ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
大野雄二サウンド最高ですね、当時は高度成長期でしたね、懐かしい。そしてキャストが皆んなカッコよかった😌
高速でカーチェイスしているかんじでいい感じ👍ルパン三世のテーマ曲でお馴染みの、大野雄二さんの曲はいつ聴いても元気が出てきます。
懐かしいです、父も母も生きてました子供の頃に戻りたいです
大都会Ⅲのテーマと大追跡のテーマが大好きでした。当時、テレビの前にカセットデッキを置いて刑事ドラマのテーマを集めて、繰り返し聴いてるちょっと変な中学生でした。懐かしい曲のUPに大感謝です。
私と同じような過去を持っている人がいたとはwww
@@377cy お仲間発見❣️嬉しいです😊
全然変じゃないです。時計の鐘の音が入っちゃったりとか、「お父さん、咳しないで!」とか。(その後、録音ケーブルを繋げばいいことを学んだ)
@@andju2hikari ご飯できたわよー
これを聞きながら首都高走っています。ただしこのまま聞いていると常時120キロ出てしまうので、再生速度を-15%落としたのを聞いています。
聞くと踏むよね😅
気を付けてね🎶
当時はそれほど理解できなかった音楽ですが、今振り返るとめちゃめちゃかっこいいです。さすが大野さん。
この曲聴いても「ちょっとまって!?!?」しか思いつかない脳になっちまった…
考えすぎちゃう人ですねww同じく✋
たまたま放送してた「はみ出し刑事、情熱系」で柴田恭兵さんが演じる高見刑事の台詞に「それなら、遊撃捜査班に頼みましょう。あっ!もうないんだっけっ、。」に、久し振りに、柴田さんの口から遊撃捜査班の名前が聞けた事に、小さな感動をしました。(この話じたい、かなり前ですけどね😃)
それは見てみたいですなぁw未だに柴田さんは俺的には滝もっちゃんですわ・・・
当時、子供ながらにお洒落でいい曲と思ってた記憶が。大野さんと知って、納得です。全く古さなどなく、最高です。
大野雄二さんはもっと評価されるべきだと思います。ジャズピアニストとしても。
少なくとも亡くなったハネケンさんや、まだまだ元気な小林亜星さんと同等以上の評価名声はありますよ。
0:50 ここからのバイオリンメインの所、地下鉄に突入のシーンだったかな❓エレガントでイイ♪一曲のうちに色んなエッセンスがミックスされてて大好き💕
失礼します。大野雄二さんの曲は、全部は実は知らないですが(笑)けれども、ルパン三世のサウンドトラックCD等を、購入して何度も、何度も楽しく聴いています。ありがとうございます❗
大野雄二さん 本当に天才としか言いようがない 個人的には犬神家の一族がベストです
う〜〜!!何回聴いても鳥肌立ちます❢❢ 大野雄二さんは日本映画・TV音楽界の本当『巨匠』ですね❗❗up主さんに「激しく感謝」😆😆!
ルパンもいいけど、この曲もいいよねー。大野雄二さん、この頃絶好調でしたよね。
若手刑事って云う設定で柴田恭兵さんもテレビデビュー作品でレギュラー出演されてましたよね😃
マッドポリスとかな
大野節サイコー!!疾走感がありルパンと銭形のとっつぁんのカーチェイスも想像出来ますね!?
そう、この当時の大野雄二さんは日本のテレビ放送誕生25周年を彩った数々の番組の音楽を手掛けていましたもんね。その顔触れは以下の通りです。◇NHK総合テレビ(NHK-Gテレ)・・・ルポルタージュにっぽん、昭和回顧録、 スタジオ102、キャプテンフューチャー、 ~銀河テレビ小説~凶水系◇日本テレビ・・・ルパン三世PART2、大追跡、24時間テレビ・愛は地球を救う、 100万年地球の旅・バンダーブック(24時間テレビ内包番組)、 犬笛(クロージングテーマを提供)◇TBSテレビ・・・~日立グループスペシャルアワー~風が燃えたどれもみな、当時の雰囲気がみなぎる番組ばかり。さああなたはどれがお気に入りかな?
@@satoshiohki3838 様。朝ドラ・マー姉ちゃんや小さな旅も大野雄二さんですね。
誰が聴いても大野さんのサウンドや!大追跡!
