ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
毎日 お味噌汁と梅干し、玄米、大根おろし食べて、魚は日によっていろいろ変えてます。シークワサーホットジュース飲んでパーフェクト!持病が治りました。薬がなくなって医療費を食費に変えただけ。利権だらけの医者から無農薬野菜の農家の応援です!いつも美味しいお野菜作って頂いてありがとう♬
「医療費を食費に変えただけ」ドキッとしました。そうですよね。清々しい納得感です。
@fu6459 国防の為にも、医者より農家を応援しなきゃ!
その通りですよっ。
ぬか床3年目になります。最初は無印のではない袋のやつから始めましたが、袋では混ぜにくいので思い切ってホーロー容器購入。ぬか漬け美味しくて食べすぎてしまいそうになるので、あえて毎日漬けたり触らなくても保持できる冷蔵庫保存で楽しんでいます。夏野菜が出てくる今はぬか漬け始める良い時期かと思います。定番のキュウリやナスはもちろん、ズッキーニ、みょうがもとても美味しいです。結構どんなものでもぬか漬けにできるので、ぜひ多くの人に楽しんでほしいです。 以前切り干し大根のお話されていたところにも実はコメントしたのですが、ぬか床が水っぽくなってきたら水分吸収用に切り干し大根漬けると水捨てなくてすみます。
@@サタヨシチカさん そうなんですよ! 自分で漬ける最大のメリットは「売ってない美味しいぬか漬け安価でを食べられること」なんですよね。スーパーだとキュウリ・白菜・なす・大根・ニンジンくらいですかね? 不思議なくらい種類が限定されているし、意外に高い…もったいないなーといつも思ってます。
今さらですが、初めて糠漬けにチャレンジしています。切り干し大根!!のお知恵ありがとうございます♪勉強になります😊
ヘェ〰スゴイ😲
なるほどーーー!!この度、ぬか漬けデビューしました!!ぜひ色々教えてください😊よろしくお願い致します🙇♀️
子供の頃、夏になると明治生まれのおじいちゃんが育てたきゅうりやナスでおばあちゃんがぬか漬けを作ってくれていました。夏の暑い日お茶漬けで食べたぬか漬けの美味しかったこと。最近自分で作ったぬか漬けもおばあちゃんの味に近づいてきました。とても嬉しいし、おじいちゃんおばあちゃんにも感謝です。因みにナスをぬか床に入れるときは塩を擦りつけてから入れたら色がキレイなままだよと、おばあちゃんから聞きました。懐かしい思い出です。
60年生きてきて、一番うまかった飯は、4,5歳ぐらい、親が、百姓仕事の、昼飯に出してくれた、白むすびと、切らないきゅうりの古漬け、うまいなと思った、俺にとっては、人生で一番うまい飯。最近、ぬか漬けを自分で作るようになって、また、食べることができるようになった。
素晴らしいですね!エイエイオー👊(≧∇≦)/
吉野先生😢ワカラナイ小麦粉、乳製品、植物油、甘い物は全部やめました。糠漬けが良い事はは自分にもわかりますが…野菜を入れるんですよね😢😲💦先生は…以前果物や野菜についでの品種改良について語っていらっしゃいましたよね果物だけでなく野菜だって👀…🌽トウモロコシや🎃カボチャや🍠サツマイモに限らず🍆🍅🥒🥕🥬長芋やキャベツやかぶやゴボウや大根や豆類すらも色々と品種改良されてますよね…野菜果物は必要だと思うのですが吉野先生の安全とお考えの野菜は何😖ワカラナイので教えて下さいませんかお願いします
私も糠漬けデビューしました😊😊😊
吉野先生、今日は仕事が休みで、今、拝見してます、私達、国民の為に頑張って下さい、応援してます
およそ2ヶ月で酸味がでて本当に美味しい糠漬けができました。ちなみに小麦砂糖油乳製品を完全にやめたら尿酸値が1ヶ月で8.5から6.0になりました。これはびっくりです。先生との出会いに感謝します。ありがとうございました。
明治生まれのおばあちゃんに育てられたのでよしりんのお話はすべてわかります。昔の食生活って、本当にすばらしかったし、うまかった。よしりんありがとう。
この動画を拝見して、昨日からぬか漬けを始めました。ぬか漬けはなんとなくハードルが高い感じがしていましたが、思い切って始めてみることができました。今朝、初めてのきゅうりの糠漬けをご飯とお味噌汁に合わせて食べてみました。とても美味しかったです。数か月かかって乳製品→植物油→小麦→砂糖の順にやめることができました。「やめる」ことを決心するのが一番大変で、1日やめてみたら続けることができました。何より、酷かった倦怠感、日中の眠気がなくなったことが、この食生活を続けるモチベーションになっています。いつもためになる情報をありがとうございます。
私もついに今日!ぬか漬けデビューしましたーー!!❤
いつもためになる話ありがとうございます。3児の母です。ぬか漬け作ってみたいと思います!国の病(食・腸)をなおす。かつての日本の底力を取り戻したいですね。
私は田舎なので、スーパーのコイン精米機からタダで生ぬかをもらってきています。ぬか床は大体2週間位でできると思います。今ですと暑いので2日目に表面白くなってきますので、それは必ず中に押し込んでください。カビのように真っ白になりますが、それを混ぜ込まないとおいしいぬか床になりません。 コツがあります。それは混ぜないと言うことです。表面を押し込むことです。かき混ぜるのはよくありません冷蔵庫に入れる必要はありません。
高級焼肉も高級しゃぶしゃぶも高級割烹料理も高級ステーキも高級寿司も食べた事あるし確かに美味しいけど、心の底から美味いと思えて感謝したのは、自炊の玄米雑穀米に自家製味噌汁に焼いた魚でした。しなくてもいい事なのに、無料で配信して頂いて、よしりんの話を聞いていて涙が出そうになります。たくさんの人に届きますように。糠漬けめんどうになって冷凍してしまった糠床、、復活させます!
完璧ではないですが、食生活を変えたら精神的に前向きでいられる事が増えました。筋の通た事を主張できる方々のパワーの影響もあるのでしょう。よしりん・うつみんの名が革命家として歴史の教科書に載るのをイメージして楽しい気分になります。本当にありがとうございます。
ぬか漬けは管理がコツがいるから、それさえ覚えれば習慣化出来ます僕は冷蔵庫を使って管理してますぬか床は春に作るのが一番良いです捨て野菜入れて発酵するとお味噌の香りがしたら本漬けができます使わない時は冷蔵庫に入れて糠床を休ませてください使う時に常温で漬けてくださいもしも、表面にカビの様なものが出たら綺麗に削ぎとって捨てくださいかき混ぜるタイミングは足し糠する時で大丈夫です冷蔵庫を併用すれば毎日かき混ぜる必要はありません
糠漬けは体を冷やすので夏の漬物。秋に 15:00 塩を糠の上に厚く塗って来年の夏まで保存。寒くなったらばタクワンを食べろ、と言われました。体を冷やす云々についての解説をお願い致します。
塩も天然塩にこだわりたいですね
実は、映画仕掛人梅安を見ていてハッとしました。食のシーンは、火鉢でコトコトひたすら煮て梅安さんが美味しそうに食べるのです時代劇の中に食のヒントが満載です🤤
今日もありがとうございました🙇ぬか床を冬場に駄目にしてしまうことが多いですがぬか漬けは常に食べるようにしています😊梅干しを毎年、作ろうと思いますが中々出来ず、しば漬けと紫蘇ジュースを作りました🐣
ホントに先生のyoutubeに出会えて良かったです。タダで素晴らしい講義が聞けて有り難いです。
糠漬けやってみます。感謝です。
ばあちゃんは、用水路に一斗缶を沈めてその中でぬか漬けを作っていました。今ではもう食べる事はできないけど、本当に美味しかったな〜自分でも作ってみよう!
