ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
来月大阪から知覧へ行く予定です予習ができました見やすく、わかりやすかったです。有難うございます
ご覧いただきありがとうございます。現地に行けばさまざまなことを感じたり考えたりできると思います。
遺された私たちにはやるべきことがあります。日本の国土、自然、食文化、あらゆるものに宿る日本の心、子供たちに伝えるべき日本の長き歴史です。特攻の皆さまの御心に応えるべくやるべきことをいたしましょう。有難う。
2年前九州車中泊旅の時寄りましたが、これほど広範囲にあるとは、知りませんでした、知覧地区に入ると異様に感じ、戦争の恐ろしさを体感しました、とてもいい動画です、跳んで埼玉下級市民74歳、
ありがとうございます!
地元の者です。昨日数十年ぶりに行って来ました。戦死者の言葉で一番心に響いたのは「俺も今度は小鳥になるよ」でした。
九州じゃちょっと行けないなあ(;´Д`)(神奈川住み)図書館とかで資料調べるのはわりと好きだけど
少し遠いですが、ここは現地に行ってこその場所だと思いますので、機会があればぜひ訪れてみてください。
行きました、最期の特攻隊のパイロットの遺書や遺影を見ました、涙が出て止まりませんでした次から次と拭いても涙が出てきます、少しだけでも生まれた時代がずれてたらと思うと本当に悲しいことです。
そうですよね。いつの時代でも犠牲になるのは若い人たちな気がします。
@@akihiroba 返信ありがとうございます‚しかしながら、現在はまた世界大戦の不気味な予兆が全世界各地でおきてます
知覧1度は訪れて、日本国の為に尊い命を犠牲にして、日本を護って下さった御霊に御礼を申し上げたいと思っております。
埼玉から高二の時に母親に連れて行ってもらいました。同世代の若者がお国の為にと命を掛けて特攻してた事を知り、今の自分にそんな事出来るのか?色々な感情に包まれ、また特攻隊員の遺書とも言える手紙を読んで当時は涙が止まりませんでした。その自分も今は親となり、息子を連れて26年ぶりに知覧へ行きました。戦争時に何があったのか後世に伝えていかなければと思います。
素晴らしいお母様ですね。そしてその時の感じたことを今度は自分の子どもに伝えていくTNさんも素晴らしいです。
英霊の想いに報いるようにがんばりましょう。子供たちの未来のために…英霊が私たちにしてくれたように今度は私たちの番です。
こちらの動画視聴をきっかけに先月知覧、万世を訪れました。旅行の工程を考えるにあたり大変参考になりました。今は広大な茶畑が広がっており感慨深かったです。
ご覧いただきありがとうございました。やはり現地に行けば感じるものがありますよね。
現在は知覧が有名ですが万世が知覧より古い…と係のお話でした😭🙏
人生50年を過ぎて、ようやく来月、知覧を訪れる予定です。見るべき箇所が、こんなにも多いことに衝撃を受けました。予定をじっくり考えたいと思います。最後になりましたが、動画配信ありがとうございます。
ご覧いただきありがとうございます。知覧特攻平和会館がメインではありますが、時間があれば、周辺の茶畑が広がっている中にもさまざまな遺構がありますので、めぐるのもいいかと思います。
平和会館入口に掲げられてる天女に抱きかかえられ昇天する隊員の絵画は名作です。
一度行ってみたいと思います。勉勉強になりました。ありがとうございました。
ご覧いただきありがとうございます。ぜひ行ってみてください!
