ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
自分の学生時代にスマホが普及してなくて良かった。スマホのゲームやSNSにのめり込んで、勉強に手がつかなくなってたと思う。今の学生はlineとかSNSとか不必要な繋がりが多すぎたり見なくてもいい情報が入りすぎて大変だと思う。
幹弥先生の切実な思いがネットのパーソナライズによって、本当に聞くべき人たちに届かないのがなかなか辛い
子どもだけじゃないかも
もう大人ですらスマホ依存の人が大半だから、子どもに依存やめろって言っても無理だろうね
小さい頃にスマホが無くてよかった
LINEも。グループLINEとか地獄
ガラケー時代のメールとかでも面倒だったのに今の子はSNSやらで四六時中繋がってないといけないの辛そう
@ 気になる子からの来るはずのないメール待って、センター問い合わせやったなあ
ホント、それな!!!☺👍❤小さいころにスマホがあったら、マトモに勉強して普通に就職していた自信がないわ。😓
同じく
電車に乗るとスマホ見てる人ばかりなので自分だけでもスマホ見過ぎないように読書したり音楽聴いて過ごしてます。。以前親戚(全員大人)とご飯した時最初は和やかに会話してたのに、気が付いたらみんな下向いてスマホいじってる光景を目の当たりにして心底ゾッとしました…
幼少期に自然、スポーツを体感するってのは想像以上に大切なのかも。
そうですね😢子供が自然に触れ無くなって将来的に不安です😭
なんかデジタル漬けの生活してると、休日の昼,天気が良い時に外をただ、さんぽしてるだけで、ああ、世界って美しいなと感動します🥺デジタルは今を味わい、感じる機微を人から奪ってしまったような気がしてます。。😢
車窓からの景色はサイコーなんだけどなぁ。桜が咲いて新緑と紅葉。建設現場とか今でもワクワクしてる。みんなスマホ見てて勿体ないといつも思う。
日光も浴びず引きこもってスマホ見てた時期に鬱症状が出て脳の危機を感じたので画面を叩き壊しました。
話し方と声が心地よくて聞いてる
わかります、家事しながら聞いてます😂
スマホ与えるくらいならPCを与えたほうがいいと思うプログラミングなどクリエイティブなこともできる子どもがクリエイティブなことに興味を持つかどうかは別問題だけど
自分は幹弥さんのTH-camに依存してます
わかる!🤗ワイは大好きなチャンネルの一つだから依存一歩手前かな。☺
完全に依存症になってた!😱
私が学生の頃ネット依存症でした、pcを制限なく使い昼夜逆転して授業中寝る。インターネットが繋がらないだけでイライラ。なので子供にはかなりネットを制限させてます。スポーツを習わせ本はたくさん買い与え自分も一緒に電車の中では本を読む、静かにさせる為にスマホを渡すような事は絶対しないなどこれからも続けていこうと思います。いいお話が聞けました、ありがとうございます
0歳のガキにもスマホみせて機嫌取ってる母親、父親めっちゃ見るよ。やばいよなぁ…。😮
社会が余裕ないからな、誰も子育て、手伝わない。
別に見たいものがあるわけじゃないのに触らずにはいられないそして気がついたら数時間経ってる
同感。自分も気をつけよう。
小学生にスマホいらんでしょう。
小学6年生の親です。私も小学生にスマホは必要ないと思ってずっと与えていませんでした。でも秋頃、クラスで自分のスマホを持っているか担任が聞いたところスマホを持っていないのがクラスの中でうちの子とあと1人だけでした。以前から子供にスマホ持っていないのは自分くらいだと聞いていましたが、どうせ欲しいから大げさに言っているんだろうくらいに思っていたので、それが本当だと知り愕然としました。すでに仲が良い子達や学年の同性の子達のライングループもあると知り、うちの子はそれに参加できていないのだなと思うと、親としてやはり可哀想になりついに与えてしまいました。うちは1日に充電30%分だけと制限していますが、それでも案の定朝から晩まで事あるごとにスマホを触っています。幹弥先生のお話にはとても共感していますが、回りがそんな状況ですとそれでも与えないというポリシーを貫くのはなかなか至難の業です…。だけどスマホからの悪影響を本当に心配しています。どうするのがいいのか本当に悩みます。
スマホは時間が溶ける。私も幹弥依存症だけどデジタルデトックスしないとな。
重要なテーマですね。控えめなお話ですが、頭の片隅ではなく正面にとらえるべき問題です。脳科学者や教育者が警鐘を鳴らしていますが、既に後戻り出来ない所まで来ている感がします! 親が子供に注意する以前に、親子で依存しています。 従来のギャンブル依存、薬物依存をはるかに越えて、子供から大人まで手軽に楽しく依存の沼にはまり込み、先進的生活者と錯覚しています。 言葉での説得は殆ど効果はないと思います。 短期間で普及定着して、常識化しています。 余程の高い意識、強い意思の人でなければコントロールは不可能ではないかと危機感を抱いています! 人間の前頭葉が徐々にダメージを受け、尚更自己コントロールはますます不可能になっていきます。 その先、「考えざる人」の社会にどのような運命が待っているか?!
40代の男です、個人的な意見なのですが、ユーチューブ等で沢山の情報を得てますが、あまり記憶に定着していないように思います。表面的に知った様な感覚になっているような気がしています。すみません個人的な話です。
同感です!timeline的に直近の情報をimputしてるだけ..なので最新の情報が「正論」として定着するか?と..コメントも同様では?少なくとも議論としては成立しない..shareしないよりは良いかもしれないけど..
確かに。
幹弥は社会問題にズバっと言ってくれるよな。スマホの情報より体験で脳を成長させるほうが子供の頃は重要だと思う。スポーツとかもさせたほうがいい。
児童精神科医で、不登校児の親に向かって、「スマホは自由に、無制限にやらせてあげてください」といったアドバイスをする人が、ものすごーく多いです。なぜなんですか?役所の保健相談窓口の精神科医の先生も「スマホは自分からやめるまで、自由にやり放題でやらせてあげなさい。」とアドバイスしてます。こういう医師たちは、おかしくないですか?
