ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
昔登山のリーダーやったことあるけど、途中でメンバーの一人が分岐点で間違った道を歩き出し注意しても聞かなくて辟易したことある。地図を見せなんとか納得させたが本当に嫌気がさした。それ以降はパーティ組むのはやめて単独行専門にすることにしたのをこの動画(6:31)見て思い出した。登山中、意見がバラバラになって統制がとれなくなるのは最悪ですよ。
その最悪さは 良くわかる。 が、放置せずに、解決しないと、人類成長しない。 言うは 安い。
若い日の自分は思うにA君みたいなタイプで、他の人に迷惑を掛けていたように思いますね。なので、逆に迷惑を掛けたくなくて、自分は団体行動しなくなりました。
本格的な登山パーティならそのようなことは無さそうですけど、趣味サークルに近い感じだとそういうこともありそうですね。そういうメンバーだと難易度高い山はやめておいた方がよさそうだと感じました。
うんうん。山に限らずこういう理由で団体行動は苦手。
そうですね!集団行動はこれがあるから苦手。本当によほど信頼関係が出来上がったメンバーでないと無理でしょう。
天候の悪化と道迷いの条件が重なれば、命の危機に直結します。だからこそ、「自分たちは大丈夫」と絶対に思わずに、装備を万全にという事ですね。凝ったアニメーション、登場人物のセリフとナレーション、分かり易いシナリオと解説、いずれも素晴らしいです。 頭が良くなければ、これだけの物を作れません。このような山岳遭難動画を作るようになったきっかけや、初めは凄く苦労した点など、お話出来る範囲で知りたいと思いました。
ナレーションの方の声、綺麗でハキハキわかりやすくて好き
聞き取りやすさとテンポがすごく良いだけに、演技過剰なところが却って鼻につく。
私が高校1年の夏休みに、登山部の先輩が部活で登山中に亡くなるという事がありました。もう30年近くも昔の事で詳細は覚えてないですが...それがきっかけなのか、校則に「冬山登山禁止」というのがありましたね。自然の猛威の前には人間なんて本当に無力なんだなってこの動画を見て改めて思いましたね。
命を共にする場面に向かう仲間はしっかり選ぶことが大事だと思う。
同様の登山アニメ動画を見漁ってるけど一番アニメーションにこだわりが凄い、、一番のクオリティ。クリエーターさんめちゃくちゃ頑張ってる、、!ありがとうございます。
同感!
アニメーション頑張ってるんで、すごくわかりやすかったです
ありがとうございます!
全員亡くなられたのになぜこんなに具体的なセリフ付けができたりするんでしょうか。「山頂まで競争しよう」って本当に言われたんですか。伏せ字でも実在した方を想像で貶めるのは良いとは思えません
再生数かせぎだもん、そりゃあ盛りますよ
知らないだろうけど、登山部ってのは競走なんだよ。登れたらいいなら誰でも登れる。
@ 誰でも登れませんwww 私の父はガチの登山部でしたが競走なんて言ってませんよ。あなた日本の方?その日本語おかしいのですがw
見やすくていいけどね。そんな風に感じる人のほうが少ないんじゃないかな。
うーん、それを言ってしまうと世の中の全ての史実に基づくドラマや映画はどうなる、って思いますが。
事件解決後の心の平穏がとても貴重に感じました😊
全てが自業自得なんだが、捜索にかかるお金は我々の税金なんだよな。山登る人から金取ってまかなってほしいわ。
その程度の金、くれてやるぜ位で丁度いい。世間は巡り巡ってみな繋がってる。
税金使うのは警察と消防。地元の有志は持ち出しだよ。
@@xtm_1234素敵(>
❤そうですね大人っぽい大人の女性で知的な感じで、わかりやすく聞きやすいデスネ🎉同感です。
冬山登山をすると身内が言い出したら、全力で阻止してしまうと思います。人間は無力過ぎます。
これ結果論だけど、唯一A君の意見が通らなかった山頂までの登山を強行していれば、日本歯科大学メンバーと合流して正しいルートで下山できたのか…肝心な時に意見が通らないのも含めてA君ほんと…
すべてが、結果論です。登山はどんな山でも危険を伴うもの。登山道を間違えれば、どんなに危険か、現在の若者にはわからないだろう。
基本は戻った方が生存率高まるからね。地図とコンパス持ってないからどのみち迷ってたんじゃない?
皆死んでいるのに行動や会話まで分かるのはおかしい
この手の動画にはよくある🥲
登山って、山に入ってからは一方的に消耗するだけだから怖い。例え可能な限り装備品を充実させても、それを使い果たしたり、破損させてしまったりすればお終いだし、足を挫くとか骨折するとかで進退窮まる可能性だってある。本当に登山家は、大したポジティブ思考の持ち主だと思うよ。
7:54 深刻な話と分かってるんだけど。目がすごいツボ
フィクションなのはわかるけど、人が亡くなったのは事実なのだから、適当に想像で作った会話は酷いと思う。
ごちゃごちゃうるせーな
最近なぜか山の事故の動画が表示されるので色々みて勉強になりますね。以外と性格的に向いてない人に限って登山やってるような気がします。
初期の頃よりナレーションが聞き取りやすくなりました。
もし童画の通りなら、A君が全て悪い!自分の思うようにいかないと気が済まない。どんだけのお坊ちゃまなん!?巻き添え食ったメンバーがかわいそう・・・
童画ではなく動画です 誰が悪いと言うんでは、なく何故冬山に登る必要があるのか?そもそも冬に登山の計画する時点から間違えの元である 私も学校時代山岳部に入っていましたが、冬の時期は休部でした
いや、この事件の他の動画とか見る限りではA君の暴走やB君とのやりとりは動画オリジナルの架空のものの筈ですよ。大体、バーティ全員死亡しているのにこんなやりとりの記録が残ってるわけがない。
A君はリーダー3人の1人だったのかな及び、1月3日までのメモがあったとの事だが、それに記録されてたのかなリーダーを上から見る4年生2人はどんな発言をしたのかも気になる
もしかしたらA君の言うように引き返さず山頂強行してたら歯科大学と合流して一緒に下山できた可能性もあるよ
AとBのやりとりは完全に創作でしょう。本当のところは分かりようがありません。
これホントに『山頂まで競争しようぜ』って言ってたんですか?どの段階で?
