ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
あんなちっちゃなカートでもホームストレートでスリップに入りながらぶち抜くのかっこよすぎる🥺
mini F-1だね!凄い迫力!ちっちゃくてもスリップストリームが凄く効くんですね!息をするのを忘れて見てました!
上手すぎ惚れましたスリップの恩恵が凄いっすね!
スリップストリームの効きが良くわかる
この地上高でこの速度域はやばいですね。一般人なら絶対耐えられないしオンボード見てるだけでも怖いです。笑
フォーメーションラップからの加速が半端じゃない
自分も乗ってみたいと思いながら動画楽しみに見てます。とてつもなく楽しそう。
やっぱ2ストいい音♪昔二輪やってた頃思い出します!
すげえ…4輪用フルコースでカートの曲がり方してる…スーパーカート恐るべし
俺の知ってるカートじゃない(真顔)
スーパーカートだからね!(笑)
170kで地面這いつくばるとか怖
慣れれば怖くないであと、見るよりも運転する方が怖くないんやで
見てると熱くなってくる…
Fuji Raceway with Karts, that would have been incredible. You're an excellent driver.
スリップ入って抜いてそっからまた、のびてくるのおもろいなぁ。
4:00 Race Start
スリップストリーム凄いわかりやすいwというかカートで富士走るレースなんてあるんですね…初耳です、やってみたい
おぉ、スリップ効くぅ!そして1コーナーのブレーキングこえぇーー
スリップストリームがここまで効果あるの初めて見た!
カートなら手軽にモータースポーツ楽しめそう!って思ったのはスタートする前までおとなしくマリオカートやっておきます
複合コーナーでヌルヌル外に弾かれるとこがたまらん。ミッションだし片手運転になるのは仕方ないけど、やっぱ怖いな。
カート乗ったことある人ならわかると思うけど、車と違ってブレーキした時少しでもハンドル傾けてるとすぐスピンしそうになるのにこのスピードでこのブレーキングはやばいwwもしスピンしたらと思うとぞっとする(ㅇㅁㅇ)!!!!
@杉田庄一 ただ単にリアにしかブレーキついてないからのと、すぐロックしちゃうからでしょ。
ノーサスでこの速度エグくないっすか?www
禅さんww縁石に乗った時の挙動がそれを物語ってますね。。
@@gasbambijaimann7946 全く関係ない動画でリア友からコメントもらうってなかなかレアだねwww
GTとかのオンボードで見るよりもコーナーがゆるく感じる
これ見てると前のカートの後ろにビタッとくっついて速度が乗ったら抜いていくって言うのを見てるとやっぱ空気抵抗って凄いと思わされる!さすがです!
すげーーカッコイイ!シフトついてるカート乗ったことないから乗ってみたい。スリップストリームすげーハッキリわかるんですね!
ミッション・カート…一度だけ乗ったことありますが、かなりおもしろいマシンですよね?その分、操作難しいけど…
スピード感がたまらん🤩✨👍❗️
フレームはtonyですか。エンジンはヤマハYZ125ですかね。昔KT100で休日愛知県の某カートコースで200ラップやっつけて翌日全身筋肉痛と肋骨疲労骨折でボロボロだったのは良い思い出です。しかしサーキットカートヤバいですね。目が追い付きません…。
カートは実際出てるスピードの2倍くらい体感スピードあるから(僕の感覚)、60キロ出る普通のカートでも結構怖いのに、170近く出るとか超怖い。でも一回乗ってみたい。
速度感が想像を越えてる。マリオカートも真っ青(^^;)
風の抵抗ってすごいよね。奥が深い
F-1とか見慣れてると、ストレートでスリップの取り合いとか、まぁそうそう無いから見てておもしろいけど、自分が乗ってると思って見てたら色々怖すぎる。
2~3週で腕、脇腹が痛くなるな💦
俺の友達の女の子 カ―トにハマってるけど おしっこチビるくらい気持ちいいって言ってたの思い出した!😍
Cual es el freno , donde está el freno , en las ruedas de atrás? , tiene freno de mano ?, tiene tracción 4x4 o 2x4
マリオカートやん‼︎‼︎めっちゃ上手い✨
engine type/brand?
