【空地】大阪を走る主要地下鉄の終着駅に行ったら衝撃の光景が...

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024
  • ご視聴下さりありがとうございます。
    リクエスト等あればコメントよろしくお願い致します。
    出典:国土地理院(※航空写真を元に編集)
    →maps.gsi.go.jp...
    たなかチャンネルはこちら
    → / @tanaka_channel
    旅行チャンネルはこちら
    → / @saionjitravel
    【BGM】「ONE WAY」作曲・Tck.さん
    Twitter→ / tck_lomuca
    TH-cam→ / @tckdot
    【人気企画・非鉄シリーズ】
    ➡ • 【非鉄シリーズ】
    企画/西園寺
    編集・サムネイル/ZAKI
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【チャンネル紹介】
    関西の鉄道を中心に全国の鉄道路線やその他公共交通機関に関連した動画を投稿しています。また不定期で「対決企画」や「〜してみた」等の公共交通機関を取り入れた企画動画も製作しており大変好評を頂いております。
    【自己紹介】
    関西在住の大学3年生、20歳。「西園寺」はお金持ちに見えるであろうという安易な気持ちで付けた仮名です。2019年の夏に「最長片道切符」を用いた日本一周旅行を完遂。その半年後に2度目の日本一周旅行を敢行し、TH-camに動画を出すようになりました。日本という国の凄さ、美しさを「公共交通機関」「風景」等の観点から伝えられたら良いなと思います。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【最長片道切符の旅】
    ➡️ • 【最長片道切符の旅2019】
    【グリーン車乗車シリーズ】
    ➡ • 【グリーン車乗車記】
    【東京・金沢旅行記】
    ➡ • 【2019春 東京・金沢旅行記】
    【Twitter】 / saionji_com
    【音楽】魔王魂
    たなかのTwitter
    → / saionji_tanaka

ความคิดเห็น • 341

  • @Sakurako_Omuro
    @Sakurako_Omuro 2 ปีที่แล้ว +36

    通学で寝過ごして八尾南まで行ってしまった時、駅周辺を散策すると駅舎の立派さと寂れた駅前には驚きました。

  • @でんでんデンキチ
    @でんでんデンキチ 2 ปีที่แล้ว +37

    こんなこの世の終わりのような駅前でも座って天王寺や梅田に行けるのは大きいのよね
    かつて全盛期で多忙を極めていた頃の桂文珍がここから八尾飛行場のセスナに乗って全国を移動していたそうで。

  • @特急ごちうさライナー大宮行き
    @特急ごちうさライナー大宮行き 2 ปีที่แล้ว +83

    まぁ、八尾南駅で思うと八尾空港のイメージが浮かびにくいと思うけどやはり大切な場所としては今も現役に使われているのは凄いなぁ(車庫近くに空港とかヤバすぎ)

  • @kagayakihakutaka4448
    @kagayakihakutaka4448 2 ปีที่แล้ว +28

    こんな空き地ばかりの駅から天王寺や梅田へ一本で行けるってなんかいいな

  • @C3ryo
    @C3ryo 2 ปีที่แล้ว +43

    長編の編集の傍ら、新規短編を取材する行動力に感服します。
    八尾南駅北側の空き地の存在とその意味は知っていましたが、遺構については全く知りませんでした。
    鉄道だけじゃなくその歴史も説明してくれる動画をありがとうございます!

  • @Lila-hs4cr
    @Lila-hs4cr 2 ปีที่แล้ว +31

    うぽつです。
    八尾南駅といえば、駅から少し歩いたところにコンペイトウミュージアムという施設があります。手作り体験ができて楽しいですし、実際に販売もしており、美味しいのでおススメです。

  • @伊達功将-n4r
    @伊達功将-n4r 2 ปีที่แล้ว +9

    八尾市に来ていたなんて、知らなかった!来てくださってありがとうございます!

