自分も戻れなくなるのだろうか・・・?

  • @磯野海蘊乃酢田皆
    @磯野海蘊乃酢田皆 4 หลายเดือนก่อน +25

    さいちょうさんが使いこなせないなら、僕には一生縁が無いな

  • @MK-cy6eb
    @MK-cy6eb 22 วันที่ผ่านมา +1

    M2,M4もともに学習、日常でも使っていますが、控えめに言っても芸術品であり、最高峰のタブだと感じています。ギャラクシータブS9ultraも使いますが、性能・CPU・SOC・進化などの面で相当程度アップル製品の方が良いと感じているため使用頻度が高くなっています。 さいちょう様のレビューは、動画は、非常に信頼できる「検証」と素晴らしいお手描きのイラスト・文字によって他の動画よりも拝見させていただく優先順位が非常に高いです。 非常に作り込まれた「芸術作品」ともとれる動画のご投稿、ありがとうございます

  • @9r349
    @9r349 4 หลายเดือนก่อน +2

    動画編集を始めると急にストレージが必要になるので悩ましい所ですね〜と言いつつairばかり使っているワイ。

  • @タマムシ色
    @タマムシ色 4 หลายเดือนก่อน +130

    タブレット買うときに「せっかくiPad 買ってもほとんどの人が動画視聴しかしなくて後悔」と云う記事に出会って動画の観やすいタブレットを購入。
    結果、ホントに動画しか観ねえ!w
    (他の作業はやっぱりPCが使いやすい。)

    • @nct7259
      @nct7259 4 หลายเดือนก่อน +11

      動画見るだけならセールで1.5万くらいで買えるアマタブでも十分

    • @asakazefuji
      @asakazefuji 4 หลายเดือนก่อน +4

      TH-camとXが利用時間の8割超です

    • @ゆかり-x9t
      @ゆかり-x9t 4 หลายเดือนก่อน

      ある程度の性能の泥タブ買ったんだけど
      スマホゲーのサブ用
      レトロゲームのエミュ
      音楽プレイヤー
      TH-camやアマプラなど動画視聴
      Amazonでのお買い物が見やすい
      とかiPadじゃない方が色々できて良いと感じてる
      もちろんiPadでも全然できるけど値段が10倍高いからなぁ

  • @pokayuki_ch
    @pokayuki_ch 3 หลายเดือนก่อน +1

    それにしてもさいちょうさん、絵が上手い...!!

  • @kawazu1992
    @kawazu1992 4 หลายเดือนก่อน +3

    イラストレーターなのでm4買いましたが最近は3dも始めて買って良かったと思ってます

  • @結城誠-z1g
    @結城誠-z1g 4 หลายเดือนก่อน +4

    12.9 3世代Proから13インチAir買った身です。
    個人的にはAir13はチップセット部分の発熱が気になるのと不良なんか知らないですけど充電時にペンの線が途切れるので、新品に拘らないならiPadProのApple整備品なんかも視野に入れると良いかと思います。
    ぶっちゃけAir買いましたけどクリスタでProペンの性能全く活かせてませんというオチもおまけで。

  • @まさき-h5d
    @まさき-h5d 4 หลายเดือนก่อน +4

    去年iPad proを買ったけどマジで容量以外は文句ないですね、色々な事が出来るので金銭的余裕さえあれば容量はあればあるだけいいと思います、自分は妥協で128GBにしたのでそこは少し後悔

  • @Kanye633
    @Kanye633 4 หลายเดือนก่อน +23

    各所で言われてるけど、IPad ProならM1IPad Proを中古で買うのが現状1番コスパいいかなー

    • @ALEXANDRITE12
      @ALEXANDRITE12 4 หลายเดือนก่อน +7

      そうだね、m1使ってるけど重いゲームもサクサク動くね
      最高画質にすると熱くなるから中設定くらいが良い

  • @kerol_02
    @kerol_02 4 หลายเดือนก่อน +9

    今のiPad Airは容量も増えてくれたから選択肢になるんだけど、前は512GB以上の容量を求めるとiPad Pro一択だったんだよね。

  • @mizukai-h8j
    @mizukai-h8j 4 หลายเดือนก่อน +4

    Proのロマンは★最強★

  • @ああ-d1y9f
    @ああ-d1y9f 4 หลายเดือนก่อน +2

    MagicKeyboardのとこめっちゃ共感する

  • @_______6392
    @_______6392 4 หลายเดือนก่อน +15

    イラスト書けてLiDARスキャンもできるからPro買ってよかったと思ってます
    2019年モデルですけど

  • @ぎーぎー-h2u
    @ぎーぎー-h2u 2 หลายเดือนก่อน +2

    ペンタブ21.5インチ使ってます。
    どうしてもipadプロの12.9インチだと大きさが足りません。
    重さズッシリしてもいいので、16インチとか出ないかな、、、。

