【ゆっくり解説】軽商用車とは思えない贅沢設計!スバル・サンバー(6代目/TT・TV型)【商用バンの世界】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ต.ค. 2024
  • #ゆっくり解説 #クセがスゴい車 #名車解説
    いつも動画をご視聴頂き、ありがとうございます!
    今回は農道のポルシェ、スバル・サンバー(6代目/TT・TV)を解説します。
    【注意点】
    BOOM-BOOM CASTのチャンネル主、パフェ男と申します。
    動画制作のため用いている資料は、書籍とインターネットです。
    間違いのない情報発信を心がけていますが、
    2000年以前の自動車を取り扱うことも多く、
    独自の解釈を織り交ぜることがあるかもしれません。
    もし動画内で不適切な箇所、間違いがあった場合は、
    コメント欄にてご指摘して頂けますと幸いです。
    修正、もしくは削除する必要があると判断した場合、
    こちらで適切に対応させて頂きます。

ความคิดเห็น • 652

  • @toshis3972
    @toshis3972 3 ปีที่แล้ว +269

    赤帽は今でもスバルからサンバーを調達しているんだよな。中身はダイハツでも今までの付き合いを尊重しているのが素晴らしい

    • @potato_jam
      @potato_jam 3 ปีที่แล้ว +87

      赤帽の特装車というニッチな要請に答えてくれたのがスバルだけだったという話もありますね
      であれば義理を通すのも自然かも

    • @TheBASSY1484
      @TheBASSY1484 3 ปีที่แล้ว +52

      さすがに過給器モデルは無くなりましたが、エンジンの耐久性向上などはやってる様ですね。

    • @博行-o8g
      @博行-o8g 3 ปีที่แล้ว +38

      ダイハツハイゼットのOEMになっても、赤帽サンバーってあるんだね!
      スバル製の赤帽サンバーは、エンジンの耐久性が向上してあって、識別のためロッカーカバーが赤の結晶塗装なんだそうな😃
      まるでホンダのV-tecみたいや😍

    • @あるわん-v8l
      @あるわん-v8l 3 ปีที่แล้ว +31

      @@博行-o8g 赤帽が開発資金出してたしかクランクから強化してあるんだそうな。修理に来た車が赤いタペットカバーでなんだこれってなって部品やに問い合わせたことがある

    • @博行-o8g
      @博行-o8g 3 ปีที่แล้ว +23

      @@あるわん-v8l さま、いまググってきたら、あらゆるパーツが特別製で、品番から違うとか。まったく別物のエンジンだそうですね😃

  • @ダイスケ-b6x
    @ダイスケ-b6x 3 ปีที่แล้ว +251

    やっぱりスバル製のサンバーはかなりかっこいいですよね!私の友達が4WD+MT+スーパーチャージャー仕様を乗っているんですよ!やっぱりスバル製のサンバー最高!

    • @Stellaris_TLcast
      @Stellaris_TLcast 3 ปีที่แล้ว +26

      どう見ても字面がランエボで草
      …あれ?エボにスーパーチャージャーあったっけ?

    • @mitzelh.5819
      @mitzelh.5819 3 ปีที่แล้ว +19

      どう見ても赤帽ドライバーさんです。
      ありがとうございました。

    • @apple200939
      @apple200939 3 ปีที่แล้ว +10

      うーん…
      何故、乾式クラッチを利用したECVTを言わんかな🤔
      最先端過ぎて時代がようやく追い付いて来た感じですが😆

  • @西山淳也-e8k
    @西山淳也-e8k 3 ปีที่แล้ว +66

    大袈裟かも知れませんが、軽トラは軍用車、レーシングカーと並ぶ「機能美の極致」だと思っています(プロボックスもW)。
    特に赤帽サンバーの仕様を初めて知った時は、まさに「プロの道具」と感動しました。
    あと確か、ドライバーさんが横たわって休めるよう、サイドブレーキをかけたまま倒すことが出来る機能もありますね。、

  • @根腐れ三十郎
    @根腐れ三十郎 3 ปีที่แล้ว +87

    尻の下から音と振動が伝わってくる感覚には慣れていたけど
    後部座席から音と振動が伝わってくるのは新鮮な感覚だった
    しかも車体に反響するし

  • @sakuracatbydynamiteyoung7518
    @sakuracatbydynamiteyoung7518 3 ปีที่แล้ว +98

    子供の頃(昭和末期)に田舎の祖父が運転する軽トラの荷台に乗って昼は農道や峠を走り回り、夜は荷台で寝転んで花火大会を超至近距離(立入禁止区域)で見た、令和の今なら逮捕案件な古き良き思い出w

    • @先走魔羅男
      @先走魔羅男 3 ปีที่แล้ว +9

      平成だけど自分が引越しする時軽トラで移動するとき仲間の一人が荷台に乗って荷物を支えてくれました
      今思えば危険極まりないけどよくやってくれたなぁと思いますw
      昭和の頃は荷台に人乗せて走ってる車は偶に見ましたね おおらかにも程があるというか てか自分も乗って移動した経験ありますw