コメント欄、昔懐かしのいい話が書いてあって、涙出てきた😭
私も娘に食べさせようと無印のぬかでぬか漬けを作っていましたが、娘はおいしくないと言って食べませんでした。。半年くらい私だけが食べていました。色々試しに入れていて、先日は昆布を大量に入れたところ糸を引くくらいになって失敗かと思ったのですが、味が変わり、娘もおいしいと言って食べるようになりました。
なるほど!!!昆布を入れると良いのですね!私も今日ぬか漬けデビューしました😊
玄米を買います(自分は無農薬)。家庭用精米機を買って精米します。出てきたぬかを冷凍庫に保管して溜めます。溜まったぬかでぬか床を作ります。後は漬けてくたびに水を吸ってぐちゃぐちゃになるので、日々精米機で出たぬかを補充します。これでぬかの状態を保ってぬか不足になることはないです。
はじめてぬか漬けパックの冷凍庫でやって、昨日キューリを食べました。美味しかったです。ぬかの匂いも私は大好きです。とても良い匂いでした。吉野先生ありがとうございました。今度はホーローのタツパーで冷凍庫ぬか漬け続けていこうと思います。やっぱり日本人家族です、みんなに好評でした。
私もぬか漬けに慣れてきたらホーロー容器を買おうと思います😊👍
人生初!よしりん先生の動画で、ぬか漬けやりました。身体が喜んでいるのが分かりました。日本人の身体に発酵菌が沁み渡るかんじ。食べ物が 体をつくってるんだ。食べ物ってすごいなと思いました。
私も私も!!ぬか漬けデビューしました😊❤
玄米甘酒が最高です、主食に゙してます、おかずは、卵、煮干し、ワカメ等、後は、自家菜園の野菜達、1食、100円で満足の毎日です。糠味噌󠄀漬けは、勿論、糠ごと食べています。腸活に最高です。😮
ブロッコリーの芯を糠漬けにしてます。生で。美味しいですよ~。
それもいいね
なるほどーー!!今日ぬか漬けデビューしました😊またおすすめ食材など、色々教えてください🙏🏻
懐かしいですね、私子供の頃は家で母が樽や🏺に白菜の浅漬けや畑で採れた大根やキュウリ、ナス。買ってきた人参やキャベツ。昆布やスイカの皮までぬか漬けにしていました。包丁は私の研ぐ仕事で鰹節も職人みたいに削っていました。鱈の乾物を何時間かかけて岩の上で叩くのも私の仕事でした。野菜を畑に取りに行く、ぬか漬けを壺から取りにいく、そうゆう手伝いをよくしました。
@@videofromssuch さま スイカの皮、うちの母も作ってました。美味しいですよね。私もやってみます。ありがとう!
子供の頃にその様な自然な体験は私も経験したかったなぁ。。羨ましいですね(^o^)
吉野先生 こんばんは 糠を始めてほぼ一年、徐々に良い味に漬かるようになりました。四季を通して変化する糠床がいとおしいです。今は漬けるのが楽しくておすそわけしてます。喜んでもらえて嬉しいです。
吉野先生のお陰で、ぬか床を作りました。2週間位で漬けた野菜が食べれる様になりました。吉野先生が言う様にぬか床をラップに取って、肉や魚を漬け込むと美味しく頂けました。
白米1人前とると睡魔で困り。かといってゴルフボールくらいの量だとすぐお腹がすく。深田萌絵さん「玄米+雑穀、腹持ちがいい」とのことで玄米に変えてみます
林檎の糠漬け美味しいです!!糠床は、減ってきたら糠と塩を適当に継ぎ足した方が経済的だと思います。
叔母が40年以上育てている糠漬けを分けてもらい3年目。美味しくておやつ代わりにも食べてます。これからは夏野菜がたくさん漬けられるから嬉しい😊我が家は夏でも冷蔵庫には入れず常温に置いていますがカビたり腐ったりせず元気です!ゆで卵やこんにゃく、厚揚げに蒸したじゃがいもも漬けたら美味しいですよー。
うちは、適当なタッパーに糠を入れきゅうりや大根などを入れて漬けています。水が上がってきたらスポンジになんどか吸わせて、新たに糠を足し塩を足し混ぜています。毎日かき混ぜないけどずーっと継ぎ足しでやっています。美味しいですよ!
無印で糠漬け買って作ってましたが、近所の家族経営してるスーパーでお母さんがつけてくれてる糠漬けが本物で格段においしいので、最近はそこで買って毎日食べてます❤😂
よしりん先生の聞く前にたまたま買いました。とても美味しいぬか漬けが食べられます!