こんなにスピード出るカートなら公道を走行しても渋滞起きないね笑
安全性皆無
スーパーカートですね、ミッション付 250cc ギア比変えれば200㎞は出るでしょう。
123 kanadegogo 2stの125だってよ笑なんか恥ずかしいね
@@お前イケメンだな 自慢げに言ってるけどコメントの日付両方とも良く見ろw
しぃら. は??
@@お前イケメンだな は?事実言われて赤っ恥かいてんね笑なんか恥ずかしいね
しぃら. ??言ってる意味がちょっとよくわからない
え?ちょっと待ってこの低い姿勢?目線?でしかもほぼ生身の状態で180キロ近くでるんですか??やばいですねw体感何キロなんだろ…
That is a huge course.
俺のGoProも停止しててもスピードメーター出てるんだよね。修理出したけど。直るのかな。この前飛行機の着陸撮ってたら撮影開始30km、到着停止で600km出てたんだけど。高度も地上で何故か2000m。
ヨーロッパでは250ccクラスがあって更に怖いけど、これ乗った時は死ぬなと感じた
Do you have sumitomo salesman contact?住友のセールスマンとのコンタクトはありますか?
このスピードとGは、自分の内臓持ちません。。笑 ドライバーさん凄すぎます。ストレート170出てますが、体感どんな感じなのか、、
話は古いが当時シフターカート始まり頃スガヤのフレームに私と供にレース引退したTZ250のエンジン載せて富士のフルコース走った時は途轍もないわくわく感でいっぱいだったよこのまま逝っても良いかな位にさ、ストックカートとは比べ物に為らないよあの快感はさ直ぐ200出ちゃうからねリジットで200はマジきついからね路面のばんそうこうに乗ると平行移動するんだよ あはは状態だった
@@lucyblack5210 フルコースですか! 慣れればワクワクするもんなんでしょうね。 また乗りに行きたいですが、自分はGが課題です。。苦笑
コカコーラコーナーとか見てるだけで鳥肌立つドライバーは命懸けなんだろうなぁって思った
富士チャンピオンシリーズで1番速いのはスーパーカートというね
ギア付きのレーシングカートがあるなんて初めて見ました。こういう大会でスーパーGTやスーパーフォーミュラで活躍する選手もいるんですか?
カートって意外と安定してるんですね!こんな速度出せるなんて。
すごいスピード感
この速度域ならコーナリング遠心力で飛んでいかない??50km/hでも腕パンパンになったけど
マリオって凄いな....こんなスピードでジャンプするしドリフトするんだろ?やべぇな
で亀投げあってんだろ?ゃばい
バナナ踏んだらもう大クラッシュや!
nice drive bro
このカートのフロントブレーキの構造が気になります
多分アームにキャリパーみえるからそこにディスクついてて止めてるんじゃないかな
もてぎのオーバル行ってみようか!?(むちゃぶり)
俺が乗ってたカートより明らか速さが違うwwアバンティで走っていたけど、それとは比にならないくらい速い笑、しかも1.5キロのストレート普通ならカートのエンジン壊れるw
アバンティはやいよねぇ、音だけだったらこれよりはやいんじゃない?笑排気量同じはずなのにパワー全然ちがう笑
このgpsスピードメーターはどの様にして表示させていましすか?
GoPro公式アプリです
回答ありがとうございます。
今でもスーパーカートの新車って買えますか?
買えますよ!
こんな小さな車体の後ろに付けても、めちゃくちゃスリップストリーム効くんだねー!
小学校の頃仲良くさせてもらってた近所のミニサーキットでカートでもドリフトできるかずっと練習してたのを思い出した…笑この速度域でカートは私は乗れないわ怖すぎる…
2周目から、アクセルの開け方が変わった。
ブレーキの踏み方も変わってる
そりゃ2週目からスタートだもんな
@@yoh8928 実際は、3週めですよ。 ウォーミングラップは数えてません。
TVタマちゃん 緩く走ってるのはフォーメーションラップと言って、タイヤ、ブレーキを温めるために行い、フォーメーションラップは一周目とカウントしません。
@@lyz_04 それは、転生さんに教えてあげてください(笑)
この人すごく上手い。
100Rで首にかかるGは物凄いでしょうね、首を鍛えないと無理。
きたはらやすひこ 首支えるやつが付いてたはずですよ
バナナが落ちてないですね
この速度でバナナ踏んだらスピンじゃすまないな。
踏むよりもバナナ刎ねて頭に当たって気絶して吹っ飛んで死にそう
なんて楽しい車載動画だ
カッコ良すぎる!速すぎーーー!