    • @hsit2478
      @hsit2478 3 ปีที่แล้ว +2

      @@先走魔羅男
      今でも荷物が落ちないように看守目的での最低限度人数の乗車は法律で認められてますね、米袋とか。

    • @先走魔羅男
      @先走魔羅男 3 ปีที่แล้ว +2

      @@hsit2478 おお、そうなんですね
      情報ありがとうございます

  • @心の大樹
    @心の大樹 3 ปีที่แล้ว +125

    このチャンネル、クオリティの高い動画を毎日投稿してるから凄すぎる。

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 3 ปีที่แล้ว +2

      週4目標らしいぞ…

    • @心の大樹
      @心の大樹 3 ปีที่แล้ว +5

      @@KamenRingo うp主さんだけ一日が50時間くらいありそう🤔

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 3 ปีที่แล้ว +6

      @@心の大樹 まぁ今は2人らしいから間違いではないか

  • @tomsiwate
    @tomsiwate 3 ปีที่แล้ว +22

    今度、ベルファイヤ買おうか程度の良いTW2サンバー探そうか悩んでます。
    やっぱりスバル製サンバーにはそれだけの魅力がある。

  • @スノーまん-d8g
    @スノーまん-d8g 3 ปีที่แล้ว +78

    5MTのサンバーは、めちゃくちゃ面白い車だった。
    もうあんな車、2度と出てこないだろうな…

  • @koukimatsumoto
    @koukimatsumoto 3 ปีที่แล้ว +131

    赤帽サンバーは20万kmどころか80万km走ってスバルから表彰された人もいるらしい。

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 3 ปีที่แล้ว +21

      赤帽で80万kmってショボくない?
      30万kmで新車が外れ
      70万kmでようやく小慣れてきた所ちゃう?

    • @loveudice
      @loveudice 3 ปีที่แล้ว

      @@nekonotyaya5273 普通は大体の人(日本)では20万くらいちゃう?(違うんかな)

    • @光成谷川
      @光成谷川 ปีที่แล้ว

      赤帽サンバーの20万キロは普通でしょう、普通のエンジンでも20万キロは普通ですから。

  • @grbx102
    @grbx102 3 ปีที่แล้ว +34

    一昔前、軽自動車メーカーの軽トラで筑波サーキットのコース2000でレースをしたら、ぶっちぎりで速かったサンバー。
    足回りの良さは定評でした。ちなみに過剰積載状態でも足回りがヘタらない「JA仕様」と呼ばれる足回りをチューンしたスペシャルがあります。
    サンバーはダイハツのOEMになりましたが、スバル側からの要望が凄まじ過ぎてその声を取り入れた結果としてハイゼットの性能も向上したそうです。

    • @秋山広幸-n2g
      @秋山広幸-n2g 2 ปีที่แล้ว

      新型アトレーの評価が高いが為にエンブレム違いの新型ディアスが欲しくなったのは私だけでしょうか?

    • @prc148mbitr
      @prc148mbitr ปีที่แล้ว

      ウチで以前使っていたJAサンバーは4駆で超ローギア付きでした。6速ミッションっていうのかな。

  • @我輩は禿げである頭に毛はない
    @我輩は禿げである頭に毛はない 3 ปีที่แล้ว +21

    サンバーといえば5代目から搭載されたEN07系エンジンが当時としては珍しいディストリビューターレスが記憶に残っています。ダイハツ製になって前年比12%になった売り上げを見ても今からでも復活させるべきです。

  • @まんまるまくる
    @まんまるまくる 3 ปีที่แล้ว +10

    私も5MT&4WD&SC乗りの変態です。タイベルも簡単に交換出来る素晴らしい作品です。またスバルで造らないかなぁ

  • @mozuku-san-channel
    @mozuku-san-channel 3 ปีที่แล้ว +80

    自然吸気ちゃん、スバリストが変態ってとこは否定しないんだねw

    • @user-uji
      @user-uji 3 ปีที่แล้ว +21

      変態でいいじゃないか

    • @Rer26b
      @Rer26b 3 ปีที่แล้ว +22

      スバリストにとって変態は褒め言葉。

    • @ダムダム人
      @ダムダム人 3 ปีที่แล้ว +2

      変態が通りますよー

  • @sammet2284
    @sammet2284 3 ปีที่แล้ว +54

    シリンダーヘッドが赤い赤帽仕様はさしずめ「路地裏のテスタロッサ」ってところか。

  • @2openfield876
    @2openfield876 3 ปีที่แล้ว +71

    サンバーを含む軽の撤退は悲しいけど、そのラインでBRZ&86が作られた経緯を考えると仕方なかった気もする。
    ちなみにそのラインは元々、かの変態クルマ、アルシオーネSVXを作ってました。

    • @末松秀晶
      @末松秀晶 3 ปีที่แล้ว +18

      よくわかった。変態は生産ラインで感染する、と。

    • @ネコのま
      @ネコのま 3 ปีที่แล้ว +10

      @@末松秀晶
      鈴木菌とスバリストは実は生き別れの兄弟?

  • @Aよっしー
    @Aよっしー 3 ปีที่แล้ว +29

    スバルが軽市場から撤退!
    というニュースを見た時、1番最初にサンバーはどうなるのか?というのが思い浮かんだなぁ・・・

  • @kyac3400
    @kyac3400 3 ปีที่แล้ว +52

    RR!!!!!
    2シーター!!!!!
    6MT!!!!!(エクストラロー)
    4輪独脚!!!!!
    これをスポーツカーと呼ばず何と呼ぶ!!!!!!!!!!
    って友達が叫んでたの今でも思い出す

    • @山口正-t1n
      @山口正-t1n 3 ปีที่แล้ว +7

      広域農道のスポーツカーといえます。

    • @吉田啓嗣
      @吉田啓嗣 3 ปีที่แล้ว +4

      それでスーパーチャージャー付きなら「農道のインターセプター」ですね。←マッドマックス

  • @ch-wi8er
    @ch-wi8er 3 ปีที่แล้ว +10

    補足 サンバーがセミキャブではなくキャブオーバーで衝突安全規制に適合出来たのは強固なラダーフレームを採用し続けていたから旧規格からボンネットを少し伸ばす程度で適合出来たんですよ。

  • @こばやし-d8x
    @こばやし-d8x 3 ปีที่แล้ว +17

    今日、諸事情により転校した教習所で初教習で乗ったのが大好きなスバルでした。
    とってもうれしかったです。

    • @user-uji
      @user-uji 3 ปีที่แล้ว

      レガシィ?インプレッサ?