昨日、スーパーにジップ付きの糠床があったので買いました。税込500円。浅漬けの素などの液体ボトルのコーナーにありました。ヤオコーです。冷蔵庫の余りから、胡瓜と茗荷を付けました。出来上がりが楽しみです。
飽きないよ。こういう食事❤
ちょうど1週間前に無印良品のぬか床買って、ぬか漬け生活を始めたところです!おっしゃる通り、私にとって糠漬け作るのハードル高くてなかなか手を出せずにいました。でも吉野先生のTH-camの影響でやってみたくなり、始めてみました。ネットで色んなぬか床を調べましたがどれが良いか分からず、一番入手しやすくて簡単に出来そうな無印にしました。笑結果、簡単にできて楽しいです!夏に食べるぬか漬けって美味しいですね。特に、お風呂上がりの夕食で食べるの最高です。ただ、食べたあと異常に喉が乾くので指定の時間より短めにしたり、食べる量と頻度に気を付けたりするようになりました。始めなので、糠床の塩分濃度が高いからかもしれませんが‥。原材料の塩やその他の素材があまり良くないのかな‥、とも感じており、次は安心できる素材の糠床を入手したいなと検討しております。
ディライトの発酵ぬか床に出会い、美味しいぬか漬けが出来ることが毎日楽しく美味しくて❤菌チャンと呼んで愛でてます😁ぬかを足すために、自家精米機も買いました❗️精米したてで自分の好きな分づき米が食べれるし、ぬかも安心したものが足せるので、精米機買って大正解でした👌ぬかを手ぬぐいで包み床を磨けばピカピカ天然ワックス✨昔の方の知恵は本当に素晴らしいですね👍ぬか漬け万歳🙌
ディライトですか!!調べてみます😊私は最近、無印良品の発酵ぬかどこでぬか漬けデビューしました。良かったらまた色々教えてください🙌✨😊
@ こちらこそ色々教えてくださいね^ ^
@@cocohirokana さんよろしくお願い致します^ - ^
先生のお話を聞いて、無印のぬかどこを昨日はじめました!実家でも出た事の無い年齢なので、食べると思ったよりしょっぱかったです。ところが、ご飯と食べると美味しいことにビックリ!!!!本当にいつも有益な情報をありがとうございます。今後も応援しています。
私も無印良品の発酵ぬかどこデビューしたところです!❤一緒に漬け物ライフをて楽しみましょうね😊
米糠手に入れば、粗塩、昆布、とんがらしで簡単にぬか床できますよ。発酵する前も塩もみした野菜を入れて、塩漬けにして食べればそれなりに美味しいし、手間いらずです。毎日漬ければ、その都度かき回せばいいし管理も簡単。
元気な先生に出会えて嬉しいです!これからもこのチャンネルみたいです❤
常に発見があり楽しい配信、心から感謝申し上げます。
おはようございます。今日の糠漬けの講話、沁みました。以前糠漬けやっていたことがありましたが、継続することが出来ずそれ以来試みておりませんでしたが今日の講話で目が覚めました。 此処日本に住むものは、等しく糠漬けで朝を迎えるべきと思いました。七十七歳を終えようとしていますので少し遅いと思いましたが、今日どこかの発酵糠床を手に入れ発酵文化始めたいと思います。糖質制限、グルテンフリーより真っ先に糠床でした。本日も貴重な講話感謝です。団塊世代人その一😅😅😅
あの涙は、心の汗です。
米屋さんでただで貰って糠床作ってます美味しいですょ🤗
無印良品が近くに無いので、イオンでコーセーフードという会社が出している熟成ぬか床を買いました😊税抜570円でした。これから毎日楽しみです😋
私も糠漬けデビューしたてです!!😊
皆様!!聞いてください😆🙌よしりんもおすすめしてくださっている、この無印良品の発酵ぬかどこに、この度、初めて挑戦してみました‼️私、やっとぬか漬けデビューしました❤その様子をTH-camで動画にしてみました。皆様ぜひ、初心者の私に色々アドバイスをください🙏🏻初めてでわからないことも多く、動画で呟いています🤣
ぬか漬けが嫌いだったんですが、吉野先生の動画を拝見してぬか床を作りました。美味しく出来ました。塩を天日塩で作ったのが鍵になったと思いました。
ぬか漬け、作ってます!毎日、感謝して食べてます。最高です!
何年か前から無印良品の発行額を使ってます 無印良品のいいところは 発酵ぬか床が1kg と 500g があるところです 他の店では 1kg しかありません 発酵ぬか床は量が減ってくるので、その場合は補充する意味でも 500g のやつを つかうと便利です フォロー容器も 大 中 小 があり、1〜2人では中型容器が便利です スーパーで売ってる きゅうりのぬか床は、あまりぬか床の味がしませんが、無印良品の発酵ぬか床は1日つけただけで、すごい美味しい きゅうりのぬか漬けができます 冷蔵庫で1週間に1回かき混ぜれば良いので 非常に楽で便利ですこの自分で作ったぬか漬けを食べると白いご飯がとても美味しいです
ぬか漬け大好きです。ナス、きゅうり、かぶ、にんじん、大根、キャベツ、ミョウガ、昆布も美味しいです。
冷蔵庫に入れずに常温で置いとくとあっという間にできちゃう!野菜のかけらがご馳走に!
配信ありがとうございます😌👍🔴本当に無農薬の野菜って、それぞれの美味しさがあって美味しいです😊意識高い系とか笑われるけど、いい塩で食べてみ?って思う。玄米食に切り替えたのもあるかもしれませんけど。自分自身の健康をお一人お一人が守る。これ、国防の第一歩😊
ちょうど無農薬糠床のスターターキットで始めたところです!!最初はしょっぱい酸っぱいけれど段々とまろやかになると教えていただきました!!
なるほど!!まさに糠漬けデビューしたてで、しょっぱい感じがしてました😅これからまろやかになるんですね。楽しみです❤
最近私もぬか漬け始めました。私は近所のスーパーLIFEで500円位で購入しました。お気に入りはゆで卵のぬか漬け酒のつまみに最高です。硬めに茹でると上手くできます。
私は、ビオラルのぬか床で始めました。良い感じです。
bambinaというショップの、竹パウダー入のぬか床を、エンバランスのタッパーに入れて使っています。かき混ぜ忘れても痛みにくいし、何より美味しいです!冷蔵庫に入れても酸っぱくなりにくいそうです(冷蔵庫やったことないので分かりませんが)
コメント読んでバンビーナの竹糠床を購入してみました!届くのが楽しみです。ありがとうございます。
母親の作った糠漬け父親と奪い合って食べての思いだしました。また食べたい‼️
吉野先生、いつも配信ありがとうございます❣️偶然TH-camでお見かけして、お話の内容に、敬意共感させて頂いていたす。今日の(糠漬け)も最高です!
私は、ゆで卵を殻は、そのまま砕いてぬか漬けの中に、ゆで卵もぬか漬けの中に、めちゃくちゃ美味しいですよ。後、干し椎茸もめちゃくちゃ美味しいですよ。
そうなんだよねぇ。私キムチなんて物は数年食して無く平気。おにぎりに沢庵、ぬか漬け。茶漬けに野沢菜、ぬか漬け。こりゃまたいい。ぬか床に南部鉄のアーモンド型をした鉄をお母さん入れてたなぁ何て思い出しました。北九州市がぬか漬けの発祥地とか。私、鰯は一夜干しのメザシが好き。よだれが出てきちゃう。
私のお勧めはオクラと茗荷です☝️夏の糠漬けは塩分補給にももってこいですよ🥒お酒のツマミにも👍です
ゼロをイチにする。そうですね、一歩進めれば次の足も出ますね。糠漬けは買って食べていましたけどこの動画を見たら作ろうと思いました。
こんにちは!私はいつもぬか漬け漬けてます。野菜も植えてます。ぬか漬けでお魚やお肉を漬けて食べると美味しいです。玄米も食べてます。玄米を時々混ぜ御飯作る等のために五分づき米にするのですが、その糠を炒ってぬか漬けにします。本当に美味しいです。😊
アーカイブで、見ています。糠床いいですね。戦前の生活に戻します。四毒は、完全にやめて、体の事にドンドン敏感になって来ました。元々、加工品は若い時から食べてこなかったので!あーよかったと思っています。世界人類が平和で ありますように
ぬか漬けは、面倒だと思いやらなかったけど、無印良品の発酵ぬか漬け購入したら、楽しくて毎日食べてます!
手作りで常温ぬか床作っています。共に暮らしています。ぬか漬けを始めて4年目。アレンジもできるので、食も豊かになった気がします。
糠漬け4年目ですか!!🎉すごい!!私は最近デビューしたところです!