  • @yuyush1ki
    @yuyush1ki 4 หลายเดือนก่อน +32

    pro使ってますが音ゲーマー的には120Hz出るこれしか実質選択肢が無いですね…
    プレイ感はもちろん満足、アーケード音ゲー基準で3曲100円と考えれば元は取れてるかなと

    • @arks1161
      @arks1161 4 หลายเดือนก่อน +1

      自分も音ゲー以外の用途はAirどころか普通のipadでいいまであるww

  • @heso9368
    @heso9368 4 หลายเดือนก่อน +8

    自分も買っておおよそ満足だけど、純正キーボードの重量がなにげに半端ない

  • @発光ダイオード-s7s
    @発光ダイオード-s7s 4 หลายเดือนก่อน +2

    PromotionテクノロジーはProにしか搭載されていないから高くてもPro買うしかないのよ...

  • @saidai_chan
    @saidai_chan 3 หลายเดือนก่อน

    さいちょうさん、絵も描けるのかよ。。。すげー。。。

  • @winmac130
    @winmac130 4 หลายเดือนก่อน +5

    セルラーモデルをカーナビとして使ってますね。ショートカットアプリで、Bluetooth接続を検出して、エンジンONで画面点灯と音楽再生、Bluetooth切断で、画面ロックと音楽一時停止させています。

  • @_myo___n_
    @_myo___n_ 3 หลายเดือนก่อน +2

    個人的に第3世代iPad Pro 12.9インチからM4 13インチへの感想
    重量
    手にするまでは、(前のが使ってるうちに歪んだのもあって)これ以上薄くしてどうすんだよ💢とか思ってたけど、たった-50g(第5,6世代なら-100g)は想像より大きかった。手に取って使う抵抗感がほんと半分くらいになった。
    ディスプレイ
    OLED綺麗なンゴねぇ。あと地味にディスプレイ表面の反射防止コーティングの進化すごい。nano-textureじゃなくても前のものと比較して反射の仕方が落ち着いてる(前のもフィルム張らずに使ってたから劣化しただけかも)
    Magic Keyboard
    別になくてもよかったけど、スタンドとして素晴らしい。置く(くっつける)だけで充電までできるの最高。充電だけできるスタンド出してください()
    あとはそんな変わらん。M4すごいけど、Macと同じように16GBスタートならなぁ

  • @TANITA_0141
    @TANITA_0141 4 หลายเดือนก่อน +1

    正直イラスト用途ならipad pro、ペーパーライクフィルム、純正apple pencilの組み合わせが最強すぎる
    お仕事で使うならもっと大きい液タブが必要だろうけど、持ち運んでどこでも描けるのも最強

  • @ggrhhase55ha
    @ggrhhase55ha 4 หลายเดือนก่อน +19

    ipadの感想ってマジで結構な人がこんな感じになりますよね
    「俺は使いこなせなかったけど最高なのは間違いなさそう」みたいな
    かくいう私も全く同じです イラスト描き始めてみたり、結局ほぼ動画視聴用になったり…と
    私の場合は研究するときのノートとして毎日10時間くらい使っているのでまあ元は取れているような気はしますが、どのみちproほどの性能はいらんかったかな

  • @NINPEO_yt
    @NINPEO_yt 4 หลายเดือนก่อน

    12.9のiPad ProからM4の11インチにしましたが満足しております。

  • @lolipuni1
    @lolipuni1 4 หลายเดือนก่อน +10

    タブレットはiPad、Androidと使った後
    結局Windowsの2in1に落ち着きました
    やれることや融通の利き方が段違いです

  • @majusenpai
    @majusenpai 4 หลายเดือนก่อน +6

    意識高い意気込みしてだんだんウェブ閲覧とか動画視聴用になるところとか、ストレージ盛ったのに全然使ってないのあるあるすぎたw

  • @user-Yuki-shinjo
    @user-Yuki-shinjo 3 หลายเดือนก่อน +4

    さいちょうさん提供じゃなくガチ購入のレビューしまくりなのに安価なものだけじゃなく割と高価なものも多数あるんだよなぁ
    石油王でもスポンサーにいるのかってぐらいの財力とキレイなお手てがうらやましい