大野雄二さんの劇伴は個人的に大好きです。
テンポがあって好きなドラマだった。
躍動感や疾走感を感じる名曲ですね。
後の『俺たちは天使だ!』や『あぶない刑事』へと続くスタイリッシュな刑事(探偵)ドラマの先駆というべき作品でしたね。沖雅也、柴田恭兵、藤竜也らの俳優としてのキャラクターは、このドラマで確立したのでは、と思います。「俺は泳げないんだああ!!」(by沖雅也)
「横浜」にピッタリな躍動感を感じます。1978年4月4日から9月26日まで毎週火曜日夜9時に日本テレビで放送されていました。加山雄三さん、沖雅也さん、長谷直美さん、柴田恭平さん、藤竜也さんの「遊撃捜査班」懐かしいです。尚、第1回目の放送日は、同じ1978年に完成した「横浜スタジアム」の初の公式戦「横浜大洋ホェルーズ🆚読売ジャイアンツ」の試合がナイトゲームが行われていました。第一期の長嶋茂雄監督の時代ですよね。後楽園球場では「キャンディーズ」の解散コンサートが行われていました。
大野節のエッセンスを濃縮して集めたようないいとこ取りテーマソング。コレを聞きながら車を運転したらスピード出し過ぎになってヤバい。
マジでめちゃくちゃカッコいい✨‼️最高過ぎますね。☺️
あー大好きだったなー現代版作ってほしいー大野雄二さん、いいねー♪
ありがとうございます。実は現在構想中ですので、素材がそろいましたらチャレンジしたいです。でもこれは非難ごうごうになりそうで…。
大追跡はこの曲で、横浜の街を空撮する映像なんです。建設中の横浜スタジアムが映る。
映像と音楽の一体感がやっぱり、素晴らしいね。
イイッ! 大追跡の雰囲気ピッタリ♪
タイトルは大追跡メインテーマなのに、VTRの画が何だか最初から湾岸ミットナイトみたいな雰囲気になっている。
昔は夕方4時から大追跡の再放送を何度かしていたけど今はドラマの再放送やらないな。もう一度このドラマ見たい。
自分も4時台再放送の世代ですが、上京時にナイトスクリーンにはお世話になりまして。今はCS、BSが再放送枠となってる感じですね。
学校から帰ってよく観てました。
ワクワクするっすよ。もうエエんだよなぁ!
水さんがカッコよくて、渋くて、好きでした‼︎
主題曲、カッコいいですね!
大野雄二作品で好きなのは、マッドポリスのテーマだな。
懐かしい🍺藤竜也さんが、37歳の時で、沖雅也さんが出てた。大追跡が放送されてた年は、ヤクルトが初優勝した時だ。
高校野球では第50回選抜大会は、浜松商業(静岡)。第60回選手権大会は後に、プロで活躍する、西田と木戸がバッテリーのPL学園(大阪)がそれぞれ優勝。すみません、パ・リーグは前・後期共に、阪急がリーグ制覇。日本シリーズは4勝3敗でヤクルトが悲願の日本一。
幼少期は夕方3時から4時くらいが刑事物(ドラマ)の再放送が多く、確か鉄製の外階段を駆け上る映像のオープニングと音楽が凄くマッチした印象です
ガチかっこいいです!
小さい頃親父が車の中でこの曲流してて、なんかルパンの曲に似てるなぁって思ってたけど、同じ人が作ったのか
そうなんですよね!この頃、大野雄二さんの曲がかなりの映像作品とリンクして、メディアを席巻していました。今でも、日曜日の朝、NHK「小さな旅」(再放送)のOPを聞く度に、すごい作曲家なんだなあ、と実感します。
懐かしい! 当時中学生だった。ありがとう!
やっと見つけた!懐かしい!このスピード感たまらん。
感動しました!!
長谷直美のウインク。素敵で可愛かった。
自らA級ライセンス保持者で代役なしでカースタントもこなす強者でした。
これ好きだったなあ。俺天よりも好きだった。恭平ちゃんのディスコダンスや警官揃いのくせにスピード違反平気でやる。皆、若くてカッコ良かった。何で、コメディタッチの粋な刑事ものとか無くなっちゃったんだろう。
日本人ってのは海外の技術や芸術をメイドインジャパンにアレンジする天才だと思う。この曲にしてもミッシェル・ルグランに聴かせてあげたいフレンチジャズの名曲に仕上がっている。この民族性はおそらく当の日本人自身にも完全には理解できないのかもしれない。
このテーマ曲が また聞けて嬉しいです、ここに出ている俳優さん達とても良かった「今はこんなドラマ 」見られなくて残念です。
沖雅也さんのドラマでこの大追跡が1番良かったな😸藤竜也やボスに加山雄三紅一点長谷直美な😸藤竜也と沖雅也の掛け合い😹オモロかったなぁ〜最終回に、長谷直美の恋人役で松田優作出てたわなホンマに良かったな😺
沖雅也は大追跡で44マグナムを使用。→太陽にほえろでも44マグナムを使っていましたね。
太陽にほえろは普通の拳銃ですよ(パイソン4インチ?)
小学生でしたが、長谷直美好きだったな。
日本テレビのバンキシャ!の初期オープニングテーマにも流用されていました❗
「お言葉ですが、私はあれを失敗だとは思っていません」
うわー、懐かしい~。長谷直美さんが、好きやったわー。Upありがとうございます。
車🚗スピードが早くてカッコいいです。演奏ですね素晴らしい
素晴らしい👏👏👏
かっこいい曲😊
こんなかっこいいメロディーの似合う刑事ドラマ、もう出てこないでしょう。
大人になって免許取ったら車の中でこの曲を流します
飛ばし過ぎてパトカーに大追跡されない様に。
@@hal2208 誰うま。
曲の端々にルパンの雰囲気がありますね
馬場望 そりゃそうでしょ、作曲が大野雄二さんと来ればね(笑)。
コブラとかマシンマンもみんな一緒
大野節効いてますよね~
スピード感最高。都心環状の続きを観たいですね。
今は、新型コロナウイルスの影響で県境を跨ぐ移動が自粛しているけど、取り締まりの際だと、各警察の高速隊(高速道路交通警察隊)が連携しなきゃ大変だ!高速道路を通行するドライバーの方々、くれぐれも違反や取り締まり、事故にはご用心、ご用心!とはいえ、この日本テレビ系刑事ドラマ「大追跡」のメインテーマの動画、「太陽にほえろ!」、「西部警察」シリーズに「大都会」シリーズと同様に、刑事ドラマファンにとって、好感が持てそう!