手湿疹が治ったので20年ぶりに糠漬けを始めました。近所の米直売所で糠を1キロ60円で購入。昆布と唐辛子はストックで。TH-camで糠床の作り方を教えてもらいました。簡単です。
糠床をかき混ぜると手もスベスベになるんですよね😊
確かに♪たまには利き手でない方も使わないとな笑
無印の糠床使ってます!夜にきゅうりや、にんじん、セロリを入れたり余ったお野菜いれてます。子ども達と食の見直し頑張ります😊
長崎の海洋深層水気になります〜!ちなみにわが家は素粒水を使ってますが、食材が美味しくなるし、世代を経て蓄積された毒素もデトックスしてくれたり、味噌などの発酵食品を作っても、普通より早いスピードで発酵するし、カビにくいので気に入ってます。食材を浸水してから調理すると美味しくなります。もちろんお米を炊いても味が全然違います!回し者とかではないですwワンウォーターecoという名前で、素粒水が作れる浄水活水器売られています。
いわしを塩焼きしました。凄~く美味しかったです😆小豆入り玄米にすり胡麻と具沢山味噌汁で毎朝、食べています。すみません😣💦⤵️糠漬けではありませんが米麹を作り今はきゅうり&適果メロン(漬物用)と混ぜて食べています。勿論、小麦粉、油、食べていません。砂糖はなかなか止められません😢
今日は、酢に漬けずに残った辣韮を糠床に入れました。次は夏野菜の白瓜を漬けてみます。本当の漬物は妻に好評。普段は食の悪い娘も喜んで食べます。
無農薬玄米を挽いた後の糠を糠床に作ってます。なんでも美味しいですよ。ゆで卵、オクラ、新生姜、干し椎茸などなど
光熱費すごい節約になります。ぬか床がちょっとぐらい高くても絶対元が取れますから、思い切って無農薬のものがいいと思います。😊手につく臭い対策は手袋すればいいと思います。外気に触れさせることも大事なので。でないと酸っぱくなる事があります。
よしりん、日々の激務お疲れ様です。去年、スーパーで売れずに半額になっていた発酵糠床を買って、糠や水や米麹を追加しながら1年位愛用してます。3畳程の家庭菜園できゅうり🥒が出来すぎて、食べ切れない量は糠漬けか塩、昆布漬けにしてます。ほぼ毎日、きゅうりと海蘊と紫蘇の酢の物です。糠漬けは最初は酸っぱいなぁ、失敗?思ったけど慣れたらコレが普通だと分かって美味しく食べてます。
京都のばんやのぬかの花とたまにアマゾンでラブレ乳酸菌の入った錠剤をぬか床にぶち込んでます。夏は、忙しいので冷蔵庫に放置し、一週間に一度取り出してかき混ぜてますが、もう6年になりますが、問題無く育っています。
よしりんと同世代。洋食好きで育ったけれど、20代の頃留学した際にふと恋しくなって頻繁に自炊したのは日本食ばかりでした😂
感動しました よしリンから 吉野先生に昨日演説良かったです👍 効きました😊
昔は実家で作るぬか漬けの古漬けになった白菜が大好きで、特に豚肉と炒めたのが大好きでした!
昨日買ってきて早速いただいております。いつも有難うございます😊
無印良品…コオロギビスケットを販売してるのを発見してから、足が遠のいております😣💦
同じです…!!!雑貨は頼ってしまいますが食品はめっきり買いません😢
地元の無印では、コオロギビスケットは笑ってしまうほど余ってましたけどね😅😅
コオロギは、バイキンだらけ!昔は、堕胎に、使われた!与党、政治や、厚労省が、許可した!
コオロギは、寄生虫だらけ!昔は、堕胎に使われた
コオロギは、寄生虫だらけ
ちょうど知りたかったです❤よしりん先生、いつもありがとうございます♪
ゴーヤのぬか漬け美味しいですよ。ゴーヤは肉厚のタイプがおすすめ。ワタの部分は糠を洗い流したら、ペーパーでしっかり拭いて下さいね。
糠漬け大好きです!ベジタリアンではないですが野菜、フルーツ等体質をアルカリ性にする事が骨密度上げると聞きました。ドレッシングがあまり好きではないので糠漬けでも骨密度アップに繋がるなら嬉しいですが。スーパーのは安心できるのは少ないので自分で作ります。ちなみに肉より魚派です。
吉野先生いつもありがとうございます。我が家も最近糠漬け始めました!いろいろ漬けてみようと思います😊新玉ねぎおすすめです。
先日よしりん.ノリちゃんのお魚ごはん.購入しましたが最初…😱と思いましたが味噌汁にネギと生姜とか入れて恐るおそる食卓に出しました😅家族もみんな変な顔してたけど完食❣️次の日も食べたいって言われ又作りました。見た目じゃ無いですね。美味しいです❣️今度はぬか漬け作ります。
いつも大切な情報を発信して下さり、ありがとうございます。吉野先生、この回は、サ行が言いにくかったのですか?毎回お昼は、おにぎりなんです。だからスーパーで致し方なく漬け物を買っています。糠漬けキットを買ってみたいと思います。
先生ありがとうございます。私むかしむかし祖母が作ってくれたみそやんき塩おにぎり味噌つける大好きでしたね。~忘れかけた心をありがとうございます。
こんな有料級の情報を無料で提供して頂けるなんて…吉野先生ありがとうございます👏✨演説もお疲れ様でございました、、
ぬか漬けにアボガト美味しいよ❤
ぬか漬け美味しいですよね。近所のスーパーに、炒り糠に、塩と、昆布の細かく切ったものと唐辛子の細かく切ったものが入った商品があって、ぬか床が水っぽくなると、水気を拭き取った後にそれを少し入れて混ぜています。
祇園ばんやさんのぬか床は、ぬかごと食べられました! 今までのぬか床で1番家族に好評です。 楽天市場で購入出来ましたよ。
過去動画観まくって勉強中でございます
よしりん❤ちょうど糠床やろうと思ってたので今日買いに行きます。大根もやりたいと思っています😊
妻の要望で糠漬けを何年もやってますが、人に勧めてもみんな難しがってやらない。ネット情報見ると、冷蔵庫を上手くつかうとあり、そうなると小さな容器を使うことになる。それが糠床の扱いの面倒さの元だと思う。ある程度大きな容器で常温で扱う。夏場は塩を増やして発酵状態をコントロールする。野菜クズ(キャベツなど)をなんでも放り込む、よくかき混ぜる、週一くらいで糠を足す、冬場は逆に糠の扱いが難しくなる。そんな風にやってます。こんな簡単で手抜きできて食事の基礎が固まる便利なものはない。あとは、玄米と具沢山の味噌汁などがあれば基本は整う。たまに付き合いで焼き鳥なんかをつまめば動物性のバランスもとれる。家庭の食事はなるべくシンプルにして、ごちゃごちゃさせないことが大切だと思う。よしりんの弁当などはお手本になる。食と栄養学が世界を変えると思う。何を保守するか?その国々の伝統食を保守していくこと。ここに様々な形でグローバリズムが入り込んできているから要注意。
最近、「食べる米糠」を蒸した野菜に大さじ1杯ほどかけて食べていますw 今後は糠漬けで発酵させてみようと思います😅
早速ぬか床を注文しました!野菜余った時とかバンバンつけたら無駄にならなくて良いですね!!❤❤
糠床の混ぜ方、教えてくださってありがとうございます。発酵糠床をAmazonで取り寄せました。きゅうりとニンジンがスタンバイしております😊
白菜のぬか漬けにハマっています。
毎日 お味噌汁と梅干し、玄米、大根おろし食べて、魚は日によっていろいろ変えてます。シークワサーホットジュース飲んでパーフェクト!持病が治りました。薬がなくなって医療費を食費に変えただけ。利権だらけの医者から無農薬野菜の農家の応援です!いつも美味しいお野菜作って頂いてありがとう♬
「医療費を食費に変えただけ」
ドキッとしました。
そうですよね。
清々しい納得感です。
@fu6459 国防の為にも、医者より農家を応援しなきゃ!