  • @おさ-g6u
    @おさ-g6u 3 หลายเดือนก่อน +1

    そこそこ前のiPadAirで絵を描いてるけど、キャンバス大きかったりレイヤーが多くなるとカクつくからProも興味あるなあ……
    さいちょうさんがイラスト描いてる時って動作どんな感じだったんだろ

  • @kenjikurachi1503
    @kenjikurachi1503 4 หลายเดือนก่อน +20

    PCも使ってる人だと「タブレットにそこまでのスペックいるのか?」となりがち。

    • @smithkakuta7361
      @smithkakuta7361 4 หลายเดือนก่อน +7

      それなりに性能高いPC持ちなのでタブレットに過剰な性能は正直求めてないんですよねえ…
      タブレットじゃなくてもスマホでもそれなりに十分いけるのでなんというか中途半端な感じ
      PC+スマホで大半の事ができるので

  • @user-wtmln53tt6
    @user-wtmln53tt6 3 หลายเดือนก่อน

    使用しているペーパーライクフィルムはどの商品ですか?

  • @satosin2660
    @satosin2660 4 หลายเดือนก่อน +9

    『やりたい事がProじゃないとできない』と言う人以外に薦められる機種ではないのは間違いない。

  • @SHUYA_MIYAMORI
    @SHUYA_MIYAMORI 4 หลายเดือนก่อน +3

    自分も絵描きだからiPad Proですね。でも今ならiPadAirでも十分イラスト描けるのかな?(趣味で同人誌作る程度)

    • @スマブラ好きの鳥
      @スマブラ好きの鳥 4 หลายเดือนก่อน +1

      ペンの吸い付きが違いそう

    • @SHUYA_MIYAMORI
      @SHUYA_MIYAMORI 4 หลายเดือนก่อน

      吸い付きですか…まあ好き嫌いや慣れもあるのでどうなんでしょうね

  • @SEMASES
    @SEMASES 4 หลายเดือนก่อน +1

    iPad Proは1TB以上で搭載RAMが増えるのが悩ましい
    現状動画専用機になっているから安い256GB買って正解でした

  • @Su4R0-StaFf
    @Su4R0-StaFf 4 หลายเดือนก่อน +1

    M2 pro 11インチ持ってますが、音ゲーするので良きでした

  • @----cut----
    @----cut---- 4 หลายเดือนก่อน +1

    1:12
    タブレット直持ちゼンゼロは難易度がproすぎる

  • @TOSHI817
    @TOSHI817 4 หลายเดือนก่อน +7

    資格勉強用で中古の12.9買いました。
    M積んでるやつなんで、正直出しすぎたとは思っています。ただ中古でも10万は固いんで、最新機種買ええるのは相当入れ込んでるか、🍎しか知らない人たちでしょうな。

  • @Jcsienescijsnriusvrni
    @Jcsienescijsnriusvrni 3 หลายเดือนก่อน

    今使っているいiPadもう10年以上使ってるからそろそろ買い替えたいけど流石にこれは高すぎる

  • @qwel0815
    @qwel0815 4 หลายเดือนก่อน

    初代iPadから乗り換えるとしたらどの機種がおすすめですか?用途はほぼ電書と動画視聴です。

  • @かずくん-x4w
    @かずくん-x4w 4 หลายเดือนก่อน +3

    iPad Airを持ってはいるけど、
    クリエイターではないから使いこなせず、
    会社でもメモ取るのをアナログに切り替えてから尚更使わなくなってしまった…。
    板以外の使い方を探さないと…

  • @TheKapinky
    @TheKapinky 4 หลายเดือนก่อน +11

    全体的に禿げ上がるほど同意なんだけど、特に 10:40 で禿げた。

    • @無-u7s
      @無-u7s 4 หลายเดือนก่อน +5

      シャンプーもう要らないね・・・

    • @gennsama
      @gennsama 3 หลายเดือนก่อน +2

      俺も禿げた
      しかも動画視聴を快適にするためにペーパーテクスチャフィルムを剥がしてしまうという

    • @onequots
      @onequots หลายเดือนก่อน +2

      @@gennsama俺のことかってくらい禿げそう

  • @いといと-k9u
    @いといと-k9u 4 หลายเดือนก่อน +1

    楽しみです

  • @なぽつ
    @なぽつ 4 หลายเดือนก่อน

    動画編集とかもやはりPCの方がやりやすかったんですかね?
    正直レビューでなんか可愛かったです笑

  • @17_years_oldmasuoka62
    @17_years_oldmasuoka62 4 หลายเดือนก่อน +1

    11インチ(第一世代)を使ってますがカーナビ代わりに車載したり音楽聞いたり動画観たり音ゲーやったり重宝してます。
    iPad Proでやる事なのかと言われると微妙なんですがAirだと色々と物足りなさを感じてしまう・・・。

