ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
明日公開のプリキュア 映画に10年ぶりにコラボする「ハートキャッチプリキュア!」のラスボスがズバリ砂漠の使徒を統べる「デューン」でした。こんなとこにも影響(引用)が。
有名かつ豪華で長大なオーケストラを見てる感じやったな雰囲気とか世界観はかなり作り込まれてるから安っぽさは感じない、映画館の音響と大画面で見る価値は大いにあるけど若干敷居が高くなってしまってる感は否めないなぁ観客も年齢層上目な感じだったし
“ボイス”っていう特殊能力を主人公と母親が使うシーンはIMAXで聞くとめっちゃゾクゾクっとします。
スターウォーズでもオビワンがフォースで似たようなことをやってましたね。
今年度ぶっちぎりNo. 1でした。原作と監督ファンだから文句なし。
リンチ版は割と好きだった
リンチ版好きだったから、黒歴史になってたとは知りませんでした。当時CGも無い時代によくあそこまで頑張ったなと思います。美術も好きだったし、サンドウォームのデザインはリンチ版の方が好きです。
話の進み方が駆け足すぎるのがあるのかもしれませんね…元々4時間だったものを劇場サイズの2時間にギュッと縮めたらしいです。それで説明不足みたいな感じになって当時は酷評の嵐だったみたいです。1歩間違ったら実写版デビルマンコースでしたけど、映像美でなんとかそこまでは行ってないって感じでしょうかね。
昨日観てきましたが、とても好きでした。前編と知らなかったので、途中に出てきた伏線というか未来の回想?みたいなものを全部回収できんの??って不安に思ってたらやっぱ続編あるんかい!!とツッコミましたが(笑)逆に知らなかったから、こっからどうラストまで行くんだろうって飽きずに最後まで見れたということもあるかな(笑)会話の内容とか用語も難しいし、ジョークも少ないし、画的にはめちゃくちゃ壮大だけどずっと暗いしで好き嫌いは別れるだろうと思いました。原作未読、前作未視聴でしたが、私は役者の演技と衣装、デザイン、ちょいと気味悪い世界観、音楽に惹かれたので好きだったのだと思います。なんか音楽すごくなかったですか?体ゾワゾワする感じの。あと莫大な予算注ぎ込んだであろう映像技術に面食らいました。この映画こそ映画館でいい環境で見てほしい作品ですね👏
最近の人気アニメでも2クール分とかやっても終わらないのが多いし今回のは売り上げ次第で続編は作られないのは厳しいな
映像美とか音楽は凄かったけど前編ってこと知らずに行ったからイマイチだった。抵抗は多少するものの基本敵にボコられて逃げて特に反撃とかなしで終わるからスッキリしなかった。155分だから多少のカタルシスはあるだろうと思ったけど、殆ど背景やキャラのスローモーションで尺取られててテンポ悪く感じた。コメントめっちゃ賞賛してるし評論家も殆どの人が絶賛してるから玄人向けの映画なんだなって思ってしまった。
原作がかなり昔の作品で色々な名作に影響与えてるとなると、設定とかに目新しさはなさそうですね
未来なのにみんな剣で戦ってる理由とかは面白い設定だと思った
原作自体、典型的な貴種流離譚だし定型通りの救世主物語であるので、ストーリーそのものを取り出してみると、波乱万丈のハラハラする物語とは言えないというのは、そもそも「デューン 砂の惑星」ってそういうものだから!と言える。なので、ストーリーを追う見方をしていると2時間半かけてコレ?と思うのは仕方ないかもしれない。でも、若者たちに原作が読まれた60年代には、むしろそのような神話的要素こそが新鮮と思われたわけだし、やはり芸術作品って時代から切り離せないのだなあとは感じますね。むしろ「デューン 砂の惑星」の魅力は、超未来なのに中世のような時代感とか、科学的テクノロジーではなくメランジで能力を拡張された人間が世界を動かしているといった、当時のドラッグカルチャーに合致した設定とか、そういう異様な世界観そのものにあるので、それを体験させるという意味では、ヴィルヌーブ監督は頑張っていたと思います。
本日ようやく観ました。僕も続編を楽しみにしているくちです。ただ、映画好きでしっかり咀嚼できる人じゃないと楽しめないかもしれないというのはありました。”スターウォーズをめちゃくちゃ重くして地味にしたやつ”といえば話が早いのではないでしょうか?wとはいえ、主人公君が君主?として徐々に覚醒していく雰囲気は鉄板の展開でとても好きです。ぜひとも次回作を出してほしいところです!