生存者がいないのに会話を再現しているので、かなり妄想が含まれてると思いますよ
亡くなった方へのヘイト集めるサムネで再生数稼ごうとするのホントにやめた方が良いですね。もし内容が有益でも嫌悪感がぬぐえない。啓蒙系の動画全部が非人道的な人が作ってるって思われちゃう。
この事故は有名で他でも紹介されてるしWIKIにも出てるが「山頂まで競争」なんて話は他では無い。捏造レベルのひどいサムネ詐欺です。
山登りにはあなたのように本質を見抜こうとする考え方が必要ですね。
どうやら突然方針を転換した、8:06 のあたりと言えるようだ。
登山、釣り、ヨットその他大自然で行うスポーツには天候が悪化するする予想であれば、撤退する勇気が最も大切な姿勢と思います。常に謙虚さが一番大切と思う。命がかかっているから。再度チャレンジすれば良いと思える判断が、今までの経験から体得した答えです。今回、この残念で有名な山岳遭難をユーチューブで見て今まで幸運にも事故無しに、やってこれてきたことに、ただただ深く感謝します。
創作の会話によってあまりにA君が軽薄に描かれていてしんどいです。本当は何があったかなんて分からないのに、想像で会話を挿入するのはどうなんでしょうか。
創作というのなら外見や声も現実と違う!と、全てを否定しなければ ならなくなる と思うのですが…方言を標準語にしても虚偽・改変・捏造等と言われそう…
全然ちがいます😂もっと単純に、誰かがあなたのエピソードトークをしていて、あたかもあなたが考えなしの軽薄さで仲間を○に追いやってしまった人物であるかのように吹聴されてたら嫌じゃないですか?ってことです。0からの創作ではなく、あくまで実在した人たちがいる(又はいた)のだから想像で補ってはいけない範囲があるのではないかというはなしです。
私も思いました。実際は一人の意見だったのか、多数決だったのかすらわからないのに。しかもサムネはさも彼らが言ったかのように「山頂まで競走しようぜ♪」と…。
台詞つけすぎは問題
みんななくなったのに、詳細がすごいね。
冬山への登山は、①1年目に夏山で風景と走路確認。メンバーの体力確認希望者全員で参加。ピクニック気分でも宜しい。② 2年目にもう一度夏山。体力のある隊員に絞る。15人へ。③ 3年目に秋山。余程、覚えの悪いメンバーでも身体で覚える。10人に絞る。④ 4年目に冬山。3年と4年生の5~7人に絞る。無計画登山には討ち死にが待っている。山を舐めてはイカン。
38豪雪の時は富山県では市街地にも関わらず雪が一戸建ての2階部分にまで達して大変だったらしいです。繁華街のアーケードが潰れ正に雪害状態だったとか。今回の遭難の決定的原因?再現動画通りならば「A君」と「A君の独断を許した他のメンバー」だと思う。
救助費用を先払いしてから登らせろ。下山したら返せばいい。
祖父(と言っても私が生まれる前に亡くなっているので会ったことはないが)がこの遭難事故の救助隊として参加していました。当時の様子を少しでも窺い知ることができて良かったです。
13人もいるのに誰も地図コンパスを持っていないという「レベルの低さ」 (´・ω・`)
逆に大勢いたから 誰かが持ってると思ったのだろう。1セットあればいいんだし、わざと持たないはずもない。いたましい事故だから、そんな責め方はしてあげるな。
あまりに稚拙なのは否めないです。ほとんど無装備で雪山の頂きを目指すなど。
@@ICEMAN-gf5rzわざと(っていうと良くないけど、自分が持って行かなくてもエエやろ) 以外に持って行かない選択は無いよ😂誰かがなんとかしてくれる!ってのが1番怖いのよ 😢
余計な編集が多い気がします。前の方が見やすかったです。
会話とかフィックションの部分多過ぎのような気がします。
編集すごく丁寧だけど、寸劇要らないなあ..個人的な意見ですけども
13人もいると気が大きくなって、あってはならない安心感に包まれてしまったのかも。冬山の前では13人が100人だとしても関係ないのにね。
確かに集団心理で気が大きくなってたのもあるかもしれませんね。言いたいことがあっても言いにくいとか。こういうのがあるから集団で動くと厄介な事になる。
山登りする人はせめて捜索費用と家庭があるなら残される家族の為のお金を残してから挑んで欲しい。
海水浴や川遊びなんかも、毎年かなり多くの人が亡くなったり行方不明になったりしてますよ。
普通は登山保険に加入しています。無知ですね。
思いつきで書く人はっけーん
登山保険その日だけ入れるよ
登山保険に加入してる事も知らずに批判する奴って・・・
山岳部とは思えない素人感丸出しの行動でしたね。
親父は富山大学山岳部出身で、この遭難事故の対策室に詰めていたそうです。当時若手の学校教師で、学校を休んで詰めていたので、後に叱られたと聞いてます。尚、私はこの年の2月末に生まれました。
悪天候でも下山した日本歯科大学がすごい・・・ちゃんと計画をたてて、装備をととのえたら、厳しい状況でも生還できるのな
正直、運の要素もあったけどね。
ボクシングも 仕事も 運転も神 前知前能 掬い 加護 危機意識 弱さも大切
山も海も川も怖いから行かない
ウンウン
空も怖い、道も怖い、東京も怖い絶対に行かないで
現代のオアシスと言ったら断然、漫喫だよなw
賢明自然の前でちっぽけな人間は余りにも無力
バイク乗ってツーリングいきてえー
「知性の問題」とは言いたくないんですが、山に対してなぜこれほど無知になれるんでしょうか。
遭難された方々のご冥福をお祈りいたします。全員お亡くなりになる悲劇で、生き証人もいない中、AさんBさんの意見の対立は日記に残されていたのでしょうか?
