ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
大変長らくお待たせしました。建設状況編公開しました。【北千葉JCT着工か⁉︎】北千葉道路 北千葉JCT〜小室IC 国道464号 市川〜松戸〜鎌ヶ谷〜白井〜船橋 建設状況2023年1月th-cam.com/video/oZmMGLgzl1w/w-d-xo.html
こういうのを見る度にパブリック・インボルブメントを活用して2011年都市決定で2020年には開通した首都高神奈川7号線のスピード感の凄さ。
いつもあの初富駅付近なんとかならないのかなぁって思ってたところです。貴重な情報ありがとうございました😊今後も楽しみに投稿お待ちしてます🎉
鎌ケ谷消防署交差点以西の工事状況、用地買収状況についても知りたいです!
スーパーサンクスと、リクエストいただきありがとうございます!予定地の建設状況編はエンディングで予告していました通り、今後公開予定でして、現在鋭意動画作成中です。しかし最近本業の忙しさと別の道路の建設状況動画も並行して作成しることが重なり、動画作成が遅れている状況です。お楽しみにして頂いているところ申し訳ありませんが、今しばらくお待ちいただければと思います。
北千葉JCTは北千葉道路専用部全通すると新たな大渋滞ポイントになるでしょうね。 都市計画の説明会には出席し詳しく各所を質問しましたが、今回の武蔵野線東までの区間を解説すると、北千葉JCTの国道464号と298号の一般道同士接続部は平面交差になるのか?、立体交差になるかは、千葉県警との協議で立体か?、平面交差点か?を決定するとのことです。これの例は湾岸357号の新木場立体が当初計画では首都高ランプ接続の為にランプ部は一旦地上に降りる計画でしたが、警視庁のランプ出入りと通過交通が輻輳し事故が多発の恐れで辰巳手前までの連続立体に変更で現状形となりましたので、北千葉JCTの一般国道同士も立体交差にして欲しいですね。 計画中の武蔵野線東の南北4車線の県道との交差点が県道側がアンダーパスで464号側が平面交差になるのは、高速が地下、武蔵野線、台地になっているで、464号側がオーバーパス、アンダーパスでも勾配が厳しくなるためにそうなったとのことです。 北総線との交差部のあの電車が高架の場所の地下には北総線建設時に地下のボックスカルバートは完成済みで埋めてあると説明されました。 東の16号と交差の小室に16号外回りから北千葉専用線へ?の未使用高架立体道がありますが、あれは使用せずに解体するとのことです。 これは同じ16号の保土ヶ谷バイパスの南町田に橋脚がありましたが、あれは解体して現立体建設になったのに似ていることになりますね。 若萩の立体は当初計画は平面交差が変更で立体化したのですが、隣の吉高は平面でなってしまいましたね。 他にもありますが長くなりますのでまた。
外環道に交通が集中する懸念はあるものの、県内の国道296号や国道51号の慢性的な渋滞が緩和するだろうという期待をせずにはいられません。
第二の京葉道路的な位置付けですね。特に市川~鎌ヶ谷の464の現道は、往復2車線で路線バスも通りますし、歩道も狭い上、沿道には学校があったりするのでこの事業化は嬉しいですね。
現道の市川から鎌ヶ谷までの国道464号は生活道路を適当になぞって国道指定したようなものですから幹線道路としては全く機能していないのは当然です。よってこの区間のバイパスは必須だと思いますので早期の全線事業化を加速していただきたいですね。
北千葉道路が完成したら、51号線の混雑が解消できるのでとても便利になりますよね!✨こちらの動画は、建設会社の看板や個人名なども出てしまっているのですが、撮影許可などは取ってあるのでしょうか?もし、撮影許可などをとっていないようであれば、施工業者の方々の心中をお察し致します…😣
ナレーション、音声読み上げソフトとか使ったらもっと良いかも?
渋滞緩和の目的はもちろん、イマイチくすぶってる千葉NTの潜在能力発揮のためにも期待!!
私も道路好きなので、準備構造物を見るとワクワクします。北千葉道路の自動車専用部が新空港道(E65)接続迄、更には、高速北千葉線の実現があれば、個人的には湾岸エリアの京葉道路(E14)と東関東道(E51)に加えて、埼玉側では常磐道(E6)をも補完してくれる大切な路線の位置付けがありそうに感じるだけに、現状の計画は少し残念に思えます。
明らかにメリットがあるのに色々なしがらみで計画がスケールダウンして遅々として進まないところが残念極まりないですね。
こちらも道路マニアなのでわくわくさせられました。面白い動画だったのでチャンネル登録検討します(≧∇≦)b
同じ道路マニアとしていろいろ共感できたら幸いです。是非チャンネル登録よろしくお願いします!
市川、松戸は走らない近づかないことで渋滞回避遠回りしたほうがはるかに速いからもちろんこの二つの町には行かないというスタンス
「E464」にはならないのか?新空港道とは直結しませんよね。
コメントが遅くなってしまい申し訳ありません。北千葉道路ですが、聞いた話だと本来は都営新宿線の成田空港への延伸線、いわゆる千葉県営鉄道北千葉線として計画していたらしく、その予定地だったそうですね。
違います。別です。
なんで、反対が予想されるんだよ!
