【コレさえ知れば貴方もプロ級!】野菜を育てるのには、基本こそが大事なポイントです。 たねのハシモトミヤ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 10

  • @井川忠-h1i
    @井川忠-h1i 17 วันที่ผ่านมา

    お疲れ様です。
    誰もが安心安全な野菜を作り食したいと思います。
    その第一歩が土作り、良質な土ができれば生育も良く、病気抑制にもなるし管理も容易!?になると思いますし、その為に何をするか、どれだけ労力を使うかですね。
    まずは自分のできる範囲でやっていけたら……

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  17 วันที่ผ่านมา +1

      何時もコメントありがとうございます♪
      今回の内容は、第二弾も企画していますので、
      ご視聴下されば幸いです。
      よりプロ向けに計画(案)を作成中です😊

  • @irohafarmhouse3163
    @irohafarmhouse3163 17 วันที่ผ่านมา +1

    20cm下は硬すぎで鍬もはいりません。どうにもならん 管理機もダッシングしてしまいます

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  16 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます。
      中々強固な環境下で、野菜を栽培されていますね。
      近年の異常気象で、苦労が絶えないと予測します。

  • @ラージャンハート
    @ラージャンハート 17 วันที่ผ่านมา

    無加温栽培(キュウリ)の施設が稼働していない冬季の仕事はじめに勉強になりました。
    今年の植え付けまでに混ぜ込む酸素供給剤試したいです👍️

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  17 วันที่ผ่านมา +1

      コメントありがとうございます。
      キュウリ栽培、沢山の収量をあげて下さい🙏

  • @kyto2844
    @kyto2844 14 วันที่ผ่านมา

    籾殻投入による窒素飢餓は、今では多くの農業系TH-camrが否定しています。分解が極めて遅いので。
    入れすぎて野菜の生育が悪くなるのは、乾燥のせいというのが最新の見解です。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  13 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます。
      その捉え方もあるとは思います。
      因みに、動画内で発酵させた籾殻を見せたシーンは
      籾殻だけで発酵させた2年物になります。

  • @kutugen
    @kutugen 17 วันที่ผ่านมา +2

    分解しにくいものが窒素飢餓を起こしやすいというのは矛盾してませんか?
    経験的にも分解しやすい米ぬかを漉き込むと窒素飢餓が起きることありますが、分解しにくい籾殻はどんなに大量投入した場合でも一度も窒素飢餓になったことがありません。

    • @Tane-hashimoto
      @Tane-hashimoto  17 วันที่ผ่านมา +4

      コメントありがとうございます。
      短時間での説明なので、不充分な所がありました🙇🏼‍♂️
      お書きいただいたケースもありますし、
      仮に当チャンネルで頻繁に紹介している資材等を導入すると
      動画内でお話ししたケースも発生します。
      次の段階として視点を向ける必要があるのが
      「化学性と微生物性」
      との兼ね合いになります。
      言葉足りずに失礼しました🙇🏼‍♂️