いくら覚悟決めていたといえまだまだお若い尊い命生きていたかったと思います。涙が止まりません。この方々のお陰で今の日本があります。一日一日を大切に感謝して生きて参ります。どうもありがとうございます。😢
特攻隊員さんの枕は涙で濡れていたとありました。😢
特攻隊隊員の皆様のことを思うと涙が出ます。どのような思いで出撃されたのか言葉がありません。合掌。
作成本数が百数十本とするとまだ30本くらいしか拝見していないことになりますが、どの作品もあざとい表現がなくしかし淡々とした訪問先の選択や着眼点から自ずと浮かび上がってくる作者の心象風景が、現代の劣化した精神世界とは異質の世界を築き上げておられるように感じました。鑑賞者は、ゆったりとしたどこか懐かしさを感じさせる作者の内面世界と同化することによって、自らの心中の日本人なるものが癒されていることを感じます。「散華」や「英霊」という言葉も久しぶりに聞く響きです。編集は秀逸、金に飽かした旅でないことにも好感が持てます。現代も捨てたものではないと安堵しました。
会社員時代の沖縄出身同僚女性に知覧を訪れて欲しいよ、その女性にとっては沖縄戦終結の昭和20年6月23日以外の8月6日(広島原爆投下の日)、8月9日(長崎原爆投下の日)、8月15日(玉音放送の日)は自分に全く関係ないと言い切りましたよ、その終戦の日に向けて沖縄の為に鹿児島県の知覧やその他の特攻基地から多くの方々が十死零生で飛び立つたのにそれすら関係ないと言い切りましたよ。
そりゃ当然だろ、沖縄は本土のための捨て石、犠牲になった住民がなんで特攻隊を慮らなきゃならないんだ。大和も特攻隊も沖縄を守るための出撃ではない、米軍の兵力を消耗させるための当て馬に過ぎないだろ。当時の住民は米軍から自分達を守ってくれると信じた日本軍に壕を追い出され食糧を強奪され、集団自決を強制されスパイ容疑で虐殺されたのを知らないのか。「日兵逆殺」という言葉を知らないのか。そもそも32軍がいたから住民の四人に一人が犠牲になったのである、本土防衛のために。沖縄住民が特攻隊を有難がる必要がいったいどこにあるのか、まして日本の兵隊さんが犠牲になって沖縄を守ってくれたなどという内地感覚·日本軍目線の感覚を、沖縄出身者に求める感覚は理解できないし、兵隊さんが命を犠牲にして守ってくれたから、今の平和な日本があるなどという、軍国主義の亡霊が彷徨ってること自体が異常である。
自分の出身地を捨て石にされたんだから、本土の人間に対して憎しみを持つのも、仕方のないことではないでしょうか?本土の人間が沖縄の人に対してやった事は、特攻隊の指揮官が「俺も後から逝く」と言っておきながら戦後生残つて、見つからないように名前変えて生きた人(名前忘れた)と同じですもん。
知覧には、行つたことは、あります。胸が、熱くなることが、あります。学校でも教えることです。日本を守ろうとした方、英霊を忘れては、いけないと思います。涙が出ました。
本当にその通りですね。
久留米出身?
私も熊本から日帰りしましたが涙無しには観れない
いつかもう一度、ゆっくり行きたい
あたしも知覧行ったことあります。扉が空いた途端に胸が熱くなって涙が出ました。言葉にはならないほどの感情が湧いて、あの時代はもう二度とあってはならないと思いました。
知覧には行きました😅特攻の方が、ご両親に、綺麗な字でお別れの言葉を、書いておられたのが、今でも、頭に焼き付いております😢😢
僕も同じです。途中から読むのがつらくなってきましたが、目をそむけてはいけないと思いました。
太刀洗、知覧、万世には是非訪れて欲しいです。
知覧に行きましたけど時間無くて知覧特攻平和会館しか行けてなかったのでこんなにもたくさんの戦跡が見られて良かったです。
こちらこそご覧いただきありがとうございます!
当り前だろ、内地感覚·日本軍目線で判断するってことは歴史を知らないってことだな。
鹿屋 万世も行ってみたいです
私も行ってきました。感慨深い場所でした。、
武家屋敷を通り抜けると知覧があります。脇のラーメン屋さんは悲しいほど美味しい。まだあるのかな?歴史はとても悲しい
この様な遺物。遺跡。建物。飛行機管理と維持をよろしくお願いします。日本🇯🇵人が忘れてはいけない。忘れないでその証を遺して欲しいです亡くなった英霊に敬礼。合掌します😭😭🙏🙏🙏🙏
知覧にはいきました。扉が開いた途端に胸が熱くなって涙が出た事を覚えています。命の尊さを改めて思います🙏
そうですね、生きていることに感謝です。
戦争は、始めるより、止める方が難しいですね。敗戦を決めた御前会議にも、鹿児島出身の外務大臣が参加されています。歴史的に貧しかった鹿児島が、島津文化により、明治維新の名誉革命に関わり・今回の悲惨な欧米の戦争終結にも関わりました。鹿児島の、平和への貢献の歴史を大切に未来に継承したいですね。歴史観を間違わないことが大切です。明治以降・敗戦以後、間違った個人崇拝をしてきたのではないでしょうか?~人間の価値は、学歴や職歴ではありません。貧しくても、清く正しく生きる勇気を貫くことです。知覧茶を、健康の為に愛飲しています。
素晴らしい動画をありがとうございました。
こちらこそ、ご覧いただきありがとうございます!