  • @AA-ve1py
    @AA-ve1py 2 ปีที่แล้ว +48

    谷町線の八尾南駅に限らず、地上にある地下鉄駅は違和感が凄い。

  • @TSUYOS185
    @TSUYOS185 2 ปีที่แล้ว +18

    谷町線の終点がこんなところって驚き!歴史のある広大な空き地ですね。

  • @kw3678
    @kw3678 2 ปีที่แล้ว +11

    色々な鉄道系TH-camrさんが取り上げられてる件だけど、それぞれ皆さんの色が出てて面白いですね。

  • @air-rollar
    @air-rollar 2 ปีที่แล้ว +21

    実家のような大阪駅

    • @Iwa__seee
      @Iwa__seee 2 ปีที่แล้ว +3

      西園寺さんの実家 → 大阪駅
      西園寺さんの別荘 → 備後落合駅

    • @はうめにぶぎー
      @はうめにぶぎー 2 ปีที่แล้ว +1

      @@Iwa__seee サンライズもあるやで

  • @ファンケロ
    @ファンケロ 2 ปีที่แล้ว +5

    ついに再開発が決まりましたね!
    イオンモールとかが出来たらいいなー

  • @atiharu2125
    @atiharu2125 2 ปีที่แล้ว +12

    八尾南、地元の近くなので嬉しいです。八尾空港の歴史も知ることができました、ありがとうございます😊

  • @hikarin0334
    @hikarin0334 2 ปีที่แล้ว +39

    地下鉄の外の区間がいつも私鉄の雰囲気を出してて好き

  • @やまちゃん-z4j9p
    @やまちゃん-z4j9p 2 ปีที่แล้ว +18

    こういったよく分からない土地のルーツを辿るのも面白いですね。

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 2 ปีที่แล้ว +1

      それな。

  • @lazy_bone.harima
    @lazy_bone.harima 2 ปีที่แล้ว +2

    20万人おめでとう!

  • @ヘリリバース
    @ヘリリバース 2 ปีที่แล้ว +7

    ポートアイランドの市民広場駅近くにもここまで大きくないものの、似たような感じの場所があります。
    そこは、20年あまり前に某紅白司会者が「トップガンみたい」「ケビンコスナーじゃん」「エアーウルフだね」と高笑いして大空へ飛び立ち、その後「気流の関係で機体が揺れ」、目的地の湯村温泉へリポートで以下略。
    の伝説のヘリポートだったところです。

  • @kntmsk6878
    @kntmsk6878 2 ปีที่แล้ว +7

    地元ついにきた!!ありがとうございます!信貴山線も面白いと思うので取り上げてください!!

  • @almondsquid2011
    @almondsquid2011 2 ปีที่แล้ว +10

    速報!再開発が決まりました。但し空港隣接地ということで建築物の高さ制限がかなり厳しいそうな。

  • @非課金ゲームズ-v2x
    @非課金ゲームズ-v2x 2 ปีที่แล้ว +2

    懐かしい八尾南駅を見れたので、嬉しかったです。ありがとございます‼️

  • @winning-gamba8948
    @winning-gamba8948 2 ปีที่แล้ว +50

    谷町線八尾南駅の大きさと元飛行機基地の
    広大な跡地は何回見ても凄いですね✨
    このまま放置してるのはもったいなくて
    そろそろ再開発計画を進めてほしいです!

    • @dai-dai.dai_dai
      @dai-dai.dai_dai 2 ปีที่แล้ว +7

      あのアリオ八尾の近くにある
      商店街にひっそりとたたずむ
      イオン八尾御坊前店を発展的に八尾南駅前に移転させて
      イオンモール八尾南を作ってほしいと思います。
      谷町線の両端がイオンになるという面白さもあります。

