ピアノのペダルをピカピカに磨く方法

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 พ.ค. 2020
  • ピアノのペダル磨きについてご紹介します。
    数種類のコンパウンド(研磨剤)だけで磨くことも可能ですが、今回はあえて2種類を使って磨く方法をご紹介します。
    ※今回の動画は昨年12月に撮影したものです。
    ◎オープニング曲の視聴と購入はこちらから
    www.tunecore.co.jp/artist/Ryo...
    ◎みきあつし公式サイト
    mikiatsushi.com
    ◎お問い合わせ
    mikiatsushi.com/contact
    ◎みきあつしSNS
    lit.link/pianotuneratsushimiki
    ◎音感テスト(どちらが調律した音?)
    • 音感テスト
    ☆サブチャンネル
    ミッキーの記録簿
    / atsushidayo1143
    みきあつしの暮らし
    / channel
    ♪こちらもおすすめ
    ◯よみぃに壊れたピアノ直すよう頼んだら達人レベルだった!
    • よみぃに壊れたピアノ直すよう頼んだら、達人レ...
    ◯【ドッキリ】よみぃに一つだけ音が出ないドッキリをしかけてみた
    • 【ドッキリ】よみぃに一つだけ音が出ないドッキ...
    ◯ピアノの鍵盤のお手入れ方法(除菌・ウイルス対策)/ How to clean piano keys? (Sanitization・Antivirus)
    • ピアノの鍵盤のお手入れ方法(除菌・ウイルス対...
    ◯なぜ取れないの?スタインウェイの鍵盤蓋の外し方/Why doesn't a fall board come off?How to take steinway piano fall board out
    • なぜ取れないの?スタインウェイの鍵盤蓋の外し...
    ◯調律師が心を込めて『花は咲く』弾いてみた
    • 調律師が心を込めて『花は咲く』を弾いてみた
    ◯How to fold a grand piano cover. Super easy!/ピアノカバーを一発で綺麗にかけれる超簡単な畳み方教えます!
    • How to fold a grand pi...
    ◯Which one is better, A or B?/グランドピアノの正しい屋根の開け方
    • Which one is better, A...
    ◯Clicking sound in the piano /ピアノの中からカチカチ音が・・・その正体は!?
    • Clicking sound in the ...
    ◯全国に一台しかないファツィオリのメンテナンスに行ってきました
    • Maintenance for FAZIOL...
    ◯オーバーホールの落とし穴/ハンマー交換したらあることを行わないととんでもない結果になる
    • オーバーホールの落とし穴/ハンマー交換したら...
    ◯【舞台裏見せます】イコニコストリートピアノができるまで
    • 【舞台裏見せます】岡山初イコニコストリートピ...
    ◯知ってた?鍵盤を軽くする方法
    • 知ってた?鍵盤を軽くする方法!
    ◯【実験】ピアノ用乾燥剤は本当に効果あるのか実験してみた!
    • 【実験】ピアノ用乾燥剤は本当に効果があるのか...
    #ピアノ#ペダル磨き#サビ取り#piano
    ぴあの,グランドピアノ,アップライトピアノ,音感,絶対音感,相対音感,ユニゾン,オクターブ,即興,ピアニスト,ペダル,鍵盤,アクション,調律,整調,整音,ピアノ修理,修理,オーバーホール,張弦,響鳴,響板,共鳴,ピアノ線,スチール弦,巻き線,巻線,デーゲン,レスロー,ハンマー交換,コンサートホール,コンクール,ピアノコンクール,コンサートグランド,フルコン,セミコン,ピアノ塗装,ピアノカバー,乾燥剤,除湿器,除湿機,ダンプチェイサー,加湿器,防音,防音対策,防音室,苦情,二重サッシ,断熱,二重窓,音楽室,音楽教室,ピアノ教室,ピアノ部屋,ピアノ室,ピアノレンタル,レンタル,フローリング,絨毯,カーペット,天井リフォーム,ピアノユーチューバー,ストリートピアノ,駅ピアノ,ヤマハ,カワイ,ボストン,ディアパソン,スタインウェイ,エセックス,シゲル,シゲルカワイ,sk,ファツィオリ,ベーゼンドルファー,ベヒシュタイン,プレイエル,ペトロフ,ホフマン,アポロ,クロイツェル,大橋ピアノ,オオハシ,シンメル,ウェンドル&ラング,フォイリッヒ,レーニッシュ,ブリュートナー,ザイラー,グロトリアン,アトラス,ガーシュイン,クリストフォリ,クラウス,シュベスター,スタインバッハ,ワインバッハ,スタインベルグ,MIKI,レンナー,アベル,RENNER,ABEL,国産ピアノ,ヨーロッパ,ヨーロッパ製ピアノ,椅子,ピアノ椅子,トムソン椅子,背もたれ椅子,ピアノベンチ,キーボードチェア,ディスカチャーチ,ジャンセン,HIDRAU,油圧式,ピアノカバー,キーカバー,鍵盤蓋,ローランド,補助ペダル,アシストペダル,補助台,ピアノクリーナー,鍵盤クリーナー,電子ピアノ,自動演奏,消音,消音ユニット,サイレント,サイレントピアノ,キーボード,ダンパー,ダンパーペダル,ソステヌートペダル,ソフトペダル,シフトペダル,楽譜,暗譜,金属,湿度計,カビ,ピアノ錆び,サビ,錆び,ピアノカビ,チューニング,チューナー,piano,pianotuner,コンパウンド
  • เพลง