数年前だけど、修学旅行に訪れた知覧特攻平和記念館の特攻で亡くなられた方の言葉が憶えています。若鷲は 君の御楯と潔し 散りて美し大和櫻 という短歌なのですが、私はこの短歌が気になり、ずっと考えていました。今も、この方は相手の人を愛していたんだなと思い特攻の恐ろしさ等に気付きました。知覧特攻平和会館は、私の人生を変えたので、行った事がない人は、是非行って下さい
知覧資料館には3回行ったことがある。が、やはり特攻というものは非情な作戦であったと思う。また亡くなった乗組員を「軍神」「英霊」と神格化することで国民の批判を逸らしてることにも疑問を持っている。こんなことが現代の日本で起きたらたまらないよ。
あの日を忘れない小学6年のとき修学旅行で
私の実家は、南薩摩で近いという事で良く亡き母が、元気な時何回も行きました。あの時母が特攻隊の方達の手紙など沢山の、遺品を見て涙ぐんでいたこと思い出しました。その度に戦争は、嫌やと言っていました、私と母のある意味思い出のある場所でもあります有り難う御座いました
ご覧いただきありがとうございます。この動画が少しでも役に立っていれば幸いです。
尊い命を失くしていった若い特攻隊の皆さんの実話📹説明が判り易すく実に素晴らかったですこれからも健康に気を付けて頑張って下さい🙏
あの夏の日も今のような青空だったのでしょうか、、。
自分も行きたいです。特攻とは何かを知りに行きたい
ぜひ!知識を得られるのはもちろんですが、現地に行けばさまざま感情や想いを抱いたり、考えたりすることができると思います。
鹿児島に行くと。必ず知覧に行きます。見学くすると😂涙が出ます😂
特攻隊の遺書。 勇ましい?内容がほとんど😮当たり前の事と思う。当時の軍部は戦争を続行する事を考えていたのに戦争を批判するような内容を残すはずがない、同期や友人に直接託され軍部に行かなかった遺書に本心が書かれていると思います。
ここはとても学びになりますよね
ホントそうですよね。
大東亜戦争です。間違えとんデー。
概要欄では両方の表記をしています。
勉強しないといけませんね😄また遊びに来ます!✨
ありがとうございます!本当そうですよね!大人になって余計に思います。
一番最初の特攻兵の練習した飛行場の街に住んでます
どちらですか?
@@akihiroba 千葉県銚子市です 飛行場は高神町だと思います 少年兵が練習していたそうです
下志津陸軍飛行学校銚子分教所 上野町です 今は軍用境界標しかありません 後は横須賀海軍 第一特攻隊 人間魚雷 飯沼基地 笹川基地 香取航空隊です
生き残りの特攻兵が言っていました 家族を守る為に出る 敵を倒して帰ればまた行ける この人は途中で敵にやられたけど病院に運ばれ助かったそうです そして終戦をむかえたそうです
教えていただきありがとうございます。
知覧の10倍の特攻隊員が飛び立った土地がありますが、こちらはあまり知られていません。知覧が有名なのは武家屋敷で御霊を鎮魂してきたのが大きいと思います。同じく鹿児島県の大隅半島の鹿屋(かのや)こそ、最大の特攻地です。その「事実も知らず」知覧の動画みて感動感涙のコメしてる方々は愚かで御霊を愚弄しているともいえます。どうか、ぜひお尋ねください。動画ありがとうございます。
海軍鹿屋基地のご紹介有り難うございます。鹿児島宿泊 バスで鹿児島湾を横断 2度訪問しました。二式大艇 野ざらし なんとかならないかとおもいながら、知覧、万世に行きました。大刀洗は10月訪問予定で御座います。
鹿屋の紹介ありがとうございます。
来月大阪から知覧へ行く予定です
予習ができました
見やすく、わかりやすかったです。
有難うございます
ご覧いただきありがとうございます。
現地に行けばさまざまなことを感じたり考えたりできると思います。
遺された私たちにはやるべきことがあります。
日本の国土、自然、食文化、あらゆるものに宿る日本の心、子供たちに伝えるべき日本の長き歴史です。特攻の皆さまの御心に応えるべくやるべきことをいたしましょう。
有難う。
2年前九州車中泊旅の時寄りましたが、これほど広範囲にあるとは、知りませんでした、知覧地区に入ると異様に感じ、戦争の恐ろしさを体感しました、とてもいい動画です、跳んで埼玉下級市民74歳、
ありがとうございます!
