乙4危険物取扱者講義【第14講】化学④酸化と還元

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ต.ค. 2024
  • 乙4解説動画を現役化学科大学生がしました!
    今回で最後の講義で内容は酸化と還元になります!
    例題も用いているので応用力もつきます!
    是非最後までご視聴してください!
    他にも解説動画を投稿しているのでチャンネル登録よろしくお願いします🙇‍♂️
    📕『乙4危険物』の参考書を出版します📕
    ・Amazon
    amzn.to/3H2YRjy
    ・楽天ブックス
    books.rakuten....
    ----------------------------------------------------------------------
    オープンチャット【危険物取扱者 交流の場】
    line.me/ti/g2/...
    🎁Amazon欲しいものリスト🎁
    www.amazon.jp/...
    乙4危険物取扱者解説動画再生リスト
    • 乙4危険物取扱者解説動画
    耳で覚える乙4講義再生リスト
    • 耳で覚える乙4
    一夜漬け乙4講義再生リスト
    • 一夜漬け‼️乙4危険物取扱者
    物理化学 計算問題再生リスト
    • 物理化学 計算問題
    物理化学これで完璧‼️再生リスト
    • 【危険物取扱者】物理化学これで完璧‼️
    甲種危険物取扱者解説動画再生リスト
    • 甲種危険物取扱者
    乙種・甲種危険物取扱者実践練習問題再生リスト
    • 乙種・甲種危険物取扱者実践練習問題
    折り紙再生リスト
    • 折り紙
    ピアノ再生リスト
    • ピアノ

ความคิดเห็น • 108

  • @kemitiru
    @kemitiru  4 ปีที่แล้ว +28

    【訂正】
    12:44
    ❌Mn→酸化 Cl→還元
    ⭕️Mn→還元 Cl→酸化
    13:20
    還元−2→❌
    還元−1→⭕️
    8:48
    2-(-2)×2=0 →❌
    2+(-2)×2=0 →⭕️
    本当に申し訳ないです🙇‍♂

    • @johnnyfitzgerald2508
      @johnnyfitzgerald2508 4 ปีที่แล้ว +2

      最初の表も変わるってことですか?
      あと、練習問題の右辺のClが-1ってのはどっからでてきたんですか?

    • @kemitiru
      @kemitiru  4 ปีที่แล้ว +1

      最初の表は正しいのでご安心ください🙇‍♂️
      ✨Clが-1になる理由について✨
      HClは分子なので酸化数の合計が0になります。H(水素)が+1というルールから1+Cl=0
      Cl=-1
      これでClが-1だと分かります😁

    • @johnnyfitzgerald2508
      @johnnyfitzgerald2508 4 ปีที่แล้ว +2

      けみちるちゃんねる
      返信ありがとうございます。
      右のMnCl2のClが-1なのは、左で-1と求めたからですか?

    • @kemitiru
      @kemitiru  4 ปีที่แล้ว +1

      はい!仰るとおりです😁
      もう一つの考え方としてはClはイオンになった時にCl-という1価の陰イオン(-1)になります。そこからも-1と分かります!

    • @johnnyfitzgerald2508
      @johnnyfitzgerald2508 4 ปีที่แล้ว +2

      けみちるちゃんねる なるほど、理解しました!ありがとうございました!

  • @ももももぽっ
    @ももももぽっ 2 หลายเดือนก่อน +1

    けみさんの動画を見ることで、掴むべき要点を理解でき、動画を見終わった後に教本などを取り組むことで理解しやすかったです🥹
    物理化学6割、消化6割のギリギリでしたが合格出来ました🥹🥹
    ありがとうございました。

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 หลายเดือนก่อน +1

      合格おめでとうございます💮

  • @DiscoFreeman
    @DiscoFreeman 8 หลายเดือนก่อน +2

    挫けた!
    ここに来てサッパリ解らん😢

    • @kemitiru
      @kemitiru  8 หลายเดือนก่อน +2

      頑張ってください😁

    • @DiscoFreeman
      @DiscoFreeman 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@kemitiru さん予備知識無しで初めてまだ4日目なので仕方ないですね。
      講義を15迄一応聞き流した段階で計算式は慣れが必要な程度で、完璧では無いですが理解だけは出来ました。
      ただ15だけは科学の予備知識が必要だと痛感。
      自分勝手な計算式では理解できない事に涙してます。🙇

    • @kemitiru
      @kemitiru  8 หลายเดือนก่อน +1

      1周目では理解できなくても問題ないですよ😁
      何回か繰り返し視聴いただいたら、少しずつですが理解できて、問題も解けるようになってきますよ!