懐かしいです😆
このナンバーもまた大野雄二先生の代表曲。ただ、ドライブ中に流すとスピード違反で捕まっちゃいそう。(^^;)
加山雄三がチームリーダー刑事役で出演というのは当時意表をついたキャスティングと子供心ながら思いました。サングラスをかけライフルを扱う姿を観ると、つい渡哲也と比較してしまいます。江戸の旋風シリーズといい加山雄三は青春物だけでなくハードボイルドな役もこなせる素晴らしい俳優と改めて感じます。
この時期の加山さんは脱若大将を模索して、映画「狙撃」はじめ、ハードボイルドな味わいを見せてくれていました。本作は加山さんの持ち込み企画だそうです。
藤竜也や柴田恭兵達がすごくカッコ良かった。イキという言葉がピッタリだった。あの頃の様なドラマは何処へ行っちゃったんだろう?
この曲聴きながら夜の街をドライブしてみたい
コメントありがとうございます。これは首都高でやっちゃいましたが、横羽線とかがいいかもしれまね。
パイソン4インチの刑事は山の様にいるけど、6インチをこんなに、スマートに使いこなすのは、沖さんだけです。他の人が持ったらコントですよね。
ラス前に映像が出ているけど、主演が、加山雄三さん。2枚目枠に柴田恭兵さん、沖雅也さん、藤竜也さん。最後に長谷直美さんが出てくるけど、「ウインク」する特典映像があるのだよね。これはちゃんと(全国放送)を観ていた人たちじゃないとわからない。
小学生でしたが、長谷直美、アクション、運転、カッコいい女の人だと、思っていました。太陽にほえろでは、ロッキーと結婚した設定でした。
強いていうならば、大井JTCをそのまま横浜方面に行ってほしかった。「大追跡」は横浜が舞台のドラマだから。
2:07秒辺りで「あ~~戻っちゃうんだ~~?」と思わず呟いちゃった。
横浜方面の湾岸線からは、大井JCT→羽田線→都心へ行けなくなっているんですよね…
この時代の刑事は皆走りまくってたな~😁当時は日テレ全盛期で王道でしたね✨
横浜を舞台にした刑事ドラマの元祖。加山雄三や藤竜也がカッコ良かった。
ここからプロハンターとあぶ刑事に分かれて働いてる感じ
柴田恭兵さんの出世作でしたね。日テレは横浜を舞台にしたシリーズが好評でした。
恭兵さんは村川監督が連れてきたそうで、本作以降火曜9時/セントラル・アーツの顔になっていきますね。「大追跡」は東宝製作ではありますが、限りなくアバン・セントラル・アーツな作品に思います。大野雄二さんの劇伴はもう聞いているだけでアクション!です。
今思うと日テレの刑事ドラマって舞台が横浜ものが当たり前のように多い気がします。
カッ・・・・カァァァァァカッチョ、イイィィィィィィィィィィイイ!イイィィィィィィィィィィイイ!
曲自体が素晴らしいのは言う迄もないのですが、この夜景をバックに首都高を疾走する映像が絶妙な度合いでマッチしてるのがいいですね。大追跡のテーマをバックに撮影されたドラレコ映像は、この映像の他にもいくつかあるんですが、早回しの編集したときに絵になる映像を撮るのは意外に難しい印象を受けました。バイクの車載映像だとカメラの視点が低いためか、夜景が広い視点で映らないし、疾走感を出すために追い越し車線でひたすら飛ばしていく映像だと、早回しにした時に夜景が全部すっ飛んでしまう。テーマの疾走感に対して映像が少し安全運転過ぎでは?というコメントもいくつかありますが、多分夜景を堪能しながら曲の世界観に浸るという目的では、これくらいの速度で撮影された映像が一番いいのではと感じました。
なお、この映像のテロップ通りのルートを地図でたどると、概ね20km前後あるみたいなので、映像上の平均速度は340km/hオーバーになるみたいです💧 一番速度が出ている区間はレインボーブリッジで概ね時速410km/h。アメリカのNASCARでリストリクターが無かった80年代後半のデイトナ500やタラデガの予選周回速度が、大体この映像と同じ位の平均速度でした。90年代のフルパワー時代のインディカーや2000年代初頭のCARTはこの映像より更に40km/h程平均速度が速かった。フルスペックのインディカーやストックカーが首都高走ったり、第二次大戦頃の戦闘機が地表スレスレで飛ぶとドライバーやパイロットからは景色がどの様に見えるのかを疑似体験するには丁度良い映像ではないかと思いますね。
この曲、ルパン。ルパンは、曲の選曲もすばらしい。
どちらも大野雄二さんの曲です
思わず、オット~て口走ってしまう。メンバーの顔が思い浮かぶな~。
このヴァイブはいい感じだ。
ゾワゾワする
この動画のメインテーマに合わせての、車の走行シーンなのかな?夜景がきれいで、とてもロマンチック!これが刑事ドラマだと、追跡シーンに数多く使われいるといるというので、刑事ドラマファンにとっても、なんだか、気になるし、興味津々!