大変長らくお待たせしました。建設状況編公開しました。
【北千葉JCT着工か⁉︎】北千葉道路 北千葉JCT〜小室IC 国道464号 市川〜松戸〜鎌ヶ谷〜白井〜船橋 建設状況2023年1月
th-cam.com/video/oZmMGLgzl1w/w-d-xo.html
こういうのを見る度にパブリック・インボルブメントを活用して2011年都市決定で2020年には開通した首都高神奈川7号線のスピード感の凄さ。
いつもあの初富駅付近なんとかならないのかなぁって思ってたところです。貴重な情報ありがとうございました😊今後も楽しみに投稿お待ちしてます🎉
鎌ケ谷消防署交差点以西の工事状況、用地買収状況についても知りたいです!
スーパーサンクスと、リクエストいただきありがとうございます!
予定地の建設状況編はエンディングで予告していました通り、今後公開予定でして、現在鋭意動画作成中です。
しかし最近本業の忙しさと別の道路の建設状況動画も並行して作成しることが重なり、動画作成が遅れている状況です。
お楽しみにして頂いているところ申し訳ありませんが、今しばらくお待ちいただければと思います。
北千葉JCTは北千葉道路専用部全通すると新たな大渋滞ポイントになるでしょうね。 都市計画の説明会には出席し詳しく各所を質問しましたが、今回の武蔵野線東までの区間を解説すると、北千葉JCTの国道464号と298号の一般道同士接続部は平面交差になるのか?、立体交差になるかは、千葉県警との協議で立体か?、平面交差点か?を決定するとのことです。これの例は湾岸357号の新木場立体が当初計画では首都高ランプ接続の為にランプ部は一旦地上に降りる計画でしたが、警視庁のランプ出入りと通過交通が輻輳し事故が多発の恐れで辰巳手前までの連続立体に変更で現状形となりましたので、北千葉JCTの一般国道同士も立体交差にして欲しいですね。 計画中の武蔵野線東の南北4車線の県道との交差点が県道側がアンダーパスで464号側が平面交差になるのは、高速が地下、武蔵野線、台地になっているで、464号側がオーバーパス、アンダーパスでも勾配が厳しくなるためにそうなったとのことです。 北総線との交差部のあの電車が高架の場所の地下には北総線建設時に地下のボックスカルバートは完成済みで埋めてあると説明されました。 東の16号と交差の小室に16号外回りから北千葉専用線へ?の未使用高架立体道がありますが、あれは使用せずに解体するとのことです。 これは同じ16号の保土ヶ谷バイパスの南町田に橋脚がありましたが、あれは解体して現立体建設になったのに似ていることになりますね。 若萩の立体は当初計画は平面交差が変更で立体化したのですが、隣の吉高は平面でなってしまいましたね。 他にもありますが長くなりますのでまた。
外環道に交通が集中する懸念はあるものの、県内の国道296号や国道51号の慢性的な渋滞が緩和するだろうという期待をせずにはいられません。
第二の京葉道路的な位置付けですね。
特に市川~鎌ヶ谷の464の現道は、往復2車線で路線バスも通りますし、歩道も狭い上、沿道には学校があったりするのでこの事業化は嬉しいですね。
現道の市川から鎌ヶ谷までの国道464号は生活道路を適当になぞって国道指定したようなものですから幹線道路としては全く機能していないのは当然です。
よってこの区間のバイパスは必須だと思いますので早期の全線事業化を加速していただきたいですね。
北千葉道路が完成したら、51号線の混雑が解消できるのでとても便利になりますよね!✨
こちらの動画は、建設会社の看板や個人名なども出てしまっているのですが、撮影許可などは取ってあるのでしょうか?
もし、撮影許可などをとっていないようであれば、施工業者の方々の心中をお察し致します…😣
ナレーション、音声読み上げソフトとか使ったらもっと良いかも?
渋滞緩和の目的はもちろん、イマイチくすぶってる千葉NTの潜在能力発揮のためにも期待!!
私も道路好きなので、準備構造物を見るとワクワクします。
北千葉道路の自動車専用部が新空港道(E65)接続迄、更には、高速北千葉線の実現があれば、個人的には湾岸エリアの京葉道路(E14)と東関東道(E51)に加えて、埼玉側では常磐道(E6)をも補完してくれる大切な路線の位置付けがありそうに感じるだけに、現状の計画は少し残念に思えます。
明らかにメリットがあるのに色々なしがらみで計画がスケールダウンして遅々として進まないところが残念極まりないですね。
こちらも道路マニアなのでわくわくさせられました。
面白い動画だったのでチャンネル登録検討します(≧∇≦)b
同じ道路マニアとしていろいろ共感できたら幸いです。
是非チャンネル登録よろしくお願いします!
市川、松戸は走らない近づかないことで渋滞回避遠回りしたほうがはるかに速いからもちろんこの二つの町には行かないというスタンス
「E464」にはならないのか?新空港道とは直結しませんよね。
コメントが遅くなってしまい申し訳ありません。
北千葉道路ですが、聞いた話だと本来は都営新宿線の成田空港への延伸線、いわゆる千葉県営鉄道北千葉線として計画していたらしく、その予定地だったそうですね。
違います。別です。
なんで、反対が予想されるんだよ!