ダイソー電池式COBライトをUSB化して車内に付けたら明るい!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025
- N-VANの車中泊時に後部座席あたりが暗いので、ダイソーの電池式COBタッチライトをUSB化して取り付けました。
仮設みたいに付けてみましたが、色を塗って板に丸く穴をあけて綺麗に収めるとおしゃれになりそうです。
コロナランプの作り方動画はこちら↓
• 超簡単 コロナでランプ ダイソーLED使用
今回使用のUSB端子はこちら↓
amzn.to/3ai0SKt
Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用してます
#USB
#COB
#車中泊
【ダイオード】
抵抗だと計算が面倒なので、ダイオードで電圧を下げると良いですよ。
シリコンダイオードを一つ入れると、電流に関係なく 0.7V 程度下がります。
そうすると USB 5V が 4.3V に下がる計算ですが、それで十分な明るさが得られます。
コメントありがとうございます。
そうですね。
先日も、視聴者さんの車をいじってる中で抵抗値を計算するのに頭の中だけでは年齢とともに考えられなくなってきました😂
楽しないとですね。
半導体のことがよく解らないのに改造しては壊してしまう私には大変参考になります。
コメントありがとうございます🙇
私もそんなに分かって無いですが、オームの法則通りの数値が出るのでヨシとしてます。
それでも、抵抗が熱を持ってくると少しびびってます🤣
このUSBライトを更に発展させて、リモコン化は快適です。
コメントありがとうございます。
リモコン化便利そうですね。
勉強しないとですね😅
@@diy-kurumatabi ありがとうございます。省エネと便利さで作ってみました。
なお、仲間からの依頼もあり明日期限でヤフオクにUSB動作の殆どのランタンに使用可能な汎用性の高いUSB外部電源専用リモコンセットを出展中です。→オークションID:g511355308
より詳しく書いています。USB端子取り換えは、ほぼ希望通りに行えます。覗いて見てください。
見させていただきました。
手軽でいいですね。
私の照明のスイッチがタッチ式なので、電気が止まるとスイッチが切れてしまうので、スイッチの2次側につながないといけないです😭
@@diy-kurumatabi 私のヤフオク出展の最後の方の補足説明に、消費電流値を掲載しましたので参考まで。
ありがとうございます。
おはようございます。社内の電化凄い
バッテリーとインバーター取り付けも知識と器用さで凄いなって思いましたが
百均のLEDをUSB電力を使ってあげるのは良いですね👍
車内が明るくなりました。
ありがとうございます。
少しずつですが、使いやすくしていこうと思ってます。
今は、動けないのですが、車中泊で実際に使ってみたいです😀
百均で〜、凄いですねー👍❗️
ありがとうございます
う~ん、電池式をUSB方式に変換とは、
目からウロコです。👍
ありがとうございます。
元々電池式なので電気も食わないし、モバイルバッテリーも使えて電池より長持ちして安上がりなので作ってみました。
先ほどアップ致しましたのでご確認下さい。
結局手持ちの抵抗を使う事になりましたが壊れたら、ちゃんと抵抗を合わせようと思います。
th-cam.com/video/OssHLh9W9U8/w-d-xo.html
待ってました!
早速、見に行きます👍
文系なのでΩの法則だとか計算ワケワカメなのですけど、抵抗を付けないとやっぱダメなんでしょうか
コメントありがとうございます。
今回のライトで試してないのでわかりませんが、
LEDが焼け付いたり、寿命を縮めたりすると思います。
私のワークライトの動画のように乾電池4本(1.5V×4=6V)の場合、そのままUSB(5V)を使用しても大丈夫と思います。
すごいな~
ありがとうございます。
すごく明るくなりました💡😄
お疲れ様です。
器用さが欲しいです💦
コメントありがとうございます。
私は美しく仕上げるセンスが欲しい🤣
👍
🙇
100均商品は良いものが多いのですが、耐久性に不安があるのも事実。
この動画にチラッと映っているポータブルファンを私は2個買いましたが、ひとつは1年以上利用できてますが、もうひとつは早い時期にモーターがダメになりました。
それでも普通に買うよりお得感があるので相変わらず100均愛用してます。
コメントありがとうございます。
細かい所までご視聴ありがとうございます🙇
100円なので壊れてもいいかと、ついつい買ってしまいます🤣
ファンは今の所大丈夫です👍
たきこみごはんさん、初めまして
すごく参考になり、僕のチャンネル動画で、今度出そうとしてる内容にも
100均ライトをUSB化する事を一部紹介する予定です。
たきこみごはんさんの動画が分かりやすかったので
この動画を紹介するコメントを入れておいてもよろしいでしょうか?
「ダイソー電池式COBライトをUSB化して車内に付けたら明るい!」
チャンネル登録させてもらいました。
コメントありがとうございます。
私の動画で参考になれば、ありがたいですし
紹介していただけるとは、うれし限りです。
TNMさんの動画の概要を拝見いたしましたが、すごい行動力ですね。
これからも、よろしくお願いいたします。
@@diy-kurumatabi
小屋が出来まして、次に内装動画をアップする予定です。
その時に電気配線やりますので紹介させて頂く予定です。
ありがとうございます。
壁を施工されてる動画を見ました。
すごいですね。
小屋完成の動画も見させていただいて、次回の動画を楽しみにしてます👍
その後使用してて問題は無いのでしょうか?もし問題があれば教えて貰えると嬉しいです。
コメントありがとうございます。
まだあまり使用してませんが、今のところ問題なく点灯してます。
ただ、両面テープが弱くてマジックテープが外れてましたので、ホットボンドで接着し直しました。