かれこれ60年前か、過去の事故を残し教訓とする重要さを噛みしめる
本家の方が分かりやすい
危険な冬山で愚か者の捜索をさせられるって、迷惑な話だな。登山なんぞに命を掛けること自体が自分勝手でナンセンス。
捜索をさせられると言っても、何も関係ない人が無理やりやらされてるわけじゃないですよ。山岳救助隊になる人や、臨時の捜索隊に選ばれる人たちは、自らそういう仕事を選んだり、自分から立候補したりして山岳救助隊や捜索隊に加わってる場合がほとんどです。だからといって無謀な登山計画は勿論ダメだけど、雪山登山そのものを否定するのも極端過ぎますよ。
予定変更して山頂を目指したのがいけない。小さなミスが、結局、死ぬことになってしまった。山を知らなすぎる。4年生が居ても、意味なかったね。何を学んで来たのか。最期は、教訓を示せたってことか?悲しい人生だったよ。
私、小学校1年生で、富山県に住んでました。38豪雪で学校が授業途中で集団下校になりました。猛吹雪でなかなか帰れませんでした。折立から太郎平小屋まで。夏でもしんどい坂です。この動画、とてもよくできていると感心しました。小学1年生なので、遭難のことは、当時全く知りませんでした。折立の登山口のすぐに十三重の塔があり、折立に行くと手を合わせます。
17:15の言葉を記事にした新聞記者は本多勝一氏ですね。
厳冬期の登山は今も昔も相当の訓練と経験を積み体力的、知識的にも優れたベテランしか考えられないと思いますが!😅
60年も前の話 どんな道具や服装だったのか気になる
片付けが大変遺族でやって欲しい死んだバカを山から引き摺り下ろすの大変なのよ危険だし 安いし
捜索隊の方?
色々不思議ですね冬はスキースノボでも悪天候で恐怖を感じるからなぁ登山かぁ、知識って命懸けだよなぁ
13日間の食料その他の補給ってすごいですよね。
命を懸けてまでやることか?ってつくづく思う。若い時はブレーキが利かないからとんでもないことに成る。体力の過信、思い上がりがそうさせるんだろうけど、命を失ってからは後戻りできないんだから。ま、それも70を過ぎた爺いだからそう言えるんだろうけど。。。S38年は吾輩は小学4年生であの大雪はド田舎の小学生でもよく覚えている。南国の我が地でも大雪で山の木々が折れたり倒れたり大変な被害が出たから。
なんで、全員なくなったのに、A君の判断とかわかるんだ?
けっこうな割合で登山者は日記とか記録を書いていることが多いよ。たしか1970年代に山登りした大学生も、熊に殺された3人のうち1人はテント内で怯えながら手記を残している。
メンバーの中の1人が日誌を残していましたと動画にあるのでその内容からではないでしょうか?
素人の自分としては、地図もコンパスも持たないで移動するなんて信じられない。持ってても間違えることはありそうだけど、有るか無しかでは、そこからのリカバリーの可能性が大違いだと思う。
登山でトラブルに巻き込まれる人はほぼ甘く見てる用意に用意を重ね状況の変化は無理をしない
登山の素人ですが、風吹で視界不良のなか山頂を目指して何か意味があるのでしょうか?(山頂からの絶景も楽しめないでしょう)
「リーダーがいてもリーダーが正しいとは限らない、"自分で考える"という力も必要」これは登山に限らず、現代日本人の標語にして欲しい言葉
その結果統制が取れずそれぞれが思い思いの方向に…チームの意味無しw
俺は山と海には行かない🤣
私もです、怖いもん😅
海はいーだろ、沖までいかなけりゃ
おめらの人生は失敗作ですよね😌
遭難しても寒さの厳しい期間は救助要請しない 捜索はしない 捜索する人に負担の無い時期にさがしてみるって法律を作ってほしい
計画の変更にはリスクヘッジが伴うとはどういうことですか?
リスクが伴うの間違い
皆さんおっしゃる通り、全ての遭難事故に言えるが、最悪を想定して計画してくれ。あと勇気ある撤退。出来なければ行かない。もれは出来ないから行かない。てゆか全ては運っていうのもあるからタチ悪いんだいね~~~😭。
地図とコンパス無しで、登山するなよ!
やはり冬山に行くよりも温泉旅館で温かいカニ鍋など食べて寝た方が極楽ですね。女の子がいたら尚良しですね。
61年前・・・・情報も装備も今とは比べ物にならないとは思うけど、それでもコンパスも食料も無いようでは、現代でも同じ結果でしょうねかわいそうだけど、自分たちの遭遇している大雪がのちに「三八豪雪」と呼ばれるようになるほどのものだとは思わなかっただろうな。自業自得とはいえ、明日は晴れる、明日こそはを何日も繰り返して絶望していくのは気の毒だなぁ
途中ペンギンか飛んできた。
🐧
夏の時から、薬師岳を皆で登山したり、テント場でキャンプしたりして情報を収集(危険な場所には赤いリボンをつけるとか)しておけば少しは防げたのではと思います。
wiki情報や登山系ブログによると、夏に下見はしていたようです。遭難部員の家族証言や山小屋に残した記録ノート、メモ、軽装で山頂を目指す様子(歯科大山岳部証言)から、下見の結果、平らな山で登山が容易だと考えていたと推測されています。動画に無いですが、生き残った日本歯科大学パーティーの記録によると、地吹雪で視界は完全にゼロ。先端に赤布をつけた竹標識を立てながら登頂したが、下山時には3度進路を失い、サブリーダーが2名1組で偵察しながら太郎小屋にたどり着いた、との事。
薬師岳の見えるところに住んでいました。晴れた日に捜索するヘリコプターを見ました。
2020年に登ったけども、、、、、、、穏やかで女性的な山
登山はしないのですが。。雪山を甘く見てはいけない。天候の悪化は起こるものと考えなければならない。命を護ることを最優先に。恐ろしい結末になりましたが、彼らは貴重な教訓を残してくれました
女性はいないじゃないか 写真と違う
自分も山というか森は好きなんですが、登山家の気持ちはいまいちわからないんですよね。強い競争意識とエゴがにじみ出ていて好きになれないかなあ、、。自然を楽しむじゃなくて、自然を征服してやろうっていう意識が根底にあるのが間違いなんじゃないかと自分は思います。
気持ちがわからないのに根底がわかるとか意味不明登山家をひとまとめにしてる時点で何一つ分かってない
@@ichirotanaka-yf2mv その攻撃的な意識ですよ。理解できてるじゃないですかw
@@akosuke 何言ってるか意味不明
@@ichirotanaka-yf2mv その攻撃的な態度が好きになれないと言っているんですよ。私に対してもそうですし、自然に対してもあなたはそういう態度なんでしょうね。理解できました?
