京都の伝統工芸士 指物師 川本光春 桑材の銘々皿 (Mulberry wood plate)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ต.ค. 2023
  • 指物師 川本光春の貴重な桑材で作る銘々皿です。
    手間ひまのかかった手作りの銘々皿、製作工程をご覧ください。
    ホームページ
    kawamotokoshun.jp
    Instagram
    / koushun1938
    #伝統工芸士
    #桑の木
    #銘々皿
    #指物師
    #京都
    #京指物
    #製作動画
    #作り方
    #桑材
    #手間暇かかった
    #various plates
    #traditional craftsman
    #Mulberry wood plate
    #Kuwa-zai no meimeizara
    #Kyoto
    #joiner
    #Production video

ความคิดเห็น • 2

  • @LeeOrchard
    @LeeOrchard 4 หลายเดือนก่อน

    筆で塗った白い絵の具は何ですか? その後木材にどのオイルを使用しますか?すみません、日本語がわかりません。What is the white product that you brush on? Which oil do you use on the wood afterwards? 🙇🏻‍♂

    • @hitomiyamabe6594
      @hitomiyamabe6594 2 หลายเดือนก่อน

      It seems to be lime paste that he is applying to.