ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
日産自動車で働いてます。現在も工場は稼働していますし、車は全然売れてません。作った車は倉庫行きにもかかわらず、本日クリスマスですが残業です。
応援してます。車好きがニヤけてしまう様な、日産らしい拘りの車作りが蘇る事をお祈りしています🙏一度鮎川義介翁の念いも再確認して頂いて、己を空しうすることで、ユーザーが熱狂するような車を待ってます。
日産パトロールの新型が無事に発表された事は本当に良かったと思います。水野さんの作った手組み発動機のGT-Rがもうすぐ無くなるかもしれず、数十キロ走行試験を経て出荷されるシーマは既になくなってしまった今、日本にも誇れるフラッグシップを続けて欲しいところです。ヨーロッパ向けのキャシュカイやジュークは是非売って欲しいところですし、あの使いやすいキューブの新型があると、きっと良いですね。
言葉、表情からあなたの‘’’心‘’がすごく伝わってきます。感謝。
三菱に勤める者です。ev車に乗っていますが楽しいです。evなんてと思ってましたが、乗らないことは食わず嫌いと思いました。今まで数多くの車に乗ってきました。ダイハツシャレードデトマソ、トヨタコロナスポーツ7、CR-X、ビート、ゴルフ2GTIなど云々。どれも個人的に運転して楽しかったです。結局自分が楽しく運転出来るかが大切なのではと思っております。
日産アリアに乗っている50代オジですが、私も初EVで2年が過ぎました。EVの不満も多少ありますが、不便さは感じません、ただ未だにEV路線を突っ走ろうとする日産、ホンダには哀れみしか感じません。店長が言われるように日本でしか作れないエンジン車で奮起してもらいたいものです。
日産、ホンダ、三菱どうなっちゃうの・・・ まあ政治・経済がらみでしょうが、かつてのフィアット・グループのようにトヨタが資本統括して、各メーカーがカラーを出すというのが私的な未来展望だな。スズキ、マツダ、スバルの三社は我が道を頑張って欲しい! クラシカCH、登録させて頂きました。
私は50年ほど車に乗っています。殆ど日産車でしたがここ10年は他社に乗り換えています。ディラーは如何しようもないのですが、乗りたい車がないのです。今はスバルに乗っています。初めて乗るスバルは思っていたより良い車に感じました。日産がこんな車を作ってくれていたら、今も日産に乗っていたと思います。昔の日産の車が懐かしいです。
ホンダ従業員です。楽しく観させていただいてます。今回の話は私も残念で仕方ないです。
店長の「若者が無理してでも買いたいと思う様な車を作ってみろよ!」が心に刺さりました。店長のような方が政治の舞台で国民に呼び掛けられると、沈んだ日本が元気になるような気がするのですが。
素晴らしい社長さんですね🍀
とある日産の関連会社で働いてますけど、最近まで忙しくしてました。国内ではまあまあ売れてるんです。ただ世界的に販売不振のほうが大きくて我々も将来どうなるか不安で仕方ないのが実情です。あと、販売会社登録(社用車で試乗や整備の代車のちに中古車市場に流出)がとても多いです。こんな事してるから日産の価値が落ちるんですよ。
ePowerでは世界では売れないのでしょうか?
「若者の車離れ」が言われ出した頃に、各メーカーがどんな車を出していたかというと、見事なまでにファミリーカーのようなものばかりでしたね。独身の若者世代が憧れるような車が全く無かった。つまり「メーカーの若者離れ」が先にあって、その当然の結果として若者が車から離れて行った。それが真実だと思います。それをなんとかしようとモリゾウさんが頑張ってくれてる。それが本当に嬉しい
「日産に物申す」からハマり始めた者です。店長のアツい「車愛」最高です。僕なりに「日産大復活」があるのであれば、それは「スカイライン大復活」だと思いました。あのR34を彷彿とさせるスタイル、高くとも400万少しで買える価格。そして丸4テール。今こそエンジニアが上層部を気にする事無く作るスカイラインが必要なのでは無いかと。勝手にそんな事を思いました。
日産スカイラインニスモリミテッドを買った身からすると、プリンス時代の高級なスカイラインに戻って欲しいです。スカイラインの安売りはやめて欲しいですね。
現行型の3.0GT、304馬力なら、500万は切るんじゃないですか?どうせ買わないんでしょうけど。スカイラインって昔のスポーツクーペは二千万したよ。コンバーチブルも
今の日本の企業は円高「貧困問題」「少子高齢化」「人材不足」「後継者不足」などさまざまなことでぶれまくっている中、ブレないで尖って行く目標をもつクラシカさんを来年も応援いたします。いい社長さんでうらやましいです!