地元の者です。昨日数十年ぶりに行って来ました。戦死者の言葉で一番心に響いたのは「俺も今度は小鳥になるよ」でした。
九州じゃちょっと行けないなあ(;´Д`)(神奈川住み)
図書館とかで資料調べるのはわりと好きだけど
少し遠いですが、ここは現地に行ってこその場所だと思いますので、機会があればぜひ訪れてみてください。
行きました、最期の特攻隊のパイロットの遺書や遺影を見ました、涙が出て止まりませんでした
次から次と拭いても涙が出てきます、少しだけでも生まれた時代がずれてたらと思うと本当に悲しいことです。
そうですよね。いつの時代でも犠牲になるのは若い人たちな気がします。
@@akihiroba 返信ありがとうございます‚しかしながら、現在はまた世界大戦の不気味な予兆が全世界各地でおきてます
知覧1度は訪れて、日本国の為に尊い命を犠牲にして、日本を護って下さった御霊に御礼を申し上げたいと思っております。
埼玉から高二の時に母親に連れて行ってもらいました。
同世代の若者がお国の為にと命を掛けて特攻してた事を知り、今の自分にそんな事出来るのか?色々な感情に包まれ、また特攻隊員の遺書とも言える手紙を読んで当時は涙が止まりませんでした。
その自分も今は親となり、息子を連れて26年ぶりに知覧へ行きました。
戦争時に何があったのか後世に伝えていかなければと思います。
素晴らしいお母様ですね。そしてその時の感じたことを今度は自分の子どもに伝えていくTNさんも素晴らしいです。
英霊の想いに報いるようにがんばりましょう。
子供たちの未来のために…
英霊が私たちにしてくれたように
今度は私たちの番です。
こちらの動画視聴をきっかけに先月知覧、万世を訪れました。旅行の工程を考えるにあたり大変参考になりました。今は広大な茶畑が広がっており感慨深かったです。
ご覧いただきありがとうございました。
やはり現地に行けば感じるものがありますよね。
現在は知覧が有名ですが万世が知覧より古い…と係のお話でした😭🙏
人生50年を過ぎて、ようやく来月、知覧を訪れる予定です。
見るべき箇所が、こんなにも多いことに衝撃を受けました。
予定をじっくり考えたいと思います。
最後になりましたが、動画配信ありがとうございます。
ご覧いただきありがとうございます。
知覧特攻平和会館がメインではありますが、時間があれば、周辺の茶畑が広がっている中にもさまざまな遺構がありますので、めぐるのもいいかと思います。
平和会館入口に掲げられてる天女に抱きかかえられ昇天する隊員の絵画は名作です。
一度行ってみたいと思います。勉勉強になりました。ありがとうございました。
ご覧いただきありがとうございます。
ぜひ行ってみてください!
いくら覚悟決めていたといえまだまだお若い尊い命生きていたかったと思います。涙が止まりません。この方々のお陰で今の日本があります。一日一日を大切に感謝して生きて参ります。どうもありがとうございます。😢
特攻隊員さんの枕は涙で濡れていたとありました。😢
特攻隊隊員の皆様のことを思うと涙が出ます。どのような思いで出撃されたのか言葉がありません。合掌。
作成本数が百数十本とするとまだ30本くらいしか拝見していないことになりますが、どの作品もあざとい表現がなくしかし淡々とした訪問先の選択や着眼点から自ずと浮かび上がってくる作者の心象風景が、現代の劣化した精神世界とは異質の世界を築き上げておられるように感じました。鑑賞者は、ゆったりとしたどこか懐かしさを感じさせる作者の内面世界と同化することによって、自らの心中の日本人なるものが癒されていることを感じます。「散華」や「英霊」という言葉も久しぶりに聞く響きです。編集は秀逸、金に飽かした旅でないことにも好感が持てます。現代も捨てたものではないと安堵しました。
ありがとうございます!