    • @非課金ゲームズ-v2x
      @非課金ゲームズ-v2x 2 ปีที่แล้ว +3

      八尾南駅を盛り上げるくらい、スゴい再開発計をしてほしい。

  • @np3490
    @np3490 2 ปีที่แล้ว +4

    何気ない風景にスポットを当てる、素晴らしいと思います。

  • @TheGoldcity777
    @TheGoldcity777 2 ปีที่แล้ว +30

    今度はガラガラの今里筋線や神戸の海岸線も取り上げてほしい

  • @enuemu650
    @enuemu650 2 ปีที่แล้ว +9

    動画見る前に八尾南駅かなと思ったらやっぱりそうだった。

  • @SirakamiEast
    @SirakamiEast 2 ปีที่แล้ว +7

    13:06 この先は行き止まりですがカフェ等一般人が寄れる場所もあるので人・車両共に空港利用がなくても空港道路には入れます

  • @そこら辺の鉄オタ
    @そこら辺の鉄オタ 2 ปีที่แล้ว +13

    毎日大阪駅の西園寺さんがいるところに行けば一回は会える説

  • @moimoi0842
    @moimoi0842 2 ปีที่แล้ว +7

    大阪駅のグランフロントの周辺も、その昔空き地だったことを思い出しました。

  • @train-coops-tyhs
    @train-coops-tyhs 2 ปีที่แล้ว +19

    八尾南駅近くに八尾空港がある
    ここの土地の一部は空港が管理している
    八尾空港は旅客機は営業してないが報道のセスナ機が離発着している

  • @河辺和也
    @河辺和也 2 ปีที่แล้ว +15

    八尾空港周辺の建物は航空法の影響で建物を高く建てることができない

  • @カリメロ-e1l
    @カリメロ-e1l 2 ปีที่แล้ว +6

    そうか、大阪市の南側で育った自分は八尾に空港があるのは皆知っていることだと思っていた…大阪市内で🚁見かけたら「八尾から?」と思う。
    昔は御堂筋線の終着駅はあびこ駅だったけど今はなかもず駅。

  • @YasuharuOkada
    @YasuharuOkada 2 ปีที่แล้ว +2

    おもしろかったです。新たな知見を得ました。ありがとうございました。引き続き応援しています。

  • @たこやき-b9o
    @たこやき-b9o 2 ปีที่แล้ว +8

    2:00 喜連瓜破以外にも野江内代も難読駅名ですよ(関西人でも分かんない人多いらしい)

  • @常時金無真君
    @常時金無真君 2 ปีที่แล้ว +8

    本日も大阪メトロをご利用いただきありがとうございました。八尾南、八尾南です

    • @dai-dai.dai_dai
      @dai-dai.dai_dai 2 ปีที่แล้ว

      いやこらせー
      どっこいせ♪

  • @TSUBAME55
    @TSUBAME55 2 ปีที่แล้ว +8

    四階建てのデカい建物に対してあるのは、駅施設と小さなローソンだけというあまりにも🤔ミスマッチな駅
    ちなみに1番出口を降りて細長い通路を
    歩いた先は大阪市になります

  • @yamasan0827
    @yamasan0827 2 ปีที่แล้ว +6

    小学生くらいの時は夏休みにここから近鉄バスに乗って親戚の家に泊まりに行ったのが懐かしい
    まだ50系が現役の頃だな

  • @kezuri_
    @kezuri_ 2 ปีที่แล้ว +19

    大昔は八尾空港に一般の旅客便が就航していたこともあったらしいですね…

  • @くにすけ-c1c
    @くにすけ-c1c 2 ปีที่แล้ว +8

    終電で寝過ごして八尾南で放り出された時の絶望感……

  • @nabe558
    @nabe558 2 ปีที่แล้ว +36

    大阪駅のopの場所に西園寺さんの記念碑的なの建てたいですね!

    • @diplotab
      @diplotab 2 ปีที่แล้ว +2

      何で?国民的アイドルやイチローではあるまいし、、

    • @diplotab
      @diplotab 2 ปีที่แล้ว +4

      @クラウンビクトリア 様
      崇めまくってる信者いますからね
      ユーチューバーを芸能人扱いは草

    • @businessleisurebleisure5239
      @businessleisurebleisure5239 2 ปีที่แล้ว +2

      せいぜい許可をとって西園寺が来ました!的なステッカー貼るくらい

  • @まるかつ鉄道
    @まるかつ鉄道 2 ปีที่แล้ว +15

    前職を辞めて、就活していた時、書類選考に受かった会社に面接受けに行った際に、この駅に降り立った事があります。面接終わったあとに、駅のまわりがどんな雰囲気か見たくて、北口の方にまわって見ましたが、南口とのギャップに驚かされたのを覚えています。