3社共同でエグいカッコいい車出して欲しいですね…希望的観測ですが😅
日産残念ですね、、、、最後のスマッシュヒットはノートE12でしたね。苦肉の策と言われたe-POWERが売れてニスモ、オーテック、ニスモS等売れに売れた。今の脚車です。2台乗り継ぎましたよ。そんな事今まで無かった良車です。
店長さんの意見には、100%同意します。社会の変化はいろいろあれど、自動車会社は、やはり人生を楽しくするための車を作って欲しいですね。確かに、維持費が高すぎますわ。ガソリン税、自動車税、重量税、取得税などなど、なんぼほど、国民の金をむしり取るんだよ、と思うよね。きっちりとした国家観、歴史観を持った政治家が居ないし、やっぱり、今の政治を変えないと、国民の幸せとは程遠い世の中が継続するでしょう。 皆さん、選挙へ行って、バカ政治家を落選させましょう!
世論に左右されない信念が有るか無いかですね。
店長さん!!😊これは既存自動車メーカーvs新興メーカーとの闘いと想います😤現時点で既存メーカーが惨敗。しかしピンチは逆にチャンス!😂まずは基本に立ち返る。創業者、先人達の想いを再考する。顧客がクルマに何を求めているか最新情報から方向性を練る。自社の持ち味を最大限に活かす、各社で持ち寄る、昇華させる。現行顧客の期待を裏切らず、且つ子供達世代、未来の世代へ語り継がれるような復活を期待します😂🎉
今年も楽しく動画見させて頂きました。2024年も後少しですが、整備士さんやスタッフの皆さん、お疲れさまでした😊陰ながらいつまでも応援してますよ!😁👍
58年式E-PY30グロリアが欲しいです
むかーし日産で開発してました。ゴーンさんが来る前ですね。日産、浮沈み激しいですが、いつも沈めば復活してきました。きっと今回もまた復活する事を期待してます。今はステージアに乗ってますが、N-ONEでレースもやって、どちらのメーカーにもリスペクトしてます。トヨタに無いものを持ってる気がします。これからの自動車業界…内燃機関とEVが共存していくと思います。ただ、自動運転はEVと親和性がある。なので、少しずつEVに移行していくと思ってます。日産とホンダ。これをスタートにいい関係で協業していって欲しいです。
テスラ、BYD…今更もうEVだけで勝負するのは負け試合をする様なものだね…これからの未来…トヨタだけが生き残る
「トヨタだけが生き残る」というのはどうでしょうか…テスラやBYDが伸びてるのはEVだからじゃなくて、それこそ求められる先進的な車を短期間でお手頃に作れるからで、そこでトヨタに勝ち筋が見えてるかというと、それは無いですよね?とりあえずADくらいは必要です
@@petitjaponais4576短期間でお手軽につくれる?焼えるのも『短期間でお手軽ですね』あとバックドア付の車は乗れません。
過剰装備の高いクルマはもう食傷気味ですね。至れり尽くせりはもういらないかな。安くて自分で遊べる車。カスタムパーツがたくさん出回るようなデザインの車。旧車にはそんな要素がある。軽自動車でもそんな車は無くなってるのが寂しい。どこを向いているのかカーメーカー・・・(;_;)ということで、クラシカさん、来年も見て楽しい役立つ動画を楽しみにしてます(^_^)ヨロシク!