なんかいつもよりリッチにアニメ動いてますね^^=
A君ダメだな。厄介な人間連れてきたね。チームワークを乱す自己中は、パーティーに加えたら駄目ですね。
結果論だし本人が亡くなった以上、誰が原因かは憶測でしかないよ
@@amayumi100 A君がアホだから、他のメンバー達振り回されてますよね。これがきっかけ。悪いのは、全員。振り回されてもA君の話にのったメンバーも悪い。だけど、元を作ったのは、A君。だから自分は「A君ダメだな」ってコメントしたのです。分かりますか?
全員亡くなっているから会話内容なんて残ってないでのは?もしオリジナルストーリーだったら、仮名とはいえ故人の名誉を毀損しかねない内容だと思うけど
@@ichirotanaka-yf2mv あくまでも、この話しは、会話があるよね。それに対してコメントしているだけです。そもそもテントを置きっぱなしにするくらいじゃ、山に登る資格などなりません。
@@ichirotanaka-yf2mv そのくらいも分からないなら、ネットで書き込みは遠慮した方が良いですよ。
登山には、立派なリーダーが必要ですね。亡くなった皆さんのご冥福をお祈りいたします。
最近アウトドアブームだから登山とかも流行り始めたとか聞いたことあるけど素人ができる趣味じゃないからやめたほうがいい…自分も春先に仕事で高い山に登らされたことあるが2度といきたくないと言ったのを覚えてる。
一台 → 名古屋市立大学 ミス入力でした。
ふう😢陸軍の八甲田山の悲劇は大学生のボンボンには教授とは、ならなかったかぁー。
A君戦犯やろ
こういう事故、事件の犠牲者が13人になるケース多いような気がする。
稲森和夫先生の言葉を思い出す。「楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する」
登山とか興味ないけど最後まで見てしまう内容や色々な登山の仕方があるんだと思った。山や海や川だけじゃなく自然を舐めてはいけないんだと思わされる………。
皆さんお亡くなりになってるからホントの原因は分からないけど、山岳部なのに何故…と思うことばかり…
集団自殺❗️可哀想❗️
法律で登山は禁止すべき。もしくは、捜索費用は登山前に自己負担として捜索隊を雇用する者のみ許可とすべき。
さすがに極論すぎ。そういうのを突き詰めていくと何もできなくなるよ。
ベキべき言われてもなあ。もう少し広い気持ちで生きようや。スマホはより広範囲な人間を不幸にするし、死人だって出るから、禁止にするか?
2:51 8:53 ⁉️げ、幻覚か・・・?!🍪Aくん😩😩😩
計画の変更にはリスクヘッジを伴いますって書いてあったけど、リスクを伴います、又は、リスクヘッジが必要ですならわかるんですが。
意見が合わずいがみ合ってる中、ただただついていくしかないメンバーは辛かったろうな。冬山は素人は行っちゃだめ。
一番の原因は、A君の様な性格の人をメンバーが入っていたことだ。グループ登山で一番大事なのは、「メンバーは、ワガママをいわない性格の持ち主」ということだね。彼は、ソロが似合っていた。
GPS端末は絶対お忘れなく。
今なら必須でしょうね😊
登山はかじるくらいの素人意見ですが、そもそも特にトラブルもないのに初日に第一キャンプにたどり着かないプランってどうなんですかね。勿論、経験のためにそういう前提のプランだったのかもですが。
とは言え、こういう遭難が現代の登山に安全のための知識を残してくれているのも事実なので、追悼と感謝の念を送りたいと思います。
二年生の暴走を四年生が止めなかったのが不思議
山での遭難に捜索費用はかからないのですか?海では?自己責任のルールは厳しくすべきです。
脚色多過ぎ
あんまりいい感じのサイトではない気がする。扱う内容がどうもね。
よりにもよってサンパチ豪雪の日に・・・・・天気図や情報を読み取り臆病くらいでないとリーダーはダメ5歳でアマチュア登山家の叔父にアルプスに連れて行かれた時毎回分岐点でコンパスと地図を読まされた5歳でわかるわけないのに笑5年前に51歳で北インドのガンゴートリーからゴームクまで行った時もうこれで引退だなと思った体力はあったけど やはり気力の衰えを感じた登山中も不安があったら下山する勇気を持たないといけない
登山はこうあるべきという感じがします。自然条件や人間ならではの判断ミスなど、指摘すればいくらでも批判できます。こういう事例があったくらいで留めておいた方がよい。遭難した人からすれば、最善を尽くした結果だとも考えられるからだ。裁判所の裁判官が、おまえはこういう風に法を犯したのだと説教を垂れる感じと類似している。
パーティ全滅したの?ではなぜA君が強行したって分かるの?
