【管制官の飛行機さばき特別編】政府専用機を誘導せよ!G7サミットからの帰国便【ATC字幕・レーダー付き】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 มิ.ย. 2024
  • 管制官の華麗な飛行機さばきの様子をATC字幕、レーダー、同時収録した航空機の映像と共にお届けするシリーズです。
    今回は本日、2024年6月16日に収録したての映像をスピード編集しました笑
    G7サミットから帰国する要人を乗せた政府専用機が羽田空港にやって来ました。タワーおよびグランド管制官とのやり取りの様子をお楽しみ下さい。
    ⚠️免責事項
    ※ATC(航空無線)の字幕は誤っている可能性があります。また、分かりやすさ重視で意訳を行っている箇所があります。
    出典:AIS JAPAN、FlightAware
    #女性管制官 #航空管制官
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 14

  • @ANNAviationAAC
    @ANNAviationAAC  12 วันที่ผ่านมา +14

    副務機のJAF002は千歳へ直帰しました。

  • @ah9168
    @ah9168 12 วันที่ผ่านมา +15

    撮影&編集お疲れさまです🙇
    通常の便ならC-6から離脱できそうなタイミングですが、VIP(?)に「スムーズで快適な乗り心地」を提供するために
    あえて余裕のあるC-4を要求したようにも見えました。

  • @gt_100_27
    @gt_100_27 12 วันที่ผ่านมา +19

    タワー管制官の発音がすごすぎる

  • @egami4040
    @egami4040 5 วันที่ผ่านมา +1

    アリガトに対して、ドウイタシマシテ、日系とははっきりと違う発音を駆使してわかりやすく伝える、
    それだけでも難しいのにすごい

  • @user-ek5oz7fm7z
    @user-ek5oz7fm7z 11 วันที่ผ่านมา +3

    政府専用機かっこいいですね。

  • @yukimi3518
    @yukimi3518 12 วันที่ผ่านมา +6

    編集お疲れ様です!

  • @yuichiro4770
    @yuichiro4770 10 วันที่ผ่านมา +3

    この女性管制官はANA機が急減圧で羽田へ引き返した時にも聞き取りやすい落ち着いた発音で指示を出されていました。

  • @PLANEMANIA747
    @PLANEMANIA747 11 วันที่ผ่านมา +1

    Ohayō 🙂
    Nice capturing of 777❤

  • @user-kd2ow7lo8f
    @user-kd2ow7lo8f 9 วันที่ผ่านมา +1

    日曜日の夕方にC滑走路から飛んでいくのが見えました。これはその帰りですね。😃
    そういえば同日の18:30くらいにAIR FRANCEの777がB滑走路にアプローチしかけてゴーアラウンドするのを見たのですが、その後どこに行ったんでしょうかね?🤔

  • @TOROOROT1
    @TOROOROT1 2 วันที่ผ่านมา

    管制官が流暢で草

  • @user-cw8kr3lg2m
    @user-cw8kr3lg2m 11 วันที่ผ่านมา +2

    1月の事故以来、順番を指すNo.1とかNo.4とか言わなくなったと記憶していたのですが、言うのですね。先日成田で言っているのを聞いて羽田だけなのかと思っていたのですが、これを聞いてそうではないということを知りました。情弱なので方針が変わったとか把握していませんが。

    • @ANNAviationAAC
      @ANNAviationAAC  11 วันที่ผ่านมา +2

      おそらくですが、優先順序の伝達をやめたのは羽田空港の離陸機に対してのみだと思います。
      1:05あたりの交信でも少し出て来ますが、離陸機に対しては残りの着陸機の数や待ち時間の目安を伝えているようです。(管制官によって多少違うようですが)

    • @user-cw8kr3lg2m
      @user-cw8kr3lg2m 11 วันที่ผ่านมา

      @@ANNAviationAAC 返信有り難うございます。そうなのですね。確かに、数日前の成田の交信を聞いたときもB滑走路担当管制が着陸機に対して言っていたので、あれ、って。
      2月にあった航空安全推進連絡会議の会見でも現役パイロットの方が順番を言ってくれたほうがお客さんへの案内や自分たちの準備の仕方から必要な情報だからなくしてほしくない、みたいなニュアンスの事を言っていたので、今のやり方がギリ受け入れられる交信なのかもしれないですね。

  • @diwalinishishi8047
    @diwalinishishi8047 11 วันที่ผ่านมา +1

    日系かアメリカ系か航空会社によって発音を変えるという余裕のある捌きを見せる女性管制官。
    それに引替え事故後もゴニョゴニュ小さな声で何を言っているか分からなった事故管制官。
    給料一緒だったらやってられねー。