リンチ版大好きでした。今回の作品もストーリーの流れは知っていたので楽しめましたが前半うとうとしてしまいました🤣アトレイデス家がデューンに乗り込んでから一気に目が覚めました。ただ、砂虫はとキャスティングはリンチ版の方が圧倒的に好きです。日本では興行的に難しそうですが是非とも後編を作ってもらいたい。最後にメカトンボのプラモが欲しい‼️
ビルヌーブ監督の思わせぶりというか色んなことチラ見せし続ける語り口がちょっと苦手なんだけど、それでも王道な話とキャストの演技で没入できて世界観と映像美をしっかり堪能できましたあとホドロフスキーのDUNEはとても面白くて勉強になって元気になる映画なので、映画好きなら見るべし!
頼むから同じクオリティで後編作って下さい・・・。興行成績大丈夫かなぁ?私も前後編だというのは最初のタイトルを見て気付きましたw最初から「前後編だよ~後編は前編の興行成績次第だよ~」って言っておけば良いのでは?と感じました。まぁ大々的に言ってないだけで調べれば分かるんでしょうけどね。個人的に今作は音響が大きい仕事をしていると感じたので、興味ある方は是非劇場でご覧下さい。
続編の公開決定したぞ
@@pinkmr.2061 そうなんですね。教えて下さってありがとうございます!
旧作の方は歌手のスティングが出演してました
デヴィッド・リンチ監督の作品好きこっちとリンチ監督のDUNEとの違いを比べて見てみるのも面白そうですね
リンチは抜ける👍ツインピークスはもっと抜ける👍
成程ねぇ、こういう意見もあるんですなぁ。自分個人としては、大満足な作品でしたが、ストーリーの新鮮さという点では、確かに、割と有るパターンの物語になってるとは云えるカモ。いわゆる、利権の絡んだ勢力争いって内容ですからネ。ただ、その世界観の構築と云うか、その世界観を支える様々な美術・映像は文句の無い出来だと思いまして、存分に「デューン」という作品世界に入り込むことが出来ると思うのですよ。ややこしい設定を、敢えて省く事で、デューン・ワールドへの導入としては、大変上手くいっていると思いまして、さらに細かいサイド設定への興味を掻き立てられました。ほんと、続編でどんな世界を見せてくれるのか、大変楽しみです。
そんなに難解でもないと思うけど過去作予習必須のノータイムトゥダイやワイルドスピードの方がよほど難解で辛かった
長いのばっかりには共感するしかねぇです^ ^22日公開分は2時間前後の作品多めなので力抜いて観れます^^
エターナルズもバカ長いからねw
「俺たちの戦いはこれからだ」と週ジャン10週打ち切りっぽい纏め方
3:28 私は個人的に逆のタイプです最初から「2〜3部作の第1章!」とか言われると気が遠くなってキツい
初めて観たんですが3部作あたりになるんかと思ってました。観た感想は・・・夢を見ているような気がします
俺は眠くなった投稿者さんと同じでフツーだったなぁって感想主演の人が美青年すぎるわぁって思いながら観てた
オイラ30分は寝ちまったよ。
原作未読、既存映画未視聴で見てきたけど、まぁ普通というのは良くわかる。映像は綺麗だけど、この映画単体だと基本の筋は良くあるアバターと同じような先住民+救世主物に異能を足してるだけだし、トンボとかのガジェットはラピュタとか知ってるとあれの進化系くらいとしか思えなくて、目新しさがなかった。前編にしてはいい役者が退場していったから、そこが驚きではあったかな。後発が多くて、原典が陳腐化した感が分かりやすい。
原作を読んで欲しい。めっちゃ面白いし、リンチ版の凄さがわかる。
村上ショージさんが、主役だったら、タイトルは、ドゥーン! 氷の惑星に、なっていたでしょう(笑)。そして、岡田圭吾さんが、悪役で出演していたら、コールド家という侵略者として、描かれていたカモしれませんな(笑)。そして最終的に、浪速伝説トライオーに“ワレらもスベル一族の仲間やな!”と、成敗される事でしょう(笑)。