社長さんだと思ってました。違ったんですね。私は、日産と三菱がくっつくと思ってました。軽自動車は共同開発ですし。ゴーンが日産とホンダが結びつくメリットはないと言ってましたね。お互いの強みと弱みが同じだからと。結びつくならうちはここが弱いけどあなたのところはそこは強いよね。うちはここが強いけどあなたのところはそこは弱いよね、で結びつくべきだ、みたいな話だったかと。マツダは昔からいろいろエンジン研究してましたよね。スカイアクティブG・D・X以前からミラーサイクルエンジンとか。(私にはその理屈はよくわかりませんでしたが。)スバルはアイサイトの進化でぶつからない車づくりに貢献しています。日産もねぇ・・・何かできたと思うんだけどどこか殿様商売だったんですかね。日本という国で11社(トラックの方では統合があったんでしたっけ?)も自動車メーカーがあるのがそもそも厳しい状況なのかもしれませんが日本のモノづくりの根幹ですしすそ野の広い業界なので頑張ってほしいですね。
EVは技術的にも環境的にも時期早々
店長さん!!このチャンネルで我が国の自動車産業が陥っている話題を取り上げられてからハマってます!!😂既存自動車メーカー各社は、これからの世代、子供達の為に遺せるクルマ造りを真剣に自社の持ち味と文化を具現化し新興メーカーに対して闘い勝利してほしいです!!😂必ずや復活を応援しています😂🎉
後ろに映り込むアルピナが欲しくなる…
店長さん、なかちゃん、動画ありがとうございました,お二人ともお体御自愛下さい😊また、次回の動画も楽しみにしています。勉強になりました😊
う〜ん...🤔難しいですね...(1)EV戦略の欠点が露呈したことEV全振りしたことでEVメーカーが総崩れ(2)そしてハイブリッドシステムを地道に作ってきたこと(3)敢えて内燃機関を徹底して技術を磨いて無事に生き残ることができた以上で生き残れたメーカー、生き残れなかったメーカーができてしまった...国も偏った政策と税制。これでオーナーでいることが国民はしんどくなっちゃったのかしら?まだ軽自動車の税制をいじって税金むしり取ろうと動きそうですね。良くみていると内燃機関、特に軽自動車、そしてSDGsからみて(逆の意味で)旧車という選択肢がEVよりエコじゃないかな...意外と旧車ユーザーが増えている気がします。税制優遇してほしいです。サブロク、あちこちでいろんな工場やオーナーさんが探してレストアしてますよ!ラインナップがほしいこのごろですから!店長さん?そろそろ見つけみませんか?
型式不正?って、基準より厳しい基準でテストして怒られた件だろ。お役所の方が不正だよ。まだEVが環境によくて、これから出てくると思ってるの? EVはすぐ腐るだろ。環境に悪いんですよ。こんなのが出てきたらCO2出しまくりで温暖化促進しますよ。
日産は役員を殆ど首にしないとどーしよーもないと思います。素直に日産の名前消して東越したほうがよっぽど良い結果になると思います。頼みのe-powerも高速燃費悪いですし。EVは中国車の関税がアメリカで高いからハイブリッドが売れてるだけですよね。ガラケーが終わる時の様子にそっくりです。悲しい😢
クラシカ横浜の皆様、メリ〜クリスマス😉今日も第三京浜を爆走して立石から江の島と富士を観て、三崎で寿司食べてイブを過ごしてます291です😎 いつも店長の見識に脱帽している小生は仲出川さんのコメントに感涙にむせぶ夜です。ありがとうございます。良い新年をお迎えください😊
私も以前Z32とS2000に乗っていたので、昔の日産とホンダのスポーツカーは素晴らしかったと思いますが、やはり時代は変わったと思います。テスラが未来の車がどうなるかを実車で示してくれて、中国のEVメーカーはその価値を理解して、テスラの車と互角以上に競えるEVをすでに開発して販売してる現状では、日本の自動車メーカーはトヨタを含めて完全に遅れていると思います。ガラケーにしがみついてスマホに切り替えるのが遅れた日本の携帯電話メーカーと同じ状況だと思います。日本としては、自動車に代わる主力産業が生まれるかどうかがポイントだと思います。
