ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
盛岡から府中に虹がかかる演出ファンファーレも相まってほんとに泣ける
よく見たらファンファーレCGの虹がしっかり盛岡市と府中市を結んでた...
ダノンカモンに交わされたけど再び差し返した上に前のエスポワールシチーも捕らえるという非常に強い勝ち方
盛岡のファンファーレを府中で使用し、南部家の末裔の方をきちんと呼ぶ。JRAはこういうところは本当に柔軟だよね。
@ミスターメイショウ ただの動画コメントにガチギレ怒涛の3連続投稿は流石に草
ステイフーリッシュが芝とダートの境目でちょっとびっくりしてたな。フランスのドーヴィル大賞。
@@山の浦 残念、私が消しているんやで。。海外でも普通のコースに境目あることもあるし、サンタアニタはわざわざ外に延ばしてダート跨がせているし。芝スタートにしてまで1600mの距離設定したい理由くらい簡単に察せよってことだよな。世界的な距離の基準の1つであるコースを1つくらいは中央競馬に作りたかったってことくらい、想像つきそうではあるが(もちろん真意は知らない)。盛岡もわざわざあんな深いポケット作るくらいだし、例え芝スタートになろうともダート1600mは中央競馬としても用意されて然るべきだと思いました。
@敷島 お前Twitterで暴れてる奴だな?
シンボリルドルフが芝とダードの切れ目に足を取られて故障したサンルイレイステークスは有名な話だ
中央競馬中継の時のTokyoのロゴはそのままなんがまたええな〜
岩手の星よ永遠に
ロックハンドスター:ダートの未来はトランお前に託したぞ・・・
ざっくり説明。南部杯やるの大変だろうから、JRAで馬場貸すし、賞金も出すよ?せっかくだから、この日の残り11鞍の、本来JRAが貰う収益も、岩手競馬にあげる(震災復興の意味で)か、南部杯、やろ?って、JRAの配慮が滲み出た開催や。
ダービーグランプリがダートグレードから外れて、年1回しか使われないのがもったいないファンファーレ。この時は泣けた。
大変な事が日本を襲ったこの年府中でこのファンファーレは胸が熱くなった「感動」とは違う何ともやるせない気持ち、前を向かねばならないという気持ち、複雑な思いでこのファンファーレを聞いた記憶がある
南部杯を東京競馬場でやる時に(ファンファーレは関東のG1のやつやるのかな)と思いきやちゃんと盛岡の南部杯のが使われて予想をいい意味で裏切ってくれた感じでした
ウマ娘きた~!!!!!!めっちゃ嬉しいです😭
鞍上要素がいまいち使えないのが残念なのでどういう子になるのかめっちゃ気になります。
@@Hunterlemmy 実装早すぎますね笑気になりますよね
そうか、最初のCGは盛岡から東京に震災の影響で移ったからだったのか(ウマで初めてその辺の背景知った
【祝】トランセンド、育成ウマ娘実装.流石にこれは忠実に再現される(ライスシャワーの宝塚記念の京都開催という前例あり)だろうけど、東日本大震災とシンボリルドルフ追悼競走はどのように落とし込まれるだろうか?
シンボリルドルフの逝去に関してはファル子のストーリーでカイチョーが言及してた気がする。
ダートを盛り上げてくれたファル子にカイチョーが送ったビデオレターで「これを見ている時には私はもう…」みたいな感じの冗談言ってたけどそういう事だったのか…
絶対負けない トランセンド お守りとして、単勝馬券100円だけ買った。懐かしいお馬さん オーロマイスターとか、グロリアスノアなんか やはり新馬戦見逃したけど、条件戦から追いかけて 阪神競馬場は、1993〜4年改修工事に携わって メインスタンドの大屋根 鉄骨組建てた元鳶職です。🐱
ロックハンドスター…🥺😖😭
今は、天国ね😢
トランセンド 育成目標6レース目
この実況の方は現在佐賀競馬場メイン実況
ウマ娘トランセンド育成後に見に来ました😢シナリオ良すぎて本物の当時のレース映像見に来ました。本物のレースは、落馬事故もあったんですね…🥲
しかもその馬、よりにもよって岩手の三冠馬なんですよ……
「ロックハンドスター」ですね…東京ダート1600mコース特有の芝発走に戸惑いダートとの境目で転倒。右上腕骨を骨折し、予後不良と診断され安楽死処分となったそうです…😔
ファンファーレと言い従来の南部杯を受け継いだ素晴らしいものだったと思うけど、ロックハンドスターは芝スタートさえなければ…とも思ってしまう
大澤幹朗氏巡回済みらしい。(この動画か否かは不明)
ロックハンドスター
トランセンド父も。勝ったね強かった
こんな演出やられたら・・・
泉さんだ
結局ロックハンドスターから何も学んでいないJRA
芝スタートのダートってやっぱクソだわ
フェブラリーS(秋)なのかオクトーバーSなのか
東日本大震災で金銭面が厳しくなった岩手競馬のために東京競馬場がお金出して開催したんやでこの日の全12レースの収益は岩手競馬に贈られたらしい
盛岡から府中に虹がかかる演出ファンファーレも相まってほんとに泣ける
よく見たらファンファーレCGの虹がしっかり盛岡市と府中市を結んでた...