リンチ版はスティング演じるフェイドが良い、ゲームスナッチャーのランダム・ハジルの原型あの邪悪さが良い
スティング良かったですよね~キャスティングと砂虫のデザインはリンチ版の方が圧倒的に好きです。カイル・マクラクランのポールの方が落ち着いた雰囲気で好きでしたが今回のポールも幼く見えましたが今後の成長が楽しみで良いキャスティングだと思います。
スターウォーズに似てるというだけの理由で見たけど個人的にはかなり面白かったpart2楽しみ
ちゃうちゃうスターウォーズがデューンに似とるんや
スターウォーズの元ネタですよ
リドリー・スコット版のプロダクション・デザイナーはギーガーを予定していたらしい。しかし予算の問題で揉めている途中で兄の訃報が入って降板したらしい。で、ブレードランナーに移った。ところで後編決まりましたよ。皇帝役がクリストファー・ウォーケンだってさ。なお、ホドロフスキー版では皇帝役にオファーされてたのはサルバドール・ダリ。大して出てくるわけでもないのにすげーギャラ払う予定だったとか
ホドロフスキー企画とリンチ版を全く別物と捉えてるのが一般的な解釈だけど自分はリンチ版はホドロフスキー企画のヴィジュアルイメージにだいぶ縛られてると思うよ。原作読んでもあんな映像思い浮かばないもの。で、ホドロフスキーの狂気とリンチの狂気は見事に相乗しちゃったんでリンチ版は実にとんがって一般受けしない作品になったと思うね。 自分はかなり好き。ヴィルヌーブはとにかくセリフのぶつ切り感が自分には合わないかな。そこで切るなよ。といつも思う。
ちなみに風の谷のナウシカも影響を受けています。特に漫画版
石ノ森章太郎先生の漫画って無かったですか?股パットの説明が丁寧😅だった記憶が…
つまんなくはないけど面白い!とも言えない微妙な塩梅だった けど次回作は見たいとは思った
原作もリンチ版も未見の嫁さんが「めっちゃ面白かった」って言ってるのでまさに人によるんでしょうね。眠くなったって人もいるよって言ったらあれのどに眠る要素あるのwって言ってたのでまずは自分の目で観ることですね。
あと残るSF大作の実写化はハイペリオンか
ハイペリオンで3部作ぐらい、さらにハイペリオンの没落とエンディミオンとエンディミオンの覚醒で合計10部作ぐらいになりそう でもやるならエンディミオンの覚醒まで映画化してほしい
@@ぱこまろん 当初、ディカプリオ主演で企画が進められていたらしい
一回目はうーんやったけど 2回目原作とか設定調べてみたらめちゃくちゃおもろくなったwあれだけ長いけど無駄なシーンがない事に気づくw
おそらく後の伏線なんだろうけど予知夢のようなものが随所に出てくるが、ストーリーが評価可能な地点まで進まないため単に冗長さを感じさせるだけのものに成り下がっている。原作既読勢や映像美だけで映画を楽しめる人にはいいかもしれないが、ストーリーもそれなりに重視する未読勢には全くお勧めできない。
映像は美しかったけど、ストーリーに山場が無く「大丈夫か、この映画?」って心配してたら途中で終わった。2部作構成なら、ちゃんとプロモーションして周知させるべき!!前半と思って観るのと、1本の映画と思って観るのとでは評価が変わります。どちらにせよ、あの冗長な脚本では鑑賞後に「つづきが楽しみ♪」とは成りませんでした。楽しむ為に予習が必要と言うのなら、映画としてもエンターテイメントとしても落第点ですね。
前編だったのか…、予告だけ見て気になってはいたが後編制作決定したら見ようかな…
IMAXで見ないと意味ないよ
家とか出みたら相当つまんないですよ
良くも悪くも前作が伝説の映画だから無駄にハードル上がりまくりなのよね
確か、王蟲はモスラと砂蟲の両方から影響受けてるんだっけ?スティングが出てたし。
どんな作品にも適材適所があるんでしょうね、無理に別のものに落とし込む必要は無いです
和傘とかあれなんだったんだろう・・・
EP1とか書いたり映画じゃなくドラマのほうが売れそう
ドラマ版もありますよ!