赤亀使うと簡単に前取れますよ!後、バナナの皮もいいです!最後に…スター使うと…
天真爛漫 キノコでショートカットしましょう
とあるコンビニのレジ係 サンダーは?
@@アヒルティー サンダーは死者がでるので禁止です。()
KONKON 708 そうなのか(困惑)
アヒルミルクティーモータースポーツ大好き ホワイト‼️
こんなにスビード出てんの?!なんかギアのチェンジの音とか、カメラの感じとかなんかF1見てるみたいだね。
このカートは、MTでしょうか?左足動いてないので、よく分からないのですが?
MTです左足はブレーキです
@@2kikiracing382 返信、ありがとうございます!!MTカートのオンボード映像初めて見ました。シビれました!!また見てみたいです♪
縁石がこんなに怖く感じたのは初めてだ。
この速度域は怖すぎ!!贅沢だなー
え?w俺の知ってるカペタもこんな速いカートに乗ってたんか!?
Pon Pon あれはもっと小ちゃいサーキットぜ
それとこれとはカートの種類が違う
押してシフトアップ、引いてシフトダウンは運転し難そう…。
自分もカートやってましたけど ミッションじゃないとこんなロングコース出来ないですよね
富士は箱車でもコースが広く感じるのに、カートだとめっちゃヤバそう(語彙力)
めちゃくちゃ怖いだろうけど走ってみたいな…
It's all in Japanese down there.
スリップすげぇ
カートで130km...体験したくねぇ!w体持たないよ...
1コーナーまでにタイヤの熱入れ終わるよね、体感速すぎて怖い(´・ω・`)
カペタこんなことしてたんだ漫画とは違う迫力があるな
カペタとは種類が違いますよカペタのは2stなら100ccくらいだと思います
バイク用革ツナギ着るべきよな
blackbunnynight そんなに変わらんよ逆に市販のバイクつなぎの方が危ない
アヒルミルクティーモータースポーツ大好き いや、布より皮の方がいいでしょう。じゃないとオートバイで着ないですよね。
blackbunnynight あとオートバイのやつとは違う事故り方に対応したスーツだから断然こっちの方が安全(カートなら)バイクのつなぎが一番安全なんて思ってたら大間違い。まずバイクの方が安全ならどのレースもバイク用着た方がいいだろまずこれのつなぎが安全じゃないなら着せない。
blackbunnynight まず何言ってんの?布じゃねーし。皮がなんでも安全だと思ったら大間違いにわかはイキってコメントすんな
怖すぎて無理です。地面スレスレで170キロとか・・・動画見てるだけで手汗かきました。
最高速は違えど、コーナリングのボトムスピードはGTとあまり変わらないのでは、、、?😨
このカートって250ccくらいあるんですか(゚ω゚)?速すぎるってか怖すぎる(笑)でもいちばん驚いたのは、こんなに面積小さくてもちゃんとスリップストリームはあるんですね(笑)
2スト125ccです
@@2kikiracing382 なるほどー、ありがとうございます(._.)やっぱ横転とかもしたりするんですか?
稀にあります
@@2kikiracing382 怖すぎる\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/
想像の50倍くらいガチだった
左下でかわいいおなごがチラチラ
カートのブレーキってインボード式なんだ
インボードではなくない?
タイヤの回転数が凄そう
危なすぎやん?(笑)たのしそうやけど!
100ccのカートでタイムアタックしてて、110キロくらいでスピンしたときはビビった!!
アドバンコーナーの縁石乗った時の挙動怖すぎる、、、
自分でカート作ってみたい
that's funny. on a full circuit!!
やばくないすか?こわい
ストレートはカートでもスリップ合戦なのか
エアロとかがあんまり考慮されてない分、空気抵抗のある無いによる速度差は大きいと思う。
凄いテクニックと度胸です!怖すぎる!
最終コーナー パワー食われてる アウトいっぱいに と 思う次第
かっこいい。
めっちゃ気持ち良さそうセカンドカーとかにも良さそう☆
あんなちっちゃなカートでもホームストレートでスリップに入りながらぶち抜くのかっこよすぎる🥺
mini F-1だね!