ダノンカモンに交わされたけど再び差し返した上に前のエスポワールシチーも捕らえるという非常に強い勝ち方
盛岡のファンファーレを府中で使用し、南部家の末裔の方をきちんと呼ぶ。JRAはこういうところは本当に柔軟だよね。
@ミスターメイショウ
ただの動画コメントにガチギレ怒涛の3連続投稿は流石に草
ステイフーリッシュが芝とダートの
境目でちょっとびっくりしてたな。
フランスのドーヴィル大賞。
@@山の浦 残念、私が消しているんやで。。
海外でも普通のコースに境目あることもあるし、サンタアニタはわざわざ外に延ばしてダート跨がせているし。
芝スタートにしてまで1600mの距離設定したい理由くらい簡単に察せよってことだよな。世界的な距離の基準の1つであるコースを1つくらいは中央競馬に作りたかったってことくらい、想像つきそうではあるが(もちろん真意は知らない)。盛岡もわざわざあんな深いポケット作るくらいだし、例え芝スタートになろうともダート1600mは中央競馬としても用意されて然るべきだと思いました。
@敷島
お前Twitterで暴れてる奴だな?
シンボリルドルフが芝とダードの切れ目に足を取られて故障したサンルイレイステークスは有名な話だ
中央競馬中継の時のTokyoのロゴはそのままなんがまたええな〜
岩手の星よ永遠に
ロックハンドスター:ダートの未来はトランお前に託したぞ・・・
ざっくり説明。
南部杯やるの大変だろうから、JRAで馬場貸すし、賞金も出すよ?せっかくだから、この日の残り11鞍の、本来JRAが貰う収益も、岩手競馬にあげる(震災復興の意味で)か、南部杯、やろ?って、JRAの配慮が滲み出た開催や。
ダービーグランプリがダートグレードから外れて、年1回しか使われないのがもったいないファンファーレ。
この時は泣けた。
大変な事が日本を襲ったこの年
府中でこのファンファーレは胸が熱くなった
「感動」とは違う何ともやるせない気持ち、前を向かねばならないという気持ち、複雑な思いでこのファンファーレを聞いた記憶がある
南部杯を東京競馬場でやる時に
(ファンファーレは関東のG1のやつやるのかな)と思いきや
ちゃんと盛岡の南部杯のが使われて予想をいい意味で裏切ってくれた感じでした
ウマ娘きた~!!!!!!
めっちゃ嬉しいです😭
鞍上要素がいまいち使えないのが残念なのでどういう子になるのかめっちゃ気になります。
@@Hunterlemmy 実装早すぎますね笑
気になりますよね
そうか、最初のCGは盛岡から東京に震災の影響で移ったからだったのか(ウマで初めてその辺の背景知った
【祝】トランセンド、育成ウマ娘実装
.
流石にこれは忠実に再現される(ライスシャワーの宝塚記念の京都開催という前例あり)だろうけど、東日本大震災とシンボリルドルフ追悼競走はどのように落とし込まれるだろうか?
シンボリルドルフの逝去に関してはファル子のストーリーでカイチョーが言及してた気がする。
ダートを盛り上げてくれたファル子にカイチョーが送ったビデオレターで「これを見ている時には私はもう…」みたいな感じの冗談言ってたけどそういう事だったのか…
絶対負けない トランセンド お守りとして、単勝馬券100円だけ買った。懐かしいお馬さん オーロマイスターとか、グロリアスノアなんか やはり新馬戦見逃したけど、条件戦から追いかけて 阪神競馬場は、1993〜4年改修工事に携わって メインスタンドの大屋根 鉄骨組建てた元鳶職です。🐱
ロックハンドスター…🥺😖😭
今は、天国ね😢
トランセンド 育成目標6レース目
この実況の方は
現在佐賀競馬場メイン実況
ウマ娘トランセンド育成後に見に来ました😢
シナリオ良すぎて本物の当時のレース映像見に来ました。
本物のレースは、落馬事故もあったんですね…🥲
しかもその馬、よりにもよって岩手の三冠馬なんですよ……
「ロックハンドスター」ですね…東京ダート1600mコース特有の芝発走に戸惑いダートとの境目で転倒。右上腕骨を骨折し、予後不良と診断され安楽死処分となったそうです…😔
ファンファーレと言い従来の南部杯を受け継いだ素晴らしいものだったと思うけど、ロックハンドスターは芝スタートさえなければ…とも思ってしまう
大澤幹朗氏巡回済みらしい。
(この動画か否かは不明)
ロックハンドスター
トランセンド父も。勝ったね強かった
こんな演出やられたら・・・
泉さんだ
結局ロックハンドスターから何も学んでいないJRA
芝スタートのダートってやっぱクソだわ
フェブラリーS(秋)なのか
オクトーバーSなのか
東日本大震災で金銭面が厳しくなった岩手競馬のために東京競馬場がお金出して開催したんやで
この日の全12レースの収益は岩手競馬に贈られたらしい