原作はかなり昔に読んだのでほとんど忘れてます過去の映画も観ましたけど、断片的な映像とハルコンネン男爵の名前のみ読みかえそうにもどこにあるのか分からない(=ω=)様々な作品に影響を与えてきた作品だけに、ありきたりと言われてしまうと悲しみがありますけどねー
最近はGyaO!でクソアニメとかクソ映画に翻弄されてイライラしてたけど、DUNEは面白かったゾ^~
SF好きなら絶対必見、そうでもない人はあんまり···て感じですなビジュアルは文句なしに素晴らしいけど、チャンバラアクションはもうちょいかっこよければ良かったかな
大抵の原作映画化は、映画より原作が長大であるため仕方なく縮尺編集するもの。DUNEの製作はここが最難関でもあり、リンチ監督はこれを独自の手法で解決しようとした。TV放送回をスミシーテイクとして前後編3時間に再構成され、やっとリンチ監督のDUNEが再評価されてきた背景がありますね。「あれだけの濃密なシーンを切り倒すなんて犯罪じゃないか」とさえ非難された。まあスミシーテイクがデイビット・リンチに書き直されたかは確認してませんが、恐らく非常に高評価に見直されたからには名前は復活してるでしょう。と信じたいwどちらも借りパクされて行方不明ですが、機会があれば再購入したい逸品です✨でもTV放送回の日本語版DVD、BRってあるのかな?
IMAXで見ないとほとんど意味のない作品。映像と音楽・音響の比重がかなり高い。ストーリーは、まあアレだけど…。多分、IMAXで観た人とそうでない人とでかなり評価が分かれる。
続編あるなら言って欲しいの凄くわかる。最近、同じくハサウェイ観て「は?なんやこれ?ガンダム好きってこれが良いの???」だったし…続編ありきってのがわかってたら、そのつもりで観たのに
旧作で割りと満足してしまった自分は見に行かないかな。後編が作られてしっかり完結したら見るかもしれない。
個人的にはIMAXよりドルビーシネマで見ることをおススメする (暗めのシーンの明暗が判りやすくなるし音響に関してもドルビーアトモスの方が良いから)内容的にはヴィルヌーヴ監督の魅せ方に慣れているか否かで評価別れるかもね押井守とジェームズキャメロンが対談した時に「映画はキャラクター→ストーリー→世界感の順番で作り上げていく」とキャメロンは語って 押井はその真逆でまず世界感ありきでその後にストーリーとキャラクターを作ると言っていたけどヴィルヌーヴ監督は圧倒的に後者で如何にもエンタメ的な作品のテンポ感ではないからここ最近の素早く話が進むアクション映画に慣れている人はきっと寝落ちすると思う
昔、レンタルビデオ屋さんで借りてみた事あるけど、「砂虫」という怪獣が出て来た事しか覚えていない。
原作知らないで見たから最初これで終わり??ってなったは、確かに前編後編って言われた方が優しいね
本当に次回作次第って感じだった
リンチ版子供の時見たけど もう、ナビゲーターが完璧トラウマですよ 今回はマイルド表現ですがこれでええ。あれは怖すぎて子供にみせたらトラウマ確定ですわ
映画観て初めて何パートかに分かれてること知った
私もです、映画が始まった時のタイトルにpart 1って小さく入っていて初めて知りました。
DUNEと最後の決闘裁判を一日で見ようと考えましたけど5時間も劇場に拘束されるのは腰とケツかやばいと感じたので断念しました…最近の映画ホント長いです…いいんですけど
地獄の黙示録完全版とか観たら発狂しそう
弟と見に行こうかと思ったけど、流石に中学2年生にこの映画は酷か。一緒に映画行って寝たことないんだけど、この映画に連れていったら流石に映画館寝童貞捨てさせることになるかもしれない。
デューン、映画館で4DXで観ましたが、観る人を選ぶ映画の一つ、だと思いました。許されざる者程は、選ばないとは思いますが、前章譚の物語としては、長すぎですね。次の続編に期待と、行った所でしょうか?