それは違うね。中国は少なくともEVでしか日本車らに対抗出来る可能性のある物を作れないことを理解してるから、国家をあげて全力で賭けに出てるから派手に見えてるだけだね。トヨタらが遅れてるのではなく、現時点でEVを最前面に押し出す局面ではなく、全方位で準備をしながら高みの見物で様子を見てる状況。ガラパゴス化しつつあるのはむしろ中国だと思うね。今は国からの補助金でなんとかやってるけど、その金が途絶えたら最後、中国メーカーは全て消えてなくなる。すでに不動産バブル崩壊が始まってる中国において、そうなる日はそう遠くはないと感じるね。
補修や維持を考えれば、モージュール交換をしなければならない電気自動車は、大衆の求めるものでは無い様に想います。トヨタの大衆車のカローラすら高額になりすぎて今の若者には、買えません。メカニックさんには、各社で独自開発された高度な電子部品の補修は、ほゞ不可能です。安全装備の充実は、大事ですが、必要最小限にした方が良いでしょうね。二酸化炭素削減を声高に叫ぶ、意識高い系の方々は、総じてお金持ちです。ホンダ・日産・三菱は、下級グレードの内燃機関車搭載車のプラットホームを共通にして、維持費が安い、真の大衆車を開発して下さい。
若者が車を買わないのは、車以外にお金を使いたい商品やサービスがあるためだと思います。ただし、移動の手段として自動車は便利なので、将来的には自動タクシーが普及する可能性は十分あると思います。🙂
日産自動車で働いてます。
現在も工場は稼働していますし、車は全然売れてません。
作った車は倉庫行きにもかかわらず、本日クリスマスですが残業です。
応援してます。車好きがニヤけてしまう様な、日産らしい拘りの車作りが蘇る事をお祈りしています🙏一度鮎川義介翁の念いも再確認して頂いて、己を空しうすることで、ユーザーが熱狂するような車を待ってます。
日産パトロールの新型が無事に発表された事は本当に良かったと思います。
水野さんの作った手組み発動機のGT-Rがもうすぐ無くなるかもしれず、数十キロ走行試験を経て出荷されるシーマは既になくなってしまった今、日本にも誇れるフラッグシップを続けて欲しいところです。
ヨーロッパ向けのキャシュカイやジュークは是非売って欲しいところですし、あの使いやすいキューブの新型があると、きっと良いですね。
言葉、表情からあなたの‘’’心‘’がすごく伝わってきます。感謝。
三菱に勤める者です。ev車に乗っていますが楽しいです。evなんてと思ってましたが、乗らないことは食わず嫌いと思いました。今まで数多くの車に乗ってきました。
ダイハツシャレードデトマソ、トヨタコロナスポーツ7、CR-X、ビート、ゴルフ2GTIなど云々。どれも個人的に運転して楽しかったです。結局自分が楽しく運転出来るかが大切なのではと思っております。
日産アリアに乗っている50代オジですが、私も初EVで2年が過ぎました。
EVの不満も多少ありますが、不便さは感じません、ただ未だにEV路線を突っ走ろうとする日産、ホンダには哀れみしか感じません。
店長が言われるように日本でしか作れないエンジン車で奮起してもらいたいものです。
日産、ホンダ、三菱どうなっちゃうの・・・ まあ政治・経済がらみでしょうが、かつてのフィアット・グループのようにトヨタが資本統括して、各メーカーがカラーを出すというのが私的な未来展望だな。スズキ、マツダ、スバルの三社は我が道を頑張って欲しい! クラシカCH、登録させて頂きました。
私は50年ほど車に乗っています。殆ど日産車でしたがここ10年は他社に乗り換えています。
ディラーは如何しようもないのですが、乗りたい車がないのです。
今はスバルに乗っています。初めて乗るスバルは思っていたより良い車に感じました。
日産がこんな車を作ってくれていたら、今も日産に乗っていたと思います。
昔の日産の車が懐かしいです。
ホンダ従業員です。楽しく観させていただいてます。今回の話は私も残念で仕方ないです。
店長の「若者が無理してでも買いたいと思う様な車を作ってみろよ!」が
心に刺さりました。店長のような方が政治の舞台で国民に呼び掛けられる
と、沈んだ日本が元気になるような気がするのですが。
素晴らしい社長さんですね🍀
とある日産の関連会社で働いてますけど、最近まで忙しくしてました。国内ではまあまあ売れてるんです。ただ世界的に販売不振のほうが大きくて我々も将来どうなるか不安で仕方ないのが実情です。
あと、販売会社登録(社用車で試乗や整備の代車のちに中古車市場に流出)がとても多いです。こんな事してるから日産の価値が落ちるんですよ。
ePowerでは世界では売れないのでしょうか?