日産車に乗って大追跡のテーマを聞きながら走っていたらシブイですね。
首都高はドラマの感じ出ています
「カッケー !」って感じですねww
昭和のプロレス好きから ひと言!!!1988年.春!! レスラー(ザグレートカブキ)が一度だけ入場テーマで使用したことが俺の中では印象強いです!!!
大野さん全盛期の頃の作品だよなぁ、
此れは本物見たいなぁスピード感も最高、途中からトンネル、地下鉄も求めるのは、欲張りかしら🤣
どうせなら・横羽線でベイブリッジを突き抜け・大黒ふ頭まで「大追跡」して欲しかった!
i raitaHei, i raita, you should do this again in 4K!! Please!
地下鉄車内を猛スピードで駆け抜けるシーンが印象的
Kuroiwa726 モニター見れば、全部、首都高の走行区間じゃあありませんか?(笑)左上に走行している箇所が表示してますが?
懐かしいですね。
懐かしい。あの頃の日テレのドラマは面白かった。トレンディードラマが流行りだしたころからドラマ全体がつまらなくなった。
+fu118 同意です。バブル時代の頃は、男女の集団が仲間内でくっついたり離れたりする、似たような内容のつまらないドラマがフジTVを始め、どの局でも粗製乱造されていましたね。(テレ東は除くww)それも普通のサラリーマンやOLが、都心の一等地の4LDKくらいのマンションに住んだり、ブランド品で全身を装ったりと、設定のリアリティが皆無で、全く見る気がしませんでした。
全く同感です。今のドラマは印象に残る名作がめったに出ませんよね。同時に、悪役のスケールが実に小さくなったなと感じます。田中浩さんのような、凄みと貫禄のある悪役はもうでないでしょうね。
もう一つ「踊る~」が受けてからというもの「所轄VS本部」「キャリアVSノンキャリ」「リアル路線」という設定が受けて、どんな刑事ドラマでもこればかりになったのが「刑事ドラマ」衰退の原因の一つだと思う。もちろん昔もドキュメンタリータッチの刑事ものはあったけど、銃撃戦のあるアクション刑事ドラマとのバランスがきちんととれていた。トレンディドラマはほかの方が言われているとおり、その後の日本ドラマを完全に破壊しただけだった。アメリカのドラマは法廷ものから刑事、スパイ、SFまで沢山ある。こういうのも大いに参考にするべきだと思うんだがそういうことはほぼしないのも問題だと思う。
>派手なカーアクション警察や自治体が撮影許可を出さない、だからセット撮影にならざるをえない。>暴力シーンBPOや人権団体が怒鳴り込んでくる。>喫煙シーン嫌煙団体や子供の保護者などからクレームが入る。
個人的には刑事ドラマやサスペンスドラマが好きだったんだけどそういうのほんとに減ってきたよね。
大野雄二さんはルパン以外では『犬神家の一族』『人間の証明』『野性の証明』『この子の七つのお祝いに』と角川映画御用達みたいだったな。同時期に大映の『黄金の犬』も手掛けたね。
0:49~ここから結城シャン💕が30Zを華麗にスピンターンさせて容疑者を追跡する光景が目に浮かびます
本編通り、地下鉄車輛内の走り抜けもやってほしい!!
しかも使われてた車両が今は亡き初代車両だからたまらない
i accidentally seen a original opening, and now i want such for own channel
いやぁこれは懐かしいメインテーマだ。この曲が流れると地下鉄車内を全力疾走する場面!カメラマンも大変だ。拳銃の発砲と同時に加山雄三、沖雅也、藤竜也、長谷直美、柴田恭兵の遊撃班が登場!横浜を舞台に大活劇!だが手柄は捜査課の物!命かけて、体張って1000円ぽっちとは?新田こと加山雄三と水原こと藤竜也はいがみあってたっけ。駄目だこりゃ。あはは。
聴きながらのドライブではスピード出ちゃうので、一般道は要注意♪
よく事故らなかったなあ~。
ありがとう。
走りたくなるやん😆
おっと〜!
藤竜也(^^;)
おっとぉぉぉ🤚
まてぇ〜ルぅパぁ〜ン(違
この曲と大都会3がドラマのテーマ曲最高峰。
うんうん。大都会パート3の咽び泣くようなトランペット大好き!