  • @rikiy7086
    @rikiy7086 3 ปีที่แล้ว +11

    実はウチにTT2最終型(5MT、4WD)があります(笑)
    タッチの差でWRブルーを買えず、普通の白になりました。
    かなりストイックな車ですよ。
    燃費が悪いとか、走らないSOHC(これがもしDOHCなら化け物になってた)だとか、超クイックで硬い乗り心地(腰痛製造機とも)だとか、そんなのはどうでも良くて、
    当たりエンジンの4気筒サウンド!が単車みたいで最高\(^o^)/
    かなり弄りましたが、やはりエンジンの基本性能の低さが・・・( ;∀;)
    軽トラサンバア特有の低重心による抜群の旋回性は、峠の下りで真価を発揮します♪
    あ、雪道の四駆のトラクションの良さが特筆でして、これが手放せない理由のひとつです^^
    ドMで変態な車ですが、名車ですねえ。

  • @YouSupe
    @YouSupe 3 ปีที่แล้ว +23

    買う前まではただの商用車としか思ってなかったけど好きな人も多いみたいだし自分もめっちゃ気に入った。

  • @LapislazuriDemon
    @LapislazuriDemon 3 ปีที่แล้ว +47

    20年前に仕事で乗ってたけど、雪道での安定感が凄い。
    当時のインプレッサ、レガシーも5ナンバーサイズで雪道最強だったな。

    • @user-uji
      @user-uji 3 ปีที่แล้ว +19

      水を得た魚もとい雪を得たSUBARUと言われるくらいに雪道に強いからなぁ
      豪雪地帯のSUBARU率他の地域よりもめっちゃ高いんよ

    • @mitzelh.5819
      @mitzelh.5819 3 ปีที่แล้ว +6

      ただ、雪道下りで刺さるのも
      スバル車。
      平地での安定感で勘違いしちゃうんだろうね。

    • @MegaTakaki
      @MegaTakaki 3 ปีที่แล้ว +9

      スバル内製サンバーはRRエンジンなので、
      雪の季節になっても荷台にブロックを積む必要が無いですからね(積むとしても少なくて済みます)。

    • @南無夜須
      @南無夜須 2 ปีที่แล้ว +2

      じつは雪とサンバーは相性が悪い。
      サンバーは車体フレームが吸気管を兼ねるフレーム吸気で、吸気口は助手席側のドアの前のバンパーの裏にある。
      だから雪時の走行は要注意。
      融雪剤含んだ空気吸い込んでフレームの中から錆びが発生するという弱点があります。
      酷いのになると錆びが進行して剥がれた欠片が吸気で吸われてエアクリーナーにびっしりとはりついてたり。

  • @qb1006
    @qb1006 3 ปีที่แล้ว +6

    実家帰った時に爺ちゃんのサンバートラック乗ると遅いし曲がらないのになんか楽しいんだよなあ
    自分で買うならバンが欲しい

  • @TeNN_JiaoZi
    @TeNN_JiaoZi 3 ปีที่แล้ว +14

    ありがてぇありがてぇ!
    なんちゃってサンバークラシック買いました、大切に乗り回したいと思います

  • @knm3495
    @knm3495 3 ปีที่แล้ว +8

    サンバーくんかわいいね。丸目も四角目もかわいいね。ぐにゃぐにゃ変態サスペンションはお豆腐には優しかったが人間には「船酔い」をもたらした。車なのに。
    そしてステアリングの小回りの効きは半端ではなく、ほんの少しハンドル回すだけでとんでもねえ曲がり方をしたりするけどうちの一族は全員サンバーくんを愛してる。

  • @C500改
    @C500改 3 ปีที่แล้ว +19

    最終スバル製の営農サンバー(軽トラ)に乗っていたが、親父が事故って両方とも天国に召されました。
    時々同型を見かけると、切なくなりますね。

    • @2openfield876
      @2openfield876 3 ปีที่แล้ว +5

      ・・・、両方とも?
      切ないですね・・。

    • @mitzelh.5819
      @mitzelh.5819 3 ปีที่แล้ว +6

      近しい人の乗っていた車って、
      目に飛び込んできますよね。
      そういった理由だと尚更でしょうね。。
      心からご冥福をお祈りします。

    • @C500改
      @C500改 3 ปีที่แล้ว +3

      親父は軽トラサンバーで助手席側オフセットクラッシュで寝たきりになり、一か月足らずで亡くなりました。サンバーはフレームまで歪んだので廃車にしました。今はダイハツ製サンバーに乗ってます。

    • @月野正則
      @月野正則 3 ปีที่แล้ว +4

      それは・・・謹んでお悔やみ申し上げます。

  • @カイム-z7l
    @カイム-z7l 3 ปีที่แล้ว +1

    以前私の母方の祖母がバンのサンバーに乗っていました。夏休みに妹と祖母と三人で乗ったときと、助手席に乗って初めてMT車であることを知ったのは今でも覚えています。

  • @Regu06
    @Regu06 3 ปีที่แล้ว +22

    古い丸目・550cc・NAのサンバートラックでもRRの楽しさは十分体感できるよ。
    特に空荷だとハイゼットやキャリィとの違いが良くわかる。
    軽とは思えないほど加速するし、曲がる時はRRの独特の接地感を味わえる。

    • @作造鬼塚
      @作造鬼塚 2 ปีที่แล้ว +2

      550cc時代の、旧車とは言え、昭和・平成・令和を駆け抜けた1台。大切に乗り続けてほしい!。

    • @entkt3617
      @entkt3617 ปีที่แล้ว

      リミッター無いからゴニョゴニョ

  • @正一-h4j
    @正一-h4j 3 ปีที่แล้ว +7

    新車で買ってずっと乗ってます
    故障は全く無いです
    良い車です
    手放す気になりません

  • @absolute-ab3
    @absolute-ab3 3 ปีที่แล้ว +86

    ウチは典型的な兼業農家なので1台はJA仕様のTT2、もう1台は最終型のS/C付きTT2を所有するくらいサンバー愛好家です( ˘ω˘ )

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 3 ปีที่แล้ว +3

      4輪独立懸架じゃスタックして亀になるやん
      農業なら取り敢えずリジットアクスルの農道のフェラーリHONDAのアクティの方がよろしくては?