@@後川前 なにか残されてたかもですね、ありがとうございます
@@lottemeiji簡素なメモしか残されてません。ググったらメモの内容も出てきますよ。会話の内容はすべて捏造です。
キスリングが違いますね。装備はもっと貧弱でした。莫大な遭難費用捻出のために、大学は土地を売ったので、敷地がいびつになっていると、その後聞いてました。合掌
冬山登山経験なくて初心者だけど、二週間近くの登山するのに山小屋などの施設の情報や天候などの情報など下調べを含めて十分でないように思います。夏山登山でも、万が一の時に対応できるように準備が必要と思うのに、冬山登山なのでしょ、なおさらより危機意識をもってきを引き締めて登山するはずなのでは?仲間達との登山でも、命がかかっているということを意識を強く持つ必要があるように思いました。
イラストの謎の動きおもろい😂
昔登山のリーダーやったことあるけど、途中でメンバーの一人が分岐点で間違った道を歩き出し注意しても聞かなくて辟易したことある。
地図を見せなんとか納得させたが本当に嫌気がさした。それ以降はパーティ組むのはやめて単独行専門にすることにしたのをこの動画(6:31)見て思い出した。
登山中、意見がバラバラになって統制がとれなくなるのは最悪ですよ。
その最悪さは 良くわかる。 が、放置せずに、解決しないと、人類成長しない。 言うは 安い。
若い日の自分は思うにA君みたいなタイプで、他の人に迷惑を掛けていたように思いますね。なので、逆に迷惑を掛けたくなくて、自分は団体行動しなくなりました。
本格的な登山パーティならそのようなことは無さそうですけど、趣味サークルに近い感じだとそういうこともありそうですね。そういうメンバーだと難易度高い山はやめておいた方がよさそうだと感じました。
うんうん。
山に限らずこういう理由で団体行動は苦手。
そうですね!集団行動はこれがあるから苦手。本当によほど信頼関係が出来上がったメンバーでないと無理でしょう。
天候の悪化と道迷いの条件が重なれば、命の危機に直結します。
だからこそ、「自分たちは大丈夫」と絶対に思わずに、装備を万全にという事ですね。
凝ったアニメーション、登場人物のセリフとナレーション、分かり易いシナリオと解説、
いずれも素晴らしいです。 頭が良くなければ、これだけの物を作れません。
このような山岳遭難動画を作るようになったきっかけや、初めは凄く苦労した点など、
お話出来る範囲で知りたいと思いました。
ナレーションの方の声、綺麗でハキハキわかりやすくて好き
聞き取りやすさとテンポがすごく良いだけに、演技過剰なところが却って鼻につく。
私が高校1年の夏休みに、登山部の先輩が部活で登山中に亡くなるという事がありました。もう30年近くも昔の事で詳細は覚えてないですが...
それがきっかけなのか、校則に「冬山登山禁止」というのがありましたね。自然の猛威の前には人間なんて本当に無力なんだなってこの動画を見て改めて思いましたね。
命を共にする場面に向かう仲間はしっかり選ぶことが大事だと思う。
同様の登山アニメ動画を見漁ってるけど一番アニメーションにこだわりが凄い、、一番のクオリティ。クリエーターさんめちゃくちゃ頑張ってる、、!ありがとうございます。
同感!
アニメーション頑張ってるんで、すごくわかりやすかったです
ありがとうございます!
全員亡くなられたのになぜこんなに具体的なセリフ付けができたりするんでしょうか。「山頂まで競争しよう」って本当に言われたんですか。伏せ字でも実在した方を想像で貶めるのは良いとは思えません
再生数かせぎだもん、そりゃあ盛りますよ
知らないだろうけど、登山部ってのは競走なんだよ。登れたらいいなら誰でも登れる。
@ 誰でも登れませんwww 私の父はガチの登山部でしたが競走なんて言ってませんよ。あなた日本の方?その日本語おかしいのですがw
見やすくていいけどね。そんな風に感じる人のほうが少ないんじゃないかな。
うーん、それを言ってしまうと世の中の全ての史実に基づくドラマや映画はどうなる、って思いますが。
事件解決後の心の平穏がとても貴重に感じました😊
全てが自業自得なんだが、捜索にかかるお金は我々の税金なんだよな。
山登る人から金取ってまかなってほしいわ。
その程度の金、くれてやるぜ位で丁度いい。
世間は巡り巡ってみな繋がってる。
税金使うのは警察と消防。地元の有志は持ち出しだよ。
@@xtm_1234素敵(>
❤そうですね
大人っぽい大人の女性で知的な感じで、わかりやすく聞きやすいデスネ🎉同感です。
冬山登山をすると身内が言い出したら、全力で阻止してしまうと思います。人間は無力過ぎます。
これ結果論だけど、唯一A君の意見が通らなかった山頂までの登山を強行していれば、日本歯科大学メンバーと合流して正しいルートで下山できたのか…肝心な時に意見が通らないのも含めてA君ほんと…
すべてが、結果論です。登山はどんな山でも危険を伴うもの。登山道を間違えれば、どんなに危険か、現在の若者にはわからないだろう。
基本は戻った方が生存率高まるからね。地図とコンパス持ってないからどのみち迷ってたんじゃない?
皆死んでいるのに行動や会話まで分かるのはおかしい
この手の動画にはよくある🥲
登山って、山に入ってからは一方的に消耗するだけだから怖い。
例え可能な限り装備品を充実させても、
それを使い果たしたり、破損させてしまったりすればお終いだし、
足を挫くとか骨折するとかで進退窮まる可能性だってある。
本当に登山家は、大したポジティブ思考の持ち主だと思うよ。
7:54 深刻な話と分かってるんだけど。目がすごいツボ
フィクションなのはわかるけど、人が亡くなったのは事実なのだから、適当に想像で作った会話は酷いと思う。
ごちゃごちゃうるせーな
最近なぜか山の事故の動画が表示されるので色々みて勉強になりますね。以外と性格的に向いてない人に限って登山やってるような気がします。
初期の頃よりナレーションが聞き取りやすくなりました。
もし童画の通りなら、A君が全て悪い!
自分の思うようにいかないと気が済まない。
どんだけのお坊ちゃまなん!?
巻き添え食ったメンバーがかわいそう・・・
童画ではなく動画です 誰が悪いと言うんでは、なく何故冬山に登る必要があるのか?そもそも冬に登山の計画する時点から間違えの元である 私も学校時代山岳部に入っていましたが、冬の時期は休部でした
いや、この事件の他の動画とか見る限りではA君の暴走やB君とのやりとりは動画オリジナルの架空のものの筈ですよ。
大体、バーティ全員死亡しているのにこんなやりとりの記録が残ってるわけがない。
A君はリーダー3人の1人だったのかな
及び、1月3日までのメモがあったとの事だが、それに記録されてたのかな
リーダーを上から見る4年生2人はどんな発言をしたのかも気になる
もしかしたらA君の言うように引き返さず山頂強行してたら歯科大学と合流して一緒に下山できた可能性もあるよ
AとBのやりとりは完全に創作でしょう。本当のところは分かりようがありません。
これホントに『山頂まで競争しようぜ』って言ってたんですか?どの段階で?