TH-camrの精神科医さわ先生なら答えてくれると思う。
メンタルに問題を抱えていて自◯する可能性もあるから気をなるべく逸らす意味でもそういうことも考えるんだろうけどそもそも精神科医全員がそんなこと言ってるかどうかわからないし個々によって変わってくると思う。
児童精神医療とスマホなんて新しい分野過ぎて絶賛臨床実験中なのでは?公的機関なら尚更。恐らく児童精神科医自身の子供のスマホは厳しく管理してると思う、、個人的にはスマホデトックスして日光浴びて運動させた方が良さそうな気がするけどね
@@yu-tq6sv メンタルの問題が大きい場合通院よりもどこか施設に入院して(都会より自然豊かな場所が望ましい)治療をするというのはいいだろう。同じような境遇の子もいるし生活のリズムや治療をつきっきりで管理してもらえると心のケアがしやすい。
そう言えばスマホを取り上げたりするのはまずやっちゃダメと本にも書かれていました。
先生の話は勉強になります。スマホ依存は今は大人もですね、、😢
隣近所の未就学児童がアイパッドを使わせてほしいと泣き叫んで親に訴えていて中毒患者が急増していることを実感している。
別にいいだろ。人は人。あなたはあなた。あなたがiPadを使わなきゃいいだけ。人には厳しくてなんであなたはOKなの?
50代ですが 自分の小さい頃は友達とチャリンコを漕いで外に遊びに行く。情報は主に親、友達、学校、テレビのみで今思うと本当に良い時代だったと思います。
天国な時代ですね😊
公園やショッピングモールで子供ほったらかしでスマホゲームやってるお父さんとかよく見かけるので、まずは大人が依存から抜け出さないと無理でしょうね…
自分はアルコール依存性で今は断酒していますタバコも吸っていて今はニコレットでタバコは吸ってなく禁煙目指してますスマホも同じ依存性なのは体感でわかります薬物と違って辞めれるとは思いますが、大事な子供の時に『スマホで調べればわかる』って体験は本当に良くないと思います
私は、ミキヤ先生のご意見に賛同します。近くの居酒屋さんに行くのですが、ご夫婦で経営されているので、3人兄弟(6.4.2歳)も、もちろんいます。常連さんに話しかけたり、膝に乗ったり、お店を走り回ったり。それは、それは元気がいい😊でも、元気が良すぎると3人にスマホを渡すんです。そしたら、さっきまでの元気はどこ行ったの?ってくらい静かになる。何なら、こっちから話しかけても「スマホ見てるから。ジャマしないで。」と。本当にスマホって子供の脳に直接麻薬を打ち込んでいるのと同じ事だと、私も思いました。うちの子供には、時間規制と年齢規制をかけて見せています。やっぱり学校で話が合わなくて悲しいからって、子供から言われてスマホ買いました。何かがおかしいですよね。本当に実験されているとしか思えないです。
そうなのですね😮1日3時間までならスマホを使っても子供の脳の発育に影響しないと樺沢先生がおっしゃってました😊
スマホ漬けになった子供が大人になったらどうなるか、まだデータが無いので本当に実験中だと思います。5年後10年後にどうなるかわかっていない物を安全だと言うのはデタラメだと思います。コロナ💉もそうです。うちも長女はスマホ中毒です。1日1時間→その後1日30分に制限しました。使えれば使えるだけスマホ使います。因みに小学生です。スマホは夫が与えました。
@@8ゆきこ スマホは2008年に発売されて2010年頃から普及したので、15年弱のデータだと思います。コロナについては、まだ5年も経ってないので何も分からないと私も思います。
@@ラナン-g5r15年と言っても、子供に与える人は稀だったと思います。ここ数年で子供に与える親が増えました。15年のデータで大人にとって依存性が強い事がわかっていると思います。電車の中でも8割はスマホを見ています。(←自分も含💦)コロナは昔から日本にありましたが、mRNA💉は人類初なので何が起きるかわかりませんね。
ファミレスでも 両親がスマホ触って話をしていない
ガラケーですら危なかった。当時は残念に思う事もあったけど、高校卒業の直前まで携帯を私に持たせなかった親には感謝しかない。
ですよね。ガラケーでさえ低スぺだけど繋がりとかちょっとしたゲームとかできますからね。自分はあえて解約して勉強してました。今の子はスマホを解約することもハードル高すぎるし、生き地獄だと思いますね。
動画ありがとうございます。今までも子供と話し合っても結局ゲームも動画もやめられずズルズルしていましたが、子供にもっと強くいいきかせようと思います。諦めずに頑張ります。子供の将来の為ですね
子供だけじゃないですね家、電車、学校、会社とスマホ(SNS)から離れられない
スマホの待ち受けをスマホが脳に悪影響を与えてるのを説明してる画像にしたら1日平均6時間から1時間まで減らせました。
他人の事言えないけどスマホばっかいじってると大した思い出も無い空っぽの人生になりそうです
自分が子供のころスマホあったら良かったのにって意見ほぼ聞かないよな。これだけ害悪なものが野放しなのってもしかしたら相当やばいことなのかな
スマホが無くて良かったという人は多いですよね
その考えが老化の始まり
スマホ内斜視になるよ目を瞑って聞けるラジオっぽい配信がおすすめ
確かに私もスマホ、ネット依存性です😅趣味のアウトドアなどが面倒になりコロナ禍以降家でTH-camやゲーム、カラオケアプリなど初めてから買い物以外出なくなりました😢確かに無気力で鬱です😅睡眠薬飲まないといつまでもスマホ見てしまいます
カラオケアプリって、家で歌うのですか?私も同じ状況ですがウォーキング始めました😅笑
まあそうなりますね🤣自宅に多少防音して😅カラオケルーム程は声張り上げませんが😅私もコロナ禍前は散歩してました❗
子供の頃にスマホ持っていたら一日中TH-camとticktockとX見て勉強なんて絶対しなかっただろうな。今の時代の子供じゃなくて良かった。
大人が使ってるもんを子供に使うなと言うのは無理じゃないかなあ子供は大人のやってることを見て育つので
経済的な理由で高校生になるまでスマホを持っていませんでした。趣味のピアノや勉強に集中して普通の学生時代を過ごせましたが、学校での会話に全くついていけなくて辛かったです。知らないネットの言葉が飛び交うのも不快感がありました。スマホ持ってない子達としか付き合いができないし、スマホ持ってる子達に何となく見下されてるのもひしひしと感じるし…ちなみに高校で念願のスマホを手に入れて、反動からスマホ依存症になりました。単に楽しかったのと、スマホのお陰で疎外感から解放されたのでスマホが無いとまた寂しい思いをすると思ったからです。実体験から、ネット社会において完全にアナログで暮らすことは疎外感や反動の原因になると思いました。スマホを持った時に反発で依存する場合もあるのでpcくらいは使わせて欲しかったなと思います。
