放置車両インプレッサの室内をガチ清掃 リンサークリーナーで20年分の臭いと汚れを吸い出す!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 38

  • @はなだガレージ
    @はなだガレージ  2 ปีที่แล้ว +1

    ↓↓OHAJIKI洗車用品↓↓
    主要モール全てランキング1位獲得!!レビュー星4.8!!
    僕たちが気合を入れて開発を行なった洗車用品シリーズ。
    6年かけて作りました。
    ぜひ、ご体感ください。
    詳細は下記URLから
    ↓【アマゾン】↓
    www.amazon.co.jp/s?me=A3GR17WCDETC6L&marketplaceID=A1VC38T7YXB528
    ↓【楽天】↓
    www.rakuten.co.jp/tallest/
    ↓【ヤフーショッピング】↓
    store.shopping.yahoo.co.jp/tallest/ohajiki.html#sideNaviItems
    購入された方はショッピングサイトのレビューもどうかよろしくお願いします!!!!!
    ↓↓あすかさんが解説したOHAJIKIコートG解説動画↓↓
    th-cam.com/video/O2h67_Rl4O8/w-d-xo.html
    コートGへのよくある質問に回答する動画
    th-cam.com/video/J9F6lEygUO0/w-d-xo.html

  • @seiryuzan1
    @seiryuzan1 4 ปีที่แล้ว +29

    若い頃に中古車屋でアルバイトして匂い取りやらされたり、中古車で車遊びしてた頃にヤニの匂い消してデート車に仕上げたりして遊んでました
    リンサーとか使って内装湿らせた時は車内で家庭用除湿機回すと完全乾燥出来て良いですよ、湿度残ると又臭いの元に成りますから
    天井とかカーペットはリンサーしか無いですけどエアバッグ等着いてないシートはジャブジャブに水洗いして乾湿両用掃除機で吸い取りのが綺麗に成りますよ
    その後乾燥も除湿機が効きます、寒い時期は除湿機と一緒にトイレ用等の小型電気ヒーター設置しないと乾かないです

  • @autoline84
    @autoline84 4 ปีที่แล้ว +8

    夏の暑い日に高圧洗浄機で洗って乾かすのが1番!

  • @yutas8710
    @yutas8710 4 ปีที่แล้ว +3

    GC8のF、G型のエアクリーナーは、純正形状でも社外品はエアフロセンサーがトラブルを起こします。メーカー純正を強くお勧めします。

  • @soene37_pri
    @soene37_pri 4 ปีที่แล้ว +33

    カーペットが臭うのは軽く床上浸水した経験がある車両なのではないでしょうか?

  • @ミヤシン80
    @ミヤシン80 4 ปีที่แล้ว +6

    いつも拝見させてもらってます。
    リフレッシュされていく車両見てるのが爽快です!

  • @TheDotekichi
    @TheDotekichi 4 ปีที่แล้ว +1

    オゾン脱臭は本当に効きますよね!
    以前通っていた洗車場にあったので、よく使ってました。

  • @WorkingDistance2411
    @WorkingDistance2411 3 ปีที่แล้ว +1

    おそらく初コメです!
    いつも楽しく拝見しています。
    ちょうど車内を掃除していたいと思っていたところだったので、私も同じクリーナーを購入しました。
    本当に汚い汚れが沢山取れて助かりました!情報ありがとうございます。
    これからも配信楽しみにしてます

  • @fortune_Star
    @fortune_Star 4 ปีที่แล้ว +1

    タイヤはスタッドよりも、オールシーズンタイヤのがいいんじゃないでしょうか?

  • @waitplease
    @waitplease 4 ปีที่แล้ว +12

    割と冬の北海道旅行企画に期待してる。

  • @りおんドーン
    @りおんドーン 4 ปีที่แล้ว +3

    天井、床カーペット、シートベルトその他イロイロやりたくなっちゃう。
    で、自分はやったあとに運悪く一ヶ月出張、、今年の真夏でカビという落ちがありました(笑)

  • @けーもん-q3p
    @けーもん-q3p 4 ปีที่แล้ว +6

    純正エアフロでは純正交換型で良いですよ。毒キノコはエアフロ不調になります。

    • @gt-ter3459
      @gt-ter3459 4 ปีที่แล้ว +4

      スバルのこの年式辺りはエアフロ逝かれますもんね。
      オゾン消臭したガソスタ近くのスバル販売店の元店長さんのBH5も3,4回換えたと言ってました。私も前の前に乗ってたBE5は2回換えました。
      純正交換タイプでもおきましたから。エンジンうんともすんとも言わなくなります。

  • @機械修理屋
    @機械修理屋 3 ปีที่แล้ว

    洗車機でマジックリンつけてカーペットやシート洗った方がいいですよ!