  • @WizardOfPSG
    @WizardOfPSG 4 หลายเดือนก่อน +1

    19:58 ずんだもんイラストの完成版が見たいです…

  • @深希T
    @深希T 4 หลายเดือนก่อน +1

    Pro買ってTH-camとKindleだけしか使ってない私も同意見🎉
    Xiaomi Pad6sProは勧めにくい😨

  • @suikacha_n
    @suikacha_n 4 หลายเดือนก่อน +1

    同じものをもらったけど30万円もしてたのに驚きを隠せない
    11インチ6世代も持ってますが12.9の方が圧倒的に出番多いです。
    勉強に使ってます

  • @neee6864
    @neee6864 4 หลายเดือนก่อน +2

    来月多分出るiPad mini買うやで

  • @totto2727
    @totto2727 4 หลายเดือนก่อน

    ipad air3が今もちゃんと動くあたり、物はやっぱりいいんですよね…
    Proはちょっと手が出ないけど…

  • @TheMasuzoh
    @TheMasuzoh 4 หลายเดือนก่อน

    オフィスユースだからしゃーない
    自分はmini使ってるけど用途に応じてでいいだろうね
    あと何よりリセールバリュー

  • @moto30
    @moto30 4 หลายเดือนก่อน +1

    iPad Pro 11インチ 第3世代 (M1) を中古で購入して使っていますが、外出先で写真・動画を撮る人にもとても良いデバイスだと感じます。512GBの容量と5G通信、高速なUSB-Cポートと高画質なディスプレイがあるので、その辺のノートPCよりよっぽど快適で手放せません。でもそういうポジティブな感想も、10万円という激安で中古美品を買えたからこそ持てるもので、新品を20万円オーバーで購入していたら、きっとさいちょうさんと同じ感想を持っていただろうなぁと思います。ほんと高すぎる

  • @ihood_udo309
    @ihood_udo309 3 หลายเดือนก่อน

    イラストめっちゃかわいい

  • @インフィニティーファクター
    @インフィニティーファクター 4 หลายเดือนก่อน

    日本に上陸予定の
    レッドマジックノヴァ
    (タブレット)と
    iPad pro m4
    どちらがオススメですか?

    • @三角大福です
      @三角大福です 4 หลายเดือนก่อน

      コンセプトが違うけど画面サイズは10.9なので対抗は11インチproになるし、未使用品やら考慮すればm4proでも14万くらいなので、値段を考えても、あるいは用途が完全ゲーミングでもm4proの方が良い可能性もあると思います

  • @iburigacco
    @iburigacco 4 หลายเดือนก่อน +1

    夏頃第二世代11インチ128GBをリサイクルショップで買いました。
    旅先で撮った写真を外付けSSDに移す用でしたが、また旅行行けてない😂
    そういう意味で使いこなせて無いですね。

  • @ジョンスミス-c5w
    @ジョンスミス-c5w 4 หลายเดือนก่อน +8

    おなじくiPadAir使い倒す予定で買ったけど、大抵のことはPCスマホで完結するからゲームするための板になっちゃってる
    Pencilあるからお絵かき始めてみようかな

  • @chickenYakitori
    @chickenYakitori 3 หลายเดือนก่อน

    Zbrushという3DスカルプトソフトがiPad対応したみたいですが...
    この機種ではどうでしょう?最大ポリゴン数など
    無料版があったはずなので良ければ使用感お聞かせ願いたいです。

  • @いずあーる
    @いずあーる 4 หลายเดือนก่อน +8

    音ゲーマーにとってはiPadproは最強

  • @Mchan-u3p
    @Mchan-u3p 4 หลายเดือนก่อน

    自分にはオーバースペックだと分かっているけど欲しくなってしまうんだよねー

  • @timeline7835
    @timeline7835 3 หลายเดือนก่อน

    私はこの動画のの兄弟機11インチ4世代使っていますが今のに比べたら安価に買えたほうだとは思いますよ‼︎😆 かつてヒカちゃんがレビューしていたProのに比べたらだいぶ値上がりしましたが…そしてただただ持て余す性能だと思いますが😂でもペンシルの使い方が楽なのは今でも凄いと思いますね〜