凄い迫力!
ちっちゃくてもスリップストリームが凄く効くんですね!
息をするのを忘れて見てました!
上手すぎ惚れました
スリップの恩恵が凄いっすね!
スリップストリームの効きが良くわかる
この地上高でこの速度域はやばいですね。
一般人なら絶対耐えられないし
オンボード見てるだけでも怖いです。笑
フォーメーションラップからの加速が半端じゃない
自分も乗ってみたいと思いながら
動画楽しみに見てます。
とてつもなく楽しそう。
やっぱ2ストいい音♪
昔二輪やってた頃思い出します!
すげえ…4輪用フルコースで
カートの曲がり方してる…
スーパーカート恐るべし
俺の知ってるカートじゃない(真顔)
スーパーカートだからね!(笑)
170kで地面這いつくばるとか怖
慣れれば怖くないで
あと、見るよりも運転する方が怖くないんやで
見てると熱くなってくる…
Fuji Raceway with Karts, that would have been incredible. You're an excellent driver.
スリップ入って抜いてそっからまた、のびてくるのおもろいなぁ。
4:00 Race Start
スリップストリーム凄いわかりやすいwというかカートで富士走るレースなんてあるんですね…初耳です、やってみたい
おぉ、スリップ効くぅ!そして1コーナーのブレーキングこえぇーー
スリップストリームがここまで効果あるの初めて見た!
カートなら手軽にモータースポーツ楽しめそう!って思ったのはスタートする前まで
おとなしくマリオカートやっておきます
複合コーナーでヌルヌル外に弾かれるとこがたまらん。
ミッションだし片手運転になるのは仕方ないけど、やっぱ怖いな。
カート乗ったことある人ならわかると思うけど、車と違ってブレーキした時少しでもハンドル傾けてるとすぐスピンしそうになるのにこのスピードでこのブレーキングはやばいww
もしスピンしたらと思うとぞっとする(ㅇㅁㅇ)!!!!
@杉田庄一 ただ単にリアにしかブレーキついてないからのと、すぐロックしちゃうからでしょ。
ノーサスでこの速度エグくないっすか?www
禅さんww
縁石に乗った時の挙動がそれを物語ってますね。。
@@gasbambijaimann7946
全く関係ない動画でリア友からコメントもらうってなかなかレアだねwww
GTとかのオンボードで見るよりもコーナーがゆるく感じる
これ見てると前のカートの後ろにビタッとくっついて
速度が乗ったら抜いていくって言うのを見てると
やっぱ空気抵抗って凄いと
思わされる!さすがです!
すげーーカッコイイ!
シフトついてるカート乗ったことないから乗ってみたい。
スリップストリームすげーハッキリわかるんですね!
ミッション・カート…一度だけ乗ったことありますが、かなりおもしろいマシンですよね?その分、操作難しいけど…
スピード感がたまらん🤩✨👍❗️
フレームはtonyですか。エンジンはヤマハYZ125ですかね。昔KT100で休日愛知県の某カートコースで200ラップやっつけて翌日全身筋肉痛と肋骨疲労骨折でボロボロだったのは良い思い出です。しかしサーキットカートヤバいですね。目が追い付きません…。
カートは実際出てるスピードの2倍くらい体感スピードあるから(僕の感覚)、60キロ出る普通のカートでも結構怖いのに、170近く出るとか超怖い。
でも一回乗ってみたい。
速度感が想像を越えてる。マリオカートも真っ青(^^;)
風の抵抗ってすごいよね。奥が深い
F-1とか見慣れてると、ストレートでスリップの取り合いとか、まぁそうそう無いから見てておもしろいけど、自分が乗ってると思って見てたら色々怖すぎる。
2~3週で腕、脇腹が痛くなるな💦
俺の友達の女の子 カ―トにハマってるけど おしっこチビるくらい気持ちいいって言ってたの思い出した!😍
Cual es el freno , donde está el freno , en las ruedas de atrás? , tiene freno de mano ?, tiene tracción 4x4 o 2x4
マリオカートやん‼︎‼︎
めっちゃ上手い✨
engine type/brand?
