ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
死ぬほど分かりやすいこれ塾の先生とかは空気が移動することとかを知ってるのは当たり前だっていう程で話すから全く理解できなかったけどこの人は現象の起こる理由からなにから丁寧に説明してくれるから分かりやすい
死にはせんけどめっちゃわかりやすいよな〜
理屈を知ると覚えるよね
学校の先生より遥かにわかりやすい。
これマジで分かりやすい
学校の先生って優秀じゃないから。
@@tabc2307 それはなくないか?
@@exhole396 人によるけど、殆どはゴミ
@@exhole396少なくともあなたよりは優秀ですね笑笑
今までずっとわからなかったのに、この17分でわかった!すごい・・・
お恥ずかしながら、公務員試験勉強中に理科の問題がさっぱり分からず、調べているうちにこちらの動画にたどり着きました。わかり易すぎて「なるほど」「そういうことか」と声を上げずっと頷きながら見ていました。風や雲を「自然現象」で片付けるのではなく、理由と共に言葉で説明できるものだということを初めて知りました。この歳にして理科の楽しさを感じました。わかり易い説明を無料で配信してくださりありがとうございます。こんなにわかり易く説明できるということは、先生の努力の賜物なのだろうと思い、感謝感激です。本当にありがとうございます。
学校の授業では高気圧だと下降気流がおこって、低気圧だと上昇気流がおこるということしか教えてくれなかったから疑問に思っていたけどそれがなぜという所まで教えてくれてとても助かりました!
わかりやすすぎて上昇気流に乗りました
?
乗ってんね♪
学校の先生嫉妬して気持ち下降気流になってそう
@@年齢制限が必要だ頭悪いコ うまいw
ニュースを見て何が何だかわからないままでいましたが。調べてみようとこの解説動画がでてきました。40代おっさんですが、めっちゃわかりやすかったです。
勉強になりました。
すごく分かりやすい!なぜそうなるのかを教えてくれるのでとても理解しやすいです!毎回助かってます。本当にありがとうございます!
全然分かんなかったのにこの説明で凄く分かりました!!ありがとうございます!
今まで見てきたトライの授業で個人的には一番分かりやすい。
ハキハキ喋ってくれるからわかりやすい
夜に勉強しよう!!と気合いをいれこの動画を見つけました気がついたら朝になってました。不思議なことに動画の内容全部覚えてます。今日テストです本当にありがとうございます
すごくわかりやすいそもそも気圧がなんなのかよく分からなかったのがこの17分で分かった
初めて知る内容ばっかり………ワシ、学校の理科の授業のとき、何やってたんやろう…………そんな僕に、学び直す機会を与えてくださってる、トライさんに感謝……m(__)mm(__)m
テスト明日なのに何もわかんなくて焦ってたけどわかり易すぎてビビった……
わかりやすいです!
ほんとにわかりやすい!ちょっと分かった!勉強のモチベ上がる!
ほんまに感謝です!テスト毎回30点くらいだけど、えげつなくわかりやすかったです。簡単に問題も溶けました
ちゃんポップコーン 溶けたのか.......
超能力取得してて笑った
とてもわかりやすかったです!これで子どもにも説明できそうです。ありがとうございました😊
高校で地学やってるけど中学の内容忘れたから見返してますめっちゃわかりやすい
この先生凄い
これを見ただけで今まで分からなかったのがすごい分かるようになりました。ありがとうございます😭
高低は相対的なものだったことが分かりました。数値でいくつ以上が高気圧と定義されたものかとばかり考えていました。良く考えたら物の移動のことだから相対的な話であることは当然ですね。
この動画を見ると理科が好きになると思う。やっぱり分かると好きになるよね。
分かりやすいしチョークの音がいい
わかりやすすぎ😮
わかりやすすぎる
今でもお世話になってます、、。
イメージしやすい!
めちゃくちゃ分かった!!!有難うございます!
今日の授業でわからなくて詰んでたのでありがたいです
とても分かりやすいです😁
すっごくわかりやすい!!
バリわかりやすいー!
一言で言う、神ー!!!