ゲームですら自制が難しかったのにスマホがこれだけ普及しててもし自分がまだ子供だったらと思っとゾッとするってのを定期的に感じてます。
子供だけでなく、いつでもどこでも肌身離さず。iPhoneも平気で買い与えているのも気になる。
自分はスマホ・携帯依存症でしたが数年前から読書大好きになりました。紙の読書も大好きですが最近は青空の下オーディブル聴きながらウォーキングするのが気持ちよくて楽しくてリフレッシュできて最高の時間です。
確かにスマホはアヘンみたいなものですね、気を付けよう。
ぶっちゃけスマホ以外に楽しいことがない
麻薬依存者と同じこと言っとるぞ
天気の良い時公園行って散歩しよ、何も持たずにまずさ
厳しいって
随分前だけど、ビルゲイツだかジョブスも、子供にタブレットとか使わせないって言ったし、開発者もUI設計で中毒性があるよう設計してるって言ってたしね。
私はiPhoneとかAndroidとか出る前の、Windows MobileとかBlackBerryとかしかスマートフォンが無い時代からスマートフォンを使ってました(タッチパネルもスタイラスペンで操作していた時代です)。そのせいか、出勤する場合でも1日にせいぜい10~20分。テレワークしている日は全然触らない日もあります。電車内でも以前は本を読んでいましたが、今は目を休めるため寝ていなくても目をつぶっています。その代わり、SNS等も全部PCでやっているため、常に1~2台は24時間PCを稼働していていつでも使えるようにしているので、PC依存症と言ってもいいのかもしれないですが。
1歳ぐらいの赤ん坊がスマホ使ってたぞ
街中で、べびーかーにのっている赤ん坊がタブレットで動画を見ているのを3分間観察したのですが、一度も瞬きをしませんでした。みなさんはれについてどう思いますか?
自分は逆に本読むの苦手でスマホて勉強するようになったら無茶苦茶捗るようになった
スマホ依存症の怖さは、ドーパミンが出るかどうかよりは、スマホ自体に人間の思考が引っ張られて、主体的に考える習慣がなくなってしまうことです。受動的な思考は感覚的、視覚的にテレビばかり見ていることやゲームばかりやる子どもでも見られます。
子供の頃は携帯持って無かったし自分の部屋にテレビすら無かったから、漫画読んだりするしか無かったなー。今そんなの絶対無理だ😅
分かりやすかったです、ありがとうございます
みきてゃの太古の昔トーク好き
幹弥先生もコロナの時は色々と忖度あって言えなかった事もたくさんあると思いますが、スマホに関しては危険性を語ってくださりありがとうございます。スマホは子供に制限無しで与えても良いと言っている人は後ろにスポンサーがいるのかもしれませんね。スマホ漬けの子供がまだ大人になっていないのに データも無いくせに安全かどうかは未来人でもないのだからわかるはずありません。
高須クリニックで医師として働くために頑張るぜ
高須幹弥チャンネルだけ見ればええねん
非行に走らなくなってスマホ依存😅
本当に変な世の中だよ。皆スマートフォン見て機械に支配されてる。飲食店行っても、家族、友人、カップル各々がスマホ見てる。ガラケー位で止めとくのが良かったと思う。
自分も若い頃の貴重な時間をTH-camばっか見てドブに捨てたわ…もう26になって今更何かを頑張る気力も起きなくて毎日が鬱です。会社でも趣味の話とか出来なくて浮いてます。
相当頭が悪いんですね
これほんとに危機感持ったほうがいい問題だよね
自分は課金ゲームはやらないですが、TH-camで投資とか歴史の勉強したり、将棋の棋譜見たり、ゲーム動画見たり、色んな国の旅レポ見て旅行した気分になったり役に立ってます。仕事に手が着かないとかは全く無いですね。
学習も本とタブレットだとタブレットでは学習効果が低いというデータが出ているので、学生は参照用以外に使えないようにした方がよさそうですね。整形も社会実験中だと思います。今までボトックスという希釈した毒を打つという女性はいなかった。これを何度か打っている女性の妊娠や子供への影響とか、寿命、病気のデータはどこまで出ているのでしょうね…。
子供にスマホは要らない。少なくとも大学生になるまでは。様々な点での便利さや、文明の利器に慣れる必要性などからスマホ所持を肯定する意見が良く見られるけど、前者は不便さの中から手段を探す力を養えと思うし、後者は大学生から使い始めたって何の問題もない(自分はガラケー世代で大学になるまでガラケーすら所持していなかったし、スマホに至っては30代から使用し始めたが、全く問題ない)。道具は所詮道具であって、それをどう用いているかの方が重要。道具を用いる前にその道具に則した倫理感性、論理的思考を備えが最も大切なのはスマホに限らず全ての道具に言える事。スマホによって人類は変化しません。人間の精神、そのメカニズムは長い間全く進歩していません。デジタルなんてものが無かった時代からデジタル時代への進歩は、デジタル進歩の中のSNS発生よりも大きな進歩でしたが、その中で人類は全く変わらなかった。人類は、ツールによって自分達の性質を表現する場の拡張しかできない。SNS時代になって拡張に対する個体のコミュニティ意識深度が全く変わらない事を考えると(学校や家、友達というコミュニティしか知らない無邪気な子供がSNSをその延長、いわば自分の庭の様に思っている事からも)それが良く解る。嘗て哲学者が「無知の知を知れ」と言っていた時代から、人は知らない事に興味なんて持てないし、知らない事を知る機会は結局、好奇心を強く持って、全く知らないフィールドに傷を負いながらも挑むしかない。「愚者は経験に学び賢者は歴史から学ぶ」というけど、賢者だってはじめは愚者として色んな経験をして、その経験から学んだ者達です。情報だけを手にして「答え」を知ったように思う人達、その「答え」が無いと行動すら出来ない人達、そういう若者が確実に増えている事を思うと、スマホは若者にとって必ず毒になるものがあると思ってます。
子供にスマホを持たせるな!って老害っぽく聞こえるけど、もはやそんなこと言ってられないくらいSNSが発達しすぎてるよな片手でこっそり扱えるゲーム機でもあるし
子供にスマホ与えておけば楽になるからって理由だけで与えてる毒親が多すぎるんだよなぁ
あなたは人に関心がありすぎです。あなたがスマホ使わなきゃいいだろ。あっあなたもスマホ依存症笑
@@菅野智之THC野獣ママというアカウント名の時点であーって感じ
@@野獣ママ-z4c そうか?