その通りですよっ。
ぬか床3年目になります。最初は無印のではない袋のやつから始めましたが、袋では混ぜにくいので思い切ってホーロー容器購入。ぬか漬け美味しくて食べすぎてしまいそうになるので、あえて毎日漬けたり触らなくても保持できる冷蔵庫保存で楽しんでいます。
夏野菜が出てくる今はぬか漬け始める良い時期かと思います。定番のキュウリやナスはもちろん、ズッキーニ、みょうがもとても美味しいです。結構どんなものでもぬか漬けにできるので、ぜひ多くの人に楽しんでほしいです。
以前切り干し大根のお話されていたところにも実はコメントしたのですが、ぬか床が水っぽくなってきたら水分吸収用に切り干し大根漬けると水捨てなくてすみます。
@@サタヨシチカさん そうなんですよ! 自分で漬ける最大のメリットは「売ってない美味しいぬか漬け安価でを食べられること」なんですよね。
スーパーだとキュウリ・白菜・なす・大根・ニンジンくらいですかね? 不思議なくらい種類が限定されているし、意外に高い…もったいないなーといつも思ってます。
今さらですが、初めて糠漬けにチャレンジしています。
切り干し大根!!のお知恵ありがとうございます♪
勉強になります😊
ヘェ〰スゴイ😲
なるほどーーー!!この度、ぬか漬けデビューしました!!ぜひ色々教えてください😊よろしくお願い致します🙇♀️
子供の頃、夏になると
明治生まれのおじいちゃんが育てたきゅうりやナスでおばあちゃんがぬか漬けを作ってくれていました。夏の暑い日お茶漬けで食べたぬか漬けの美味しかったこと。
最近自分で作ったぬか漬けも
おばあちゃんの味に近づいてきました。とても嬉しいし、おじいちゃんおばあちゃんにも感謝です。
因みにナスをぬか床に入れるときは塩を擦りつけてから入れたら色がキレイなままだよと、
おばあちゃんから聞きました。
懐かしい思い出です。
60年生きてきて、一番うまかった飯は、4,5歳ぐらい、親が、百姓仕事の、昼飯に出してくれた、白むすびと、切らないきゅうりの古漬け、うまいなと思った、俺にとっては、人生で一番うまい飯。最近、ぬか漬けを自分で作るようになって、また、食べることができるようになった。
素晴らしいですね!エイエイオー👊(≧∇≦)/
吉野先生😢ワカラナイ
小麦粉、乳製品、植物油、甘い物は全部やめました。糠漬けが良い事はは自分にもわかりますが…
野菜を入れるんですよね😢😲💦
先生は…以前
果物や野菜についでの品種改良について語っていらっしゃいましたよね
果物だけでなく
野菜だって👀…
🌽トウモロコシや🎃カボチャや🍠サツマイモに限らず🍆🍅🥒🥕🥬長芋やキャベツやかぶやゴボウや大根や豆類すらも色々と品種改良されてますよね…
野菜果物は必要だと思うのですが
吉野先生の安全とお考えの野菜は何😖ワカラナイので教えて下さいませんかお願いします
私も糠漬けデビューしました😊😊😊
吉野先生、今日は仕事が休みで、今、拝見してます、私達、国民の為に頑張って下さい、応援してます
およそ2ヶ月で酸味がでて本当に美味しい糠漬けができました。ちなみに小麦砂糖油乳製品を完全にやめたら尿酸値が1ヶ月で8.5から6.0になりました。これはびっくりです。先生との出会いに感謝します。ありがとうございました。
明治生まれのおばあちゃんに育てられたのでよしりんのお話はすべてわかります。
昔の食生活って、本当にすばらしかったし、うまかった。よしりんありがとう。
この動画を拝見して、昨日からぬか漬けを始めました。ぬか漬けはなんとなくハードルが高い感じがしていましたが、思い切って始めてみることができました。今朝、初めてのきゅうりの糠漬けをご飯とお味噌汁に合わせて食べてみました。とても美味しかったです。数か月かかって乳製品→植物油→小麦→砂糖の順にやめることができました。「やめる」ことを決心するのが一番大変で、1日やめてみたら続けることができました。何より、酷かった倦怠感、日中の眠気がなくなったことが、この食生活を続けるモチベーションになっています。いつもためになる情報をありがとうございます。
私もついに今日!ぬか漬けデビューしましたーー!!❤
いつもためになる話ありがとうございます。3児の母です。ぬか漬け作ってみたいと思います!国の病(食・腸)をなおす。かつての日本の底力を取り戻したいですね。
私は田舎なので、スーパーのコイン精米機からタダで生ぬかをもらってきています。ぬか床は大体2週間位でできると思います。今ですと暑いので2日目に表面白くなってきますので、それは必ず中に押し込んでください。カビのように真っ白になりますが、それを混ぜ込まないとおいしいぬか床になりません。 コツがあります。それは混ぜないと言うことです。表面を押し込むことです。かき混ぜるのはよくありません冷蔵庫に入れる必要はありません。
高級焼肉も高級しゃぶしゃぶも高級割烹料理も高級ステーキも高級寿司も食べた事あるし確かに美味しいけど、心の底から美味いと思えて感謝したのは、自炊の玄米雑穀米に自家製味噌汁に焼いた魚でした。
しなくてもいい事なのに、無料で配信して頂いて、よしりんの話を聞いていて涙が出そうになります。
たくさんの人に届きますように。
糠漬けめんどうになって冷凍してしまった糠床、、復活させます!
完璧ではないですが、食生活を変えたら精神的に前向きでいられる事が増えました。筋の通た事を主張できる方々のパワーの影響もあるのでしょう。
よしりん・うつみんの名が革命家として歴史の教科書に載るのをイメージして楽しい気分になります。
本当にありがとうございます。
ぬか漬けは管理がコツがいるから、それさえ覚えれば
習慣化出来ます
僕は冷蔵庫を使って管理してます
ぬか床は春に作るのが一番良いです
捨て野菜入れて発酵するとお味噌の香りがしたら本漬けができます
使わない時は冷蔵庫に入れて糠床を休ませてください
使う時に常温で漬けてください
もしも、表面にカビの様なものが出たら綺麗に削ぎとって捨てください
かき混ぜるタイミングは足し糠する時で大丈夫です
冷蔵庫を併用すれば毎日かき混ぜる必要はありません
糠漬けは体を冷やすので夏の漬物。秋に 15:00 塩を糠の上に厚く塗って来年の夏まで保存。寒くなったらばタクワンを食べろ、と言われました。
体を冷やす云々についての解説をお願い致します。
塩も天然塩にこだわりたいですね
実は、映画仕掛人梅安を見ていてハッとしました。食のシーンは、火鉢でコトコトひたすら煮て梅安さんが美味しそうに食べるのです
時代劇の中に食のヒントが満載です🤤
今日もありがとうございました🙇ぬか床を冬場に駄目にしてしまうことが多いですがぬか漬けは常に食べるようにしています😊梅干しを毎年、作ろうと思いますが中々出来ず、しば漬けと紫蘇ジュースを作りました🐣
ホントに先生のyoutubeに出会えて良かったです。タダで素晴らしい講義が聞けて有り難いです。
糠漬けやってみます。感謝です。
ばあちゃんは、用水路に一斗缶を沈めてその中でぬか漬けを作っていました。今ではもう食べる事はできないけど、本当に美味しかったな〜
自分でも作ってみよう!