  • @あるくん-k3t
    @あるくん-k3t 17 วันที่ผ่านมา

    酸化と還元の例題のところなのですが、右辺に、Mncl2と、cl2と、clが2箇所あるのですが、後半使うのは、Mnと化合してるから最初の方は関係ないということでよろしいのでしょうか?

  • @Aoino-kizuna
    @Aoino-kizuna 7 หลายเดือนก่อน +3

    右辺のイオン数は暗記しかないですか?また、化学式は中学校の様に{水、へ、り、べ、僕の船}の様にすべて暗記が必要ですか?よろしくお願いいたします。

    • @kemitiru
      @kemitiru  7 หลายเดือนก่อน +2

      周期表を暗記したら、イオン価数の規則性もあるので覚えやすいかと思います。
      少し難しいですが、周期表とイオン価数の関係は、下記を見ると良いです。
      science-stock.com/ionshiki/
      難しいと感じれば、暗記が手っ取り早いですね😁
      化学式は、頻出の物質は覚えておいた方が良いよ!

  • @ワカメ-h6o
    @ワカメ-h6o 3 หลายเดือนก่อน +2

    サルでもわかるシリーズ全部見させてもらってます。明日受けるんだけどこんなのでるのか。。終わった参考書には科学平衡とかなかったなー。

  • @regice8
    @regice8 8 หลายเดือนก่อน +1

    自分の使っている参考書には今回の範囲があまり書かれていないのですがこれは必須な項目になりますか?

    • @kemitiru
      @kemitiru  8 หลายเดือนก่อน +1

      頻出では無いですが、出題されたこともあるので、学んでおいた方が良いですよ😁

  • @Tomkin_cambodia_record
    @Tomkin_cambodia_record ปีที่แล้ว +1

    例題の4HClのClの酸化数はなぜー2になるのでしょうか ー1ではないですか?教えて下さい!!

    • @kemitiru
      @kemitiru  ปีที่แล้ว +2

      -1の誤りです。
      固定コメントで訂正させていただいておりますので、お手数ですが確認よろしくお願いします🙏

    • @Tomkin_cambodia_record
      @Tomkin_cambodia_record ปีที่แล้ว +1

      @@kemitiru ありがとうございます!

  • @ビアコロン-h5r
    @ビアコロン-h5r 3 ปีที่แล้ว +10

    例題の右辺MnCl2の酸化数について、「Cl2をイオンにすると-1となり、それが2個あるので-2。MnCl2はイオンではないので総合計が0となる。」の部分が理解できません。どこから-1が出てくるのか、なぜ-2になるのでしょうか。解説をお願いしたいです。
    お手数ですがよろしくお願い致します。

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +1

      ClはイオンになるとCl -という物になります。(何故−になるかは解説すると難しいので暗記して下さい。)
      Clについてる−ですがこれは−1を意味しています。ここから酸化数の−1が来ています。
      そして、MnCl2のCl2はClが2つという意味です。Clは−1でそれが2つあるので(−1)×2=−2となります。
      どうでしょうか?😁
      また、物理化学をより詳しく解説したシリーズも投稿しているので良かったら見てみてください!
      th-cam.com/play/PLOla-WnF1Ep5QgnFBPoVaHvIpyPAVd-qr.html

    • @ビアコロン-h5r
      @ビアコロン-h5r 3 ปีที่แล้ว

      @@kemitiru
      早急なご返信ありがとうございます。
      ご説明頂き理解が進みました。
      追加で質問させて下さい。
      その後の解説で出てくるCl2の酸化数=0との違いを教えて頂けないでしょうか。なぜMnCl2の時だけCl2が2コあると考えるのでしょうか。
      お手数ですがよろしくお願い申し上げます。