なぜ上昇気流が起こるのかとか細かいところは教えてもらえないところもあったので助かりました。とても分かり易かったです。
来週の学期末テスト頑張ってきます
テスト前に有り難い
うちんち理科の先生2人とも言葉が足りんのかワイの理解能力がないのか全然分からないからめっちゃ助かってます
気圧の差による空気の動きはとてもわかりやすかったです。ありがとうございます。子供の何故何故はもう一段階前の疑問が生まれてます。何故、空気の濃度が高い場所=高気圧が発生するのか何故空気の濃度が低い場所=低気圧が発生するのかなぜ空気の濃度の差が生まれるのかというところがわかりません。
わかりやすすぎるだろ
38歳のオッサンが見てもどちゃくそ面白い。俺の人生やり直したくなった。罪深いトライ
なぜ、空気が濃いところと薄いところができるのでしょうか?
ありがとう!!分かった!
え。わかりやすっ。
初めて理解できた
内容の軸から少し離れたところまで知っているってことは、やっぱプロなんだなwって思う
うわあああめちゃめちゃわかりやすい!!!スッキリした!!!!ありがとうございます😭
助かります😊
理解できた!
まじでわかりやすい
ほんまにわかりやすいわ
わかりやすすぎて怖い()
あー三年になって見るようなもんじゃなかった・・・
分かりやすい
分かりやすすぎ👍
わかりやすすぎ
めっちゃわかりやすい
この先生大好きです神ですテスト90とりますありがとうございます
頑張って!
いいよ👌
学校の先生が無能なんじゃない、この先生が素晴らしすぎるんだ笑笑
わかりやすい!!
@ご苦労さん大変わかりやすいお話で、中学生の皆さんは大変理解しやすかったと思いますが、ただ水蒸気の問題への言及が少なかったことが残念です。特に熱帯性低気圧は上昇した海水温度によって水蒸気量が増え、空気が軽くなって上昇し、上空で冷やされて雲から雨を降らすのです。ですから低気圧が発生することは、大きく水蒸気が起因していることに触れられていなかったことが残念です。なぜ、海水温度がより上がってきたのか。それは地球温暖化、二酸化炭素が増えたことに起因しています。
低気圧の所は雨や雪が多いということは、、冬に日本海側に雪が多いのは低気圧だからってことですか?
昔は言葉を覚えるだけの「意味の無い」詰め込み教育が主流で、一部の良い先生しかこういう良い授業をしてくれなかった。だから学校教育の格差が本当にひどかった。学校で習ったけど何も覚えてないって大人が多いと思うんだ。現代はネットでいつでも誰でもこういう良い授業が見れて学べるから、あの頃まともな教育を受けれなかった40代以降の大人の方が学ぶの楽しいかもね。
学校の50分の授業よりこの17分間の授業の方が遥かにわかりやすいし、まとめてあるから頭に入りやすい!
なるほど! わかりやすい!
わっかりやす!!!
最高です
この人解神だぉ
最高!
ダウンロードのリンクがすごい邪魔・・・。
塾より分かりやすい‼️
本当にわかりやすかったです。ありがとうございます(T^T)
とてとてもわもわかりかりやすやすすぎすぎるよるよ
この動画なかったら一生この単元理解できなかった説あります
めっちゃわかりやすいのですが、ノートに書くために説明の最後に少し間をあけて、黒板だけ見える時間を設けていただけると、動画をストップできて、ノートに写しやすいと思います
パイクナ 動画とめろよw
@@eb4387 止めてもどこかしら被るので、全く被らない間が欲しいって事です
@@ttr9334 被ってない時がないとノート書けないの?それならあんたの問題だわ。ていうか普通に被ってない時あるしwww
@@ET-fd6eq なぜ僕の問題なのでしょうか?一概に被ってない時間が無いとは言いきれないと思いますが。
@@ttr9334 ノートを取る能力をもうちょっと上げろってこと。まあ一年後だから変ってるかもしれんが
わかりやすすぎる笑笑
なんで周りより気圧が低かったり高かったりする現象が起きるんですか?
気分
これ見ながらずっと雲見てた
明日受験
お疲れ様です!私は今年なんでもうすぐで
あ あ 頑張れ‼️
受験お疲れ様!!これからも頑張っれ!