コメント欄、昔懐かしのいい話が書いてあって、涙出てきた😭
私も娘に食べさせようと無印のぬかでぬか漬けを作っていましたが、娘はおいしくないと言って食べませんでした。。
半年くらい私だけが食べていました。
色々試しに入れていて、先日は昆布を大量に入れたところ糸を引くくらいになって失敗かと思ったのですが、味が変わり、娘もおいしいと言って食べるようになりました。
なるほど!!!昆布を入れると良いのですね!私も今日ぬか漬けデビューしました😊
玄米を買います(自分は無農薬)。家庭用精米機を買って精米します。出てきたぬかを冷凍庫に保管して溜めます。
溜まったぬかでぬか床を作ります。後は漬けてくたびに水を吸ってぐちゃぐちゃになるので、日々精米機で出たぬかを補充します。
これでぬかの状態を保ってぬか不足になることはないです。
はじめてぬか漬け
パックの冷凍庫でやって、昨日キューリを食べました。美味しかったです。
ぬかの匂いも私は大好きです。とても良い匂いでした。吉野先生ありがとうございました。今度はホーローのタツパーで冷凍庫ぬか漬け続けていこうと思います。やっぱり日本人家族です、みんなに好評でした。
私もぬか漬けに慣れてきたらホーロー容器を買おうと思います😊👍
人生初!よしりん先生の動画で、ぬか漬けやりました。身体が喜んでいるのが分かりました。日本人の身体に発酵菌が沁み渡るかんじ。食べ物が 体をつくってるんだ。食べ物ってすごいなと思いました。
私も私も!!ぬか漬けデビューしました😊❤
玄米甘酒が最高です、主食に゙してます、おかずは、卵、煮干し、ワカメ等、後は、自家菜園の野菜達、1食、100円で満足の毎日です。糠味噌󠄀漬けは、勿論、糠ごと食べています。腸活に最高です。😮
ブロッコリーの芯を糠漬けにしてます。生で。美味しいですよ~。
それもいいね
なるほどーー!!今日ぬか漬けデビューしました😊またおすすめ食材など、色々教えてください🙏🏻
懐かしいですね、私子供の頃は家で母が樽や🏺に白菜の浅漬けや畑で採れた大根やキュウリ、ナス。買ってきた人参やキャベツ。
昆布やスイカの皮までぬか漬けにしていました。
包丁は私の研ぐ仕事で鰹節も職人みたいに削っていました。
鱈の乾物を何時間かかけて岩の上で叩くのも私の仕事でした。
野菜を畑に取りに行く、ぬか漬けを壺から取りにいく、そうゆう手伝いをよくしました。
@@videofromssuch さま スイカの皮、うちの母も作ってました。美味しいですよね。私もやってみます。ありがとう!
子供の頃にその様な自然な体験は私も経験したかったなぁ。。羨ましいですね(^o^)
吉野先生 こんばんは 糠を始めてほぼ一年、徐々に良い味に漬かるようになりました。四季を通して変化する糠床がいとおしいです。今は漬けるのが楽しくておすそわけしてます。喜んでもらえて嬉しいです。
吉野先生のお陰で、ぬか床を作りました。2週間位で漬けた野菜が食べれる様になりました。吉野先生が言う様にぬか床をラップに取って、肉や魚を漬け込むと美味しく頂けました。
白米1人前とると睡魔で困り。かといってゴルフボールくらいの量だとすぐお腹がすく。
深田萌絵さん「玄米+雑穀、腹持ちがいい」とのことで玄米に変えてみます
林檎の糠漬け美味しいです!!
糠床は、減ってきたら糠と塩を適当に継ぎ足した方が経済的だと思います。
叔母が40年以上育てている糠漬けを分けてもらい3年目。美味しくておやつ代わりにも食べてます。
これからは夏野菜がたくさん漬けられるから嬉しい😊我が家は夏でも冷蔵庫には入れず常温に置いていますがカビたり腐ったりせず元気です!
ゆで卵やこんにゃく、厚揚げに蒸したじゃがいもも漬けたら美味しいですよー。
うちは、適当なタッパーに糠を入れきゅうりや大根などを入れて漬けています。水が上がってきたらスポンジになんどか吸わせて、新たに糠を足し塩を足し混ぜています。毎日かき混ぜないけどずーっと継ぎ足しでやっています。美味しいですよ!
無印で糠漬け買って作ってましたが、近所の家族経営してるスーパーでお母さんがつけてくれてる糠漬けが本物で格段においしいので、最近はそこで買って毎日食べてます❤😂
よしりん先生の聞く前にたまたま買いました。とても美味しいぬか漬けが食べられます!
昨日、スーパーにジップ付きの糠床があったので買いました。
税込500円。
浅漬けの素などの液体ボトルのコーナーにありました。
ヤオコーです。
冷蔵庫の余りから、胡瓜と茗荷を付けました。
出来上がりが楽しみです。
飽きないよ。こういう食事❤
ちょうど1週間前に無印良品のぬか床買って、ぬか漬け生活を始めたところです!
おっしゃる通り、私にとって糠漬け作るのハードル高くてなかなか手を出せずにいました。
でも吉野先生のTH-camの影響でやってみたくなり、始めてみました。
ネットで色んなぬか床を調べましたがどれが良いか分からず、一番入手しやすくて簡単に出来そうな無印にしました。笑
結果、簡単にできて楽しいです!
夏に食べるぬか漬けって美味しいですね。
特に、お風呂上がりの夕食で食べるの最高です。
ただ、食べたあと異常に喉が乾くので指定の時間より短めにしたり、食べる量と頻度に気を付けたりするようになりました。
始めなので、糠床の塩分濃度が高いからかもしれませんが‥。
原材料の塩やその他の素材があまり良くないのかな‥、とも感じており、次は安心できる素材の糠床を入手したいなと検討しております。
ディライトの発酵ぬか床に出会い、美味しいぬか漬けが出来ることが毎日楽しく美味しくて❤
菌チャンと呼んで愛でてます😁
ぬかを足すために、自家精米機も買いました❗️精米したてで自分の好きな分づき米が食べれるし、ぬかも安心したものが足せるので、精米機買って大正解でした👌
ぬかを手ぬぐいで包み床を磨けばピカピカ天然ワックス✨
昔の方の知恵は本当に素晴らしいですね👍ぬか漬け万歳🙌
ディライトですか!!調べてみます😊私は最近、無印良品の発酵ぬかどこでぬか漬けデビューしました。良かったらまた色々教えてください🙌✨😊
@ こちらこそ色々教えてくださいね^ ^
@@cocohirokana さん
よろしくお願い致します^ - ^
先生のお話を聞いて、無印のぬかどこを昨日はじめました!
