Love the figma stand at the end, haha. You can get smoother results if you build the lower sand mold around the banana from the beginning, but I can see why you did it this way too. A fun idea I might try too. :)
Nice cast! I think petrobond sand has oil instead of water but I'm not sure - definitely a trick getting the sand to hold together while working on each half of the mold. Came our really well the way you did it though! 👍
petrobond definitely gives great detail, but man its costs a fortune! i use it for small projects like jewlery, and use homemade green sand, like his, for large projects. it burns and stinks like hell too.
wow, this turned out beautifully! I like you made your own green sand, your own furnace, and your own casting flask! Im gonna have to try using that fine sand you used next batch of green sand i make. was "im a banana" a reference to Rejected by Don Hertzfeld?!
100万回再生ありがとうございます😊
Thank you for playing 1 million times.
おめでとうございます!
こうやって鋳造を多くの人に知って貰える動画を作って頂けるのは、鋳物職人の自分としては大変嬉しく思います。これからも頑張って下さい。
ありがとうございます😊
頑張ります💪✨
知ってもらえる方法がこれでいいのか…
@@Domveli 自分も東方の二次創作から本家(ゲーム)やアニメの方に来てくれると嬉しいもんきっとそういうことだよ
@@user-moyasinosuzuke ?
@@Domveli 東方知りません?まあつまり形はどうであれ好きな人からしたらしってもらえればうれしいって事です
こうやってバナナを多くの人に知ってもらえる動画を作って頂けるのは、バナナ職人の自分として大変嬉しく思います。これからも頑張ってください。
僕達のバナナも貴方達がいるおかげでぶら下げられているものだと思うと深く感銘を受けます、
@@人間とタルトのハーフ 草
@@人間とタルトのハーフ
これからもそのモンキーバナナをぶら下げ続けてください。
知ってもらえる方法がこれでいいのか…
天才的なコメントw
私たちがよく見るバナナはこうして1本1本手間暇かけてスーパーに並べられているのですね!
「最近のバナナは固いなぁ~」と思ってましたがこの動画を見て改めてバナナの素晴らしさに気づくことができました!
バナナで釘が打てます(常温)
最近のバナナおいしくて草ウホ
おやつは300円まで、バナナはおやつに入りませんよ
ツッコミ不在の恐怖
金属なのに透明感を感じるなんて……すごい
こんだけスゴいスキルと手間暇と愛情かけて出来上がったのがバナナっておもろい笑
バナナも喜んどる
ありがとうございます😁
ちょうどバナナを鋳造するところだったのでとても参考になりました!
ありがとうございます!
参考になってよかったです😁
絶対違くて草
下品だなぁ...
@@ogin0314
思春期くさ
男はみんなこの道を通っているもんなぁ
最後のシーン透明感ありすぎて、ガラスにすら見える
ありがとうございます😊
こういう動画って最後まで見てしまう
何かができていくのを見るのは気持ちいい
ありがとうございます😊
型1回しか使えないってのがなんかカッコイイ
使ったバナナも食べてて無駄がない!
素晴らしい動画
ありがとうございます🙇♂️
嬉しいです😊
後ろの虫とかの鳴き声が夏を彷彿とさせて素晴らしい
ありがとうございます!
ド田舎なので虫いっぱいいます😂笑
この春から金属工芸が出来る大学に進む学生です!こんな楽しいことが出来るのかなと思うと、今からワクワクしてきました!
大学入学おめでとうございます!🎉㊗️
ワクワクがとまらないですね😁
頑張って下さい👍
土に埋もれてゆくバナナを見て
画面を直視できないぐらい不安だったけど、
無事だったので、安心して最後まで見れました。
これならバナナ好きの友人に勧めれそうです。
ここまでの地道な工程を経て完成するのがバナナの形をしたアルミ塊というシュールレアリスム
シュルレアリスムだし、これは別にシュルレアリスムではない
@@ブロブロ-j7yバナナの形したアルミ塊は十分独創的な世界観やろ
2:10 このあたりの虫達の鳴き声がすごく郷愁を誘いますね
ありがとうございます!
今年ももうすぐで夏が来ますね^_^
@@ブリギッド 夏が好きなので、楽しみです
こうやって家庭を多くの人に知って貰える動画を作って頂けるのは、家庭職人の自分としては大変嬉しく思います。これからも頑張ってください。
ありがとうございます😁
頑張ります!
@@nalfuk 貴方は次このコメント欄に現れる方と結婚するでしょう。
私が言うのです。間違いありません。
///
@@じろう-n2v (*^^*)
知ってもらう方法がこれでいいのか…
なんて無駄に美しいんだ・・・
こういう技術を面白い方向に使ってる人達好き(語彙力極低)
もはや透明に見える😊
こうやってT-800との戦いで失ったパーツを再利用する動画を作って頂けるのは、T-1000の自分としては大変嬉しく思います。これからも頑張って下さい。
砂型に使う砂って
海外のshort動画では砂としか
説明無かったから何の砂か
疑問だったけど、そういう砂
だったのね。なるほど
崩れないのはそういう砂
だからなのかぁ。参考に
なりました。
まじですごいことしてると思います!是非続けてください!!!