「若者の車離れ」が言われ出した頃に、各メーカーがどんな車を出していたかというと、見事なまでにファミリーカーのようなものばかりでしたね。
独身の若者世代が憧れるような車が全く無かった。
つまり「メーカーの若者離れ」が先にあって、その当然の結果として若者が車から離れて行った。それが真実だと思います。
それをなんとかしようとモリゾウさんが頑張ってくれてる。それが本当に嬉しい
「日産に物申す」からハマり始めた者です。店長のアツい「車愛」最高です。僕なりに「日産大復活」があるのであれば、それは「スカイライン大復活」だと思いました。
あのR34を彷彿とさせるスタイル、高くとも400万少しで買える価格。そして丸4テール。今こそエンジニアが上層部を気にする事無く作るスカイラインが必要なのでは無いかと。勝手にそんな事を思いました。
日産スカイラインニスモリミテッドを買った身からすると、プリンス時代の高級なスカイラインに戻って欲しいです。
スカイラインの安売りはやめて欲しいですね。
現行型の3.0GT、304馬力なら、500万は切るんじゃないですか?
どうせ買わないんでしょうけど。スカイラインって昔のスポーツクーペは二千万したよ。コンバーチブルも
今の日本の企業は円高「貧困問題」「少子高齢化」「人材不足」「後継者不足」などさまざまなことでぶれまくっている中、
ブレないで尖って行く目標をもつクラシカさんを来年も応援いたします。
いい社長さんでうらやましいです!
3社共同でエグいカッコいい車出して欲しいですね…希望的観測ですが😅
日産残念ですね、、、、
最後のスマッシュヒットはノートE12でしたね。苦肉の策と言われたe-POWERが売れてニスモ、オーテック、ニスモS等売れに売れた。今の脚車です。2台乗り継ぎましたよ。そんな事今まで無かった良車です。
店長さんの意見には、100%同意します。
社会の変化はいろいろあれど、自動車会社は、やはり人生を楽しくするための車を作って欲しいですね。確かに、維持費が高すぎますわ。ガソリン税、自動車税、重量税、取得税などなど、なんぼほど、国民の金をむしり取るんだよ、と思うよね。
きっちりとした国家観、歴史観を持った政治家が居ないし、やっぱり、今の政治を変えないと、国民の幸せとは程遠い世の中が継続するでしょう。 皆さん、選挙へ行って、バカ政治家を落選させましょう!