  • @zungiri2008
    @zungiri2008 3 ปีที่แล้ว

    購入時は文句言っていたのに、今では結構楽しそう。。(笑)

  • @ねね-d1o
    @ねね-d1o 4 ปีที่แล้ว +4

    STIすぽーつマフラー着けて欲しい

  • @仕事も遊びも一生懸命́
    @仕事も遊びも一生懸命́ 4 ปีที่แล้ว +45

    いつも楽しくみてるんですけど、
    あまり言いたくないんですが、
    ざきさんの態度が、、仕草が、、、
    なんかなぁ
    なんでかなぁ

  • @ruicosta200
    @ruicosta200 4 ปีที่แล้ว +6

    連続性がありそうで良いですね!
    安い中古車を復活させて、旅行で長距離乗って、高速とか実際途中どうなるかとか気になりますね
    ザキさんアスカさんと行く旅動画も面白そうw

  • @fortune_Star
    @fortune_Star 4 ปีที่แล้ว +3

    1:44
    カップ&ソーサーか。
    つーかシートやカーペット洗浄は専門業者にお任せした方が確実っす。
    使う洗剤や機材が段違いですし、作業内容もですね。
    エアコン洗浄剤が自動車に使用不可なのは、スプレー洗浄した後のすすぎが車に詳しい人じゃないと出来ないからです。
    けどまあ、ここの方々なら大丈夫か。

  • @seiya7official
    @seiya7official 4 ปีที่แล้ว +10

    髪セット動画出してください

  • @modulusa2
    @modulusa2 4 ปีที่แล้ว +1

    着実に仕上げてきてますね。
    次回の交換と旅行記、楽しみにしています。

  • @daigo0915
    @daigo0915 4 ปีที่แล้ว +4

    オゾンやる前にどの程度臭い消えたのかおしえてよ〜〜笑

  • @koji.s1256
    @koji.s1256 4 ปีที่แล้ว +2

    カーペットそんなに臭くなる?ウンコでも踏んで乗らない限りならんやろ。浸水とかしてない?

  • @majicalma7
    @majicalma7 4 ปีที่แล้ว +2

    初っ端から、いたずらっ子に、おもちゃ与える、お父さん的な図。

  • @ライスバーナー
    @ライスバーナー 4 ปีที่แล้ว

    オゾン脱臭もやったことある〜〜〜〜

  • @うどん番長-c2t
    @うどん番長-c2t 4 ปีที่แล้ว +1

    お疲れさまです!
    安価で割にイイラジエーター探してます!(スバル車)
    よかったら価格教えてください😃

  • @ライスバーナー
    @ライスバーナー 4 ปีที่แล้ว

    車の消臭に愛用してますね 同じエアコン洗浄剤 なんの問題もありませんよ

  • @shunjikikuta5296
    @shunjikikuta5296 4 ปีที่แล้ว

    匂いを嗅ぐ動作が話ますね。車内の匂いは気になりますからね。

  • @ビロロ
    @ビロロ 4 ปีที่แล้ว +5

    動画面白くていつも見てるんですがザキさんの感じがすごく微妙なんだよなぁ

    • @HAL777BLACK
      @HAL777BLACK 3 ปีที่แล้ว

      同意。乗っかってるだけというか

  • @Miha2105
    @Miha2105 4 ปีที่แล้ว

    Скоро во Владивосток)

  • @newtypenov
    @newtypenov 4 ปีที่แล้ว +2

    確かに臭い気になりますよね(^-^)

  • @youtube-tamori
    @youtube-tamori 4 ปีที่แล้ว

    3人で旅行?🚗