ความคิดเห็น • 72

  • @Kousen_Morino
    @Kousen_Morino 4 ปีที่แล้ว +15

    磨いた後のペダルの輝きが新品のピアノのようで感動しました。

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว +2

      森野光泉
      ありがとうございます!ピカピカで見てて気持ちいいですよね。

  • @user-ot7ts8tq4s
    @user-ot7ts8tq4s 4 ปีที่แล้ว +3

    ペダル磨きは考えた事なかった💦そういう色だったんだ‥‥光って綺麗👍‼️

  • @konnsomeee
    @konnsomeee 4 ปีที่แล้ว +1

    おー!家で試してみます😊

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว +1

      aoi oguri
      せひやってみてください!

  • @minonin
    @minonin 3 ปีที่แล้ว

    わぁ〜✨キラキラ輝いて美しい!!うちのも磨くようにします!!

  • @tkmyghyt3165
    @tkmyghyt3165 4 ปีที่แล้ว +13

    とてもすごいです!
    感動しました!
    調律師を目指してる者です。いつも見てます!

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว +6

      オオシロです
      ありがとうございます!同業者が増えるのは嬉しいです。頑張ってくださいね。

  • @alfieong8733
    @alfieong8733 3 ปีที่แล้ว

    Oh my god! I would try it to my piano, thank for sharing!

  • @norikothogho6856
    @norikothogho6856 2 ปีที่แล้ว

    他の方も書かれてる方いらっしゃいますが、ピカールで磨いて「新品みたい」と思ってました。YAMAHAの文字は難しいですけどね。
    他のやり方も見て参考になりました。有難うございました。

  • @user-ft5jx7tb5g
    @user-ft5jx7tb5g 4 ปีที่แล้ว +7

    綺麗になるのは見ててスッキリしますね!
    私の家のは毎回調律師さんが綺麗にしてくれていますが、1回きれいになると踏むのが勿体なく感じます笑

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว +4

      ちろる
      たしかに(笑)でもまた綺麗になるので思い切って踏んでください。

  • @user-or3by2sy2b
    @user-or3by2sy2b 4 ปีที่แล้ว +1

    気持ちいいですね✨
    うちも汗だくになってピカピカにしてもらった時にはペダルを踏むのが申し訳なく思います😌
    調律で音も良くなってるので、自分が上手くなったような気になりますね😆

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว +1

      まめたん
      ですね。ピカピカになったら最初は踏みづらいですよね。一度くすんだらまっいっか…となると思いますが(笑)

  • @user-nf9xe6wg3m
    @user-nf9xe6wg3m 4 ปีที่แล้ว +4

    ペダルって、元々このような汚れた感じの色なんだと、勝手に思っておりました😅
    汚れの原因も錆だったとは、、、😱
    勉強になります😊

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว +1

      Sわんた
      日に日にくすんでいくから分かりにくいですね。青サビまできたらさすがに気付くと思いますが(笑)

  • @pomekochan
    @pomekochan 4 ปีที่แล้ว +1

    ミッキー こんにちは。
    見逃しておりました。 今日じっくり拝見。
    凄いですね。。 すばらしい。
    幸いにも 我が家のボストンは まだ必要ないかと。。
    いい情報ありがとうございます。