    • @kenjiji
      @kenjiji 3 ปีที่แล้ว +5

      JA TT2なんてメチャクチャマニアックな・・・
      TT2 S/Cも欲しくても買えないですし、本当に羨ましいです。
      質問なのですが、JA TT2型でもHigh/Lowついているんですか?
      JAサンバーはHigh/Lowがあるらしいとの記事は見つけたのですが、TT1/TT2型まで絞っても中々わからずでして。
      もしあったら6MT×High/Low=12MTという最高な軽トラが生まれそうで気になってます。

    • @ch.916
      @ch.916 2 ปีที่แล้ว +1

      Hi/lowの切り替えはありませんが、1速の隣にextra low なら付いてますよ。

  • @sir6690
    @sir6690 3 ปีที่แล้ว +103

    やっぱりサンバーは4気筒じゃ無いとなぁ...(´Д`)

    • @ysubaru776
      @ysubaru776 3 ปีที่แล้ว +29

      ダイハツサンバーはすぐぶっ壊れるそうです

    • @骨助-c1s
      @骨助-c1s 3 ปีที่แล้ว +23

      @@ysubaru776 むしろ自社生産時代のサンバーが頑丈なのでは?(特に赤帽仕様)

    • @MrTakabin
      @MrTakabin 3 ปีที่แล้ว +15

      @@骨助-c1s 現行ハイゼットはそこそこ丈夫だぞ
      あと自社生産時代のサンバーはオイル交換とかメンテナンスをきちんとしないと調子悪くなるからそこだけ注意だな
      ちゃんとメンテしてやれば結構いい走りするしなんだかんだ言っていい車だよ

    • @骨助-c1s
      @骨助-c1s 3 ปีที่แล้ว +6

      @@MrTakabin なるほど

    • @ウスシオ-r5w
      @ウスシオ-r5w 3 ปีที่แล้ว +10

      自分のような古~いオッサンにはそういうイメージは無いなぁ。
      2気筒から3気筒になって、660ccになってから4気筒だったから。

  • @あれっくちゅ
    @あれっくちゅ 3 ปีที่แล้ว +7

    ハンドルをめいっぱい切ると真横に流れる景色は癖になる。
    あとオイルランプが点灯するほど低い回転数でクラッチ繋いでも
    加速する粘っこいエンジンも魅力だった。
    凄く揺れるけどw

  • @508gou
    @508gou 3 ปีที่แล้ว +4

    仕事でサンバー乗ってました。最終型の一つ手前のヤツだと思う。
    商用箱バンだったけど驚くほどいいクルマだった。加速はいいし乗り心地はいいし運転しやすいし。。
    自家用車として買おうかと思ったくらい。

  • @adgjmptw1168
    @adgjmptw1168 3 ปีที่แล้ว +11

    本題に入るまでの前フリというか、お話の出だしが上手よね

  • @ぱたなか
    @ぱたなか 3 ปีที่แล้ว +10

    サンバー4WDの雪道の安定性は目を見張るものがありました。
    リアの軽い他社の軽トラックで何回スピンしたことか…
    そしてエンジンが運転席から離れているから静か!
    会社の「大人の事情」で2年ほどしか乗れなかったのは残念でした。

  • @三號白猫
    @三號白猫 3 ปีที่แล้ว +17

    アあアザwすッ‼o(T□T)o
    生産終了から最早10年越えそろそろ旧車の仲間入りしてしまった"スバルサンバー"すが、変態愛好家としてオーナーの皆さん、これからも大切に乗って行きましょう‼(-_-)ノシ←最終型を新車購入したマニア

  • @anatsu4427
    @anatsu4427 2 ปีที่แล้ว +7

    E/G長を短くするため採用したロングストローク4発は実に素晴らしい。S/Cとの相性も抜群だったわけで、
    3000~5000までは、1600㏄を完全に食ってた
    ヴィヴィオ共々、今もって高価格な所以であるな

  • @吉田啓嗣
    @吉田啓嗣 3 ปีที่แล้ว +6

    1992~1995年までサンバーバン2WDのS/C、5MTを公私で使ってましたが、兎に角速かった。
    140Km/h+αでリミッターが効くまで一直線の加速力と小回りの効くハンドリング、回転数が上がるとブロワーのノイズが籠もったり、ダサいルックスと暗いシールドビームのヘッドライト…全てが懐かしい。

  • @accel7777
    @accel7777 3 ปีที่แล้ว +18

    意外と知られていないかもしれないがポルシェはガチでラリーカーをやってた時期がある
    ちゃんとダートも走っていた

    • @白猫-p4e
      @白猫-p4e 3 ปีที่แล้ว +2

      scrs、めっちゃいかしてますよね

    • @TN-zg3le
      @TN-zg3le 3 ปีที่แล้ว +1

      4WDがまだラリーにほとんど出てない頃の話かな
      フェラーリやミニとか色々出てたから面白かったなあ
      雪道でミニにぶち抜かれる事もあった
      その後パリダカに出た959が総合優勝までいったのは凄かった

  • @toisaa
    @toisaa 3 ปีที่แล้ว +17

    6代目サンバーのクラシックが、ぞぬみたいで吹いた。

  • @u.g3664
    @u.g3664 3 ปีที่แล้ว +6

    軽商用車で唯一のモノコックボディではなくラダーフレームを持つ車でもある…
    5MTだとNAでもエンジンのレスポンスが良いので走らせるとなかなか面白い上にフロントが軽いのでハンドリングが軽やかでとても良い車です。
    良い意味で変態が極まってるのがグッ👍

  • @TENSEI_Ringo
    @TENSEI_Ringo 3 ปีที่แล้ว +19

    サンバーはいいよな。
    俺も最近自家用で赤帽サンバー買った。
    そしたら社長から軽い引越し(殆ど長距離)行かされるようになった

  • @小松明義
    @小松明義 3 ปีที่แล้ว +5

    畑の中を全開で走りまくった想い出がいっぱいです。
    あの丈夫さと利便性そして音が地道に最高でした!