パート2も、抑えぎみで、いいですよ。
ドラマのファンだった身として、アップは嬉しいのですが、神奈川県民としてはこの動画が都内首都高だけに収まっているところが、ちょっと残念でした(;^ω^)だって、本編のロケ地って横浜で、設定も神奈川県警がベースになっていましたからね。 とりあえず、茅ケ崎出身の加山さんにお詫びを入れていただきましょうか♪(冗談)。 それはさておき、アップロード有難うございました。次作も期待しております♪
このオープニングテーマといい、動画といい、チョー、最高‼もしかして、これ、首都高ですよね‼マジで、気になる‼
コメントありがとうございます。これは首都高ですね。元素材は某所からのものなので、音楽に合わせて画を捜して載せたという感じです。大野雄二さんの仕事の素晴らしさを痛感する曲です。
この作曲者がいまだに御存命という幸せ!次は何が出るの?ワクワクw
銃声が所々で浮かんでくる
大野雄二サウンド最高ですね、当時は高度成長期でしたね、懐かしい。
そしてキャストが皆んなカッコよかった😌
高速でカーチェイスしているかんじでいい感じ👍
ルパン三世のテーマ曲でお馴染みの、大野雄二さんの曲はいつ聴いても元気が出てきます。
懐かしいです、父も母も生きてました
子供の頃に戻りたいです
大都会Ⅲのテーマと大追跡のテーマが大好きでした。
当時、テレビの前にカセットデッキを置いて
刑事ドラマのテーマを集めて、繰り返し聴いてる
ちょっと変な中学生でした。
懐かしい曲のUPに大感謝です。
私と同じような過去を持っている人がいたとはwww
@@377cy お仲間発見❣️嬉しいです😊
全然変じゃないです。時計の鐘の音が入っちゃったりとか、「お父さん、咳しないで!」とか。(その後、録音ケーブルを繋げばいいことを学んだ)
@@andju2hikari ご飯できたわよー
これを聞きながら首都高走っています。ただしこのまま聞いていると常時120キロ出てしまうので、再生速度を-15%落としたのを聞いています。
聞くと踏むよね😅
気を付けてね🎶
当時はそれほど理解できなかった音楽ですが、
今振り返るとめちゃめちゃかっこいいです。
さすが大野さん。
この曲聴いても「ちょっとまって!?!?」しか思いつかない脳になっちまった…
考えすぎちゃう人ですねww
同じく✋
たまたま放送してた「はみ出し刑事、情熱系」で柴田恭兵さんが演じる高見刑事の台詞に「それなら、遊撃捜査班に頼みましょう。あっ!もうないんだっけっ、。」に、久し振りに、柴田さんの口から遊撃捜査班の名前が
聞けた事に、小さな感動をしました。(この話じたい、かなり前ですけどね😃)
それは見てみたいですなぁw
未だに柴田さんは俺的には滝もっちゃんですわ・・・
当時、子供ながらにお洒落で
いい曲と思ってた記憶が。
大野さんと知って、納得です。
全く古さなどなく、最高です。
大野雄二さんはもっと評価されるべきだと思います。
ジャズピアニストとしても。
少なくとも亡くなったハネケンさんや、まだまだ元気な小林亜星さんと同等以上の評価名声はありますよ。
0:50 ここからのバイオリンメインの所、地下鉄に突入のシーンだったかな❓エレガントでイイ♪一曲のうちに色んなエッセンスがミックスされてて大好き💕
失礼します。
大野雄二さんの曲は、全部は
実は知らないですが(笑)
けれども、ルパン三世のサウンドトラックCD等を、購入して
何度も、何度も楽しく聴いています。
ありがとうございます❗
大野雄二さん 本当に天才としか言いようがない 個人的には犬神家の一族がベストです
う〜〜!!何回聴いても鳥肌立ちます❢❢ 大野雄二さんは日本映画・TV音楽界の本当『巨匠』ですね❗❗
up主さんに「激しく感謝」😆😆!
ルパンもいいけど、この曲もいいよねー。大野雄二さん、この頃絶好調でしたよね。
若手刑事って云う設定で柴田恭兵さんもテレビデビュー作品でレギュラー出演されてましたよね😃
マッドポリスとかな
大野節サイコー!!疾走感がありルパンと銭形のとっつぁんのカーチェイスも想像出来ますね!?
そう、この当時の大野雄二さんは日本のテレビ放送誕生25周年を彩った数々の番組の音楽を手掛けていましたもんね。その顔触れは以下の通りです。
◇NHK総合テレビ(NHK-Gテレ)・・・ルポルタージュにっぽん、昭和回顧録、
スタジオ102、キャプテンフューチャー、
~銀河テレビ小説~凶水系
◇日本テレビ・・・ルパン三世PART2、大追跡、24時間テレビ・愛は地球を救う、
100万年地球の旅・バンダーブック(24時間テレビ内包番組)、
犬笛(クロージングテーマを提供)
◇TBSテレビ・・・~日立グループスペシャルアワー~風が燃えた
どれもみな、当時の雰囲気がみなぎる番組ばかり。さああなたはどれがお気に入りかな?
@@satoshiohki3838 様。
朝ドラ・マー姉ちゃんや小さな旅も大野雄二さんですね。
誰が聴いても大野さんのサウンドや!
大追跡!