世論に左右されない信念が有るか無いかですね。
店長さん!!😊
これは既存自動車メーカーvs新興メーカーとの闘いと想います😤
現時点で既存メーカーが惨敗。
しかしピンチは逆にチャンス!😂
まずは基本に立ち返る。
創業者、先人達の想いを再考する。
顧客がクルマに何を求めているか最新情報から方向性を練る。
自社の持ち味を最大限に活かす、各社で持ち寄る、昇華させる。
現行顧客の期待を裏切らず、且つ子供達世代、未来の世代へ語り継がれるような復活を期待します😂🎉
今年も楽しく動画見させて頂きました。2024年も後少しですが、整備士さんやスタッフの皆さん、お疲れさまでした😊陰ながらいつまでも応援してますよ!😁👍
58年式E-PY30グロリアが欲しいです
むかーし日産で開発してました。
ゴーンさんが来る前ですね。
日産、浮沈み激しいですが、いつも沈めば復活してきました。
きっと今回もまた復活する事を期待してます。
今はステージアに乗ってますが、N-ONEでレースもやって、どちらのメーカーにもリスペクトしてます。
トヨタに無いものを持ってる気がします。
これからの自動車業界…
内燃機関とEVが共存していくと思います。
ただ、自動運転はEVと親和性がある。
なので、少しずつEVに移行していくと思ってます。
日産とホンダ。
これをスタートにいい関係で協業していって欲しいです。
テスラ、BYD…今更もうEVだけで勝負するのは負け試合をする様なものだね…これからの未来…トヨタだけが生き残る
「トヨタだけが生き残る」というのはどうでしょうか…テスラやBYDが伸びてるのはEVだからじゃなくて、それこそ求められる先進的な車を短期間でお手頃に作れるからで、そこでトヨタに勝ち筋が見えてるかというと、それは無いですよね?とりあえずADくらいは必要です
@@petitjaponais4576
短期間でお手軽につくれる?
焼えるのも
『短期間でお手軽ですね』
あとバックドア付の車は乗れません。
過剰装備の高いクルマはもう食傷気味ですね。至れり尽くせりはもういらないかな。
安くて自分で遊べる車。カスタムパーツがたくさん出回るようなデザインの車。
旧車にはそんな要素がある。軽自動車でもそんな車は無くなってるのが寂しい。どこを向いているのかカーメーカー・・・(;_;)
ということで、クラシカさん、来年も見て楽しい役立つ動画を楽しみにしてます(^_^)ヨロシク!
社長さんだと思ってました。
違ったんですね。
私は、日産と三菱がくっつくと思ってました。
軽自動車は共同開発ですし。
ゴーンが
日産とホンダが結びつくメリットはないと言ってましたね。
お互いの強みと弱みが同じだからと。
結びつくなら
うちはここが弱いけどあなたのところはそこは強いよね。
うちはここが強いけどあなたのところはそこは弱いよね、で結びつくべきだ、みたいな話だったかと。
マツダは昔からいろいろエンジン研究してましたよね。
スカイアクティブG・D・X以前からミラーサイクルエンジンとか。
(私にはその理屈はよくわかりませんでしたが。)
スバルはアイサイトの進化でぶつからない車づくりに貢献しています。
日産もねぇ・・・
何かできたと思うんだけど
どこか殿様商売だったんですかね。
日本という国で11社(トラックの方では統合があったんでしたっけ?)も自動車メーカーがあるのがそもそも厳しい状況なのかもしれませんが
日本のモノづくりの根幹ですし
すそ野の広い業界なので
頑張ってほしいですね。
EVは技術的にも環境的にも時期早々
店長さん!!
このチャンネルで我が国の自動車産業が陥っている話題を取り上げられてからハマってます!!😂
既存自動車メーカー各社は、これからの世代、子供達の為に遺せるクルマ造りを真剣に自社の持ち味と文化を具現化し新興メーカーに対して闘い勝利してほしいです!!😂
必ずや復活を応援しています😂🎉
後ろに映り込むアルピナが欲しくなる…
店長さん、なかちゃん、動画ありがとうございました,お二人ともお体御自愛下さい😊また、次回の動画も楽しみにしています。勉強になりました😊
う〜ん...🤔
難しいですね...