実家でも出た事の無い年齢なので、食べると思ったよりしょっぱかったです。
ところが、ご飯と食べると美味しいことにビックリ!!!!
本当にいつも有益な情報をありがとうございます。
今後も応援しています。
私も無印良品の発酵ぬかどこデビューしたところです!❤一緒に漬け物ライフをて楽しみましょうね😊
米糠手に入れば、粗塩、昆布、とんがらしで簡単にぬか床できますよ。発酵する前も塩もみした野菜を入れて、塩漬けにして食べればそれなりに美味しいし、手間いらずです。
毎日漬ければ、その都度かき回せばいいし管理も簡単。
元気な先生に出会えて嬉しいです!これからもこのチャンネルみたいです
❤
常に発見があり楽しい配信、心から感謝申し上げます。
おはようございます。今日の糠漬けの講話、沁みました。以前糠漬けやっていたことがありましたが、継続することが出来ずそれ以来試みておりませんでしたが今日の講話で目が覚めました。
此処日本に住むものは、等しく糠漬けで朝を迎えるべきと思いました。七十七歳を終えようとしていますので少し遅いと思いましたが、今日どこかの発酵糠床を手に入れ発酵文化始めたいと思います。糖質制限、グルテンフリーより真っ先に糠床でした。本日も貴重な講話感謝です。団塊世代人その一😅😅😅
あの涙は、心の汗です。
米屋さんでただで貰って糠床作ってます美味しいですょ🤗
無印良品が近くに無いので、イオンでコーセーフードという会社が出している熟成ぬか床を買いました😊税抜570円でした。
これから毎日楽しみです😋
私も糠漬けデビューしたてです!!😊
皆様!!聞いてください😆🙌よしりんもおすすめしてくださっている、この無印良品の発酵ぬかどこに、この度、初めて挑戦してみました‼️私、やっとぬか漬けデビューしました❤その様子をTH-camで動画にしてみました。皆様ぜひ、初心者の私に色々アドバイスをください🙏🏻初めてでわからないことも多く、動画で呟いています🤣
ぬか漬けが嫌いだったんですが、吉野先生の動画を拝見してぬか床を作りました。美味しく出来ました。塩を天日塩で作ったのが鍵になったと思いました。
ぬか漬け、作ってます!
毎日、感謝して食べてます。最高です!
何年か前から無印良品の発行額を使ってます
無印良品のいいところは 発酵ぬか床が1kg と 500g があるところです
他の店では 1kg しかありません 発酵ぬか床は量が減ってくるので、その場合は補充する意味でも 500g のやつを つかうと便利です
フォロー容器も 大 中 小 があり、1〜2人では中型容器が便利です
スーパーで売ってる きゅうりのぬか床は、あまりぬか床の味がしませんが、無印良品の発酵ぬか床は1日つけただけで、すごい美味しい きゅうりのぬか漬けができます
冷蔵庫で1週間に1回かき混ぜれば良いので 非常に楽で便利です
この自分で作ったぬか漬けを食べると白いご飯がとても美味しいです
ぬか漬け大好きです。ナス、きゅうり、かぶ、にんじん、大根、キャベツ、ミョウガ、昆布も美味しいです。
冷蔵庫に入れずに常温で置いとくとあっという間にできちゃう!野菜のかけらがご馳走に!
配信ありがとうございます😌👍🔴
本当に無農薬の野菜って、それぞれの美味しさがあって美味しいです😊
意識高い系とか笑われるけど、いい塩で食べてみ?って思う。
玄米食に切り替えたのもあるかもしれませんけど。
自分自身の健康をお一人お一人が守る。
これ、国防の第一歩😊
ちょうど無農薬糠床のスターターキットで始めたところです!!最初はしょっぱい酸っぱいけれど段々とまろやかになると教えていただきました!!
なるほど!!まさに糠漬けデビューしたてで、しょっぱい感じがしてました😅これからまろやかになるんですね。楽しみです❤
最近私もぬか漬け始めました。
私は近所のスーパーLIFEで500円位で購入しました。
お気に入りはゆで卵のぬか漬け酒のつまみに最高です。
硬めに茹でると上手くできます。
私は、ビオラルのぬか床で始めました。良い感じです。
bambinaというショップの、竹パウダー入のぬか床を、エンバランスのタッパーに入れて使っています。
かき混ぜ忘れても痛みにくいし、何より美味しいです!
冷蔵庫に入れても酸っぱくなりにくいそうです(冷蔵庫やったことないので分かりませんが)
コメント読んでバンビーナの竹糠床を購入してみました!
届くのが楽しみです。
ありがとうございます。
母親の作った糠漬け父親と奪い合って食べての思いだしました。
また食べたい‼️
吉野先生、いつも配信ありがとうございます❣️偶然TH-camでお見かけして、お話の内容に、敬意共感させて頂いていたす。今日の(糠漬け)も最高です!
私は、ゆで卵を殻は、そのまま砕いてぬか漬けの中に、ゆで卵もぬか漬けの中に、めちゃくちゃ美味しいですよ。後、干し椎茸もめちゃくちゃ美味しいですよ。
そうなんだよねぇ。私キムチなんて物は数年食して無く平気。おにぎりに沢庵、ぬか漬け。茶漬けに野沢菜、ぬか漬け。こりゃまたいい。ぬか床に南部鉄のアーモンド型をした鉄をお母さん入れてたなぁ何て思い出しました。北九州市がぬか漬けの発祥地とか。私、鰯は一夜干しのメザシが好き。よだれが出てきちゃう。
私のお勧めはオクラと茗荷です☝️
夏の糠漬けは塩分補給にももってこいですよ🥒お酒のツマミにも👍です
ゼロをイチにする。そうですね、一歩進めれば次の足も出ますね。
糠漬けは買って食べていましたけどこの動画を見たら作ろうと思いました。
こんにちは!私はいつもぬか漬け漬けてます。野菜も植えてます。ぬか漬けでお魚やお肉を漬けて食べると美味しいです。玄米も食べてます。玄米を時々混ぜ御飯作る等のために五分づき米にするのですが、その糠を炒ってぬか漬けにします。本当に美味しいです。😊
アーカイブで、見ています。
糠床いいですね。
戦前の生活に戻します。
四毒は、完全にやめて、体の事にドンドン敏感になって来ました。
元々、加工品は若い時から食べてこなかったので!あーよかったと思っています。
世界人類が平和で
ありますように
ぬか漬けは、面倒だと思いやらなかったけど、無印良品の発酵ぬか漬け購入したら、楽しくて毎日食べてます!
手作りで常温ぬか床作っています。共に暮らしています。ぬか漬けを始めて4年目。アレンジもできるので、食も豊かになった気がします。
糠漬け4年目ですか!!🎉すごい!!私は最近デビューしたところです!
手湿疹が治ったので20年ぶりに糠漬けを始めました。近所の米直売所で糠を1キロ60円で購入。昆布と唐辛子はストックで。TH-camで糠床の作り方を教えてもらいました。簡単です。
糠床をかき混ぜると手もスベスベになるんですよね😊
確かに♪
たまには利き手でない方も使わないとな笑
無印の糠床使ってます!夜にきゅうりや、にんじん、セロリを入れたり余ったお野菜いれてます。子ども達と食の見直し頑張ります😊
長崎の海洋深層水気になります〜!