とても為になりました。もうスマホ見ないで勉強します
スマホにだけ興味を持たせないように教育出来ればいいですね ゲームもそうだけど取り上げたり制限しすぎるとあとあと反動がでたり無気力な大人になる危険もあると思います
レストランとかで家族揃って下向いてスマホいじってるのを見ると、なんだか悲しくなる。これおれだけ?
結局体動かすのが1番いいのに、体育が嫌い・運動苦手なのは多様性で認めるべきだ!みたいなXでの言説を見てウンザリしました。ごちゃごちゃ言わんと体動かせ!!!!外出ろ!!!!
しかし大人がスマホ依存性だらけの今子供にスマホ与えないのも何か威厳が保てないから大抵の子供がスマホ持ってる現在確かに便利だけど道具は何でも使い方で変わりますね😅
私も教養系や時事ニュース系の動画しか見ないようにしています。くだらない系は面白いですが時間のムダ感が半端ないので…
自分の時間がないとストレスで4んでしまうから今の時代に子供じゃなくて本当に良かったと思います。大人はある程度人間関係を選べるけど、子供はそういうわけにいかないですから。それでSNSに縛られたら心を休める暇がない
もう依存しちゃってます😢
TH-cam依存です
とは言え、時代には逆らえない… 良くも悪くも両親共働きの現代でスマホはある意味親の役目を少なからず担っているのも確か この答え合わせは何十年後の未来なのかな。
岩屋大臣のことについて解説してください🥺
名古屋院もスクラブ黒くしたの?似合ってるよ幹弥〜!🎉
麻生「世界で活躍する美容外科医師である高須先生は、彼女を庇ってくれるんじゃないかと思っていましたが残念です。」この件について解説してくたざい
難しいよなぁ...僕は子供の頃ゲームするのに特に制限なかったけど全然ゲーム依存にはなってなくて、逆に「1日1時間」と厳しいルールで育ったやつほどゲーム依存になってる気がするしそれにスマホ依存とゲーム依存ってちょっと性質が違う気がするソシャゲとか無い頃のゲームはなんだかんだ「終わり」があったからずっとやってればいつかは飽きるスマホの場合はドーパミンの発生源が無限に湧いてくるからなぁ
20歳だけどマジで今までゲームしすぎた、巻き返せるか?
幹也先生ってとても良いお父さんになりそうなのに、なんで子作りしないのですか?余計なお世話かもしれないですが、優秀な人こそ子孫繁栄すべきです。
周りにいっぱい依存症がいます。話はゲームアニメSNSで終始。偏食夜更かし運動不足肥満でメタボ目標もなく恋愛なんて問題外考える想像する生きる機能が破壊されてます自分は二次元よりリアル世界が生きがいなのでホント良かった。
確かに、頭の片隅に置くべきことですね。
その通りだと思います。どうしたらスマホと上手く付き合えるでしょうか?
日本もオーストラリアみたいに子供はインターネット禁止にして欲しい。子供が居るんですが、ネットについて今からどうしようと悩んでいます😢危険が多過ぎる
大人ですがマジでスマホ依存と無気力がやばいです…
全く同意。連絡用にスマホ持たせてるけど余計なアプリは一切入れてない。ゲームも学業や生活態度がちゃんとしてたら4年生なら解禁しようかと思ってるけど、やることやらないなら即取り上げます
特に現代の子供は危ないよなぁ
ステハゲは教養系TH-camrに分類されますか?
仲間外れにされるから与えないわけにはいかないし難しいね
スマホは学業の敵!!って、中学生の親として実感しますかといって、今の時代にスマホなしは難しいですね今の中学生にとっては、交友関係=スマホなのであと、幹弥先生のいうように、教養関係でスマホはかなり役にたっています我が家は、時間を決めています夫のスマホから制限もかけて、必要以上は使わせていないです今のところ大丈夫そうです学業を疎かにしたら、親(私と夫)が鬼になるので怖いのでしょうね笑
ほんと 内外共に非常にイキズライです 江戸時代がよかったあ
今の若いママは、スマホ動画を赤ちゃんに見せて育ててるらしい大人しくしてるからと…💦スマホに限らず、誰かや何かに依存するのは良くないですね
以前スマホ依存をどう思いますか?とコメントしたのでご意見が聞けて嬉しかったです。
Nintendo Switchの見守りSwitchみたいに、外部からスマートフォンのコントロールができるようになったらいいと思うんだけど。幼児用のスマートフォン以外(大人がみんな使っているスマートフォン)はそういうことができない印象持ってます。例えば制限時間が来たら、自動的に電話機能以外のアプリが使えなくなるするスマートフォンとか、特定の部屋じゃないとWi-Fiが切れてしまうルーターとか、そういうのを使ったらいいと思うんだけど。全然そういう商品が世に出回らない。技術的に可能だと思うけど、需要無いのかな。。
キッズケータイでなくても、一応出来ます我が家は夫のスマホから制限をかけて、中学生のスマホをコントロールしています例えば、LINEやゲームのアプリだけ一時使えなくするとか、スマホにロックかけるとかしていますかなり便利ですよ!ちなみに、位置情報も確認できます
ミキヤ先生に深い質問なんですが、デジタルネイティブの子供で依存症を発症している場合、脳の形成期に発症してるからprefrontal cortexとか、更に2018年の研究結果だとcortex 自体も薄かったり他の部位とのコネクションが違う形で成長するわけで、成長して生物学的には同じかも知れないけどニューロロジカルには別物で成長すると思うけど、これってミキヤ先生は同じ生物だって括りますか?
子供はスマホいじりより大事なことがある。今からラクさせるな。人間形成に影響があるのは事実。
ミキヤの動画を見るのがやめられません
みきゃ先生動画ありがとう私はスマホに依存して青春壊しちゃったт_тてか何もかも壊れた気がする。依存を辞めるのは難しい...