  • @ロドリゴ-i9n
    @ロドリゴ-i9n 2 ปีที่แล้ว +3

    立派な駅舎なのに反対側めっちゃさみしいですね。

  • @KazHir21301
    @KazHir21301 2 ปีที่แล้ว +9

    以前のがみさんの動画より掘り下げた内容になってますね。
    がみさんの動画は車両基地によりスポットを当ててたような。

  • @araki5169
    @araki5169 2 ปีที่แล้ว +1

    廃線、秘境、跡地、めっちゃ楽しいです!ありがとうございます🙇

  • @user-zu3ta21bdm
    @user-zu3ta21bdm 2 ปีที่แล้ว +54

    スゴロク旅に
    「八尾南で一日中滞在」
    を追加して欲しいw

    • @たこやき-b9o
      @たこやき-b9o 2 ปีที่แล้ว +13

      違う意味で鬼畜すぎて草

    • @TSUBAME55
      @TSUBAME55 2 ปีที่แล้ว +4

      まぁ駅前にセブンイレブンがあるので食料や飲物には困らないですね

    • @user-ep8en6ib7i
      @user-ep8en6ib7i 2 ปีที่แล้ว +6

      八尾南駅から東へ歩いて約30分のところに
      イズミヤ八尾店(大きめの郊外型スーパー)があるから
      食べ物や飲料系には困らないかな。
      ちなみにフードコートもあります。

    • @キュアアッサム
      @キュアアッサム 2 ปีที่แล้ว +2

      服に困ればその先にアクロスプラザ八尾がある

  • @ふちを-z2w
    @ふちを-z2w 2 ปีที่แล้ว +2

    子供の頃八尾空港では、航空ページェント(確か)という今でいうところのブルーインパルスのショーみたいなのが毎年あって何回か行ったことがあります。

  • @suginokochannel
    @suginokochannel ปีที่แล้ว +1

    長原駅行くようになってから、八尾南駅どんな感じだろうっと思って一回だけ行ったことがあります!
    八尾空港いい感じでした!

  • @たると-e8w
    @たると-e8w 2 ปีที่แล้ว +12

    この土地をマンションとか商業施設にして、谷町線に準急とか走らせたらかなり発展しそうですね! すれ違い設備必要なので莫大な投資になるでしょうが…

    • @Ryu-Yoshiaki
      @Ryu-Yoshiaki 2 ปีที่แล้ว +4

      谷町線は急行走らせる計画あったらしいけどおじゃんになってる

  • @apricot-main-channel
    @apricot-main-channel 2 ปีที่แล้ว +1

    ほぼ利用した事の無い駅の方でばありますが、地元駅取り上げて頂いて非常に嬉しいです!
    10年程度の地元民なんで知らない事もあり、知らなかった情報も見る事が出来ました。
    竜華操車場跡地やその名残が若干残るJRの久宝寺〜八尾にも来ていただければ幸いです。

  • @jk3886
    @jk3886 2 ปีที่แล้ว +2

    めっちゃ地元です。もう離れたのですごく懐かしいです。
    飛行場を作る時に、国はこの辺の土地を無料同然の金額で買い上げていったそうです。そして、使わなくなった後に、八尾市が国に無料同然で返してほしいと言ったのですが、国がうんと言わずに30年以上経っていると聞いています。
    私(1980年生まれ)が子供の頃はまだここまで荒れていなくて、破れたフェンスから中に入って、野球とかをしたものです。

  • @user-ep8en6ib7i
    @user-ep8en6ib7i 2 ปีที่แล้ว +7

    西園寺さんが僕の地元を取り上げてくれるのは嬉しい~!!!!By八尾市民

  • @wisteriatomas2903
    @wisteriatomas2903 2 ปีที่แล้ว +4

    八尾南駅と空港エリアを対象に、ようやく八尾市の再開発計画が始動したらしいですね。
    ウワサレベルの話ですが、某イオンや三井(ららぽーと)が空き地に興味を示しているとかなんとか。

  • @masamunegtp
    @masamunegtp 2 ปีที่แล้ว +4

    四天王寺前夕陽ヶ丘をラスボスっていうとこ好きw

  • @ねりねりねりね
    @ねりねりねりね 3 หลายเดือนก่อน

    2年経ってますが懐かしい地元の風景が見られてよかったです。
    13:05ここから先も普通に入れますのでもしまた来る機会があれば通ってみてください

  • @MultiNamekuji
    @MultiNamekuji 2 ปีที่แล้ว +3

    すごく面白かった!