  • @ryuseven7
    @ryuseven7 3 ปีที่แล้ว +49

    サンバーはぶん回すと素晴らしい音がする。

  • @ルレックス
    @ルレックス 3 ปีที่แล้ว +14

    サンバーは、オイル交換とプラグ交換がホンダのアクティやバモスに比べ、はるかにやり易いのが良いですよね。
    ホンダの軽トラは本当に面倒だった。

    • @かまぼく
      @かまぼく 3 ปีที่แล้ว +4

      確かにサンバーは後ろのハッチ開けるだけでアクセスできますよね

    • @ルレックス
      @ルレックス 3 ปีที่แล้ว +2

      @@かまぼく 明け方にコツがいりますけどね。最大の問題はおカマ掘られると開かなくなる。

    • @ストライクイーグル-w4r
      @ストライクイーグル-w4r 3 ปีที่แล้ว +2

      バモスはターボ車の場合だと特に面倒ですよね。内装剥がして蓋を開けなければならないし。

    • @かまぼく
      @かまぼく 3 ปีที่แล้ว +1

      @@ルレックス あー… 整備士時代の苦い思い出が蘇る

    • @ウオッカ-e9e
      @ウオッカ-e9e 2 ปีที่แล้ว +1

      @@ストライクイーグル-w4r オイル入れるだけなのに、荷物おろして全部外して、汚さない様に用心しながら入れなきゃならなかった。

  • @czffg9757
    @czffg9757 2 ปีที่แล้ว +3

    サンバーがRRなのは360をベースに開発したからですよね。4独サスのおかげで、最初に歓迎の声を上げたのが豆腐屋、ガラス屋、経師屋など、壊れやすい荷を運ぶ人たちだったそうですね。トヨタ傘下に入ったからとは言えサンバーの廃止は痛恨事。現在の市場動向を考えれば軽廃止は間違いだったと思います。百瀬晋六入魂の作のひとつであるサンバーをぜひ復活させてもらいたいです!!

  • @小林カムイ
    @小林カムイ 2 ปีที่แล้ว +3

    親戚が営農サンバー愛用していましたが、変則レバーのボタン押すと四駆になる軽トラ何処かその辺の普通車にも装備されたいない贅沢仕様が魅力的でした。
    その代わり多少燃費悪かったですが、あんな贅沢仕様は他のメーカーでは見た事ありませんでした。

  • @ガーラセレガ
    @ガーラセレガ 3 ปีที่แล้ว +15

    五所川原から、NAのバンで都区内迄一般道で行ったけど静かで、今の軽より扱い易かったな。
    4気筒エンジンで静か。

  • @ポイズンベリー-h2p
    @ポイズンベリー-h2p 3 ปีที่แล้ว +16

    サンバーはRRだから、室内が静かで長距離走行がけっこう楽なんだよなー。再販してほしい。

    • @スーツインナー
      @スーツインナー 2 ปีที่แล้ว +2

      赤帽便の人は本家スバルサンバーがよかったはず。聞いたらもちろんと言っていたし、もう40万キロ走ったよと。スーパーチャージャー仕様。

  • @kimutuka_71
    @kimutuka_71 3 ปีที่แล้ว +5

    これのAWD+SC乗ってました。3ATだったので高速はやかましかったですが、前後の車軸付近に重量が集中する構造だったせいか、雪道で滑ったことは一度もなかったですね。
    それと室内が広かった。何の問題もなく4人乗れたし、後席をたためばちょっとびっくりするくらい荷物が積めたし、人が2人寝られるくらいのスペースが確保できました。
    この車はスバル内製で残してほしかったですね。

  • @yonemarugtr
    @yonemarugtr 3 ปีที่แล้ว +5

    積雪でのサンバートラック+4WD+スーパーチャージャーは最強マシン
    シフトノブの「赤いスイッチをポチッとな」で農道の王様が誕生する

  • @SuperPi3.14
    @SuperPi3.14 3 ปีที่แล้ว +10

    スバルから見ると儲からない市場だったのかもしれませんが、それを必要とする層が確実に存在したのに撤退してしまい残念です。
    そして、スバル製の車を買うハードルも金銭的な意味で上がってしまいました。

  • @Gunma_Bowie
    @Gunma_Bowie 3 ปีที่แล้ว +17

    サンバーの制作を中止して86/BRZを制作したって工場見学の時にぼそっと言われた気がす

  • @yuzusoft_
    @yuzusoft_ 3 ปีที่แล้ว +78

    農 道 最 速 理 論

    • @藤直和-c7t
      @藤直和-c7t 3 ปีที่แล้ว +14

      尚ドライバーはIKUZOの模様。

  • @user-xh8qy3qv9k
    @user-xh8qy3qv9k 3 ปีที่แล้ว +3

    昔、550ccサンバーワンボックスに乗っていました。その後クロカン系サーフ、ランクルと乗り継いできましたが、
    あのRR駆動のサンバーが忘れられません。スバル内製としてRRサンバーの復活を期待します。
    小排気量なのにあの走りの特徴や面白さは凄いです。

  • @ピンフ-w1h
    @ピンフ-w1h 3 ปีที่แล้ว +52

    スバリストの変態さ、、、、、カンパ~イ(^_^)/

  • @hanimaru_gt
    @hanimaru_gt 3 ปีที่แล้ว +6

    いつにも増してコメント欄が熱い😅
    何か商用車に乗りたくなってきた

  • @kurumaro
    @kurumaro 3 ปีที่แล้ว +8

    軽で4気筒だと低速トルクが小さくなりやすいし、なによりフリクションが大きくて燃費が悪くなりやすい。軽の排気量では4気筒だとピストンが小さすぎる。まあ3気筒でも小さいけど。効率追求すると1気筒あたり500ccが最適とか。それで最近は1.5くらいまで3気筒、2.0で4気筒という感じになっている。