大野雄二さんの劇伴は
個人的に大好きです。
テンポがあって好きなドラマだった。
躍動感や疾走感を感じる名曲ですね。
後の『俺たちは天使だ!』や『あぶない刑事』へと続くスタイリッシュな刑事(探偵)ドラマの先駆というべき作品でしたね。沖雅也、柴田恭兵、藤竜也らの俳優としてのキャラクターは、このドラマで確立したのでは、と思います。「俺は泳げないんだああ!!」(by沖雅也)
「横浜」にピッタリな躍動感を感じます。1978年4月4日から9月26日まで毎週火曜日夜9時に日本テレビで放送されていました。加山雄三さん、沖雅也さん、長谷直美さん、柴田恭平さん、藤竜也さんの「遊撃捜査班」懐かしいです。尚、第1回目の放送日は、同じ1978年に完成した「横浜スタジアム」の初の公式戦「横浜大洋ホェルーズ🆚読売ジャイアンツ」の試合がナイトゲームが行われていました。第一期の長嶋茂雄監督の時代ですよね。後楽園球場では「キャンディーズ」の解散コンサートが行われていました。
大野節のエッセンスを濃縮して集めたようないいとこ取りテーマソング。コレを聞きながら車を運転したらスピード出し過ぎになってヤバい。
マジでめちゃくちゃカッコいい✨‼️最高過ぎますね。☺️
あー大好きだったなー
現代版作ってほしいー
大野雄二さん、いいねー♪
ありがとうございます。実は現在構想中ですので、素材がそろいましたらチャレンジしたいです。でもこれは非難ごうごうになりそうで…。
大追跡はこの曲で、横浜の街を空撮する映像なんです。建設中の横浜スタジアムが映る。
映像と音楽の一体感がやっぱり、素晴らしいね。
イイッ! 大追跡の雰囲気ピッタリ♪
タイトルは大追跡メインテーマなのに、VTRの画
が何だか最初から湾岸ミットナイトみたいな雰囲気になっている。
昔は夕方4時から大追跡の再放送を何度かしていたけど今はドラマの再放送やらないな。もう一度このドラマ見たい。
自分も4時台再放送の世代ですが、上京時にナイトスクリーンにはお世話になりまして。今はCS、BSが再放送枠となってる感じですね。
学校から帰ってよく観てました。
ワクワクするっすよ。
もうエエんだよなぁ!
水さんがカッコよくて、渋くて、好きでした‼︎
主題曲、カッコいいですね!
大野雄二作品で好きなのは、マッドポリスのテーマだな。
懐かしい🍺藤竜也さんが、37歳の時で、沖雅也さんが出てた。大追跡が放送されてた年は、ヤクルトが初優勝した時だ。
高校野球では第50回選抜大会は、浜松商業(静岡)。第60回選手権大会は後に、プロで活躍する、西田と木戸がバッテリーのPL学園(大阪)がそれぞれ優勝。すみません、パ・リーグは前・後期共に、阪急がリーグ制覇。日本シリーズは4勝3敗でヤクルトが悲願の日本一。
幼少期は夕方3時から4時くらいが刑事物(ドラマ)の再放送が多く、確か鉄製の外階段を駆け上る映像のオープニングと音楽が凄くマッチした印象です
ガチかっこいいです!
小さい頃親父が車の中でこの曲流してて、なんかルパンの曲に似てるなぁって思ってたけど、同じ人が作ったのか
そうなんですよね!
この頃、大野雄二さんの曲がかなりの映像作品とリンクして、メディアを席巻していました。
今でも、日曜日の朝、NHK「小さな旅」(再放送)のOPを聞く度に、すごい作曲家なんだなあ、と実感します。
懐かしい! 当時中学生だった。ありがとう!
やっと見つけた!懐かしい!このスピード感たまらん。
感動しました!!
長谷直美のウインク。素敵で可愛かった。
自らA級ライセンス保持者で代役なしでカースタントもこなす強者でした。
これ好きだったなあ。俺天よりも好きだった。恭平ちゃんのディスコダンスや警官揃いのくせにスピード違反平気でやる。皆、若くてカッコ良かった。何で、コメディタッチの粋な刑事ものとか無くなっちゃったんだろう。
日本人ってのは海外の技術や芸術をメイドインジャパンにアレンジする天才だと思う。
この曲にしてもミッシェル・ルグランに聴かせてあげたいフレンチジャズの名曲に仕上がっている。
この民族性はおそらく当の日本人自身にも完全には理解できないのかもしれない。
このテーマ曲が また聞けて嬉しいです、ここに出ている俳優さん達とても良かった「今はこんなドラマ 」見られなくて残念です。
沖雅也さんのドラマでこの大追跡が1番良かったな😸藤竜也やボスに加山雄三紅一点長谷直美な😸藤竜也と沖雅也の掛け合い😹オモロかったなぁ〜最終回に、長谷直美の恋人役で松田優作出てたわなホンマに良かったな😺
沖雅也は大追跡で44マグナムを使用。→太陽にほえろでも44マグナムを使っていましたね。
太陽にほえろは普通の拳銃ですよ(パイソン4インチ?)
小学生でしたが、長谷直美好きだったな。
日本テレビのバンキシャ!の初期オープニングテーマにも流用されていました❗
「お言葉ですが、私はあれを失敗だとは思っていません」
うわー、懐かしい~。長谷直美さんが、好きやったわー。Upありがとうございます。
車🚗スピードが早くてカッコいいです。演奏ですね素晴らしい
素晴らしい👏👏👏
かっこいい曲😊
こんなかっこいいメロディーの似合う刑事ドラマ、もう出てこないでしょう。
大人になって免許取ったら車の中でこの曲を流します
飛ばし過ぎてパトカーに大追跡されない様に。
@@hal2208
誰うま。
曲の端々にルパンの雰囲気がありますね
馬場望 そりゃそうでしょ、作曲が大野雄二さんと来ればね(笑)。
コブラとかマシンマンもみんな一緒
大野節効いてますよね~
スピード感最高。都心環状の続きを観たいですね。
今は、新型コロナウイルスの影響で県境を跨ぐ移動が自粛しているけど、取り締まりの際だと、各警察の高速隊(高速道路交通警察隊)が連携しなきゃ大変だ!
高速道路を通行するドライバーの方々、くれぐれも違反や取り締まり、事故にはご用心、ご用心!