ちなみにわが家は素粒水を使ってますが、食材が美味しくなるし、世代を経て蓄積された毒素もデトックスしてくれたり、味噌などの発酵食品を作っても、普通より早いスピードで発酵するし、カビにくいので気に入ってます。食材を浸水してから調理すると美味しくなります。もちろんお米を炊いても味が全然違います!
回し者とかではないですw
ワンウォーターecoという名前で、素粒水が作れる浄水活水器売られています。
いわしを塩焼きしました。
凄~く美味しかったです😆
小豆入り玄米にすり胡麻と具沢山味噌汁で毎朝、食べています。
すみません😣💦⤵️
糠漬けではありませんが米麹を作り今はきゅうり&適果メロン(漬物用)と混ぜて食べています。
勿論、小麦粉、油、食べていません。
砂糖はなかなか止められません😢
今日は、酢に漬けずに残った辣韮を糠床に入れました。
次は夏野菜の白瓜を漬けてみます。
本当の漬物は妻に好評。
普段は食の悪い娘も喜んで食べます。
無農薬玄米を挽いた後の糠を糠床に作ってます。なんでも美味しいですよ。ゆで卵、オクラ、新生姜、干し椎茸などなど
光熱費すごい節約になります。ぬか床がちょっとぐらい高くても絶対元が取れますから、思い切って無農薬のものがいいと思います。😊手につく臭い対策は手袋すればいいと思います。外気に触れさせることも大事なので。でないと酸っぱくなる事があります。
よしりん、日々の激務お疲れ様です。去年、スーパーで売れずに半額になっていた発酵糠床を買って、糠や水や米麹を追加しながら1年位愛用してます。3畳程の家庭菜園できゅうり🥒が出来すぎて、食べ切れない量は糠漬けか塩、昆布漬けにしてます。ほぼ毎日、きゅうりと海蘊と紫蘇の酢の物です。糠漬けは最初は酸っぱいなぁ、失敗?思ったけど慣れたらコレが普通だと分かって美味しく食べてます。
京都のばんやのぬかの花とたまにアマゾンでラブレ乳酸菌の入った錠剤をぬか床にぶち込んでます。夏は、忙しいので冷蔵庫に放置し、一週間に一度取り出してかき混ぜてますが、もう6年になりますが、問題無く育っています。
よしりんと同世代。洋食好きで育ったけれど、20代の頃留学した際にふと恋しくなって頻繁に自炊したのは
日本食ばかりでした😂
感動しました よしリンから 吉野先生に昨日演説良かったです👍 効きました😊
昔は実家で作るぬか漬けの古漬けになった白菜が大好きで、特に豚肉と炒めたのが大好きでした!
昨日買ってきて早速いただいております。
いつも有難うございます😊
無印良品…
コオロギビスケットを販売してるのを発見してから、足が遠のいております😣💦
同じです…!!!雑貨は頼ってしまいますが食品はめっきり買いません😢
地元の無印では、コオロギビスケットは笑ってしまうほど余ってましたけどね😅😅
コオロギは、バイキンだらけ!昔は、堕胎に、使われた!
与党、政治や、厚労省が、許可した!
コオロギは、寄生虫だらけ!昔は、堕胎に使われた
コオロギは、寄生虫だらけ
ちょうど知りたかったです❤よしりん先生、いつもありがとうございます♪
ゴーヤのぬか漬け美味しいですよ。ゴーヤは肉厚のタイプがおすすめ。ワタの部分は糠を洗い流したら、ペーパーでしっかり拭いて下さいね。
糠漬け大好きです!ベジタリアンではないですが野菜、フルーツ等体質をアルカリ性にする事が骨密度上げると聞きました。ドレッシングがあまり好きではないので糠漬けでも骨密度アップに繋がるなら嬉しいですが。スーパーのは安心できるのは少ないので自分で作ります。ちなみに肉より魚派です。
吉野先生いつもありがとうございます。我が家も最近糠漬け始めました!いろいろ漬けてみようと思います😊
新玉ねぎおすすめです。
先日よしりん.ノリちゃんのお魚ごはん.購入しましたが最初…😱と思いましたが味噌汁にネギと生姜とか入れて恐るおそる食卓に出しました😅家族もみんな変な顔してたけど完食❣️
次の日も食べたいって言われ又作りました。見た目じゃ無いですね。
美味しいです❣️今度はぬか漬け作ります。
いつも大切な情報を発信して下さり、ありがとうございます。
吉野先生、この回は、サ行が言いにくかったのですか?
毎回お昼は、おにぎりなんです。だからスーパーで致し方なく漬け物を買っています。
糠漬けキットを買ってみたいと思います。
先生ありがとうございます。私むかしむかし祖母が作ってくれたみそやんき塩おにぎり味噌つける大好きでしたね。~忘れかけた心をありがとうございます。
こんな有料級の情報を無料で提供して頂けるなんて…吉野先生ありがとうございます👏✨演説もお疲れ様でございました、、
ぬか漬けにアボガト美味しいよ❤
ぬか漬け美味しいですよね。近所のスーパーに、炒り糠に、塩と、昆布の細かく切ったものと唐辛子の細かく切ったものが入った商品があって、ぬか床が水っぽくなると、水気を拭き取った後にそれを少し入れて混ぜています。
祇園ばんやさんのぬか床は、ぬかごと食べられました! 今までのぬか床で1番家族に好評です。 楽天市場で購入出来ましたよ。
過去動画観まくって勉強中でございます
よしりん❤
ちょうど糠床やろうと思ってたので今日買いに行きます。
大根もやりたいと思っています😊
妻の要望で糠漬けを何年もやってますが、人に勧めてもみんな難しがってやらない。ネット情報見ると、冷蔵庫を上手くつかうとあり、そうなると小さな容器を使うことになる。それが糠床の扱いの面倒さの元だと思う。ある程度大きな容器で常温で扱う。夏場は塩を増やして発酵状態をコントロールする。野菜クズ(キャベツなど)をなんでも放り込む、よくかき混ぜる、週一くらいで糠を足す、冬場は逆に糠の扱いが難しくなる。そんな風にやってます。こんな簡単で手抜きできて食事の基礎が固まる便利なものはない。あとは、玄米と具沢山の味噌汁などがあれば基本は整う。たまに付き合いで焼き鳥なんかをつまめば動物性のバランスもとれる。家庭の食事はなるべくシンプルにして、ごちゃごちゃさせないことが大切だと思う。よしりんの弁当などはお手本になる。食と栄養学が世界を変えると思う。何を保守するか?その国々の伝統食を保守していくこと。ここに様々な形でグローバリズムが入り込んできているから要注意。
最近、「食べる米糠」を蒸した野菜に大さじ1杯ほどかけて食べていますw 今後は糠漬けで発酵させてみようと思います😅
早速ぬか床を注文しました!野菜余った時とかバンバンつけたら無駄にならなくて良いですね!!❤❤
糠床の混ぜ方、教えてくださってありがとうございます。
発酵糠床をAmazonで取り寄せました。きゅうりとニンジンがスタンバイしております😊
白菜のぬか漬けにハマっています。