会社員時代の沖縄出身同僚女性に知覧を訪れて欲しいよ、その女性にとっては沖縄戦終結の昭和20年6月23日以外の8月6日(広島原爆投下の日)、8月9日(長崎原爆投下の日)、8月15日(玉音放送の日)は自分に全く関係ないと言い切りましたよ、その終戦の日に向けて沖縄の為に鹿児島県の知覧やその他の特攻基地から多くの方々が十死零生で飛び立つたのにそれすら関係ないと言い切りましたよ。
そりゃ当然だろ、沖縄は本土のための捨て石、犠牲になった住民がなんで特攻隊を慮らなきゃならないんだ。大和も特攻隊も沖縄を守るための出撃ではない、米軍の兵力を消耗させるための当て馬に過ぎないだろ。当時の住民は米軍から自分達を守ってくれると信じた日本軍に壕を追い出され食糧を強奪され、集団自決を強制されスパイ容疑で虐殺されたのを知らないのか。「日兵逆殺」という言葉を知らないのか。そもそも32軍がいたから住民の四人に一人が犠牲になったのである、本土防衛のために。沖縄住民が特攻隊を有難がる必要がいったいどこにあるのか、まして日本の兵隊さんが犠牲になって沖縄を守ってくれたなどという内地感覚·日本軍目線の感覚を、沖縄出身者に求める感覚は理解できないし、兵隊さんが命を犠牲にして守ってくれたから、今の平和な日本があるなどという、軍国主義の亡霊が彷徨ってること自体が異常である。
自分の出身地を捨て石にされたんだから、本土の人間に対して憎しみを持つのも、仕方のないことではないでしょうか?
本土の人間が沖縄の人に対してやった事は、特攻隊の指揮官が「俺も後から逝く」と言っておきながら戦後生残つて、見つからないように名前変えて生きた人(名前忘れた)と同じですもん。
知覧には、行つたことは、あります。胸が、熱くなることが、あります。学校でも教えることです。日本を守ろうとした方、英霊を忘れては、いけないと思います。涙が出ました。
本当にその通りですね。
久留米出身?
私も熊本から日帰りしましたが涙無しには観れない
いつかもう一度、ゆっくり行きたい
あたしも知覧行ったことあります。扉が空いた途端に胸が熱くなって涙が出ました。言葉にはならないほどの感情が湧いて、あの時代はもう二度とあってはならないと思いました。
知覧には行きました😅特攻の方が、ご両親に、綺麗な字でお別れの言葉を、書いておられたのが、今でも、頭に焼き付いております😢😢
僕も同じです。途中から読むのがつらくなってきましたが、目をそむけてはいけないと思いました。
太刀洗、知覧、万世には是非訪れて欲しいです。
知覧に行きましたけど時間無くて知覧特攻平和会館しか行けてなかったのでこんなにもたくさんの戦跡が見られて良かったです。
こちらこそご覧いただきありがとうございます!
当り前だろ、内地感覚·日本軍目線で判断するってことは歴史を知らないってことだな。
鹿屋 万世も行ってみたいです
私も行ってきました。感慨深い場所でした。、
武家屋敷を通り抜けると知覧があります。
脇のラーメン屋さんは悲しいほど美味しい。
まだあるのかな?
歴史はとても悲しい
この様な遺物。遺跡。建物。飛行機管理と維持をよろしくお願いします。日本🇯🇵人が忘れてはいけない。忘れないでその証を遺して欲しいです亡くなった英霊に敬礼。合掌します😭😭🙏🙏🙏🙏
知覧にはいきました。扉が開いた途端に胸が熱くなって涙が出た事を覚えています。命の尊さを改めて思います🙏
そうですね、生きていることに感謝です。
戦争は、始めるより、止める方が難しいですね。敗戦を決めた御前会議にも、鹿児島出身の外務大臣が参加されています。歴史的に貧しかった鹿児島が、島津文化により、明治維新の名誉革命に関わり・今回の悲惨な欧米の戦争終結にも関わりました。鹿児島の、平和への貢献の歴史を大切に未来に継承したいですね。歴史観を間違わないことが大切です。明治以降・敗戦以後、間違った個人崇拝をしてきたのではないでしょうか?~人間の価値は、学歴や職歴ではありません。貧しくても、清く正しく生きる勇気を貫くことです。知覧茶を、健康の為に愛飲しています。
素晴らしい動画をありがとうございました。
こちらこそ、ご覧いただきありがとうございます!