  • @sirotibiko
    @sirotibiko 2 ปีที่แล้ว +4

    西園寺さんウチの地元紹介してくださってありがとう!! 駅前はきれいだけど唯一あったスーパーがつぶれたりしてほとんど何もないんですよ~

  • @yokko.m4731
    @yokko.m4731 2 ปีที่แล้ว +1

    地元に来て下さってありがとうございます😓

  • @ProjectATrainShinkansen
    @ProjectATrainShinkansen 2 ปีที่แล้ว +20

    5:07 出口に着いた途端BGMが途切れるの草

    • @ROSE-od4xd
      @ROSE-od4xd 2 ปีที่แล้ว +2

      おもしろ地理を感じた

  • @TheAthlon7kin
    @TheAthlon7kin 2 ปีที่แล้ว +10

    子供の頃八尾空港から白浜までプロペラ機で旅行したみたいです。写真にありました。
    この辺り八尾の中心から離れて何もないイメージ

  • @りょーちん-g5b
    @りょーちん-g5b 2 ปีที่แล้ว +7

    民間企業にこの土地払い下げたら速攻でイオンモールとか出来そうなレベルで広いな

  • @悠鉄タイガース
    @悠鉄タイガース 2 ปีที่แล้ว +4

    八尾南駅は八尾市街から結構離れてますね。

  • @青木拓哉-k7i
    @青木拓哉-k7i 2 ปีที่แล้ว +3

    八尾南駅は大阪からあまり遠くないのでむしろ近すぎる方なんでまた行ってみたいです。

  • @saayashigeoka2103
    @saayashigeoka2103 2 ปีที่แล้ว +5

    ついに地元が取り上げられてとても嬉しいです!
    八尾ですと他に信貴山線や西信貴ケーブルも面白いと思います!

  • @ぽんほた
    @ぽんほた 2 ปีที่แล้ว +3

    八尾南懐かしい!
    昔の勤務先の最寄り駅だけど、凄い変わったなぁ…

  • @Shinkaisoku8304
    @Shinkaisoku8304 2 ปีที่แล้ว +26

    谷町線は確かに駅とか長いイメージがありますね。八尾南駅周辺に空港があっただなんて驚きです!今でも動いてたら八尾市はものすごく発展してたんだろうな...