明日
塾行かんでええわもう
それな本気でわかる
学校のあの長々した説明を聞いてた意味ないや笑笑
板内はこれをぱくったのか、うわ、
こりゃもう学校行かなくていいな
風がぶつかった後、先生の髪も行き場所がないので飛んで行きます(ハゲ)
学校の宿題でつまづいたころ!もっとはやくみればよかった
休校になって習ってないところ教科書みて覚えろって言われたけど全然分からなかったので有り難いです😢というかいつも見てます(^-^)/
学力テストあるんだよなー、
分かりやすかったです(;;)
まじ愛してる
やややややややややややややややややややややややばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
前髪が低気圧やん…
ほー
わかりやすい
またミニSD Movie rent Shop ドラマいくよ! Take to your body of the care
長ぇ…
2倍速で聞いてみろ、半分で終わるのヽ(。ゝω・。)ノ
低気圧の時は、下に地面があるから上向きに空気が流れると言っていたけれど、なんで高気圧の時は、高気圧の2本の縦の線の中の空気がなくなったら上から空気が来るのですか。どうして地面側から空気が来ないのですか。そこも、ちゃんと説明してくれないと困るわー。
横に吹き出したらその流れで上から来るじゃないですか。横に吹き出して、しばらく待って、そして戻ってくるっておかしいし。下には地面があるから地面から空気出てきたりしないし。
地球は高圧帯(高気圧)と低圧帯(低気圧)というものがあります高圧帯と低圧帯は交互に並んでいますまず、低圧帯で上昇気流が発生します。上がって行った空気は宇宙に出るわけでは無いので、どこかでまた地球に戻って来なければなりません。しかし低圧帯には空気が入ってきているため、空気は戻れません。そこで、低圧帯に入ってきたせいで空気が薄くなった隣の高圧帯に戻ります。これが下降気流です。空気は循環するものだと覚えておけば分かりやすいかと私も中学の時全然分からなかったのですが、地理で習ってようやく分かりました(*^^*)興味があれば是非、高圧帯と低圧帯について調べてみてください分かるととっても面白いです☺︎
学校行かんでいいやんこれで
黄色が見にくいw
死ぬほど分かりやすいこれ
塾の先生とかは空気が移動することとかを知ってるのは当たり前だっていう程で話すから全く理解できなかったけどこの人は現象の起こる理由からなにから丁寧に説明してくれるから分かりやすい
死にはせんけどめっちゃわかりやすいよな〜
理屈を知ると覚えるよね
学校の先生より遥かにわかりやすい。
これマジで分かりやすい
学校の先生って優秀じゃないから。
@@tabc2307 それはなくないか?
@@exhole396 人によるけど、殆どはゴミ
@@exhole396少なくともあなたよりは優秀ですね笑笑
今までずっとわからなかったのに、この17分でわかった!すごい・・・
お恥ずかしながら、公務員試験勉強中に理科の問題がさっぱり分からず、調べているうちにこちらの動画にたどり着きました。
わかり易すぎて「なるほど」「そういうことか」と声を上げずっと頷きながら見ていました。
風や雲を「自然現象」で片付けるのではなく、理由と共に言葉で説明できるものだということを初めて知りました。
この歳にして理科の楽しさを感じました。
わかり易い説明を無料で配信してくださりありがとうございます。
こんなにわかり易く説明できるということは、先生の努力の賜物なのだろうと思い、感謝感激です。
本当にありがとうございます。
学校の授業では高気圧だと下降気流がおこって、低気圧だと上昇気流がおこるということしか教えてくれなかったから疑問に思っていたけどそれがなぜという所まで教えてくれてとても助かりました!
わかりやすすぎて上昇気流に乗りました
?
乗ってんね♪
学校の先生嫉妬して気持ち下降気流になってそう
@@年齢制限が必要だ頭悪いコ うまいw
ニュースを見て何が何だかわからないままでいましたが。
調べてみようとこの解説動画がでてきました。
40代おっさんですが、めっちゃわかりやすかったです。
勉強になりました。
すごく分かりやすい!
なぜそうなるのかを教えてくれるのでとても理解しやすいです!毎回助かってます。本当にありがとうございます!
全然分かんなかったのにこの説明で凄く分かりました!!ありがとうございます!