自分の学生時代にスマホが普及してなくて良かった。
スマホのゲームやSNSにのめり込んで、勉強に手がつかなくなってたと思う。
今の学生はlineとかSNSとか不必要な繋がりが多すぎたり見なくてもいい情報が入りすぎて大変だと思う。
幹弥先生の切実な思いがネットのパーソナライズによって、本当に聞くべき人たちに届かないのがなかなか辛い
子どもだけじゃないかも
もう大人ですらスマホ依存の人が大半だから、子どもに依存やめろって言っても無理だろうね
小さい頃にスマホが無くてよかった
LINEも。グループLINEとか地獄
ガラケー時代のメールとかでも面倒だったのに今の子はSNSやらで四六時中繋がってないといけないの辛そう
@
気になる子からの来るはずのないメール待って、センター問い合わせやったなあ
ホント、それな!!!☺👍❤小さいころにスマホがあったら、マトモに勉強して普通に就職していた自信がないわ。😓
同じく
電車に乗るとスマホ見てる人ばかりなので自分だけでもスマホ見過ぎないように読書したり音楽聴いて過ごしてます。。
以前親戚(全員大人)とご飯した時最初は和やかに会話してたのに、気が付いたらみんな下向いてスマホいじってる光景を目の当たりにして心底ゾッとしました…
幼少期に自然、スポーツを体感するってのは想像以上に大切なのかも。
そうですね😢子供が自然に触れ無くなって将来的に不安です😭
なんかデジタル漬けの生活してると、休日の昼,天気が良い時に外をただ、さんぽしてるだけで、ああ、世界って美しいなと感動します🥺デジタルは今を味わい、感じる機微を人から奪ってしまったような気がしてます。。😢
車窓からの景色はサイコーなんだけどなぁ。桜が咲いて新緑と紅葉。建設現場とか今でもワクワクしてる。みんなスマホ見てて勿体ないといつも思う。
日光も浴びず引きこもってスマホ見てた時期に鬱症状が出て脳の危機を感じたので画面を叩き壊しました。
話し方と声が心地よくて聞いてる
わかります、家事しながら聞いてます😂
スマホ与えるくらいならPCを与えたほうがいいと思う
プログラミングなどクリエイティブなこともできる
子どもがクリエイティブなことに興味を持つかどうかは別問題だけど
自分は幹弥さんのTH-camに依存してます
わかる!🤗ワイは大好きなチャンネルの一つだから依存一歩手前かな。☺
完全に依存症になってた!😱
私が学生の頃ネット依存症でした、pcを制限なく使い昼夜逆転して授業中寝る。インターネットが繋がらないだけでイライラ。なので子供にはかなりネットを制限させてます。スポーツを習わせ本はたくさん買い与え自分も一緒に電車の中では本を読む、静かにさせる為にスマホを渡すような事は絶対しないなどこれからも続けていこうと思います。いいお話が聞けました、ありがとうございます
0歳のガキにもスマホみせて機嫌取ってる母親、父親めっちゃ見るよ。やばいよなぁ…。😮
社会が余裕ないからな、誰も子育て、手伝わない。
別に見たいものがあるわけじゃないのに触らずにはいられない
そして気がついたら数時間経ってる
同感。自分も気をつけよう。
小学生にスマホいらんでしょう。
小学6年生の親です。私も小学生にスマホは必要ないと思ってずっと与えていませんでした。でも秋頃、クラスで自分のスマホを持っているか担任が聞いたところスマホを持っていないのがクラスの中でうちの子とあと1人だけでした。以前から子供にスマホ持っていないのは自分くらいだと聞いていましたが、どうせ欲しいから大げさに言っているんだろうくらいに思っていたので、それが本当だと知り愕然としました。すでに仲が良い子達や学年の同性の子達のライングループもあると知り、うちの子はそれに参加できていないのだなと思うと、親としてやはり可哀想になりついに与えてしまいました。うちは1日に充電30%分だけと制限していますが、それでも案の定朝から晩まで事あるごとにスマホを触っています。幹弥先生のお話にはとても共感していますが、回りがそんな状況ですとそれでも与えないというポリシーを貫くのはなかなか至難の業です…。だけどスマホからの悪影響を本当に心配しています。どうするのがいいのか本当に悩みます。
スマホは時間が溶ける。私も幹弥依存症だけどデジタルデトックスしないとな。
重要なテーマですね。控えめなお話ですが、頭の片隅ではなく正面にとらえるべき問題です。脳科学者や教育者が警鐘を鳴らしていますが、既に後戻り出来ない所まで来ている感がします! 親が子供に注意する以前に、親子で依存しています。 従来のギャンブル依存、薬物依存をはるかに越えて、子供から大人まで手軽に楽しく依存の沼にはまり込み、先進的生活者と錯覚しています。 言葉での説得は殆ど効果はないと思います。 短期間で普及定着して、常識化しています。 余程の高い意識、強い意思の人でなければコントロールは不可能ではないかと危機感を抱いています! 人間の前頭葉が徐々にダメージを受け、尚更自己コントロールはますます不可能になっていきます。 その先、「考えざる人」の社会にどのような運命が待っているか?!
40代の男です、個人的な意見なのですが、ユーチューブ等で沢山の情報を得てますが、あまり記憶に定着していないように思います。
表面的に知った様な感覚になっているような気がしています。
すみません個人的な話です。
同感です!timeline的に直近の情報をimputしてるだけ..なので最新の情報が「正論」として定着するか?と..コメントも同様では?少なくとも議論としては成立しない..shareしないよりは良いかもしれないけど..
確かに。
幹弥は社会問題にズバっと言ってくれるよな。スマホの情報より体験で脳を成長させるほうが子供の頃は重要だと思う。スポーツとかもさせたほうがいい。
児童精神科医で、不登校児の親に向かって、「スマホは自由に、無制限にやらせてあげてください」といったアドバイスをする人が、ものすごーく多いです。なぜなんですか?役所の保健相談窓口の精神科医の先生も「スマホは自分からやめるまで、自由にやり放題でやらせてあげなさい。」とアドバイスしてます。こういう医師たちは、おかしくないですか?