    • @user-ep8en6ib7i
      @user-ep8en6ib7i 2 ปีที่แล้ว +8

      近鉄八尾が発展してるので大丈夫だと思います…

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN 2 ปีที่แล้ว +4

    この駅行ったことあるけど、やばすぎですね。飛行機と地下鉄が並んでいたのは迫力ありそうですね。

  • @noraneko6819
    @noraneko6819 2 ปีที่แล้ว +2

    面白かったです。駅傍に飛行機があんなに駐機していたなんて
    流石、八尾

  • @宮城裕行
    @宮城裕行 2 ปีที่แล้ว +2

    八尾南の南側から十分ぐらいに いい喫茶店が ありますよ〜👍👍

  • @patmap
    @patmap 2 ปีที่แล้ว +4

    八尾南駅ってこんなになってたのか、むしろ大阪市交通局もこんなところに地下鉄通したもんやな。

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 2 ปีที่แล้ว +12

    国有地とはいえ、こんな空き地空けておくのはもったいないから、再開発しようぜ〜♫なんてノリでも、滑走路そばなので、閉港しない限り高層ビルは無理💦

  • @chokojeannie
    @chokojeannie 2 ปีที่แล้ว +4

    もより駅が谷町線の駒川中野ですが,以前文の里止まりがあって一喜一憂してました🙂

  • @Toshi0904
    @Toshi0904 2 ปีที่แล้ว +6

    8:02 のヘリは八尾空港の奥の陸上自衛隊八尾駐屯地のUH-1かな多分

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka 2 ปีที่แล้ว +9

    2:09
    河内音頭はガンスルーか・・・

  • @Load-British
    @Load-British 2 ปีที่แล้ว +3

    ここも空港駅ですね😎

  • @城之内克也-v2t
    @城之内克也-v2t 2 ปีที่แล้ว +41

    空き地に温泉施設作って欲しいな

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 2 ปีที่แล้ว +3

      分かる、その気持ち。

    • @住人大河原駅
      @住人大河原駅 2 ปีที่แล้ว +1

      つくるとエクストリーム入浴がはじまるw

  • @k.a.5266
    @k.a.5266 2 ปีที่แล้ว +3

    八尾南駅懐かしいですわー
    数年前はよく行きました。。反対側にこんな土地があったとは…
    そーいやXRから13に変わってますね!(←

  • @雪椿-f9c
    @雪椿-f9c 2 ปีที่แล้ว +2

    東海道の辻堂も工場が撤退してテラスモールができるまで似た感じの光景になってた

  • @kojikoji9661
    @kojikoji9661 2 ปีที่แล้ว +10

    国道2号線と言っておりますが、国道2号線は梅田駅前付近ですので、その道路は「府道」2号線(旧道。旧中環とも言いますね。)ですね。
    府道2号線は堺市堺区の府道34号線と国道26号線の交点が始まりなので、その府道2号線は「旧」とついちゃうんですよね^^;
    今回の動画の内容は前にも誰かの動画(多分がみさんだと思う。)で紹介してましたね^^
    大阪府下いろんなさびれたでっかい駅ってのは数多くあるような気がします。北大阪もそういうのがあるでしょうけど、南大阪には多数存在するような気がします^^;
    南大阪市民ではありますが、南大阪ってのは南海とJRだけってイメージしかありませんが、意外と御堂筋線は堺市まで行ってますし(なかもず)その中もずからは、今では南海の子会社となりましたが泉北高速もあったりで、河内長野に行くと近鉄長野線も走ってますからね~
    大阪府内も色々とあって楽しい動画が撮れるかもしれませんね^^

  • @小籠包徳川家
    @小籠包徳川家 2 ปีที่แล้ว +8

    大阪メトロは旧大阪市営地下鉄だったのに、大阪市外に駅が多いのがおもしろい。中号線は乗り入れるという形だが、県境を超えて奈良県に行ってしまう。神戸市営地下鉄は市外とか県外に直通してないからうらやましい
    (京都市営地下鉄の車両も近鉄奈良に乗入れる)

  • @jr1529
    @jr1529 2 ปีที่แล้ว +27

    やっぱり八尾南駅か?この空き地に商業施設を作って欲しい。

    • @user-ep8en6ib7i
      @user-ep8en6ib7i 2 ปีที่แล้ว +3

      この空き地は国有地なんだよなぁ…

    • @辻河貴司-b4e
      @辻河貴司-b4e 2 ปีที่แล้ว +6

      @@user-ep8en6ib7i 塩漬けして楽しいんかな?
      国も何とか考えろやと思う。
      こんな殺風景なとこ遺したって誰もこんようになるわ。

    • @leadsolo6029
      @leadsolo6029 2 ปีที่แล้ว +1

      @@辻河貴司-b4e 変に高い建物や光線を無駄に発光する店舗を置かれないために残してるのでは?
      ちょうどアプローチコースの下なのでね

    • @jr1529
      @jr1529 2 ปีที่แล้ว

      @@leadsolo6029 八尾空港を廃止して伊丹空港を活用するのは無理なのかな?

    • @leadsolo6029
      @leadsolo6029 2 ปีที่แล้ว

      @@jr1529 無理ですね
      陸自や小型機との絡みもありますから・・・

  • @でぃずみん
    @でぃずみん 2 ปีที่แล้ว +14

    がみさん・yuki-filmさんが動画にあげてたのよりもさらに深堀されていますね(о´∀`о)

  • @にゃんふく-m6f
    @にゃんふく-m6f 2 ปีที่แล้ว +2

    西園寺さんのスマホが、iphone13になってる!!