ありがとうございます!
頑張ります😁
世界で最も美しい輝きを持つアルミバナナ
12:38 背景が黒だからかガラスみたいに見えてめっちゃ綺麗
すごいよ。すごいけれども作ろうとは思わないんだなぁ(凄すぎて)
あまりに綺麗で、最後のシーンのバナナは氷の彫刻みたいに見えました。素敵
warm banana bread
with mounds of melted aluminum
soothes the soul of me...
いろんな手間をかけてこうしてキラキラピカピカなアルミバナナが育て上げられたのですね……!
鋳物の国家検定を思い出しました
型砂が細かいからバラした直後の
鋳肌が綺麗ですね✨
蚊が多いし暑くて嫌いだけどこんな風に綺麗に入ったセミの鳴き声を聴くとちょっと夏が恋しくなる
夏いいですよね!😁
ド田舎なのでセミ沢山います😂笑
遠くでセミ鳴いてるのなんかいいな
自分は鋳造で働いてるからつい見てしまったけど、すげぇ…
鋳造で働いてる方に褒められるなんて凄く嬉しいです😊
ありがとうございます😁
こんなカッコいいバナナ初めて。バナナを見る目が変わりそうです。
ありがとうございます😊
凍らせなくても釘が打てそうですw
なんかオススメに出たから来たけど鋳造ガチ勢結構おるな
いろいろ作ってくれてありがとうやで
こちらこそご視聴ありがとうございます😁
こんなにすごい技術を使って作るのがバナナってところが面白い…w
ここまで丁寧な動画はないかもしれない
ありがとうございます!
Love the figma stand at the end, haha. You can get smoother results if you build the lower sand mold around the banana from the beginning, but I can see why you did it this way too. A fun idea I might try too. :)
What's figma?? (Say the funny)
@@torreywhiting5402 a figurine brand. I don't actually know the real name for the clear stand used to hold the banana up, lol.
@@torreywhiting5402 *f i g m a b a l l s*
これはすごい…!
完全体に使ったらメタルエテモンに進化できそう
最近は手を出していませんが一時期ピューターの鋳造にハマってました。
固まった後、型から取り出す時に上手くできてるかワクワクするのすごいわかります。
追記 1年前にベイブレードの鋳造やられてたんですね!私がハマっていたのもベイブレードの鋳造です!
上手くいった時凄く嬉しいですよね😁
まさかのベイブレードガチ勢でしたか!
ベイブレードは意外とデザインか細かいので鋳造するの難しいですよね😅
仕上がり映像が無駄にかっこよくて大好き
ありがとうございます😊
蝉の声が聞こえるから夏に作成してるのすげぇな…
めちゃくちゃ暑そう
ありがとうございます!
めちゃくちゃ暑くてやばかったです!
けど作業終わりのビールは最高でした😁
こういう動画は何故か見入ってしまう…
ありがとうございます😁
バナナへの情熱が半端ない 尊敬いたします
ありがとうございます!!😁
バナナへの情熱だけは誰にも負けないつもりです😂笑
I would love to see more odd objects cast in metal! Looks so cool.
うまっ!すげーキレイ!
ありがとうございます😁
こうやってバナナカップのトロフィーは作られていたのか
バナナのバリ取りシーンで股間のバナナがヒュン!となりました。
(モノ作り動画ホント好き)
Nice cast! I think petrobond sand has oil instead of water but I'm not sure - definitely a trick getting the sand to hold together while working on each half of the mold. Came our really well the way you did it though! 👍
Thank you for your compliment! I hope my video will be of some help to you.😊
petrobond definitely gives great detail, but man its costs a fortune! i use it for small projects like jewlery, and use homemade green sand, like his, for large projects. it burns and stinks like hell too.
petro comes from the word petroleum which comes from Black/crude Oil, the amount of stuff made from petroleum is pretty staggering.
非常に価値のある動画
物作りの様子を知ることができる
バナナを熱で燃やしてロストワックスならぬロストバナナ工法かと思ったらちゃんとスタンダードに砂型鋳造でした。学生時代に実習で灰皿を鋳造したのを思い出しましたね。
バナナの形が良い感じで抜き勾配になってるんですよね😂笑
灰皿いいですね😊
素晴らしい!。
バナナを頂きましたって書くんじゃなくてその場で食べちゃうのいいな
ありがとうございます😁
ちゃんと食べました😋
今まで見てきたバナナの中で一番かっこいいバナナだわ
ありがとうございます😁
wow, this turned out beautifully! I like you made your own green sand, your own furnace, and your own casting flask! Im gonna have to try using that fine sand you used next batch of green sand i make. was "im a banana" a reference to Rejected by Don Hertzfeld?!
thank you! I'm glad I did my best and made my own! I am a banana is a Japanese joke. lol
バナナのような柔らかく脆いものは鋳造する機会は無さそうですが、とても勉強になります。
こんなに手間を掛けてもらって…
なんて幸せもんなんだ!バナナ!笑
まさかアルミにされるとは夢にも思ってなかったでしょうね😂笑笑
Nice Dolphin finish...