TH-camrの精神科医さわ先生なら答えてくれると思う。
メンタルに問題を抱えていて自◯する可能性もあるから気をなるべく逸らす意味でもそういうことも考えるんだろうけどそもそも精神科医全員がそんなこと言ってるかどうかわからないし個々によって変わってくると思う。
児童精神医療とスマホなんて新しい分野過ぎて絶賛臨床実験中なのでは?公的機関なら尚更。
恐らく児童精神科医自身の子供のスマホは厳しく管理してると思う、、
個人的にはスマホデトックスして日光浴びて運動させた方が良さそうな気がするけどね
@@yu-tq6sv メンタルの問題が大きい場合通院よりもどこか施設に入院して(都会より自然豊かな場所が望ましい)治療をするというのはいいだろう。同じような境遇の子もいるし生活のリズムや治療をつきっきりで管理してもらえると心のケアがしやすい。
そう言えばスマホを取り上げたりするのはまずやっちゃダメと本にも書かれていました。
先生の話は勉強になります。
スマホ依存は今は大人もですね、、😢
隣近所の未就学児童がアイパッドを使わせてほしいと泣き叫んで親に訴えていて
中毒患者が急増していることを実感している。
別にいいだろ。人は人。あなたはあなた。あなたがiPadを使わなきゃいいだけ。人には厳しくてなんであなたはOKなの?
50代ですが 自分の小さい頃は友達とチャリンコを漕いで外に遊びに行く。情報は主に親、友達、学校、テレビのみで今思うと本当に良い時代だったと思います。
天国な時代ですね😊
公園やショッピングモールで子供ほったらかしでスマホゲームやってるお父さんとかよく見かけるので、まずは大人が依存から抜け出さないと無理でしょうね…
自分はアルコール依存性で今は断酒しています
タバコも吸っていて今はニコレットでタバコは吸ってなく禁煙目指してます
スマホも同じ依存性なのは体感でわかります
薬物と違って辞めれるとは思いますが、大事な子供の時に『スマホで調べればわかる』って体験は本当に良くないと思います
私は、ミキヤ先生のご意見に賛同します。
近くの居酒屋さんに行くのですが、ご夫婦で経営されているので、3人兄弟(6.4.2歳)も、もちろんいます。
常連さんに話しかけたり、膝に乗ったり、お店を走り回ったり。
それは、それは元気がいい😊
でも、元気が良すぎると3人にスマホを渡すんです。
そしたら、さっきまでの元気はどこ行ったの?ってくらい静かになる。
何なら、こっちから話しかけても「スマホ見てるから。ジャマしないで。」と。本当にスマホって子供の脳に直接麻薬を打ち込んでいるのと同じ事だと、私も思いました。
うちの子供には、時間規制と年齢規制をかけて見せています。
やっぱり学校で話が合わなくて悲しいからって、子供から言われてスマホ買いました。
何かがおかしいですよね。本当に実験されているとしか思えないです。
そうなのですね😮
1日3時間までならスマホを使っても子供の脳の発育に影響しないと樺沢先生がおっしゃってました😊
スマホ漬けになった子供が大人になったらどうなるか、まだデータが無いので本当に実験中だと思います。5年後10年後にどうなるかわかっていない物を安全だと言うのはデタラメだと思います。コロナ💉もそうです。うちも長女はスマホ中毒です。1日1時間→その後1日30分に制限しました。使えれば使えるだけスマホ使います。因みに小学生です。スマホは夫が与えました。
@@8ゆきこ スマホは2008年に発売されて2010年頃から普及したので、15年弱のデータだと思います。コロナについては、まだ5年も経ってないので何も分からないと私も思います。
@@ラナン-g5r15年と言っても、子供に与える人は稀だったと思います。ここ数年で子供に与える親が増えました。15年のデータで大人にとって依存性が強い事がわかっていると思います。電車の中でも8割はスマホを見ています。(←自分も含💦)コロナは昔から日本にありましたが、mRNA💉は人類初なので何が起きるかわかりませんね。
ファミレスでも 両親がスマホ触って話をしていない
ガラケーですら危なかった。当時は残念に思う事もあったけど、高校卒業の直前まで携帯を私に持たせなかった親には感謝しかない。
ですよね。ガラケーでさえ低スぺだけど繋がりとかちょっとしたゲームとかできますからね。自分はあえて解約して勉強してました。今の子はスマホを解約することもハードル高すぎるし、生き地獄だと思いますね。
動画ありがとうございます。今までも子供と話し合っても結局ゲームも動画もやめられずズルズルしていましたが、子供にもっと強くいいきかせようと思います。諦めずに頑張ります。子供の将来の為ですね
子供だけじゃないですね
家、電車、学校、会社とスマホ(SNS)から離れられない
スマホの待ち受けをスマホが脳に悪影響を与えてるのを説明してる画像にしたら1日平均6時間から1時間まで減らせました。
他人の事言えないけどスマホばっかいじってると大した思い出も無い空っぽの人生になりそうです
自分が子供のころスマホあったら良かったのにって意見ほぼ聞かないよな。これだけ害悪なものが野放しなのってもしかしたら相当やばいことなのかな
スマホが無くて良かったという人は多いですよね
その考えが老化の始まり
スマホ内斜視になるよ
目を瞑って聞けるラジオっぽい配信がおすすめ
確かに私もスマホ、ネット依存性です😅趣味のアウトドアなどが面倒になりコロナ禍以降家でTH-camやゲーム、カラオケアプリなど初めてから買い物以外出なくなりました😢確かに無気力で鬱です😅睡眠薬飲まないといつまでもスマホ見てしまいます
カラオケアプリって、家で歌うのですか?