こんなにスピード出るカートなら公道を走行しても渋滞起きないね笑
安全性皆無
スーパーカートですね、ミッション付 250cc ギア比変えれば200㎞は出るでしょう。
123 kanadegogo
2stの125だってよ笑なんか恥ずかしいね
@@お前イケメンだな 自慢げに言ってるけどコメントの日付両方とも良く見ろw
しぃら.
は??
@@お前イケメンだな は?事実言われて赤っ恥かいてんね笑なんか恥ずかしいね
しぃら.
??言ってる意味がちょっとよくわからない
え?ちょっと待って
この低い姿勢?目線?で
しかもほぼ生身の状態で
180キロ近くでるんですか??
やばいですねw
体感何キロなんだろ…
That is a huge course.
俺のGoProも停止しててもスピードメーター出てるんだよね。修理出したけど。直るのかな。この前飛行機の着陸撮ってたら撮影開始30km、到着停止で600km出てたんだけど。高度も地上で何故か2000m。
ヨーロッパでは250ccクラスがあって更に怖いけど、これ乗った時は死ぬなと感じた
Do you have sumitomo salesman contact?
住友のセールスマンとのコンタクトはありますか?
このスピードとGは、自分の内臓持ちません。。笑 ドライバーさん凄すぎます。ストレート170出てますが、体感どんな感じなのか、、
話は古いが当時シフターカート始まり頃スガヤのフレームに私と供にレース引退したTZ250のエンジン載せて富士のフルコース走った時は途轍もないわくわく感でいっぱいだったよ
このまま逝っても良いかな位にさ、
ストックカートとは比べ物に為らないよあの快感はさ直ぐ200出ちゃうからねリジットで200はマジきついからね路面のばんそうこうに乗ると平行移動するんだよ あはは状態だった
@@lucyblack5210 フルコースですか! 慣れればワクワクするもんなんでしょうね。 また乗りに行きたいですが、
自分はGが課題です。。苦笑
コカコーラコーナーとか見てるだけで鳥肌立つ
ドライバーは命懸けなんだろうなぁって思った
富士チャンピオンシリーズで1番速いのはスーパーカートというね
ギア付きのレーシングカートがあるなんて初めて見ました。こういう大会でスーパーGTやスーパーフォーミュラで活躍する選手もいるんですか?
カートって意外と安定してるんですね!
こんな速度出せるなんて。
すごいスピード感
この速度域ならコーナリング遠心力で飛んでいかない??50km/hでも腕パンパンになったけど
マリオって凄いな....こんなスピードでジャンプするしドリフトするんだろ?やべぇな
で亀投げあってんだろ?ゃばい
バナナ踏んだらもう大クラッシュや!
nice drive bro
このカートのフロントブレーキの構造が気になります
多分アームにキャリパーみえるからそこにディスクついてて止めてるんじゃないかな
もてぎのオーバル行ってみようか!?(むちゃぶり)
俺が乗ってたカートより明らか速さが違うww
アバンティで走っていたけど、それとは比にならないくらい速い笑、しかも1.5キロのストレート普通ならカートのエンジン壊れるw
アバンティはやいよねぇ、音だけだったらこれよりはやいんじゃない?笑
排気量同じはずなのにパワー全然ちがう笑
このgpsスピードメーターはどの様にして表示させていましすか?
GoPro公式アプリです
回答ありがとうございます。
今でもスーパーカートの新車って買えますか?
買えますよ!
こんな小さな車体の後ろに付けても、めちゃくちゃスリップストリーム効くんだねー!
小学校の頃仲良くさせてもらってた近所のミニサーキットでカートでもドリフトできるかずっと練習してたのを思い出した…笑
この速度域でカートは私は乗れないわ怖すぎる…
2周目から、アクセルの開け方が変わった。
ブレーキの踏み方も変わってる
そりゃ2週目からスタートだもんな
@@yoh8928 実際は、3週めですよ。
ウォーミングラップは数えてません。
TVタマちゃん
緩く走ってるのはフォーメーションラップと言って、タイヤ、ブレーキを温めるために行い、フォーメーションラップは一周目とカウントしません。
@@lyz_04 それは、転生さんに教えてあげてください(笑)
この人すごく上手い。
100Rで首にかかるGは物凄いでしょうね、首を鍛えないと無理。
きたはらやすひこ 首支えるやつが付いてたはずですよ
バナナが落ちてないですね
この速度でバナナ踏んだらスピンじゃすまないな。
踏むよりもバナナ刎ねて頭に当たって気絶して吹っ飛んで死にそう
なんて楽しい車載動画だ
カッコ良すぎる!速すぎーーー!