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว +1

      いつもありがとうございます。
      まだ必要ないとのことで良かったです。

  • @tubule22857
    @tubule22857 3 ปีที่แล้ว +1

    子どものころ、調律のたびに鍵盤蓋裏のくすんだデカールを調律師さんがピカールで新品のようにピカピカにしてくれたのがうれしかったです。
    ピアノは代わりましたが、最近はデカールを磨かない調律師さんが多いですね(たまたま?)磨いてもらえると依頼主は嬉しいです。2-3分の手間だと思うのですが。

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  3 ปีที่แล้ว

      tubule22857
      環境にもよりますが何年も放置して青錆のようになると数分では済まないので、定期的に磨いておく方がなにかと良いとおもいますね。

    • @tubule22857
      @tubule22857 3 ปีที่แล้ว

      みきさんに教えて頂きたいのですが、整音の時にこの音を直してくださいと何かしらマークをしておいて調律師さんに伝えたいのですが、どういう方法がいいですか。鍵盤の奥に白チョークで印をつけておくやり方も見ますが、その場合拭けば落ちる適したチョークはありますか。
      訪問時に、すでに鍵盤蓋が外してあって、鍵盤にチョークの印がついていたらお前はブレンデルかと調律師さんはギョッとするとは思いますが。

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  3 ปีที่แล้ว

      tubule22857
      そうですね、鍵盤蓋を外せるのであれば鍵盤の真ん中の方に数字が刻印されていると思うので(低音一番左が1、高音部一番右が88)その鍵盤番号を控えてメモ書きを渡すのはどうでしょうか?50ラ#、50A#とかの書き方で調律師は分かりますので。

    • @tubule22857
      @tubule22857 3 ปีที่แล้ว

      ピアノ調律師みきあつし ありがとうございました。

  • @ks-ul4lr
    @ks-ul4lr 4 ปีที่แล้ว +2

    大変参考になりました。
    質問ですが…
    ピアノの蓋にあるメーカー名も錆びなのか、くすんでいるのですが、こちらはどのように磨けばいいのでしょうか?

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว +2

      k子 s
      ロゴですね。ここも真鍮が埋まっているので錆びていたらコンパウンドで磨きます。周りの塗装面にも影響するので艶がある(顔が映る)外装でしたら可能です。できるだけ細目と超極細をつかったほうがいいと思います。
      なかには真鍮に見えてそうでないもの(ロゴが消えてしまう)もあるのでシールっぽい見た目でしたら触らない方がいいとおもいます。

    • @ks-ul4lr
      @ks-ul4lr 4 ปีที่แล้ว +1

      ご返信ありがとうございました。
      仰るようにロゴの間に塗装部分もありますので、ペダル同様にコンパウンドを使っていいのか迷っておりました。
      アドバイス頂き、安心して作業ができました。
      ありがとうございました。
      これからも調律師さんだからこその情報を楽しみにしております。

  • @09HappyGirl88
    @09HappyGirl88 3 ปีที่แล้ว +1

    私はピカールで磨いてました😆お客様ビックリしてたな😳ブラスは、経年変化の変色を楽しむのもひとつなので、くすんだ色が好きという方も居られますよね☺️
    うちのピアノの先生は、絶対靴下履いてきてね~って言ってます笑

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  3 ปีที่แล้ว

      Suit Girl
      ピカール万能ですね。
      靴下・・・穴あいてたら気まずいですね(笑)

  • @e_madrop
    @e_madrop 4 ปีที่แล้ว +2

    ピッカピカ〜‧.。.:*・'(*°∇°*)'・*:.。.
    うちのピアノ、今見たらコンパウンドだけでいけそうです!コンパウンド買って磨いてあげよう、っと。
    いつも為になる動画をありがとうございます!

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว +1

      いーま*
      ぜひやってみてくださいね。金属磨きの「ピカール」もドロっとした液体ですがホームセンターに安くあるのでそれもオススメです。

  • @kiitakuun
    @kiitakuun 4 หลายเดือนก่อน

    これはペダル以外のメーカーロゴや鍵でもできますか?

