【必見!】一人社長が個人事業主よりも優位な11の節税メリットと注意点

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 42

  • @pianolabo1988
    @pianolabo1988 ปีที่แล้ว

    大変有難い情報をありがとうございます。認識不足の点がいくつかありましたので、早速改善したいと思います。

  • @みやびじょう-m6g
    @みやびじょう-m6g 2 ปีที่แล้ว +5

    一人法人です。ここ2年はコロナ禍の影響もあり売上が低迷していますが、仕入れなしの業務が中心になってしまったことから利益率はあがっています。
    それでも小規模経営ですので、給付金の申請の対象でもあり給付金の支給をなんどか受けたことから昨年より少し利益はあがりました。
    そこで、法人税が昨年度より増えるのかどうかが大変気になりましたが、過去の赤字と相殺もあるという点がとても参考になりました。ありがとうございました。

    • @黒瀧泰介
      @黒瀧泰介 2 ปีที่แล้ว +1

      いつもご覧いただきありがとうございます!繰越欠損金も見据えて毎期の税額予測に活用してみください!

  • @MK-vu6hu
    @MK-vu6hu 2 ปีที่แล้ว +2

    個人事業を20年(まだ続けてます)と一人法人を2年やってます(微妙に業務が被った状態で)
    こうゆう動画を20年前に見たかったです(笑)
    今後の参考にさせてもらいます

  • @ロクサス-b1r
    @ロクサス-b1r 2 ปีที่แล้ว +1

    運動しながら聴いてたけど、音質悪くて結局家で観た
    内容はよかったです!

  • @山下らら-d1k
    @山下らら-d1k 2 ปีที่แล้ว +2

    会話のテンポが良くて、聞きやすかったです。

    • @黒瀧泰介
      @黒瀧泰介 2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!今後も頑張って配信し続けていきます^^

  • @kurowoolon
    @kurowoolon 3 ปีที่แล้ว +110

    良いマイクを経費で買って下さい。

    • @黒瀧泰介
      @黒瀧泰介 2 ปีที่แล้ว +1

      アドバイスありがとうございます!

  • @uemurafumiaki
    @uemurafumiaki 2 ปีที่แล้ว +4

    ポイントが明確で参考になりました。

  • @captainboondocks4733
    @captainboondocks4733 2 ปีที่แล้ว +1

    恥ずかしながらひとり社長と個人事業主の違いからですが、
    なんとなく得することは分かりました。😁

    • @黒瀧泰介
      @黒瀧泰介 2 ปีที่แล้ว

      ご覧いただきありがとうございます!

  • @maztak
    @maztak ปีที่แล้ว +1

    法人でも社宅として家賃を経費?損金?計上できるとは!あとは不動産やオーナーさんが法人契約してくれるか次第ってとこですかね

  • @Kgogogo
    @Kgogogo 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも大変ためになっております

    • @黒瀧泰介
      @黒瀧泰介 2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!とても嬉しいです!

  • @miyashitahikaru1952
    @miyashitahikaru1952 2 ปีที่แล้ว +3

    面白いです!参考になります

    • @黒瀧泰介
      @黒瀧泰介 2 ปีที่แล้ว

      いつもご覧いただきありがとうございます!

  • @matsuta.
    @matsuta. 2 ปีที่แล้ว +2

    減税、無税を声を大にしてみんなで言っていこう❗️

    • @ZANNI-N
      @ZANNI-N 2 ปีที่แล้ว +1

      不景気なのに国庫にお金納めてもしょうがないですもんね!

  • @ちゃんでん-q9q
    @ちゃんでん-q9q 2 ปีที่แล้ว +9

    いい内容なのに音質が悪すぎて聞き取りにくいのが勿体ないですね

    • @黒瀧泰介
      @黒瀧泰介 2 ปีที่แล้ว +1

      ご覧いただきありがとうございます!色々試行錯誤していきます!

  • @YamanewZEUS
    @YamanewZEUS 2 ปีที่แล้ว +1

    大変参考になりました。

    • @黒瀧泰介
      @黒瀧泰介 2 ปีที่แล้ว

      いつもご覧いただきありがとうございます!