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว

      酸化数についてはこちらで解説しているので見ていただければ理解できると思います😁
      th-cam.com/video/1i8rcNhXOJY/w-d-xo.html

    • @ビアコロン-h5r
      @ビアコロン-h5r 3 ปีที่แล้ว

      @@kemitiru
      URL添付ありがとうございます。拝見します。
      参考書だけでは理解できずに困っていたところ、このチャンネルに辿り着きました。大変参考になっており感謝しています。
      ありがとうございました。

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว

      お役に立てて良かったです!
      動画も見て分からなければまたいつでも聞いてください😁

  • @Aoino-kizuna
    @Aoino-kizuna 6 หลายเดือนก่อน +1

    『PH』の【H】ではなく【OH】のパターンを補足でもいいので教えてください。後、酢酸の様にHが1と決まっている物質名とこの変形パターンは3までしかないと認識していますが合っていますか?よろしくお願いいたします。

    • @kemitiru
      @kemitiru  6 หลายเดือนก่อน +1

      酸の場合→【H+】
      塩基の場合→【OH-】
      上記の使い分けをします。
      【H+】+【OH-】→1.0×10^-14
      という式も覚えておくと良いですよ😁
      もう一つの質問がよく分かりませんでした😅

  • @ゆーしき
    @ゆーしき 11 หลายเดือนก่อน

    静電気についての動画ありますか?

  • @そだ-t3h
    @そだ-t3h 4 ปีที่แล้ว +8

    けみちるさんの動画のおかげで乙4合格できました!
    とてもわかりやすく覚えやすくて短い期間でしたが合格することが出来ました。
    本当にありがとうございます!!

    • @kemitiru
      @kemitiru  4 ปีที่แล้ว +4

      おめでとうございます🎉
      そーださんが頑張ったからですよ😁
      余裕があれば他の類にも挑戦してみて下さい!

  • @user-xp3hp7vt7w
    @user-xp3hp7vt7w 11 หลายเดือนก่อน

    コメント失礼します。
    私が使用しているテキストには炎色反応については一切記載されていないです。炎色反応はテストに出る確率が低いからですか?

    • @kemitiru
      @kemitiru  11 หลายเดือนก่อน

      著者の方が優先度が低いと判断をして、載せていないのだと思います😁
      炎色反応は、確かに品質な分野ではないですよ!
      ただ、出題される可能性はありますので勉強しておいた方が良いと思います。

  • @りゅうせい-w1d
    @りゅうせい-w1d 2 ปีที่แล้ว +1

    なぜ、例題の問題で酸化数の変化を比べるときに、mncl2のclではなく、cl2のclで変化をみるのでしょうか。

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว +2

      MnCl2で考えると分子なので合計0になってしまいます。
      MnとClが酸化されているのか還元されているのかを問われた問題なので別々で考える必要があります😁

    • @りゅうせい-w1d
      @りゅうせい-w1d 2 ปีที่แล้ว +1

      @@kemitiru ありがとうございます😊

  • @モルツ-m9i
    @モルツ-m9i 2 ปีที่แล้ว

    H2は0 なのに ③でH…+1 と考えるのだとしたら ➀H2は+2にはならないのですか? 理屈じゃなくて丸暗記したほうがいいですかね?

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว +1

      解説するとややこしくなるので、丸暗記が良いと思います😁

  • @カエデ-w1k
    @カエデ-w1k 3 ปีที่แล้ว +1

    静電について詳しく教えてください!
    性質や発生原因についてお願いします🙏

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +2

      こちらで説明しているのでよかったら見てみてください😁
      分かりにくければ改めて解説させていただきます!
      th-cam.com/video/Q0TbG71DRJc/w-d-xo.html

    • @カエデ-w1k
      @カエデ-w1k 3 ปีที่แล้ว +1

      @@kemitiru
      ありがとうございます
      助かりました!

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +1

      いえいえ😁
      また何かあれば気軽にコメントしてください!