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 หลายเดือนก่อน

      ロゴや鍵が真鍮のタイプでしたら、研磨剤(コンパウンド)使えます。中には真鍮が埋め込まれていない表面に印字されただけのロゴもありますので、その場合、間違って研磨したらロゴが消えますので要注意です。

  • @yutoeuph6830
    @yutoeuph6830 4 ปีที่แล้ว +4

    個人的にくすんだペダルのほうが好きやなあ…

  • @fu-chan6822
    @fu-chan6822 6 หลายเดือนก่อน

    大分時間経ってますが質問よいでしょうか。
    我が家にはアポロピアノがあります。もう子供も弾かなくなりペダルが緑色に変色してます。同じように綺麗になるでしょうか。

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  6 หลายเดือนก่อน

      磨けば綺麗になりますが、サビの進行具合により研磨する時間が増えるかもしれません。
      スチールウール(ボンスターがおすすめです)でサビを取り除き、スチールウールでついたキズをコンパウンド(研磨剤)で取り除きます。ホームセンターでピカールという研磨剤が低価格で使いやすくておすすめです。液体とチューブがありますが、チューブの方が液垂れしなくて使いやすいかもしれません。
      外装の塗膜が艶出しの場合は大丈夫ですが、艶消しの場合は研磨剤が付かないよう養生してやってみてください。

  • @user-bc7hi1cp5c
    @user-bc7hi1cp5c 4 ปีที่แล้ว +1

    錆止め防止でよく使われる亜鉛メッキを仕上がりにスプレータイプのものを吹きかけるというのはどうでしょう。
    追記
    ピカールで試してみました!
    結構きれいになったのですが布に付着した錆なのでしょうか、真っ黒になりなかなか落とすのが大変でした(苦笑)

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว +2

      アニメまさたか
      ペダルをバラして本体から外せたらクリアラッカーを吹き付けたりもできますが室内ではにおいがきつくなるのでしません。
      亜鉛メッキも吹き付けが慣れているのであればいいかもですね。
      金属を磨いたら黒く付きますね。さびてなくても黒くなりますよ。布は使い捨てのものがいいと思います。

  • @haruki31717
    @haruki31717 3 ปีที่แล้ว

    これは、ヤマハのみ可能な手法でしょうか?
    KAWAIやボストン、スタインウェイでも可能ですか?

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  3 ปีที่แล้ว +1

      可能ですよ。ただしクリア塗装がされている場合はまずクリアを剥がさないといけないので、剥離剤などで剥がしてから磨きます。表面が部分的に剥がれていたりブツブツの様な模様がある場合はクリア塗装しています。
      もしされる場合はアセトンで剥がすと簡単に剥がれますが、アセトンはピアノの外装塗料やプラスチック等も溶かすので床やペダル周辺をマスキングしたほうがいいです。

  • @user-zp9dz2hd3b
    @user-zp9dz2hd3b 4 ปีที่แล้ว +2

    とにかく正確なペダリングが出来れば私は文句無しなんですが、やはり、ピカピカだと気持ちよろしいかも🎵というか、三木さん、右目だけ二重なのはどーしたんですか?大丈夫頭。。。あと、車用の粒子の細かいコンパウンドでも行けそうですね🎵激落ち君とか(笑)

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว +1

      ヴィーアクラ
      まずは機能が大事ですね。
      右目?カメラが右から撮ってるからそういう風に写ってるかもしれないですね。よくわかりませんが。
      今回のコンパウンドは車用ですよ。

    • @user-zp9dz2hd3b
      @user-zp9dz2hd3b 4 ปีที่แล้ว

      @@pianotunermiki それならば、私にもすぐに出来ますね🎵

  • @pisaemancipation1774
    @pisaemancipation1774 2 หลายเดือนก่อน

    そのコンパウンドはピアノ用のものですか?ピアノ用でなくても(例えば車のやつでも)大丈夫ですか?