生存者がいないのに会話を再現しているので、かなり妄想が含まれてると思いますよ
亡くなった方へのヘイト集めるサムネで再生数稼ごうとするのホントにやめた方が良いですね。
もし内容が有益でも嫌悪感がぬぐえない。啓蒙系の動画全部が非人道的な人が作ってるって思われちゃう。
この事故は有名で他でも紹介されてるしWIKIにも出てるが「山頂まで競争」なんて話は他では無い。捏造レベルのひどいサムネ詐欺です。
山登りにはあなたのように本質を見抜こうとする考え方が必要ですね。
どうやら突然方針を転換した、8:06 のあたりと言えるようだ。
登山、釣り、ヨットその他大自然で行うスポーツには天候が悪化するする予想であれば、撤退する勇気が最も大切な姿勢と思います。常に謙虚さが一番大切と思う。命がかかっているから。再度チャレンジすれば良いと思える判断が、今までの経験から体得した答えです。今回、この残念で有名な山岳遭難をユーチューブで見て今まで幸運にも事故無しに、やってこれてきたことに、ただただ深く感謝します。
創作の会話によってあまりにA君が軽薄に描かれていてしんどいです。
本当は何があったかなんて分からないのに、想像で会話を挿入するのはどうなんでしょうか。
創作というのなら外見や声も
現実と違う!と、全てを否定
しなければ ならなくなる と
思うのですが…
方言を標準語にしても虚偽・
改変・捏造等と言われそう…
全然ちがいます😂
もっと単純に、
誰かがあなたのエピソードトークをしていて、あたかもあなたが考えなしの軽薄さで仲間を○に追いやってしまった人物であるかのように吹聴されてたら嫌じゃないですか?ってことです。
0からの創作ではなく、あくまで実在した人たちがいる(又はいた)のだから想像で補ってはいけない範囲があるのではないかというはなしです。
私も思いました。実際は一人の意見だったのか、多数決だったのかすらわからないのに。しかもサムネはさも彼らが言ったかのように「山頂まで競走しようぜ♪」と…。
台詞つけすぎは問題
みんななくなったのに、詳細がすごいね。
冬山への登山は、①1年目に夏山で風景と走路確認。メンバーの体力確認希望者全員で参加。ピクニック気分でも宜しい。
② 2年目にもう一度夏山。体力のある隊員に絞る。15人へ。
③ 3年目に秋山。余程、覚えの悪いメンバーでも身体で覚える。10人に絞る。
④ 4年目に冬山。3年と4年生の5~7人に絞る。
無計画登山には討ち死にが待っている。
山を舐めてはイカン。
38豪雪の時は富山県では市街地にも関わらず雪が一戸建ての2階部分にまで達して大変だったらしいです。
繁華街のアーケードが潰れ正に雪害状態だったとか。
今回の遭難の決定的原因?
再現動画通りならば「A君」と「A君の独断を許した他のメンバー」だと思う。
救助費用を先払いしてから登らせろ。
下山したら返せばいい。
祖父(と言っても私が生まれる前に亡くなっているので会ったことはないが)がこの遭難事故の救助隊として参加していました。当時の様子を少しでも窺い知ることができて良かったです。
13人もいるのに
誰も地図コンパスを持っていないという
「レベルの低さ」 (´・ω・`)
逆に大勢いたから 誰かが持ってると思ったのだろう。
1セットあればいいんだし、わざと持たないはずもない。
いたましい事故だから、そんな責め方はしてあげるな。
あまりに稚拙なのは否めないです。
ほとんど無装備で雪山の頂きを目指すなど。
@@ICEMAN-gf5rz
わざと(っていうと良くない
けど、自分が持って行かなく
てもエエやろ) 以外に持って
行かない選択は無いよ😂
誰かがなんとかしてくれる!
ってのが1番怖いのよ 😢
余計な編集が多い気がします。
前の方が見やすかったです。
会話とかフィックションの部分多過ぎのような気がします。
編集すごく丁寧だけど、寸劇要らないなあ..個人的な意見ですけども
13人もいると気が大きくなって、あってはならない安心感に包まれてしまったのかも。冬山の前では13人が100人だとしても関係ないのにね。
確かに集団心理で気が大きくなってたのもあるかもしれませんね。言いたいことがあっても言いにくいとか。こういうのがあるから集団で動くと厄介な事になる。
山登りする人はせめて捜索費用と家庭があるなら残される家族の為のお金を残してから挑んで欲しい。
海水浴や川遊びなんかも、毎年かなり多くの人が亡くなったり行方不明になったりしてますよ。
普通は登山保険に加入しています。無知ですね。
思いつきで書く人はっけーん
登山保険その日だけ入れるよ
登山保険に加入してる事も知らずに批判する奴って・・・
山岳部とは思えない素人感丸出しの行動でしたね。
親父は富山大学山岳部出身で、この遭難事故の対策室に詰めていたそうです。当時若手の学校教師で、学校を休んで詰めていたので、後に叱られたと聞いてます。
尚、私はこの年の2月末に生まれました。
悪天候でも下山した日本歯科大学がすごい・・・
ちゃんと計画をたてて、装備をととのえたら、厳しい状況でも生還できるのな
正直、運の要素もあったけどね。
ボクシングも 仕事も 運転も
神 前知前能 掬い 加護 危機意識 弱さも大切
山も海も川も怖いから行かない
ウンウン
空も怖い、道も怖い、東京も怖い
絶対に行かないで
現代のオアシスと言ったら断然、漫喫だよなw
賢明
自然の前でちっぽけな人間は余りにも無力
バイク乗ってツーリングいきてえー
「知性の問題」とは言いたくないんですが、山に対してなぜこれほど無知になれるんでしょうか。
遭難された方々のご冥福をお祈りいたします。
全員お亡くなりになる悲劇で、生き証人もいない中、AさんBさんの意見の対立は日記に残されていたのでしょうか?