とはいえ、この日本テレビ系刑事ドラマ「大追跡」のメインテーマの動画、「太陽にほえろ!」、「西部警察」シリーズに「大都会」シリーズと同様に、刑事ドラマファンにとって、好感が持てそう!
懐かしいです😆
このナンバーもまた大野雄二先生の代表曲。
ただ、ドライブ中に流すとスピード違反で捕まっちゃいそう。(^^;)
加山雄三がチームリーダー刑事役で出演というのは当時意表をついたキャスティングと子供心ながら思いました。サングラスをかけライフルを扱う姿を観ると、つい渡哲也と比較してしまいます。
江戸の旋風シリーズといい加山雄三は青春物だけでなくハードボイルドな役もこなせる素晴らしい俳優と改めて感じます。
この時期の加山さんは脱若大将を模索して、映画「狙撃」はじめ、ハードボイルドな味わいを見せてくれていました。本作は加山さんの持ち込み企画だそうです。
藤竜也や柴田恭兵達がすごくカッコ良かった。イキという言葉がピッタリだった。あの頃の様なドラマは何処へ行っちゃったんだろう?
この曲聴きながら夜の街をドライブしてみたい
コメントありがとうございます。これは首都高でやっちゃいましたが、横羽線とかがいいかもしれまね。
パイソン4インチの刑事は山の様にいるけど、6インチをこんなに、スマートに使いこなすのは、沖さんだけです。他の人が持ったらコントですよね。
ラス前に映像が出ているけど、主演が、加山雄三さん。
2枚目枠に柴田恭兵さん、沖雅也さん、藤竜也さん。
最後に長谷直美さんが出てくるけど、「ウインク」する特典映像があるのだよね。
これはちゃんと(全国放送)を観ていた人たちじゃないとわからない。
小学生でしたが、長谷直美、アクション、運転、カッコいい女の人だと、思っていました。太陽にほえろでは、ロッキーと結婚した設定でした。
強いていうならば、大井JTCをそのまま横浜方面に行ってほしかった。
「大追跡」は横浜が舞台のドラマだから。
2:07秒辺りで「あ~~戻っちゃうんだ~~?」と思わず呟いちゃった。
横浜方面の湾岸線からは、大井JCT→羽田線→都心へ行けなくなっているんですよね…
この時代の刑事は皆走りまくってたな~😁
当時は日テレ全盛期で王道でしたね✨
横浜を舞台にした刑事ドラマの元祖。加山雄三や藤竜也がカッコ良かった。
ここからプロハンターとあぶ刑事に分かれて働いてる感じ
柴田恭兵さんの出世作でしたね。日テレは横浜を舞台にしたシリーズが好評でした。
恭兵さんは村川監督が連れてきたそうで、本作以降火曜9時/セントラル・アーツの顔になっていきますね。「大追跡」は東宝製作ではありますが、限りなくアバン・セントラル・アーツな作品に思います。大野雄二さんの劇伴はもう聞いているだけでアクション!です。
今思うと日テレの刑事ドラマって舞台が横浜ものが当たり前のように多い気がします。
カッ・・・・カァァァァァカッチョ、イイィィィィィィィィィィイイ!イイィィィィィィィィィィイイ!
曲自体が素晴らしいのは言う迄もないのですが、この夜景をバックに首都高を疾走する映像が絶妙な度合いでマッチしてるのがいいですね。
大追跡のテーマをバックに撮影されたドラレコ映像は、この映像の他にもいくつかあるんですが、早回しの編集したときに絵になる映像を撮るのは意外に難しい印象を受けました。バイクの車載映像だとカメラの視点が低いためか、夜景が広い視点で映らないし、疾走感を出すために追い越し車線でひたすら飛ばしていく映像だと、早回しにした時に夜景が全部すっ飛んでしまう。
テーマの疾走感に対して映像が少し安全運転過ぎでは?というコメントもいくつかありますが、多分夜景を堪能しながら曲の世界観に浸るという目的では、これくらいの速度で撮影された映像が一番いいのではと感じました。
なお、この映像のテロップ通りのルートを地図でたどると、概ね20km前後あるみたいなので、映像上の平均速度は340km/hオーバーになるみたいです💧 一番速度が出ている区間はレインボーブリッジで概ね時速410km/h。
アメリカのNASCARでリストリクターが無かった80年代後半のデイトナ500やタラデガの予選周回速度が、大体この映像と同じ位の平均速度でした。90年代のフルパワー時代のインディカーや2000年代初頭のCARTはこの映像より更に40km/h程平均速度が速かった。フルスペックのインディカーやストックカーが首都高走ったり、第二次大戦頃の戦闘機が地表スレスレで飛ぶとドライバーやパイロットからは景色がどの様に見えるのかを疑似体験するには丁度良い映像ではないかと思いますね。
この曲、ルパン。ルパンは、曲の選曲もすばらしい。
どちらも大野雄二さんの曲です
思わず、オット~て口走ってしまう。メンバーの顔が思い浮かぶな~。
このヴァイブはいい感じだ。
ゾワゾワする
この動画のメインテーマに合わせての、車の走行シーンなのかな?夜景がきれいで、とてもロマンチック!
これが刑事ドラマだと、追跡シーンに数多く使われいるといるというので、刑事ドラマファンにとっても、なんだか、気になるし、興味津々!