  • @ゆ彦
    @ゆ彦 3 หลายเดือนก่อน +1

    iPad Pro12.9inchの2018年12月発売モデルをいまだに使ってるけど(約12万円くらいだったと思う)
    これ書いてるのもそうだし家でのTH-camは基本全部これで観てるし
    デスクトップ、ノート、M1のiPad Pro11inch、あっても一番古いこれが一番活躍してる。

  • @ギガイアスすなおこし
    @ギガイアスすなおこし 4 หลายเดือนก่อน +1

    Air13インチを買ってまさにイラストや漫画制作目的で使ってるけど、リフレッシュレートは言うほど遅く感じないな
    言われてみれば若干感じる…って程度
    実用上はさほど困らないですね
    もちろん迷ってる人は店舗で実機を試して判断するのが一番だけどね!

  • @ToshiomiHamabata
    @ToshiomiHamabata 3 หลายเดือนก่อน

    タブレットとして値段がパソコンより高いのはどうかと思いますが、イラストや動画編集の用途で同じ金を使うならiPadを選びます。
    パソコンのソフトに比べれば機能的には劣りますが、ペンを使って直感的な操作が出来る点ではiPadが優れています。
    イラストを描くならiPadでProcreateの一択です。

  • @yumeato
    @yumeato 4 หลายเดือนก่อน +5

    iPadpro高いけど、リセールバリューいいから余裕で元取れるよ
    買った時に経費でも落とせるし

  • @unaimrio8732
    @unaimrio8732 4 หลายเดือนก่อน +59

    漫画描きだからネームと作画がどこでもできると飛びついたけど、どこでも描くには
    実はどこでも持ち歩く必要あったんだ…
    大半宅内作業でネーム思考中うろうろするから持ち運べていいかとおもったらスマホすら普段持ってなかった
    致命的だったのネームは紙のほうがまとまるのが断然速いのと眼精疲労がな…
    iPadユーザ皆目鋼すぎや

  • @landsale_
    @landsale_ 4 หลายเดือนก่อน

    音はスピーカーとか使えばいいので需要は主にリフレッシュレートを気にする絵描きかFPSプレイヤーあたりがターゲットになると考えています
    しかしある程度慣れた絵描きはPCでマルチディスプレイ環境を作ってる人が多く、OSでマルチ対応していないPROは微妙に噛み合ってないように思います
    一応クリップスタジオの機能で簡易マルチディスプレイ化はできるものの、本当にツール置いたり簡易的なので満足できるものではありません
    そうなると仕上げはPCに任せ、本機はラフとメモ書きがメインになるため12.9インチより取り回しの良い10.5インチでもいいかなと感じます
    また、上記のついでに漫画のプロットやイラストのアイデアメモなんかもiPadに書き込むならマジックキーボードは結構便利でした

  • @aa-yb1pt
    @aa-yb1pt 4 หลายเดือนก่อน

    Proに変えてからカクつきが激減して非常に快適
    個人的にはコンテンツ消費用としてもProをお勧めする

  • @shana-256
    @shana-256 4 หลายเดือนก่อน +2

    iPadは要求スペック高いソシャゲが確実に動くというメリットがデカいんですよ…
    値段からは目を逸らしてもろて…

  • @野分司
    @野分司 4 หลายเดือนก่อน +2

    安価なアンドロイド端末からやることを発見してステップアップするのが正しい道よね

  • @制限下
    @制限下 4 หลายเดือนก่อน

    M1iPadPro持ってるけどバッテリー的にそろそろ買い替えたい
    でもノートPCも買いたい
    迷う

  • @エノ-k5e
    @エノ-k5e 4 หลายเดือนก่อน

    iPad用にレノボのトラックポイントキーボードおすすめ。

  • @maccha514
    @maccha514 4 หลายเดือนก่อน

    最初はAir買おうと思ってたんだけどApple Store行って見比べたらどうしてもリフレッシュレートが気になって結局Pro買ってしまったんですよね…
    後悔はしてないですけど最近の使い方的にAirでも十分だったかなって最近思ってます

  • @BondGadget134
    @BondGadget134 4 หลายเดือนก่อน

    過剰性能にするんじゃなくて軽量化してくれてたら、動画視聴に留まらない便利さがあったのになぁ
    QUADERNOの軽さで13インチipad使えたら最高なんだけども