  • @くん-m8c
    @くん-m8c 2 ปีที่แล้ว +2

    地元の地下鉄駅思い出した(そこそこ大きいバスターミナルのある地上駅で最初二文字が同じ)

  • @suminoe_no_tsu
    @suminoe_no_tsu 2 ปีที่แล้ว +4

    西園寺さんの取材を無駄なく凝縮した編集、さすがZAKIさんですね。
    南口から北口の映像への切り替えでのONE WAYのミュートのタイミング、絶妙です!

  • @TheGoldcity777
    @TheGoldcity777 2 ปีที่แล้ว +5

    やはり八尾南か

  • @吹奥寺鉄道
    @吹奥寺鉄道 2 ปีที่แล้ว +8

    終着駅なのにシーンと、静かですね

  • @ベタピン-x9l
    @ベタピン-x9l 2 ปีที่แล้ว +2

    旅行の時興味本位で降りた事あるけど本当に何も無さすぎてすぐ引き返したのを覚えてます笑

  • @kasago
    @kasago 2 ปีที่แล้ว +4

    八尾に行く人が「谷町線使っても行けるよね?」って言ったら全力で止める八尾市民は多いはず

  • @masataka6931
    @masataka6931 2 ปีที่แล้ว +6

    やっぱり八尾南かあ。

  • @ろんあき
    @ろんあき 2 ปีที่แล้ว +2

    谷町線沿線だけ生まれ育ちです🚃
    結婚して住んでいる友人の家がバッチリ映っていました😅

  • @OYAYUBI_ryu
    @OYAYUBI_ryu 2 ปีที่แล้ว +2

    こういう都会の空白地帯っていいよね

  • @042-l2r
    @042-l2r 2 ปีที่แล้ว +8

    八尾南の広大な敷地に何か出来ないかな〜

  • @すし娘ロコソラーレ大好き人
    @すし娘ロコソラーレ大好き人 2 ปีที่แล้ว +5

    八尾南駅は昔近鉄八尾駅へ抜ける近鉄バス走っていたが廃線されており今は藤井寺方面があった気がする、久宝寺駅へ抜けるやつも廃線、かつては大阪シティーバスが旧名称の会社時代の時に走っていた

  • @森田和也-f1i
    @森田和也-f1i 2 ปีที่แล้ว +1

    柏原まで伸ばして更に近鉄道明寺線を第三軌条化して乗り入れる計画もあったらしい
    逆にの起点大日のイオンモールは元三洋電機の工場で衰退と大阪モノレールの開業で大きく変わった

  • @Beisklafki
    @Beisklafki 2 ปีที่แล้ว +5

    ちなみに起点も終点も大阪市にない路線は御堂筋線と谷町線だけですね

    • @森田和也-f1i
      @森田和也-f1i 2 ปีที่แล้ว +1

      他に大阪市外が終起点であるのは長堀鶴見緑地線の門真南(門真市)と中央線の長田(東大阪市)

  • @narouw8474
    @narouw8474 2 ปีที่แล้ว +1

    実 家 の よ う な 安 心 感 のある動画w

  • @budo-train
    @budo-train 2 ปีที่แล้ว +2

    駅名は列車の行き先とかでよく見るけど行ったことはない駅の定番ですね。

  • @nicorus43
    @nicorus43 2 ปีที่แล้ว +1

    もうすぐ解消されつつありますが新今宮駅の北側も国有地でしたよね。

  • @ebian6348
    @ebian6348 2 ปีที่แล้ว +1

    西園寺くん、自分の沿線の谷町線の紹介とは!
    でも確かに長いから、北側に住んでる自分は天王寺から向こうは殆ど行ったことなくて、「八尾南」は駅名しか知らんかったわ。
    こんなになってたのか!

  • @goodesinit2306
    @goodesinit2306 ปีที่แล้ว

    毎回いろんな楽しいことを見せていただきありがとうございます。今回の説明の中に八尾飛行場近辺に通っている道路が国道2号と説明されていますが、地理的に無理な話です、国道2号は大阪梅田から西向きな道路です。梅田から東南に当たる八尾は通りません。

  • @jint44p
    @jint44p 2 ปีที่แล้ว +1

    八尾南の近くにこんな空港があるんですね!

  • @michael_km_official
    @michael_km_official 2 ปีที่แล้ว +1

    おんちゃん、一丁前にiPhone13になっとるやん❗️