今まで見てきたトライの授業で個人的には一番分かりやすい。
ハキハキ喋ってくれるからわかりやすい
夜に勉強しよう!!と気合いをいれ
この動画を見つけました
気がついたら朝になってました。
不思議なことに動画の内容全部覚えてます。
今日テストです本当にありがとうございます
すごくわかりやすい
そもそも気圧がなんなのかよく分からなかったのがこの17分で分かった
初めて知る内容ばっかり………
ワシ、学校の理科の授業のとき、何やってたんやろう…………
そんな僕に、学び直す機会を与えてくださってる、トライさんに感謝……m(__)mm(__)m
テスト明日なのに何もわかんなくて焦ってたけどわかり易すぎてビビった……
わかりやすいです!
ほんとにわかりやすい!
ちょっと分かった!勉強のモチベ上がる!
ほんまに感謝です!テスト毎回30点くらいだけど、えげつなくわかりやすかったです。簡単に問題も溶けました
ちゃんポップコーン 溶けたのか.......
超能力取得してて笑った
とてもわかりやすかったです!
これで子どもにも説明できそうです。
ありがとうございました😊
高校で地学やってるけど中学の内容忘れたから見返してますめっちゃわかりやすい
この先生凄い
これを見ただけで今まで分からなかったのがすごい分かるようになりました。ありがとうございます😭
高低は相対的なものだったことが分かりました。数値でいくつ以上が高気圧と定義されたものかとばかり考えていました。良く考えたら物の移動のことだから相対的な話であることは当然ですね。
この動画を見ると理科が好きになると思う。やっぱり分かると好きになるよね。
分かりやすいしチョークの音がいい
わかりやすすぎ😮
わかりやすすぎる
今でもお世話になってます、、。
イメージしやすい!
めちゃくちゃ分かった!!!有難うございます!
今日の授業でわからなくて詰んでたのでありがたいです
とても分かりやすいです😁
すっごくわかりやすい!!
バリわかりやすいー!
一言で言う、神ー!!!
なぜ上昇気流が起こるのかとか細かいところは教えてもらえないところもあったので助かりました。とても分かり易かったです。
来週の学期末テスト頑張ってきます
テスト前に有り難い
うちんち理科の先生2人とも言葉が足りんのかワイの理解能力がないのか全然分からないからめっちゃ助かってます
気圧の差による空気の動きはとてもわかりやすかったです。ありがとうございます。
子供の何故何故はもう一段階前の疑問が生まれてます。
何故、空気の濃度が高い場所=高気圧が発生するのか
何故空気の濃度が低い場所=低気圧が発生するのか
なぜ空気の濃度の差が生まれるのか
というところがわかりません。
わかりやすすぎるだろ
38歳のオッサンが見てもどちゃくそ面白い。
俺の人生やり直したくなった。
罪深いトライ
なぜ、空気が濃いところと薄いところができるのでしょうか?
ありがとう!!分かった!
え。わかりやすっ。
初めて理解できた
内容の軸から少し離れたところまで知っているってことは、やっぱプロなんだなwって思う
うわあああめちゃめちゃわかりやすい!!!
スッキリした!!!!
ありがとうございます😭
助かります😊
理解できた!
まじでわかりやすい
ほんまにわかりやすいわ
わかりやすすぎて怖い()
あー三年になって見るようなもんじゃなかった・・・
分かりやすい
分かりやすすぎ👍
わかりやすすぎ
めっちゃわかりやすい
この先生大好きです神ですテスト90とりますありがとうございます
頑張って!
いいよ👌
学校の先生が無能なんじゃない、
この先生が素晴らしすぎるんだ笑笑
わかりやすい!!
@ご苦労さん
大変わかりやすいお話で、中学生の皆さんは大変理解しやすかったと思いますが、ただ水蒸気の問題への言及が少なかったことが残念です。特に熱帯性低気圧は上昇した海水温度によって水蒸気量が増え、空気が軽くなって上昇し、上空で冷やされて雲から雨を降らすのです。ですから低気圧が発生することは、大きく水蒸気が起因していることに触れられていなかったことが残念です。なぜ、海水温度がより上がってきたのか。それは地球温暖化、二酸化炭素が増えたことに起因しています。
低気圧の所は雨や雪が多いということは、、
冬に日本海側に雪が多いのは低気圧だからってことですか?