  • @ながら族人間の生活術
    @ながら族人間の生活術 2 ปีที่แล้ว

    この動画では、炎色反応の「葛藤するもくれない」としているのに対して、別の動画では
    「するもくれない葛藤」と順序が逆になっています。それはなぜですか?順序は気にしてくてもよいのでしょうか?宜しくお願いいたします。

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว

      特に理由はないです😁
      覚えやすい方で覚えてください!

  • @伊藤大智-y6i
    @伊藤大智-y6i 3 ปีที่แล้ว +8

    10:42ここでは、clの酸化数を-1と言っているのに、
    13:20ここでは、clの酸化数を-2と言っているのはなぜですか?
    わからないので、教えていただけると助かります。

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +2

      僕のケアレスミスです!
      ごめんなさい🙇‍♂️

  • @きゃっちゃーみっと
    @きゃっちゃーみっと 3 ปีที่แล้ว +3

    13:20の部分ですが、
    MnOからMnClになってO(酸素)が無くなったから還元。HClからClになってH(水素)が無くなったから酸化。という考えでも良いんですか?

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +1

      その考え方でも良いと思いますが、酸化数を比べた方が今回のような酸化数を答える問題が出た際にも応用できるのでおすすめです😁

    • @きゃっちゃーみっと
      @きゃっちゃーみっと 3 ปีที่แล้ว +1

      @@kemitiru ありがとうございます!

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +1

      いえいえ😁

  • @麺勝チャンネル
    @麺勝チャンネル 3 ปีที่แล้ว +4

    こんにちは、質問ですが最後の例題の酸化はプラス4還元はマイナス2はどこからでたのでしょうか?

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      その点に関して僕が動画内で間違えてしまい見づらくなってますね😅
      固定コメントにて訂正していますが
      Mn→還元で酸化数が解説通り+4です
      Cl→酸化で酸化数は解説通り-1です

    • @麺勝チャンネル
      @麺勝チャンネル 3 ปีที่แล้ว +1

      コメント確認しておらずすみません。
      返信ありがとうございます!
      理解できました^_^

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +1

      いえいえ!
      僕のミスが原因ですので😅
      これからもよろしくお願いします😁

  • @香澄三宅
    @香澄三宅 ปีที่แล้ว

    3月5日に乙4受けます!
    けみさんの動画と本を読み一通り勉強して過去問に挑戦しました。
    自分は計算が苦手で物理.化学が全くでした。計算問題が出てくると頭真っ白になりどうしたらいいか分からなくなってしまいます。
    けみさんにこんなこと言っても仕方がないのですが計算の苦手意識が勝ってしまいどうしても物理.化学の勉強に身が入りません。
    何かコツというかアドバイスもらえませんか?

    • @kemitiru
      @kemitiru  ปีที่แล้ว

      『物理化学これで完璧』というシリーズも投稿しています😁
      もし、まだ見てない場合は一度見てみてください!
      根本的な解決にはなりませんが、一言アドバイスとして…
      視聴者の大半の方が計算問題を苦手としているようです。
      しかし、皆さん繰り返し問題を解くことで慣れてきた!と仰っています。
      三宅さんも繰り返し問題を解いてみてください。
      少しずつですが、慣れて解けるようになると思います!
      頑張ってください👍

    • @kemitiru
      @kemitiru  ปีที่แล้ว

      ↓物理化学これで完璧
      th-cam.com/play/PLOla-WnF1Ep5QgnFBPoVaHvIpyPAVd-qr.html

    • @香澄三宅
      @香澄三宅 ปีที่แล้ว +1

      @@kemitiru
      早速お返事ありがとうございます!
      まだ時間があるので教えていただいた動画を見て勉強してみます😊
      本当にありがとうございます!

  • @ローブ-d5t
    @ローブ-d5t 3 ปีที่แล้ว +1

    過酸化水素の問題で+2ー(ー1)×2=0とありましたがこれだと+4になってしまいます。教えていただいても良いですか?