かれこれ60年前か、過去の事故を残し教訓とする重要さを噛みしめる
本家の方が分かりやすい
危険な冬山で愚か者の捜索をさせられるって、迷惑な話だな。登山なんぞに命を掛けること自体が自分勝手でナンセンス。
捜索をさせられると言っても、何も関係ない人が無理やりやらされてるわけじゃないですよ。
山岳救助隊になる人や、臨時の捜索隊に選ばれる人たちは、自らそういう仕事を選んだり、自分から立候補したりして山岳救助隊や捜索隊に加わってる場合がほとんどです。
だからといって無謀な登山計画は勿論ダメだけど、雪山登山そのものを否定するのも極端過ぎますよ。
予定変更して山頂を目指したのがいけない。小さなミスが、結局、死ぬことになってしまった。山を知らなすぎる。4年生が居ても、意味なかったね。何を学んで来たのか。最期は、教訓を示せたってことか?悲しい人生だったよ。
私、小学校1年生で、富山県に住んでました。38豪雪で学校が授業途中で集団下校になりました。猛吹雪でなかなか帰れませんでした。折立から太郎平小屋まで。夏でもしんどい坂です。この動画、とてもよくできていると感心しました。小学1年生なので、遭難のことは、当時全く知りませんでした。折立の登山口のすぐに十三重の塔があり、折立に行くと手を合わせます。
17:15の言葉を記事にした新聞記者は本多勝一氏ですね。
厳冬期の登山は今も昔も相当の訓練と経験を積み体力的、知識的にも優れたベテランしか考えられないと思いますが!😅
60年も前の話 どんな道具や服装だったのか気になる
片付けが大変遺族でやって欲しい
死んだバカを山から引き摺り下ろすの大変なのよ
危険だし 安いし
捜索隊の方?
色々不思議ですね
冬はスキースノボでも悪天候で恐怖を感じるからなぁ
登山かぁ、知識って命懸けだよなぁ
13日間の食料その他の補給ってすごいですよね。
命を懸けてまでやることか?ってつくづく思う。若い時はブレーキが利かないからとんでもないことに成る。体力の過信、思い上がりがそうさせるんだろうけど、命を失ってからは後戻りできないんだから。
ま、それも70を過ぎた爺いだからそう言えるんだろうけど。。。
S38年は吾輩は小学4年生であの大雪はド田舎の小学生でもよく覚えている。
南国の我が地でも大雪で山の木々が折れたり倒れたり大変な被害が出たから。
なんで、全員なくなったのに、A君の判断とかわかるんだ?
けっこうな割合で登山者は日記とか記録を書いていることが多いよ。
たしか1970年代に山登りした大学生も、熊に殺された3人のうち1人はテント内で怯えながら手記を残している。
メンバーの中の1人が日誌を残していましたと動画にあるのでその内容からではないでしょうか?
素人の自分としては、地図もコンパスも持たないで移動するなんて信じられない。
持ってても間違えることはありそうだけど、有るか無しかでは、そこからのリカバリーの可能性が大違いだと思う。
登山でトラブルに巻き込まれる人は
ほぼ甘く見てる
用意に用意を重ね
状況の変化は無理をしない
登山の素人ですが、風吹で視界不良のなか山頂を目指して何か意味があるのでしょうか?(山頂からの絶景も楽しめないでしょう)
「リーダーがいてもリーダーが正しいとは限らない、"自分で考える"という力も必要」
これは登山に限らず、現代日本人の標語にして欲しい言葉
その結果統制が取れずそれぞれが思い思いの方向に…
チームの意味無しw
俺は山と海には行かない🤣
私もです、怖いもん😅
海はいーだろ、沖までいかなけりゃ
おめらの人生は失敗作ですよね😌
遭難しても寒さの厳しい期間は救助要請しない 捜索はしない 捜索する人に負担の無い時期にさがしてみるって法律を作ってほしい
計画の変更にはリスクヘッジが伴うとはどういうことですか?
リスクが伴うの間違い
皆さんおっしゃる通り、全ての遭難事故に言えるが、最悪を想定して計画してくれ。あと勇気ある撤退。出来なければ行かない。もれは出来ないから行かない。てゆか全ては運っていうのもあるからタチ悪いんだいね~~~😭。
地図とコンパス無しで、登山するなよ!
やはり冬山に行くよりも温泉旅館で温かいカニ鍋など食べて寝た方が極楽ですね。女の子がいたら尚良しですね。
61年前・・・・情報も装備も今とは比べ物にならないとは思うけど、それでもコンパスも食料も無いようでは、現代でも同じ結果でしょうね
かわいそうだけど、自分たちの遭遇している大雪がのちに「三八豪雪」と呼ばれるようになるほどのものだとは思わなかっただろうな。
自業自得とはいえ、明日は晴れる、明日こそはを何日も繰り返して絶望していくのは気の毒だなぁ
途中ペンギンか飛んできた。
🐧
夏の時から、薬師岳を皆で登山したり、テント場でキャンプしたりして情報を収集(危険な場所には赤いリボンをつけるとか)しておけば少しは防げたのではと思います。
wiki情報や登山系ブログによると、夏に下見はしていたようです。
遭難部員の家族証言や山小屋に残した記録ノート、メモ、軽装で山頂を目指す様子(歯科大山岳部証言)から、下見の結果、平らな山で登山が容易だと考えていたと推測されています。
動画に無いですが、生き残った日本歯科大学パーティーの記録によると、地吹雪で視界は完全にゼロ。先端に赤布をつけた竹標識を立てながら登頂したが、下山時には3度進路を失い、サブリーダーが2名1組で偵察しながら太郎小屋にたどり着いた、との事。
薬師岳の見えるところに住んでいました。
晴れた日に捜索するヘリコプターを見ました。
2020年に登ったけども、、、、、、、穏やかで女性的な山
登山はしないのですが。。
雪山を甘く見てはいけない。
天候の悪化は起こるものと考えなければならない。
命を護ることを最優先に。
恐ろしい結末になりましたが、彼らは貴重な教訓を残してくれました
女性はいないじゃないか 写真と違う
自分も山というか森は好きなんですが、登山家の気持ちはいまいちわからないんですよね。強い競争意識とエゴがにじみ出ていて好きになれないかなあ、、。自然を楽しむじゃなくて、自然を征服してやろうっていう意識が根底にあるのが間違いなんじゃないかと自分は思います。
気持ちがわからないのに根底がわかるとか意味不明
登山家をひとまとめにしてる時点で何一つ分かってない
@@ichirotanaka-yf2mv その攻撃的な意識ですよ。理解できてるじゃないですかw
@@akosuke 何言ってるか意味不明
@@ichirotanaka-yf2mv その攻撃的な態度が好きになれないと言っているんですよ。私に対してもそうですし、自然に対してもあなたはそういう態度なんでしょうね。理解できました?