    • @廣瀬育夫
      @廣瀬育夫 3 ปีที่แล้ว

      おっしゃるとおりなんだけど、RRのトラクションの優位性や、mtの場合
      ギア比を工夫して、実用域の使い勝手をよくして、1トン積でも、結構走りましたよ。

  • @YouSupe
    @YouSupe 3 ปีที่แล้ว +8

    中古で180万円近くしても買ったくらい(5MT・4WD・SC)。自然吸気とスーパーチャージャー、まさか2台も買うとは思わなかった。
    他社同種車だったらこんなことしていただろうか・・・

  • @shino_asaka
    @shino_asaka 3 ปีที่แล้ว +6

    農道にポルシェといえば、ポルシェのトラクターも思い出しますね!

  • @kei56k1
    @kei56k1 3 ปีที่แล้ว +1

    RRレックス550に乗ったことがありますが、前輪の上はラジエーターとスペアタイヤとバッテリーと工具くらいしか載ってないため、ハンドルが非常に軽かったです。
    後輪の上にエンジン、後席が載るので、踏ん張りがよかったです。

  • @dagka2
    @dagka2 2 ปีที่แล้ว +2

    なくなると聞き20年落ちのEDから5MTスーパーチャージャー四駆切り替えABS両席エアバッグ64分割リアシートリアヒーター、とても商用車とは思えない最終型フル装備のバンに乗り換えました。
    オプションでCDカーステETC付けても廃番処分価格で込み込み150万でした。
    キャブオーバーの短いホイールベースは高速安定性では不利ですが広い足下のオフセットされない運転姿勢で長距離でも全く苦になりません。
    前後席倒すだけでも凹凸の少ないフルフラットシートで寝れるし、後席床下格納すれば真っ平らで広大なスペース。
    装備シート内装どう見ても乗用車なのに荷室の広さを楯に商用車と言い張り格安な維持費を勝ち取った歴史的名車。
    優勝!

  • @スバスバ-c6n
    @スバスバ-c6n 3 ปีที่แล้ว +9

    サンバーを買おうとしてスーチャー仕様が高すぎてNA買いました
    プレミアにびっくり😲

  • @SakeichiFusuma
    @SakeichiFusuma 3 ปีที่แล้ว +1

    サンバーの偉大さと、スバリストの変態さと言われて喜ぶサンバー乗りのスバリストです。
    我が家にはBEとBLEとGT3と四駆MTスーチャー仕様のサンバー(TW-2)あります。
    結局は普段着感覚で乗れるサンバーが出動することがいちばん多いです。
    クルマの傷みや消耗を増長するような乗り方は避けていますが、過保護にせず多少ぞんざいに扱ってしまうこともあるものの、他の3台には決して抱けない種類の愛着を持っています。
    年末だったかな、ネット上でどこかのクルマ雑誌主催で「あなたが伝説になると思うスバル車は何ですか?」と問うアンケートがありました。
    WRCで名を馳せたインプレッサか、その祖であり10万km速度記録を持つレガシィだろうと予測しましたが(結果はインプレッサでしたが)、僕は真っ先にサンバーが思い浮かび、当然回答もサンバーにしました。
    スバルには個性的なクルマがたくさんありますが、圧倒的なサンバーの個性は他車種を凌駕していると思います。
    サンバー万歳\(^-^)/

  • @ex1605
    @ex1605 3 ปีที่แล้ว +41

    サンバー所有してる家はステラかプレオもよく所有してる

    • @nikopun1030
      @nikopun1030 3 ปีที่แล้ว +8

      我が家はまさにそのパターンでしたw
      祖母がサンバー、祖父と母がプレオでした(もちろんスバル製時代のものですw)
      今はもう母はN-WGN、祖父は免許返納で車を親戚に譲ったのでプレオは無いですが、サンバーは父が祖母から田畑と軽トラを継いで現役使用中ですw

  • @nisehonya
    @nisehonya 3 ปีที่แล้ว +41

    やっぱりWRカラーのサンバーは映えるなぁ…何故か農道ではあまり見かけないけどw

    • @ツーリングライダー
      @ツーリングライダー 3 ปีที่แล้ว +5

      あれは汚したり傷がつくともったいないからねぇ。他の白いサンバーだと農道が似合うけど4WDでないと走りにくい。

    • @多羅尾伴内-g1c
      @多羅尾伴内-g1c 3 ปีที่แล้ว +3

      東京の作業現場でズタズタに酷使されてるWRカラーのサンバー見たことある。もったいなや、もったいなや🙏

    • @z750fx8
      @z750fx8 3 ปีที่แล้ว +3

      WRカラーには、スーパーチャージャーの設定無かったんだよね〜内装は、スーパーチャージャー仕様と似てたけど。シルバー買って納車の日にディアスのタコメーターをディーラーの工場借りて付けた。最初営業マンは、付きません。付いても作動しません。って言ってた。勿論作動しました。

  • @-rising-9704
    @-rising-9704 3 ปีที่แล้ว +15

    サンバークラシックはよくワーゲンバス仕様にカスタムする人も多いですね!
    あとACTYは農道のNSX、ハイゼットは農道のスープラと呼ばれたり呼ばれなかったり…!