(1)EV戦略の欠点が露呈したこと
EV全振りしたことでEVメーカーが総崩れ
(2)そしてハイブリッドシステムを地道に作ってきたこと
(3)敢えて内燃機関を徹底して技術を磨いて無事に生き残ることができた
以上で生き残れたメーカー、生き残れなかったメーカーができてしまった...国も偏った政策と税制。これでオーナーでいることが国民はしんどくなっちゃったのかしら?
まだ軽自動車の税制をいじって税金むしり取ろうと動きそうですね。
良くみていると内燃機関、特に軽自動車、そしてSDGsからみて(逆の意味で)旧車という選択肢がEVよりエコじゃないかな...意外と旧車ユーザーが増えている気がします。税制優遇してほしいです。
サブロク、あちこちでいろんな工場やオーナーさんが探してレストアしてますよ!ラインナップがほしいこのごろですから!店長さん?そろそろ見つけみませんか?
型式不正?って、基準より厳しい基準でテストして怒られた件だろ。お役所の方が不正だよ。まだEVが環境によくて、これから出てくると思ってるの? EVはすぐ腐るだろ。環境に悪いんですよ。こんなのが出てきたらCO2出しまくりで温暖化促進しますよ。
日産は役員を殆ど首にしないとどーしよーもないと思います。素直に日産の名前消して東越したほうがよっぽど良い結果になると思います。頼みのe-powerも高速燃費悪いですし。EVは中国車の関税がアメリカで高いからハイブリッドが売れてるだけですよね。ガラケーが終わる時の様子にそっくりです。悲しい😢
クラシカ横浜の皆様、メリ〜クリスマス😉今日も第三京浜を爆走して立石から江の島と富士を観て、三崎で寿司食べてイブを過ごしてます291です😎 いつも店長の見識に脱帽している小生は仲出川さんのコメントに感涙にむせぶ夜です。ありがとうございます。良い新年をお迎えください😊
私も以前Z32とS2000に乗っていたので、昔の日産とホンダのスポーツカーは素晴らしかったと思いますが、
やはり時代は変わったと思います。テスラが未来の車がどうなるかを実車で示してくれて、
中国のEVメーカーはその価値を理解して、テスラの車と互角以上に競えるEVをすでに開発して販売してる現状では、
日本の自動車メーカーはトヨタを含めて完全に遅れていると思います。
ガラケーにしがみついてスマホに切り替えるのが遅れた日本の携帯電話メーカーと同じ状況だと思います。
日本としては、自動車に代わる主力産業が生まれるかどうかがポイントだと思います。
それは違うね。中国は少なくともEVでしか日本車らに対抗出来る可能性のある物を作れないことを理解してるから、国家をあげて全力で賭けに出てるから派手に見えてるだけだね。
トヨタらが遅れてるのではなく、現時点でEVを最前面に押し出す局面ではなく、全方位で準備をしながら高みの見物で様子を見てる状況。
ガラパゴス化しつつあるのはむしろ中国だと思うね。
今は国からの補助金でなんとかやってるけど、その金が途絶えたら最後、中国メーカーは全て消えてなくなる。
すでに不動産バブル崩壊が始まってる中国において、そうなる日はそう遠くはないと感じるね。
補修や維持を考えれば、モージュール交換をしなければならない電気自動車は、大衆の求めるものでは無い様に想います。
トヨタの大衆車のカローラすら高額になりすぎて今の若者には、買えません。
メカニックさんには、各社で独自開発された高度な電子部品の補修は、ほゞ不可能です。
安全装備の充実は、大事ですが、必要最小限にした方が良いでしょうね。
二酸化炭素削減を声高に叫ぶ、意識高い系の方々は、総じてお金持ちです。
ホンダ・日産・三菱は、下級グレードの内燃機関車搭載車のプラットホームを共通にして、維持費が安い、真の大衆車を開発して下さい。
若者が車を買わないのは、車以外にお金を使いたい商品やサービスがあるためだと思います。
ただし、移動の手段として自動車は便利なので、将来的には自動タクシーが普及する可能性は
十分あると思います。🙂