私も同じ状況ですがウォーキング始めました😅笑
まあそうなりますね🤣自宅に多少防音して😅カラオケルーム程は声張り上げませんが😅私もコロナ禍前は散歩してました❗
子供の頃にスマホ持っていたら一日中TH-camとticktockとX見て勉強なんて絶対しなかっただろうな。
今の時代の子供じゃなくて良かった。
大人が使ってるもんを子供に使うなと言うのは無理じゃないかなあ
子供は大人のやってることを見て育つので
経済的な理由で高校生になるまでスマホを持っていませんでした。
趣味のピアノや勉強に集中して普通の学生時代を過ごせましたが、学校での会話に全くついていけなくて辛かったです。知らないネットの言葉が飛び交うのも不快感がありました。
スマホ持ってない子達としか付き合いができないし、スマホ持ってる子達に何となく見下されてるのもひしひしと感じるし…
ちなみに高校で念願のスマホを手に入れて、反動からスマホ依存症になりました。単に楽しかったのと、スマホのお陰で疎外感から解放されたのでスマホが無いとまた寂しい思いをすると思ったからです。
実体験から、ネット社会において完全にアナログで暮らすことは疎外感や反動の原因になると思いました。スマホを持った時に反発で依存する場合もあるのでpcくらいは使わせて欲しかったなと思います。
ゲームですら自制が難しかったのにスマホがこれだけ普及しててもし自分がまだ子供だったらと思っとゾッとするってのを定期的に感じてます。
子供だけでなく、いつでもどこでも肌身離さず。iPhoneも平気で買い与えているのも気になる。
自分はスマホ・携帯依存症でしたが数年前から読書大好きになりました。紙の読書も大好きですが最近は青空の下オーディブル聴きながらウォーキングするのが気持ちよくて楽しくてリフレッシュできて最高の時間です。
確かにスマホはアヘンみたいなものですね、気を付けよう。
ぶっちゃけスマホ以外に楽しいことがない
麻薬依存者と同じこと言っとるぞ
天気の良い時公園行って散歩しよ、何も持たずにまずさ
厳しいって
随分前だけど、ビルゲイツだかジョブスも、子供にタブレットとか使わせないって言ったし、開発者もUI設計で中毒性があるよう設計してるって言ってたしね。
私はiPhoneとかAndroidとか出る前の、Windows MobileとかBlackBerryとかしかスマートフォンが無い時代からスマートフォンを使ってました(タッチパネルもスタイラスペンで操作していた時代です)。そのせいか、出勤する場合でも1日にせいぜい10~20分。テレワークしている日は全然触らない日もあります。
電車内でも以前は本を読んでいましたが、今は目を休めるため寝ていなくても目をつぶっています。
その代わり、SNS等も全部PCでやっているため、常に1~2台は24時間PCを稼働していていつでも使えるようにしているので、PC依存症と言ってもいいのかもしれないですが。
1歳ぐらいの赤ん坊がスマホ使ってたぞ
街中で、べびーかーにのっている赤ん坊がタブレットで動画を見ているのを
3分間観察したのですが、一度も瞬きをしませんでした。
みなさんはれについてどう思いますか?
自分は逆に本読むの苦手でスマホて勉強するようになったら無茶苦茶捗るようになった
スマホ依存症の怖さは、ドーパミンが出るかどうかよりは、スマホ自体に人間の思考が引っ張られて、主体的に考える習慣がなくなってしまうことです。受動的な思考は感覚的、視覚的にテレビばかり見ていることやゲームばかりやる子どもでも見られます。
子供の頃は携帯持って無かったし自分の部屋にテレビすら無かったから、漫画読んだりするしか無かったなー。今そんなの絶対無理だ😅
分かりやすかったです、ありがとうございます
みきてゃの太古の昔トーク好き
幹弥先生もコロナの時は色々と忖度あって言えなかった事もたくさんあると思いますが、スマホに関しては危険性を語ってくださりありがとうございます。スマホは子供に制限無しで与えても良いと言っている人は後ろにスポンサーがいるのかもしれませんね。スマホ漬けの子供がまだ大人になっていないのに データも無いくせに安全かどうかは未来人でもないのだからわかるはずありません。
高須クリニックで医師として働くために頑張るぜ
高須幹弥チャンネルだけ見ればええねん
非行に走らなくなってスマホ依存😅
本当に変な世の中だよ。皆スマートフォン見て機械に支配されてる。飲食店行っても、家族、友人、カップル各々がスマホ見てる。ガラケー位で止めとくのが良かったと思う。
自分も若い頃の貴重な時間をTH-camばっか見てドブに捨てたわ…もう26になって今更何かを頑張る気力も起きなくて毎日が鬱です。会社でも趣味の話とか出来なくて浮いてます。
相当頭が悪いんですね
これほんとに危機感持ったほうがいい問題だよね
自分は課金ゲームはやらないですが、TH-camで投資とか歴史の勉強したり、将棋の棋譜見たり、ゲーム動画見たり、色んな国の旅レポ見て旅行した気分になったり役に立ってます。仕事に手が着かないとかは全く無いですね。
学習も本とタブレットだとタブレットでは学習効果が低いというデータが出ているので、学生は参照用以外に使えないようにした方がよさそうですね。整形も社会実験中だと思います。今までボトックスという希釈した毒を打つという女性はいなかった。これを何度か打っている女性の妊娠や子供への影響とか、寿命、病気のデータはどこまで出ているのでしょうね…。
子供にスマホは要らない。少なくとも大学生になるまでは。
様々な点での便利さや、文明の利器に慣れる必要性などからスマホ所持を肯定する意見が良く見られるけど、前者は不便さの中から手段を探す力を養えと思うし、後者は大学生から使い始めたって何の問題もない(自分はガラケー世代で大学になるまでガラケーすら所持していなかったし、スマホに至っては30代から使用し始めたが、全く問題ない)。道具は所詮道具であって、それをどう用いているかの方が重要。道具を用いる前にその道具に則した倫理感性、論理的思考を備えが最も大切なのはスマホに限らず全ての道具に言える事。
スマホによって人類は変化しません。人間の精神、そのメカニズムは長い間全く進歩していません。デジタルなんてものが無かった時代からデジタル時代への進歩は、デジタル進歩の中のSNS発生よりも大きな進歩でしたが、その中で人類は全く変わらなかった。人類は、ツールによって自分達の性質を表現する場の拡張しかできない。SNS時代になって拡張に対する個体のコミュニティ意識深度が全く変わらない事を考えると(学校や家、友達というコミュニティしか知らない無邪気な子供がSNSをその延長、いわば自分の庭の様に思っている事からも)それが良く解る。嘗て哲学者が「無知の知を知れ」と言っていた時代から、人は知らない事に興味なんて持てないし、知らない事を知る機会は結局、好奇心を強く持って、全く知らないフィールドに傷を負いながらも挑むしかない。「愚者は経験に学び賢者は歴史から学ぶ」というけど、賢者だってはじめは愚者として色んな経験をして、その経験から学んだ者達です。
情報だけを手にして「答え」を知ったように思う人達、その「答え」が無いと行動すら出来ない人達、そういう若者が確実に増えている事を思うと、スマホは若者にとって必ず毒になるものがあると思ってます。
子供にスマホを持たせるな!って老害っぽく聞こえるけど、もはやそんなこと言ってられないくらいSNSが発達しすぎてるよな
片手でこっそり扱えるゲーム機でもあるし
子供にスマホ与えておけば楽になるからって理由だけで与えてる毒親が多すぎるんだよなぁ
あなたは人に関心がありすぎです。
あなたがスマホ使わなきゃいいだろ。
あっあなたもスマホ依存症笑
@@菅野智之THC野獣ママというアカウント名の時点であーって感じ
@@野獣ママ-z4c そうか?