日産車に乗って大追跡のテーマを聞きながら走っていたらシブイですね。
首都高は
ドラマの感じ出ています
「カッケー !」って感じですねww
昭和のプロレス好きから ひと言!!!
1988年.春!! レスラー(ザグレートカブキ)が一度だけ入場テーマで使用したことが俺の中では印象強いです!!!
大野さん全盛期の頃の作品だよなぁ、
此れは本物見たいなぁスピード感も最高、途中からトンネル、地下鉄も求めるのは、欲張りかしら🤣
どうせなら・横羽線でベイブリッジを突き抜け・大黒ふ頭まで「大追跡」して欲しかった!
i raita
Hei, i raita
, you should do this again in 4K!! Please!
地下鉄車内を猛スピードで駆け抜けるシーンが印象的
Kuroiwa726 モニター見れば、全部、首都高の走行区間じゃあありませんか?(笑)
左上に走行している箇所が表示してますが?
懐かしいですね。
懐かしい。あの頃の日テレのドラマは面白かった。トレンディードラマが流行りだしたころからドラマ全体がつまらなくなった。
+fu118 同意です。バブル時代の頃は、男女の集団が仲間内でくっついたり離れたりする、似たような内容のつまらないドラマがフジTVを始め、どの局でも粗製乱造されていましたね。(テレ東は除くww)それも普通のサラリーマンやOLが、都心の一等地の4LDKくらいのマンションに住んだり、ブランド品で全身を装ったりと、設定のリアリティが皆無で、全く見る気がしませんでした。
全く同感です。今のドラマは印象に残る名作がめったに出ませんよね。
同時に、悪役のスケールが実に小さくなったなと感じます。田中浩さんのような、凄みと貫禄のある悪役はもうでないでしょうね。
もう一つ「踊る~」が受けてからというもの「所轄VS本部」「キャリアVSノンキャリ」「リアル路線」という設定が受けて、どんな刑事ドラマでもこればかりになったのが「刑事ドラマ」衰退の原因の一つだと思う。もちろん昔もドキュメンタリータッチの刑事ものはあったけど、銃撃戦のあるアクション刑事ドラマとのバランスがきちんととれていた。トレンディドラマはほかの方が言われているとおり、その後の日本ドラマを完全に破壊しただけだった。アメリカのドラマは法廷ものから刑事、スパイ、SFまで沢山ある。こういうのも大いに参考にするべきだと思うんだがそういうことはほぼしないのも問題だと思う。
>派手なカーアクション
警察や自治体が撮影許可を出さない、だからセット撮影にならざるをえない。
>暴力シーン
BPOや人権団体が怒鳴り込んでくる。
>喫煙シーン
嫌煙団体や子供の保護者などからクレームが入る。
個人的には刑事ドラマやサスペンスドラマが好きだったんだけどそういうのほんとに減ってきたよね。
大野雄二さんはルパン以外では『犬神家の一族』『人間の証明』『野性の証明』『この子の七つのお祝いに』と角川映画御用達みたいだったな。
同時期に大映の『黄金の犬』も手掛けたね。
0:49~
ここから結城シャン💕が30Zを華麗にスピンターンさせて
容疑者を追跡する光景が目に浮かびます
本編通り、地下鉄車輛内の走り抜けもやってほしい!!
しかも使われてた車両が今は亡き初代車両だからたまらない
i accidentally seen a original opening, and now i want such for own channel
いやぁこれは懐かしいメインテーマだ。この曲が流れると地下鉄車内を全力疾走する場面!カメラマンも大変だ。拳銃の発砲と同時に加山雄三、沖雅也、藤竜也、長谷直美、柴田恭兵の遊撃班が登場!横浜を舞台に大活劇!だが手柄は捜査課の物!命かけて、体張って1000円ぽっちとは?新田こと加山雄三と水原こと藤竜也はいがみあってたっけ。駄目だこりゃ。あはは。
聴きながらのドライブではスピード出ちゃうので、一般道は要注意♪
よく事故らなかったなあ~。
ありがとう。
走りたくなるやん😆
おっと〜!
藤竜也(^^;)
おっとぉぉぉ🤚
まてぇ〜
ルぅパぁ〜ン
(違
この曲と大都会3がドラマのテーマ曲最高峰。
うんうん。大都会パート3の咽び泣くようなトランペット大好き!
パート2も、抑えぎみで、いいですよ。
ドラマのファンだった身として、アップは嬉しいのですが、神奈川県民としてはこの動画が都内首都高だけに収まっているところが、ちょっと残念でした(;^ω^)
だって、本編のロケ地って横浜で、設定も神奈川県警がベースになっていましたからね。 とりあえず、茅ケ崎出身の加山さんにお詫びを入れていただきましょうか♪(冗談)。 それはさておき、アップロード有難うございました。次作も期待しております♪
このオープニングテーマといい、動画といい、チョー、最高‼
もしかして、これ、首都高ですよね‼マジで、気になる‼
コメントありがとうございます。これは首都高ですね。元素材は某所からのものなので、音楽に合わせて画を捜して載せたという感じです。大野雄二さんの仕事の素晴らしさを痛感する曲です。
この作曲者が
いまだに御存命という幸せ!
次は何が出るの?
ワクワクw
銃声が所々で浮かんでくる