数年前だけど、修学旅行に訪れ
た知覧特攻平和記念館の特攻で
亡くなられた方の言葉が憶えて
います。
若鷲は 君の御楯と潔し 散り
て美し大和櫻 という短歌なの
ですが、私はこの短歌が気になり、ずっと考えていました。
今も、この方は相手の人を
愛していたんだなと思い
特攻の恐ろしさ等に気付きまし
た。知覧特攻平和会館は、私の
人生を変えたので、行った事が
ない人は、是非行って下さい
知覧資料館には3回行ったことがある。が、やはり特攻というものは非情な作戦であったと思う。また亡くなった乗組員を「軍神」「英霊」と神格化することで国民の批判を逸らしてることにも疑問を持っている。こんなことが現代の日本で起きたらたまらないよ。
あの日を忘れない小学6年のとき修学旅行で
私の実家は、南薩摩で近いという事で良く亡き母が、元気な時何回も行きました。あの時母が特攻隊の方達の手紙など沢山の、遺品を見て涙ぐんでいたこと思い出しました。その度に戦争は、嫌やと言っていました、私と母のある意味思い出のある場所でもあります有り難う御座いました
ご覧いただきありがとうございます。
この動画が少しでも役に立っていれば幸いです。
尊い命を失くしていった若い特攻隊の皆さんの実話📹
説明が判り易すく実に素晴らかったですこれからも健康に気を付けて頑張って下さい🙏
ありがとうございます!
あの夏の日も今のような青空だったのでしょうか、、。
自分も行きたいです。特攻とは何かを知りに行きたい
ぜひ!知識を得られるのはもちろんですが、現地に行けばさまざま感情や想いを抱いたり、考えたりすることができると思います。
鹿児島に行くと。必ず知覧に行きます。見学くすると😂涙が出ます😂
特攻隊の遺書。 勇ましい?内容がほとんど😮当たり前の事と思う。当時の軍部は戦争を続行する事を
考えていたのに戦争を批判するような内容を残すはずがない、同期や友人に直接託され軍部に行かなかった遺書に本心が書かれていると思います。
ここはとても学びになりますよね
ホントそうですよね。
大東亜戦争です。
間違えとんデー。
概要欄では両方の表記をしています。
勉強しないといけませんね😄また遊びに来ます!✨
ありがとうございます!
本当そうですよね!大人になって余計に思います。
一番最初の特攻兵の練習した飛行場の街に住んでます
どちらですか?
@@akihiroba 千葉県銚子市です 飛行場は高神町だと思います 少年兵が練習していたそうです
下志津陸軍飛行学校銚子分教所 上野町です 今は軍用境界標しかありません 後は横須賀海軍 第一特攻隊 人間魚雷 飯沼基地 笹川基地 香取航空隊です
生き残りの特攻兵が言っていました 家族を守る為に出る 敵を倒して帰ればまた行ける この人は途中で敵にやられたけど病院に運ばれ助かったそうです そして終戦をむかえたそうです
教えていただきありがとうございます。
知覧の10倍の特攻隊員が飛び立った土地がありますが、こちらはあまり知られていません。知覧が有名なのは武家屋敷で御霊を鎮魂してきたのが大きいと思います。同じく鹿児島県の大隅半島の鹿屋(かのや)こそ、最大の特攻地です。その「事実も知らず」知覧の動画みて感動感涙のコメしてる方々は愚かで御霊を愚弄しているともいえます。どうか、ぜひお尋ねください。動画ありがとうございます。
海軍鹿屋基地のご紹介有り難うございます。鹿児島宿泊 バスで鹿児島湾を横断 2度訪問しました。
二式大艇 野ざらし なんとかならないかとおもいながら、知覧、万世に行きました。
大刀洗は10月訪問予定で御座います。
鹿屋の紹介ありがとうございます。