  • @magicnight3168
    @magicnight3168 2 ปีที่แล้ว

    凄く分かりやすくためになりました。

  • @顔面凶器-y2r
    @顔面凶器-y2r 9 หลายเดือนก่อน

    ただ、ただ読んでるって感じ。
    今入ってる保険を法人成したら1から入り直すのか継続して続けられるのかとかそこら辺が聞きたいのよ。
    だから雑に読んでるだけに思ってしまう。

  • @いちまえかがみ
    @いちまえかがみ 2 ปีที่แล้ว +2

    内容はええけど、ホンマに聞き取り難い。

  • @前泊千久-z4g
    @前泊千久-z4g 2 ปีที่แล้ว

    会社の税金~の個人の税金に対しての節税になるか?の、事をお願いします。

    • @黒瀧泰介
      @黒瀧泰介 2 ปีที่แล้ว

      ご覧いただきありがとうございます!切り口ありがとうございます!

  • @バンクシーバンクシー-q8b
    @バンクシーバンクシー-q8b 2 ปีที่แล้ว

    御釈迦様の法人経営だから、消費税しか税金は払わないって訳さ。その分国民には民には利益や幸せをもたらしていると思うけどね。

  • @わたがし-g5h
    @わたがし-g5h 3 ปีที่แล้ว +5

    出張手当ですが高額ですが大丈夫何でしょうか?4万円で年間50回だと高額になりますが給料と判断されませんか

    • @chikashi.kakehi9325
      @chikashi.kakehi9325 3 ปีที่แล้ว +2

      ご連絡ありがとうございます!正直申しまして少し危険な基準です!(あくまでも税務調査が入ったらという前提ではありますが)
      リスクとそのリスクが本当に表れるのか、またそのリスクをテイクした時のメリットを比較しながらご検討いただければ幸いでございます!

    • @わたがし-g5h
      @わたがし-g5h 3 ปีที่แล้ว

      回答ありがとうございます
      宿泊代1万、日当が1万では
      危険ラインは越えてきますか?
      ご教示願います

    • @B社長
      @B社長 3 ปีที่แล้ว +1

      金額を幾らなら大丈夫とは誰も言えないと思いますが宿泊出張合計2万なら全然問題ない額だと思います。
      旅費は税務調査でも基本調べる優先順位が低い。旅費を幾らなら妥当かって税務署も含めて誰も判断できるわけじゃないから否認もしづらい。私国税マルサ別々の会社で2回受けて社長の旅費は回数と金額もそれなりでしたけどスルーでした。

    • @わたがし-g5h
      @わたがし-g5h 3 ปีที่แล้ว

      @@B社長
      役員報酬 200万 
      出張経費 200万
      みたいなケースを想定しての質問でした

  • @じゅん-x6c
    @じゅん-x6c 2 ปีที่แล้ว

    退職金もらったら退職しなきゃならん笑

  • @dx13dera_41
    @dx13dera_41 ปีที่แล้ว

    ゴモゴモ話すのに早口だから聞き取りにくいです。
    せっかく良い内容なのに勿体無い

  • @edanoyukio
    @edanoyukio 2 ปีที่แล้ว +5

    動画は見てないけど、2000万円(経費を抜いた売上)までなら法人にする必要は全くなくデメリットばかり。もし、それでも法人化が良いというのであれば、マヌケな税理士か騙そうとしてる税理士の一択。100%論破できる

    • @砂糖雪
      @砂糖雪 2 ปีที่แล้ว +4

      法人しか繋がれない取引先とかあるのよw

    • @urei1625
      @urei1625 2 ปีที่แล้ว +2

      2000万などの利益が出せるならば逆に個人事業主でも良いと思います。 問題はミニマムで 社会保険も入れていない個人事業主の方が社会的にデメリットが多い事もあるので 売上関係なく法人化ってのが結果的に良かったりします。妻や子供が居るだけでも国民健康保険も高いですしね。 しかし、一人で年間2000万も売上があるなら 将来的にも困ることはないでしょうから 個人事業主でも良いと思います。 ガッツリ貯めれるでしょうし。

    • @パナウエーブ研究所
      @パナウエーブ研究所 2 ปีที่แล้ว +1

      社会保険、厚生年金、法人事業税、法人住民税などもあるので一人社長ならあまり法人化のメリットは無いと思います。

    • @cha-i517
      @cha-i517 ปีที่แล้ว +1

      社会的信用とかも絡んでくるからね。何か契約する際に法人の代表はやっぱり一定の信用を持たれやすい。