赤亀使うと簡単に前取れますよ!
後、バナナの皮もいいです!
最後に…スター使うと…
天真爛漫 キノコでショートカットしましょう
とあるコンビニのレジ係 サンダーは?
@@アヒルティー サンダーは死者がでるので禁止です。()
KONKON 708 そうなのか(困惑)
アヒルミルクティーモータースポーツ大好き ホワイト‼️
こんなにスビード出てんの?!なんかギアのチェンジの音とか、カメラの感じとかなんかF1見てるみたいだね。
このカートは、MTでしょうか?
左足動いてないので、よく分からないのですが?
MTです
左足はブレーキです
@@2kikiracing382 返信、ありがとうございます!!MTカートのオンボード映像初めて見ました。シビれました!!また見てみたいです♪
縁石がこんなに怖く感じたのは初めてだ。
この速度域は怖すぎ!!
贅沢だなー
え?w
俺の知ってるカペタもこんな速いカートに乗ってたんか!?
Pon Pon
あれはもっと小ちゃいサーキットぜ
それとこれとはカートの種類が違う
押してシフトアップ、引いてシフトダウンは運転し難そう…。
自分もカートやってましたけど ミッションじゃないとこんなロングコース出来ないですよね
富士は箱車でもコースが広く感じるのに、カートだとめっちゃヤバそう(語彙力)
めちゃくちゃ怖いだろうけど走ってみたいな…
It's all in Japanese down there.
スリップすげぇ
カートで130km...
体験したくねぇ!w
体持たないよ...
1コーナーまでにタイヤの熱入れ終わるよね、体感速すぎて怖い(´・ω・`)
カペタこんなことしてたんだ
漫画とは違う迫力があるな
カペタとは種類が違いますよ
カペタのは2stなら100ccくらいだと思います
バイク用革ツナギ着るべきよな
blackbunnynight そんなに変わらんよ
逆に市販のバイクつなぎの方が危ない
アヒルミルクティーモータースポーツ大好き いや、布より皮の方がいいでしょう。じゃないとオートバイで着ないですよね。
blackbunnynight あとオートバイのやつとは違う事故り方に対応したスーツだから断然こっちの方が安全(カートなら)
バイクのつなぎが一番安全なんて思ってたら大間違い。
まずバイクの方が安全ならどのレースもバイク用着た方がいいだろ
まずこれのつなぎが安全じゃないなら着せない。
blackbunnynight まず何言ってんの?
布じゃねーし。皮がなんでも安全だと思ったら大間違い
にわかはイキってコメントすんな
怖すぎて無理です。
地面スレスレで170キロとか・・・
動画見てるだけで手汗かきました。
最高速は違えど、コーナリングのボトムスピードはGTとあまり変わらないのでは、、、?😨
このカートって250ccくらいあるんですか(゚ω゚)?
速すぎるってか怖すぎる(笑)
でもいちばん驚いたのは、こんなに面積小さくてもちゃんとスリップストリームはあるんですね(笑)
2スト125ccです
@@2kikiracing382
なるほどー、ありがとうございます(._.)
やっぱ横転とかもしたりするんですか?
稀にあります
@@2kikiracing382 怖すぎる\=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)/
想像の50倍くらいガチだった
左下でかわいいおなごがチラチラ
カートのブレーキってインボード式なんだ
インボードではなくない?
タイヤの回転数が凄そう
危なすぎやん?(笑)
たのしそうやけど!
100ccのカートでタイムアタックしてて、110キロくらいでスピンしたときはビビった!!
アドバンコーナーの縁石乗った時の挙動怖すぎる、、、
自分でカート作ってみたい
that's funny. on a full circuit!!
やばくないすか?
こわい
ストレートはカートでもスリップ合戦なのか
エアロとかがあんまり考慮されてない分、空気抵抗のある無いによる速度差は大きいと思う。
凄いテクニックと度胸です!
怖すぎる!
最終コーナー パワー食われてる アウトいっぱいに と 思う次第
かっこいい。
めっちゃ気持ち良さそう
セカンドカーとかにも良さそう☆