美しい...
今は3Dプリンターで1発なんだろうなあ。
しかし素晴らしい技術です。
こういう動画見てて楽しい
あと動画の内容と凄く関係ないかもなんだけど
作業の背後で聞こえてくる蝉の声とかあー夏だーってなって超好き()
ありがとうございます😁
実はそういう声沢山頂いてるので近所の山に虫の声を撮りにいくのありかなって思ってます😁
とりあえずタルクってやつがなかなか便利素材なのがわかった
ベビーパウダーとしても使えます!😁
アルミ流すのめっちゃうまい
ありがとうございます😊
溢しちゃうと木枠が駄目になりそうなので慎重にしてます😁
すんごぃ💕なんて堅そうなバナナなの
Very impressive!
I would stick with 800grit sandpaper satin finish, though!
Looks closer to banana's natural texture.
Thank you!
Thank you for your advice!
Bananas are delicious クソワロタwww
美味いよな、バナナ
バナナ大好きです!ww
鋳造の1番楽しい所は最後の片付けでガチガチに枠に固めた土をぶん殴って貫通させるとき
わかります😂
気持ちいいですよね😂
動画の内容とは少しそれますが、動画の質感が昔のビデオみたいでいいですね!
ありがとうございます!😁
良い音
かっこいいバナナですね!!!
これがあれば毎回凍らせなくても工具として使えますね!
お洒落やなぁ〜
どおりで最近歯ごたえのあるバナナが多いなと思っていました。
こうやって一本一本作られているのですね!
それな
美味しいアルミバナナ増えてうちら最高よ?
asmrみたいで心地良い
ありがとうございます😁
細かな凹みとかが本物のバナナっぽさ出してる、うまそう
ありがとうございます😁
最近、近所のスーパーで見るバナナがやけに金属っぽいと思ったら、こういう事だったんですね。いつも美味しく食べさせていただいております。ありがとうございます。
こちらこそいつもバナナを買って頂きありがとうございますm(_ _)m
Great......... Now I want an aluminum fruit platter... this banana would look cool in a bowl full of aluminum fruits :)
thank you! Aluminum fruit is very cool
We have also succeeded in making apples into aluminum, so please have a look if you like. (^ _-)-☆
What a nice dolphin you've made
こういう工程はなかなか見ることができないと思うのでわくわくしました!!✨
バナナは美味しく戴きましたがあって安心する(そこかよ)
I like how hes making an aluminium banana while teaching us how to make aluminium banana
3Dプリンターと相性の良さそうな技術ですね
立派なバナナですね
ありがとうございます(〃ω〃)
今ちょうどアルミのバナナを食べたかったので助かります!
よかったです😂笑
ベントナイトって意外とたくさん入れるもんなんですね!
自分ではやったことないので勉強になりました!
色々と試したんですけど結構多めに入れた方が土が安定しました!
ありがとうございます!
いつかフィルアシストさんから型を作ってもらいたいな😊
So cool that you ate the banana.
7:43「バナナは美味しく頂く」"Bananas are delicious"
……たしかに翻訳は合っているな!(白目)
てのはさておき、素晴らしい鋳造技術だ。教室開いたら学びに来る人めっちゃ多そう
完成品背景が黒いと透明になった様に錯覚しますね
さすがです👍👍
ピカピカバナナ🤤
昨日はピーマンの動画みてました🙇🏻♂️
ありがとうございます🙇♂️👍
嬉しいです!
ピーマンの動画なかなか伸びてますよね!!笑
次は純銀のピーマンでも作ろうかな😂笑
こういう動画も好きだけど
鉄溶かしてそれを伸ばしたりしてる時の音あれが一番好き
Somehow this makes it feel like an accomplishment for coming in 2nd place on mariokart.
完成したキャストは素晴らしいです!
(グーグル翻訳)
凄いですね😍めちゃくちゃクオリティーが高くて驚きです🙄
ありがとうございます😊
新鮮な魚を食べてみましたか?アルミで見事になります!
美味しく頂きました!ありがとうございます!
綺麗ですね〜...!
感動しました
ありがとうございます😁
砂型鋳造懐かしい‼️学校でやりました、めちゃくちゃ苦労しました
こうやってしてみたを多くの人に知って貰える動画を作って頂けるのは、してみた職人の自分としては大変嬉しく思います。これからも頑張って下さい。
すごーい!
高校の時実習でやったの懐かしい
鋳造楽しかった
鋳造楽しいですよね😁
ミキサーすげぇ