とても為になりました。もうスマホ見ないで勉強します
スマホにだけ興味を持たせないように教育出来ればいいですね ゲームもそうだけど取り上げたり制限しすぎるとあとあと反動がでたり無気力な大人になる危険もあると思います
レストランとかで家族揃って下向いてスマホいじってるのを見ると、なんだか悲しくなる。これおれだけ?
結局体動かすのが1番いいのに、体育が嫌い・運動苦手なのは多様性で認めるべきだ!みたいなXでの言説を見てウンザリしました。
ごちゃごちゃ言わんと体動かせ!!!!外出ろ!!!!
しかし大人がスマホ依存性だらけの今子供にスマホ与えないのも何か威厳が保てないから大抵の子供がスマホ持ってる現在確かに便利だけど道具は何でも使い方で変わりますね😅
私も教養系や時事ニュース系の動画しか見ないようにしています。くだらない系は面白いですが時間のムダ感が半端ないので…
自分の時間がないとストレスで4んでしまうから今の時代に子供じゃなくて本当に良かったと思います。大人はある程度人間関係を選べるけど、子供はそういうわけにいかないですから。それでSNSに縛られたら心を休める暇がない
もう依存しちゃってます😢
TH-cam依存です
とは言え、時代には逆らえない…
良くも悪くも両親共働きの現代でスマホはある意味親の役目を少なからず担っているのも確か
この答え合わせは何十年後の未来なのかな。
岩屋大臣のことについて解説してください🥺
名古屋院もスクラブ黒くしたの?
似合ってるよ幹弥〜!🎉
麻生「世界で活躍する美容外科医師である高須先生は、彼女を庇ってくれるんじゃないかと思っていましたが残念です。」
この件について解説してくたざい
難しいよなぁ...僕は子供の頃ゲームするのに特に制限なかったけど
全然ゲーム依存にはなってなくて、逆に「1日1時間」と厳しいルールで
育ったやつほどゲーム依存になってる気がするし
それにスマホ依存とゲーム依存ってちょっと性質が違う気がする
ソシャゲとか無い頃のゲームはなんだかんだ「終わり」があったからずっとやってればいつかは飽きる
スマホの場合はドーパミンの発生源が無限に湧いてくるからなぁ
20歳だけどマジで今までゲームしすぎた、巻き返せるか?
幹也先生ってとても良いお父さんになりそうなのに、なんで子作りしないのですか?余計なお世話かもしれないですが、優秀な人こそ子孫繁栄すべきです。
周りにいっぱい依存症がいます。
話はゲームアニメSNSで終始。偏食夜更かし運動不足肥満でメタボ
目標もなく恋愛なんて問題外考える想像する生きる機能が破壊されてます
自分は二次元よりリアル世界が生きがいなのでホント良かった。
確かに、頭の片隅に置くべきことですね。
その通りだと思います。
どうしたらスマホと上手く付き合えるでしょうか?
日本もオーストラリアみたいに子供はインターネット禁止にして欲しい。子供が居るんですが、ネットについて今からどうしようと悩んでいます😢危険が多過ぎる
大人ですがマジでスマホ依存と無気力がやばいです…
全く同意。連絡用にスマホ持たせてるけど余計なアプリは一切入れてない。ゲームも学業や生活態度がちゃんとしてたら4年生なら解禁しようかと思ってるけど、やることやらないなら即取り上げます
特に現代の子供は危ないよなぁ
ステハゲは教養系TH-camrに分類されますか?
仲間外れにされるから与えないわけにはいかないし難しいね
スマホは学業の敵!!って、中学生の親として実感します
かといって、今の時代にスマホなしは難しいですね
今の中学生にとっては、交友関係=スマホなので
あと、幹弥先生のいうように、教養関係でスマホはかなり役にたっています
我が家は、時間を決めています
夫のスマホから制限もかけて、必要以上は使わせていないです
今のところ大丈夫そうです
学業を疎かにしたら、親(私と夫)が鬼になるので怖いのでしょうね笑
ほんと 内外共に非常にイキズライです
江戸時代がよかったあ
今の若いママは、スマホ動画を赤ちゃんに見せて育ててるらしい
大人しくしてるからと…💦
スマホに限らず、誰かや何かに依存するのは良くないですね
以前スマホ依存をどう思いますか?とコメントしたのでご意見が聞けて嬉しかったです。
Nintendo Switchの見守りSwitchみたいに、外部からスマートフォンのコントロールができるようになったらいいと思うんだけど。
幼児用のスマートフォン以外(大人がみんな使っているスマートフォン)はそういうことができない印象持ってます。
例えば制限時間が来たら、自動的に電話機能以外のアプリが使えなくなるするスマートフォンとか、特定の部屋じゃないとWi-Fiが切れてしまうルーターとか、そういうのを使ったらいいと思うんだけど。
全然そういう商品が世に出回らない。
技術的に可能だと思うけど、需要無いのかな。。
キッズケータイでなくても、一応出来ます
我が家は夫のスマホから制限をかけて、中学生のスマホをコントロールしています
例えば、LINEやゲームのアプリだけ一時使えなくするとか、スマホにロックかけるとかしています
かなり便利ですよ!
ちなみに、位置情報も確認できます
ミキヤ先生に深い質問なんですが、デジタルネイティブの子供で依存症を発症している場合、脳の形成期に発症してるからprefrontal cortexとか、更に2018年の研究結果だとcortex 自体も薄かったり他の部位とのコネクションが違う形で成長するわけで、成長して生物学的には同じかも知れないけどニューロロジカルには別物で成長すると思うけど、これってミキヤ先生は同じ生物だって括りますか?
子供はスマホいじりより大事なことがある。今からラクさせるな。
人間形成に影響があるのは事実。
ミキヤの動画を見るのがやめられません
みきゃ先生動画ありがとう
私はスマホに依存して青春壊しちゃったт_тてか何もかも壊れた気がする。依存を辞めるのは難しい...