    • @hashibako
      @hashibako 3 ปีที่แล้ว +6

      農道のスープラは初めて聞いた

  • @ratops3293
    @ratops3293 3 ปีที่แล้ว +9

    CLANNADのafter storyにサンバーが出てきてなぜか好きになってしまった。

  • @ワクワク太郎-u3p
    @ワクワク太郎-u3p 3 ปีที่แล้ว +2

    自分もサンバー乗ってましたー。
    後ろにエンジンがある関係で、オイル漏れなんかや、おかま掘られたら致命傷だったけど、好きだったなー。
    是非、また新しくスバルのサンバー出して欲しいなー

  • @ピクシー-s1n
    @ピクシー-s1n 3 ปีที่แล้ว +18

    サンバーきたぁ!!!!!
    農家のワイ歓喜

    • @snowlets5523
      @snowlets5523 3 ปีที่แล้ว +4

      ナカーマ

    • @スバスバ-c6n
      @スバスバ-c6n 3 ปีที่แล้ว +1

      同じく❗️
      サンバーに乗ってこの動画見てる

  • @bun_bun_bunta
    @bun_bun_bunta 3 ปีที่แล้ว +10

    きたぁぁぁぁ(ガチで発狂してる)
    このチャンネルを見て早何ヶ月このチャンネルで一番見たかった動画

    • @f40gte96
      @f40gte96 3 ปีที่แล้ว +3

      気持ち、すごいわかる!!

  • @今井聖貴-g3p
    @今井聖貴-g3p 3 ปีที่แล้ว +1

    自分は祖父の形見のJA仕様最終型サンバートラックに乗ってます!田舎なので塩カリで色々な所が錆びて来たり、エアコンやエンジンのトラブルもちょくちょく有りますが、運転席が広くて4輪独立サスなので乗り心地が良いので気に入ってます。これからも乗れる所までは乗って行きたいと思ってます!

  • @1192鎌倉-h7x
    @1192鎌倉-h7x 3 ปีที่แล้ว +2

    TT1トラックに乗ってます。
    RRサンバーの良さは、エンジンがRRで遠い事につきます。
    静か。当然ですよね。しかも4気筒です。振動も少ない。
    エアコンが効きます。ラジエーターが座席下にありますが、熱源のエンジンが後ろなので、夏場のエアコンは意外な程効きます。
    エンジンに直ぐ手が届く。
    エンジンで壊れそうな所は、先人達が既に公開しています。自分で直すのに、直ぐに手が届くのは助かります。
    電動パワステ。最小回転半径が小さく小回りが楽。
    フルフレーム構造で、意外とボディ剛性が高い。無理にドリフトさせても、捩れる感じはしないですね。
    サンバーは、スバルの技術者が心血とコストを注いだ車だと思っています。楕円剪断面のバネを使っているのは、スバルではSTIとサンバーだけです。
    欠点も色々ありますが、これからも長く乗って行くつもりです。

  • @LASREPLASMA
    @LASREPLASMA 3 ปีที่แล้ว +14

    スバルが独自生産していた時代は軽トラで車とは何かと教習させていたとか

  • @ジニトロソペンタメチレンテトラミン-b7y

    赤帽サンバーといえば、72馬力で自主規制越えのやつだったような...

    • @北方領土奪還霊柩車マニ
      @北方領土奪還霊柩車マニ 3 ปีที่แล้ว +4

      大きい声じゃ言えないが!エンジンを北見サイクルの様な店で弄ったチューンド赤帽サンバーを知っています…(当然 足周りやブレーキも弄ってマス…)

  • @Gs-br8sy
    @Gs-br8sy 3 ปีที่แล้ว +28

    ブンブンーーン いい音がするよね

    • @YouSupe
      @YouSupe 3 ปีที่แล้ว +3

      幼児語の「ブーブ」そのものの音ですよね

    • @いなかめ
      @いなかめ 2 ปีที่แล้ว +1

      音だけでサンバーだ! ってわかる

  • @islander058
    @islander058 3 ปีที่แล้ว +8

    スバルサンバーの独自仕様を再現したものをライセンス生産かOEMでもいいので作って欲しい。
    たぶん、一番安いサンバーバンでも100万円~になるだろうけど。

  • @koreamale4032
    @koreamale4032 3 ปีที่แล้ว +2

    父親が初代後期のスーパーチャージャー4wdに乗ってましたが軽トラの軽さと軽ターボの加速を持ち合わせた面白い車でしたね。さすがにワークスやヴィヴィオには付いてけませんけどワゴンRのrrやムーヴターボくらいなら全然カモれる加速力を持っていました。
    悪路走破性も折り紙付きでレギュラー仕様で維持費も安くコスパも含めてハイスペックな車だったと記憶してます。

  • @nekoneko1266
    @nekoneko1266 3 ปีที่แล้ว +1

    我が家では父親の代から360ccのサンバーから550→660と5台乗り続けてますが良い軽トラです😊
    660ccになってからエンジンも直列2気筒から直列4気筒になり一気に乗りやすくなって他のメーカーの軽トラより圧倒的な人気があって、農家だけでなく漁港で働く人達からも人気でした😄
    今でもTT1型のサンバーに乗り続けてますが、これといって大きな故障もなく重宝しています😆
    このサンバーは修理不可能か維持が出来なくなるまで乗り続けるつもりです😌

    • @作造鬼塚
      @作造鬼塚 4 หลายเดือนก่อน

      ライバルの、ダイハツ車・スズキ車・マツダ車・三菱車・ホンダ車は買わなかったの?。

  • @t.o1805
    @t.o1805 3 ปีที่แล้ว +1

    大学生時代に親が乗っていて、よく借りていろんな所へ出掛けたよき思い出の車です。運転の楽しさに目覚めてしまった瞬間でもあった!大学卒業後はGH8インプ→GRBインプ→BRZと乗り継いで来たが、セカンドカーを持てる余裕が出来たらWRブルーのスーチャー仕様が欲しい!
    あ、ちなみに親のサンバーも愛車遍歴もすべてMTです。おかげで他の車に乗ると左手と左足が時々空を切るんですけどねw