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  2 หลายเดือนก่อน

      ピアノ用でなくても大丈夫ですよ。仕上げは粒子の細かい"細め"か"超極細"使うと綺麗になります。

    • @pisaemancipation1774
      @pisaemancipation1774 2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。

  • @MrPcb2000
    @MrPcb2000 4 หลายเดือนก่อน

    僕はひとえにピカールのサビキレーを使う、これは元々仏具用で真鍮及び銅専用なので打って付けなんですよ、研磨剤入りですが仏具に使うので仕上がりは良いですね、僕のピアノだったら月一の頻度で磨きたい、グランドであれば中に風を通してホコリを吸って、チューニングピンも磨きたいが素人が触っても大丈夫なんだろうか?言うまでもなく回しませんあくまで磨くだけ素手で触ると錆びるピンもある、メッキした物もあるだろうが、ペダルを取り外してバフ磨きも良いだろうが簡単に取り外しが可能だろうか?可能であればそこまでしたい、周りの外装も専用ワックスで磨く。

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 หลายเดือนก่อน +1

      綺麗になりそうですね。
      ピカールだけでも綺麗になりますが、その後に今回動画で使用した超極細のコンパウンドで磨くと更に綺麗に仕上がるので、もし興味あればお試しください。

  • @user-ri4ql2qw6e
    @user-ri4ql2qw6e 4 ปีที่แล้ว +1

    初めまして。うちのピアノはさびているのはもちろんペダルを踏むとキュッキュッ言うのですが、これは自分で直せたりしますか?

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว +2

      らい
      ありがとうございます!
      ご自身で直せるかはキュッキュッなってる場所にもよりますが。グランドピアノですか?アップライトピアノですか?

    • @user-ri4ql2qw6e
      @user-ri4ql2qw6e 4 ปีที่แล้ว

      ピアノ調律師みきあつし
      返信ありがとうございます!
      アップライトです!

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว

      らい
      おそらくペダルの上下運動を補助しているコイルバネの接触部分か、クロスやゴムの部品の汚れや劣化によるものだと思いますので、部品を磨いたりほぐしたりと掃除で直ると思います。アップライトでしたら下のパネルを外してからの分解作業になるのでご自身では難しいかと思います。

  • @piero5456
    @piero5456 4 ปีที่แล้ว +2

    アプライトピアノを20年使っています  ペダルは真っ黒に錆びています
    磨いたことないのですがこの研磨剤を購入しようと考えてます動画と同じやり方をすれば少しは綺麗になりますか💦

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว +1

      和泉紗霧
      かなり錆が進行しているようですね。もしスチールウール(金属たわし)で取りきれない場合は、コンパウンド(研磨剤)の中目(荒目・中目・細目・超極細といったような種類があります)から始めて、次にスチールウール、最後にコンパウンドの細目か超極細で仕上げるといいと思います。
      スチールウール(金属たわし)で真っ黒?な錆が全て取り除けるようであれば今回の動画のやり方でうまくいくと思いますよ。

    • @piero5456
      @piero5456 4 ปีที่แล้ว

      ピアノ調律師みきあつし
      ありがとうございます✨ 
       道具が準備できたらさっそくピアノ調律師みきあつしさんのコメントと動画を参考にしながらやってみます!
       ご丁寧なアドバイスありがとうございました

  • @user-dg3qw4kx7z
    @user-dg3qw4kx7z 2 หลายเดือนก่อน

    もっと手間がかからない方法で磨いています。

  • @nosukee
    @nosukee 3 ปีที่แล้ว

    1年に1回、大掃除のときにYAMAHAのピアノコンパウンドで磨いてました。
    ピカピカにするとペダルを使うのをためらってしまう。

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  3 ปีที่แล้ว

      nosuke
      素晴らしいですね!磨きたてはたしかにためらいますね(笑)

  • @user-zp9dz2hd3b
    @user-zp9dz2hd3b 3 ปีที่แล้ว

    今頃質問。まえから、どうしてもきになっていた!まず、譜面台の所の蓋!あけると、長い金属が、まず見えます。これも真鍮ですよね?これを見事に磨くのはやはり、金属タワシや、コンパウンドですかね?なんだか、磨くと、減ってしまいそうで少し恐怖。。。

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  3 ปีที่แล้ว +1

      そうですがスタインウェイの場合、丁番の上からクリアの塗料が吹き付けられているので、磨く場合はその塗料をまず取ってからなのでご自身では難しいかとおもいます。

    • @user-zp9dz2hd3b
      @user-zp9dz2hd3b 3 ปีที่แล้ว

      @@pianotunermiki もうやってしまった(笑)ま、汚い汚い(笑)でも、音が変わらなければ良いんです(笑)

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-zp9dz2hd3b
      ありゃりゃ(笑)