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว

      ご指摘いただきありがとうございます。
      +2+(-1)×2=0の間違いです😅

  • @はん茶
    @はん茶 3 ปีที่แล้ว

    7:55
    4の答えは6ですが、これは多原子イオンだから答えが異なるのでしょうか。

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว

      質問をちゃんと理解できているか分かりませんが全体が-2で、Sのみが6ということです😁

    • @はん茶
      @はん茶 3 ปีที่แล้ว

      @@kemitiru
      あ、そういうことだったんですね😂
      考えすぎてました笑 お恥ずかしい限りです笑
      解決できました、有難うございます。

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว

      いえいえ!
      解決できて良かったです😁

  • @frollini3750
    @frollini3750 4 ปีที่แล้ว +3

    酸化数は電子を受け取ると減るので酸化数が増えるときは酸化され、酸化数が減ると還元されるので、練習問題の答えが逆の気がします…

    • @資格欲しいな
      @資格欲しいな 4 ปีที่แล้ว +2

      本当だ!
      ナイスです👍

    • @kemitiru
      @kemitiru  4 ปีที่แล้ว +2

      ご指摘ありがとうございます!
      間違ってますね!
      申し訳ないです。
      固定ツイートにて訂正しておきます🙇‍♂️

    • @マーライオン-t8v
      @マーライオン-t8v 4 ปีที่แล้ว +2

      ミスは誰にでもありますよ!

    • @kemitiru
      @kemitiru  4 ปีที่แล้ว +2

      すいません🙇‍♂️

  • @masami-uq7lh
    @masami-uq7lh 2 ปีที่แล้ว +1

    なんで単体だと0になるのか?

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว +1

      単体は、2つの原子の電気陰性度に差がないので共有電子対は原子間の真ん中に存在します。そのため、原子は電子𝑒−を得ることも失うこともないので酸化数は0になります😁
      深く考えず覚えるのが1番良いと思いますよ!

  • @バンブーハチ
    @バンブーハチ 3 ปีที่แล้ว +1

    例題の解説にて、反応式の左辺の4Hclのうちのclの酸化数を求めるとき、HClが4個あるので酸化数も-4になるのでは?と思ったのですが、、、-1になるのはなぜか、解説お願いします。もしかしたら私の勘違いかもしれないので、、解説していただけると幸いです。

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +2

      酸化数は化学式の前についている係数には関係しません。
      4HClで言うとHClのみ見てあげれば大丈夫です。
      H→+1でCl→-1というのは係数が2でも3でも変わりませんよね?
      どうでしょうか😁

    • @バンブーハチ
      @バンブーハチ 3 ปีที่แล้ว +1

      @@kemitiru
      なるほど、そうですね!理解できました!ちなみにこれに関する中間テストが来週にあるので助かります。
       中間テストに集中するため、乙四の勉強はできてません😭乙四はテスト後1週間後にあるので死ぬ気で頑張ろうと思います!

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +2

      忙しいですね。
      頑張ってください😁

  • @洸-f2m
    @洸-f2m 3 ปีที่แล้ว +3

    H2O2で、2-(-1)×2だと、2-(-2)=2+2=4じゃないですか?

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +2

      僕の記入ミスです。
      正しくは
      2+(-2)×2=0
      です。

    • @洸-f2m
      @洸-f2m 3 ปีที่แล้ว +2

      @@kemitiru 2+(-1)×2=0ですね。
      ありがとうございました😊

  • @怪盗勇者
    @怪盗勇者 4 ปีที่แล้ว +3

    有機化合物、無機化合物、金属、ハロゲン元素も解説して欲しかった。

    • @kemitiru
      @kemitiru  4 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!
      別途で解説動画上げるので待っていてください😁

    • @kemitiru
      @kemitiru  4 ปีที่แล้ว +3

      先程【15講】と言う形で解説動画を投稿しました!
      良かったら見て下さい😁

  • @greenryuki9765
    @greenryuki9765 2 ปีที่แล้ว +1

    しゃっくり止まったぞ

  • @チーズ牛丼-v7m
    @チーズ牛丼-v7m ปีที่แล้ว +2

    計算問題への理解が追いつかない

    • @kemitiru
      @kemitiru  ปีที่แล้ว +1

      計算問題は難しいですよね😅
      繰り返し解いていると少しずつ理解できると思います。
      大変だと思いますが頑張ってください!

    • @チーズ牛丼-v7m
      @チーズ牛丼-v7m ปีที่แล้ว +1

      @@kemitiru 頑張ります😭😭