  • @ooutsuke1560
    @ooutsuke1560 3 ปีที่แล้ว +3

    5代目のガラスルーフでスーパーチャージャー4WDのMTに乗っていたけど重量が1tあったから
    自分では一生懸命走っているのに横の車線を普通に加速している車と変わらないのは辛かった
    雪が降った日に交差点で曲がっているときに初めて4Wdを実感できた

  • @say4620
    @say4620 3 ปีที่แล้ว +6

    お待ちしてました!現在TVとTWの2台持ちです
    昨年までTVをもう1台持ってましたが37万キロで売りました(もちろんOHナシです)
    変態かな?変態ですよねw欠点を言えばショートホイールベースの為高速の横風は鬼門です
    再販があれば新車で買いますけどね…

  • @user-fukutecchannel
    @user-fukutecchannel 3 ปีที่แล้ว +4

    TT2 ハイルーフのスーパーチャージャー乗っていますが、快適すぎて他の軽トラ乗った時に格の違いを感じます。
    もう新車で買えないので大切に乗りたいと思います。

  • @sanniichikei
    @sanniichikei 3 ปีที่แล้ว +2

    昔サンバーに乗ってたが小回りが利いて良かったな。
    ボンネットが長いと死角が多くて街中では怖いし。
    ただ、高速での安定性は確かに劣るw
    あと横風に振られやすいし、トラック風も怖かった。

  • @takaoken5470
    @takaoken5470 3 ปีที่แล้ว +12

    サンバーは取り回しは良いんだけど、タイヤの位置の関係で乗降が大変だから、
    セミキャブオーバーのEVERY派

    • @koreamale4032
      @koreamale4032 3 ปีที่แล้ว +1

      2代目と3代目の違いがまったく分からないので初代を買わない限り古さを感じさせないのも良いですね

    • @天下御免の風来坊-r8f
      @天下御免の風来坊-r8f 3 ปีที่แล้ว +4

      セミキャブは、ABCペダルの位置が悪いのでフルキャブ派。

  • @starfish558
    @starfish558 3 ปีที่แล้ว +13

    赤帽クローバー4カッコいい🍀

  • @四珍
    @四珍 3 ปีที่แล้ว +5

    WRブルーリミテッド欲しかったなぁ・・・情報入手が遅く、気がついた時には販売完了していました。
    中古車はプレミア価格で高騰化していて手が出せないです(汗)
    ちなみに農道のF1アクティトラックのスピリットカラースタイルも入手し損ねました(泣)

  • @雨飾
    @雨飾 3 ปีที่แล้ว +13

    サンバー扱ってくれて嬉しい!

  • @user-datmjGwjtpmdaJhxuea
    @user-datmjGwjtpmdaJhxuea 3 ปีที่แล้ว +6

    サンバーってRRだったんですね。
    勉強になります😃

  • @リポマイD
    @リポマイD 3 ปีที่แล้ว +8

    聞いた話によると作れば作るほど赤字になるほど豪華でコストダウンが難しかった車らしいね

  • @PS4X4
    @PS4X4 3 ปีที่แล้ว +1

    おれのサンバーは昭和のKT時代の550の2気筒です。四独の初期のフロントがフルトレが良いです
    2気筒のフラットトルクが素晴らしいです。現在KT2→KT6で高速サンバーETC付です。

  • @ステテコザウルス
    @ステテコザウルス 2 ปีที่แล้ว +1

    バイト先の配達用で乗ってました 音が最高に気持ちいい 一度だけスーパーチャージャー4WDの軽トラサンバーを見かけたことがある 最強ですよね😄

  • @OILCOOLD
    @OILCOOLD 3 ปีที่แล้ว +1

    「農道のポルシェ」取り上げて頂きありがとうございます。
    この勢いで、実車も復活❗️

  • @R35GT-R_Love
    @R35GT-R_Love 3 ปีที่แล้ว +8

    私も最近スバル製サンバーを保護しました(*≧∀≦*)

  • @satoCurizane
    @satoCurizane 3 ปีที่แล้ว +3

    4独サスはいいんだけど、常時積載なことやってると後輪タイヤ内減り必須という弊があってなぁ…
    近所の赤帽おっちゃんが嘆いてたわ。

  • @有象無象-g9j
    @有象無象-g9j 3 ปีที่แล้ว +3

    農道にポルシェって・・・まるでウチの近所のようw(冗談抜きで農業区画に近年の開発で
    貸倉庫や貸しガレージが建つようになって其処にポルシェを扱うメーカーが入ってますw)
    ちなみに私の愛車も最後のスバル純正営農サンバー。荷物が多い時などの安定感が気に入って
    なかなか次の車に買い替えようって気がおきないんですが・・・変ですかね?

  • @やぎ-y6e
    @やぎ-y6e 3 ปีที่แล้ว +9

    農道のNSXことアクティ乗ってるけどサンバーも乗ってみたい〜

  • @森三-l5g
    @森三-l5g 3 ปีที่แล้ว

    最終型 駆け込みで買いました・・納車4か月ぐらいかかりました。
    2駆のSC付5MTを 福祉車両にしたのを(リヤシートが 車外まで出てきます)。
    今も元気に走ってます・・燃費は、14前後
    我が家のスバル車歴 2サイクル空冷のR2  4サイクル360のREX 今のサンバで 3台目。

  • @山口正-t1n
    @山口正-t1n 3 ปีที่แล้ว +3

    ポルシェやフェラーリ、NSXはコメリの駐車場では滅多に見られないけど、その農道版はコメリでは日常的に見られます。
    あと、スズキワゴンRやダイハツムーヴ、ホンダN-Wgnもよく見られます。

  • @offeredia
    @offeredia 3 ปีที่แล้ว +2

    サンバーのラインで今BRZ作ってますよね
    サンバーみたいなコスト高い車を安く売ったらそりゃ儲からない
    フレームさえ腐らなければボディ載せ替えも可能なサンバー好きです、前の愛車でした
    3ATを採用したのは商用利用で耐久性を重視したからです、フル積載でもさほど燃費は変わらなかったですよ