    • @user-zp9dz2hd3b
      @user-zp9dz2hd3b 3 ปีที่แล้ว

      @@pianotunermiki 音には関係ないですものね?見た目はどーでもいいんです。問題は音なんです。あとは、タッチ。相性。ですかね☺️次に調律のとき、聞いてみます。でも、時既に遅し。。。

  • @kosaru323kokin
    @kosaru323kokin 3 ปีที่แล้ว

    この動画の通りにコンパウンドとスチールウールたわしを購入して、今日頑張って磨きました!
    YAMAHAのU3 44年前に購入のアップライトで、私と娘2代で使用したピアノです。
    娘が進学で家を出てからは滅多に弾くことがなくて、すっかり青錆までなっていて、汗だくになって磨きました😅 掛かった費用は1,600円くらい。自分でピカピカに出来て良かったです。
    こちらの動画のおかげです。ありがとうございました🥰
    ブログに書かせて頂きましたが、良いでしょうか?
    kosaru323.blog.fc2.com/blog-entry-626.html

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  3 ปีที่แล้ว +2

      kosaru 323
      ありがとうございます!全然okです。
      ブログ拝見しました。綺麗になってますね!本当におつかれさまでした。
      今後は楽ですよ。少しくすんできたかなと思ったら磨いてみてください。おそらく5分〜10分くらいでまたピカピカに戻りますので。そのコンパウンドはピアノの外装もいけるので、もし譜面立てや譜面立ての周辺に太さ1mm〜2mmくらいの線があったらコンパウンドで消せますので試してみてください。ちなみにその線は楽譜の本の角に付いているノリがついたものです。

    • @kosaru323kokin
      @kosaru323kokin 3 ปีที่แล้ว

      @@pianotunermiki さん 黒い本体へもOKということですか!?
      今朝、実は🔑の部分の酷いことに初めて気づき、また磨いてみました。
      きっちりまでは出来なかったのですが、記事に追記してみたので、宜しければアドバイス頂けると大変有難いです。
      それと、白い鍵盤の立ち上がりの汚れも酷く、自分でやっても取れなかったのですが、どうすれば良いでしょうか。
      是非ぜひ教えて頂きたいです。よろしくお願いします。何度もすみません💦

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  3 ปีที่แล้ว +1

      kosaru 323
      外装の艶があるタイプでしたらokです。
      コンパウンドを使う時につけ過ぎないように布に薄く伸ばしてから使ってみてください。
      際の部分なので磨きにくいかもしれませんが布越しに少し爪をたてて際を狙ってやってみてください。
      鍵盤の木口の部分ですが、参考までにこちらをご覧ください↓
      www.hamamatsu-piano.co.jp/diary/27232.html

    • @kosaru323kokin
      @kosaru323kokin 3 ปีที่แล้ว +1

      @@pianotunermiki さん 
      木口はセルロイドで変色してしまい、貼り替えないと綺麗にできないのですね。
      わかりました。他にも教わることができ、とても良かったです!ありがとうございました🥰
      ペダルを踏むと余計な音がして気になってもいます💧一度調律師さんに相談してみることが良さそうです。古いピアノだけど大事にしたいと思います。
      これからも動画を楽しみにしています🥰

  • @sara-1886
    @sara-1886 3 ปีที่แล้ว +1

    酸で磨いたら一瞬だけどね。

  • @user-vg8pc9nw2t
    @user-vg8pc9nw2t 4 ปีที่แล้ว +2

    『ピカール』って品が 磨きには良いと思う。ホームセンターや金物屋にあるから、試してみては?

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  4 ปีที่แล้ว +4

      下田治輝
      ピカールいいですね!学生時代使ってました。ピカールはたしか3ミクロンなので今回使用した超極細のコンパウンドと同じくらいです。ピカールはホームセンターにだいたいあるので、動画内でおすすめ品として紹介しても良かったですね。

  • @user-qj7yu6eb5y
    @user-qj7yu6eb5y 3 ปีที่แล้ว

    吹奏楽の人はラッパを磨きますよね。そそういうブラス磨きは使えませんか?

    • @pianotunermiki
      @pianotunermiki  3 ปีที่แล้ว

      河野聡子
      塗装がどのようにされているのかにもよるので一概に言えませんが、全体的に錆びてるのでしたら今回の動画に使ったコンパウンドでいけますが、もしクリアの塗料が吹きつけられていたら磨くのも一度クリアの塗料を剥がさないといけないので、その辺りは確認した方が良いと思いますよ。