昔は言葉を覚えるだけの「意味の無い」詰め込み教育が主流で、一部の良い先生しかこういう良い授業をしてくれなかった。だから学校教育の格差が本当にひどかった。学校で習ったけど何も覚えてないって大人が多いと思うんだ。現代はネットでいつでも誰でもこういう良い授業が見れて学べるから、あの頃まともな教育を受けれなかった40代以降の大人の方が学ぶの楽しいかもね。
学校の50分の授業よりこの17分間の授業の方が遥かにわかりやすいし、まとめてあるから頭に入りやすい!
なるほど! わかりやすい!
わっかりやす!!!
最高です
この人解神だぉ
最高!
ダウンロードのリンクがすごい邪魔・・・。
塾より分かりやすい‼️
本当にわかりやすかったです。ありがとうございます(T^T)
とてとてもわもわかりかりやすやすすぎすぎるよるよ
この動画なかったら一生この単元理解できなかった説あります
めっちゃわかりやすいのですが、ノートに書くために説明の最後に少し間をあけて、黒板だけ見える時間を設けていただけると、動画をストップできて、ノートに写しやすいと思います
パイクナ 動画とめろよw
@@eb4387 止めてもどこかしら被るので、全く被らない間が欲しいって事です
@@ttr9334 被ってない時がないとノート書けないの?それならあんたの問題だわ。ていうか普通に被ってない時あるしwww
@@ET-fd6eq なぜ僕の問題なのでしょうか?一概に被ってない時間が無いとは言いきれないと思いますが。
@@ttr9334 ノートを取る能力をもうちょっと上げろってこと。まあ一年後だから変ってるかもしれんが
わかりやすすぎる笑笑
なんで周りより気圧が低かったり高かったりする現象が起きるんですか?
気分
これ見ながらずっと雲見てた
明日受験
お疲れ様です!
私は今年なんでもうすぐで
あ あ 頑張れ‼️
受験お疲れ様!!これからも頑張っれ!
明日
塾行かんでええわもう
それな本気でわかる
学校のあの長々した説明を聞いてた意味ないや笑笑
板内はこれをぱくったのか、うわ、
こりゃもう学校行かなくていいな
風がぶつかった後、先生の髪も行き場所がないので飛んで行きます(ハゲ)
学校の宿題でつまづいたころ!もっとはやくみればよかった
休校になって習ってないところ
教科書みて覚えろって言われたけど
全然分からなかったので有り難いです😢
というかいつも見てます(^-^)/
学力テストあるんだよなー、
分かりやすかったです(;;)
まじ愛してる
やややややややややややややややややややややややばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
前髪が低気圧やん…
ほー
わかりやすい
またミニSD Movie rent Shop ドラマいくよ! Take to your body of the care
長ぇ…
2倍速で聞いてみろ、半分で終わるのヽ(。ゝω・。)ノ
低気圧の時は、下に地面があるから上向きに空気が流れると言っていたけれど、なんで高気圧の時は、高気圧の2本の縦の線の中の空気がなくなったら上から空気が来るのですか。どうして地面側から空気が来ないのですか。そこも、ちゃんと説明してくれないと困るわー。
横に吹き出したらその流れで上から来るじゃないですか。横に吹き出して、しばらく待って、そして戻ってくるっておかしいし。下には地面があるから地面から空気出てきたりしないし。
地球は高圧帯(高気圧)と低圧帯(低気圧)というものがあります
高圧帯と低圧帯は交互に並んでいます
まず、低圧帯で上昇気流が発生します。上がって行った空気は宇宙に出るわけでは無いので、どこかでまた地球に戻って来なければなりません。しかし低圧帯には空気が入ってきているため、空気は戻れません。そこで、低圧帯に入ってきたせいで空気が薄くなった隣の高圧帯に戻ります。これが下降気流です。
空気は循環するものだと覚えておけば分かりやすいかと
私も中学の時全然分からなかったのですが、地理で習ってようやく分かりました(*^^*)
興味があれば是非、高圧帯と低圧帯について調べてみてください
分かるととっても面白いです☺︎
学校行かんでいいやんこれで
黄色が見にくいw