なんかいつもよりリッチにアニメ動いてますね^^=
A君ダメだな。厄介な人間連れてきたね。チームワークを乱す自己中は、パーティーに加えたら駄目ですね。
結果論だし本人が亡くなった以上、誰が原因かは憶測でしかないよ
@@amayumi100
A君がアホだから、他のメンバー達振り回されてますよね。
これがきっかけ。
悪いのは、全員。
振り回されてもA君の話にのったメンバーも悪い。だけど、元を作ったのは、A君。だから自分は「A君ダメだな」ってコメントしたのです。分かりますか?
全員亡くなっているから会話内容なんて残ってないでのは?
もしオリジナルストーリーだったら、仮名とはいえ故人の名誉を毀損しかねない内容だと思うけど
@@ichirotanaka-yf2mv
あくまでも、この話しは、会話があるよね。それに対してコメントしているだけです。そもそもテントを置きっぱなしにするくらいじゃ、山に登る資格などなりません。
@@ichirotanaka-yf2mv
そのくらいも分からないなら、ネットで書き込みは遠慮した方が良いですよ。
登山には、立派なリーダーが必要ですね。亡くなった皆さんのご冥福をお祈りいたします。
最近アウトドアブームだから登山とかも流行り始めたとか聞いたことあるけど素人ができる趣味じゃないからやめたほうがいい…自分も春先に仕事で高い山に登らされたことあるが2度といきたくないと言ったのを覚えてる。
一台 → 名古屋市立大学 ミス入力でした。
ふう😢陸軍の八甲田山の悲劇は大学生のボンボンには
教授とは、ならなかったかぁー。
A君戦犯やろ
こういう事故、事件の犠牲者が13人になるケース多いような気がする。
稲森和夫先生の言葉を思い出す。
「楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する」
登山とか興味ないけど最後まで見てしまう内容や色々な登山の仕方があるんだと思った。
山や海や川だけじゃなく自然を舐めてはいけないんだと思わされる………。
皆さんお亡くなりになってるからホントの原因は分からないけど、山岳部なのに何故…と思うことばかり…
集団自殺❗️可哀想❗️
法律で登山は禁止すべき。
もしくは、捜索費用は登山前に自己負担として捜索隊を雇用する者のみ許可とすべき。
さすがに極論すぎ。そういうのを突き詰めていくと何もできなくなるよ。
ベキべき言われてもなあ。もう少し広い気持ちで生きようや。
スマホはより広範囲な人間を不幸にするし、死人だって出るから、禁止にするか?
2:51 8:53 ⁉️げ、幻覚か・・・?!🍪
Aくん😩😩😩
計画の変更にはリスクヘッジを伴いますって書いてあったけど、リスクを伴います、又は、リスクヘッジが必要ですならわかるんですが。
意見が合わずいがみ合ってる中、ただただついていくしかないメンバーは辛かったろうな。冬山は素人は行っちゃだめ。
一番の原因は、A君の様な性格の人をメンバーが入っていたことだ。
グループ登山で一番大事なのは、「メンバーは、ワガママをいわない性格の持ち主」ということだね。
彼は、ソロが似合っていた。
GPS端末は絶対お忘れなく。
今なら必須でしょうね😊
登山はかじるくらいの素人意見ですが、そもそも特にトラブルもないのに初日に第一キャンプにたどり着かないプランってどうなんですかね。
勿論、経験のためにそういう前提のプランだったのかもですが。
とは言え、こういう遭難が現代の登山に安全のための知識を残してくれているのも事実なので、追悼と感謝の念を送りたいと思います。
二年生の暴走を四年生が止めなかったのが不思議
山での遭難に捜索費用はかからないのですか?海では?自己責任のルールは厳しくすべきです。
脚色多過ぎ
あんまりいい感じのサイトではない気がする。
扱う内容がどうもね。
よりにもよってサンパチ豪雪の日に・・・・・
天気図や情報を読み取り臆病くらいでないとリーダーはダメ
5歳でアマチュア登山家の叔父にアルプスに連れて行かれた時
毎回分岐点でコンパスと地図を読まされた
5歳でわかるわけないのに笑
5年前に51歳で北インドのガンゴートリーからゴームクまで行った時
もうこれで引退だなと思った
体力はあったけど やはり気力の衰えを感じた
登山中も不安があったら下山する勇気を持たないといけない
登山はこうあるべきという感じがします。自然条件や人間ならではの判断ミスなど、指摘すればいくらでも批判できます。
こういう事例があったくらいで留めておいた方がよい。
遭難した人からすれば、最善を尽くした結果だとも考えられるからだ。
裁判所の裁判官が、おまえはこういう風に法を犯したのだと説教を垂れる感じと類似している。
パーティ全滅したの?
ではなぜA君が強行したって分かるの?
けっこうな割合で登山者は日記とか記録を書いていることが多いよ。
たしか1970年代に山登りした大学生も、熊に殺された3人のうち1人はテント内で怯えながら手記を残している。
@@後川前 なにか残されてたかもですね、ありがとうございます
@@lottemeiji簡素なメモしか残されてません。ググったらメモの内容も出てきますよ。会話の内容はすべて捏造です。
キスリングが違いますね。装備はもっと貧弱でした。莫大な遭難費用捻出のために、大学は土地を売ったので、敷地がいびつになっていると、その後聞いてました。合掌
冬山登山経験なくて初心者だけど、二週間近くの登山するのに
山小屋などの施設の情報や天候などの情報など下調べを含めて十分でないように思います。
夏山登山でも、万が一の時に対応できるように準備が必要と思うのに、冬山登山なのでしょ、なおさらより危機意識をもってきを引き締めて登山するはずなのでは?
仲間達との登山でも、
命がかかっているということを意識を強く持つ必要があるように思いました。
イラストの謎の動きおもろい😂