原作はすべて読んでいます。読んだのかなり前なので、この映画でストーリー思い出しました映画最後迄見て、何でここで終わるの?と。後編無いと悲しいですねリンチ版は確かに説明多めでしたね
1:35てことは王蟲のモデルは砂虫?
流石にそれはダンゴムシに譲ってあげて欲しいなあ❤️(/▽\)♪
そう言われてる壮大で危険だけど敵じゃない感じも似てるし
近年の映画で 普通 なら良い方だと思う
自分は好きな監督なんだけどクリストファーノーランほど日本では人気がないですよね…なにが合わないのかわからない どっちもSFよりなのに
ゆったりしてるからじゃない?ノーランはバンバンストーリーが進むから素人も楽しめる
@@user-jh5wc9hc3t なるほど言われてみればテンポが全然違いますね
ノーランこの映画褒めてたで
リンチ版を観て衝撃を覚えレトロチックなSFの世界観にやられました。失敗作と言われてますが私は大好きです。今回のヴィルヌーヴ版ですが、丁寧に作られていて見応えがありました。圧倒される映像美と音楽!没入感が凄いです。ただし、前後編のため説明的な部分が多く戦闘シーンは少なめなので、物足りないかも?主人公の派手なアクションは後編の映画となるので楽しみですが、ちゃんと作られるか心配です。
予習が必要な映画はあまりヒットしない。一見さんに厳しい映画はカルトにある可能性はあるから、何年後かに評価されることはあるけど、そのパターンだと今回は後編が作られない可能性が出ちゃうな。しかも、最近のSF映画は監督が何かをリスペクとして作ったりして、何と無く似通った作品が多い気がする。
原作は昔読みましたが内容完全に忘れてます。なんか暗い内容だったような‥‥だから映画が暗めな感じなのは仕方ないかも。しかし2時間半くらいで長いといわれても。3時間越え当たり前だと思ってました。ロードオブザリングなんて3作全部見るのに12時間かかるし。
長いのは観客にも水の大切さを感じさせるためなんだよなぁ
前編と言わない、は最近あるあるですね、前編というだけで来なくなる層がいるからでしょう
「分割商法だ!」ってまくしたてる人の多いこと多いことそっから炎上も可能性としてあるから安全策を取るなら敢えて言わないしかない
日本では原作の知名度も低く、そもそもハードなSF大作がうけないので日本での興行は期待していないけど、海外ではできるだけヒットしてほしい。
原作は知ってたけど、リンチ版は知らなかったわ。あの壮大な物語は本当に映像化は難しいのでよく頑張ったと思う。幼い頃に興味本位でビデオレンタルして見たけど、今でも強く印象が残る作品。これだけの名作のリメイクに挑んだんだから評価しても良いと思うわ。
リンチ版は酷評されてるのを知って見たけど言うほど酷くもないしちゃんと描いてるじゃんって逆の印象を受けたけどな…
ワイリンチ信者だけど後半の下りは無理やり過ぎたと思う
デビットリンチ版は何度も見てから、原作は読んだけど、興行的に振るわなかったのはよく分からん。リンチ版も画面が暗いのは描いている時代背景が関係していると思う。暗めの画面とストーリーは今の時代的に好まれないのかもしれない。「暗さ」を取り除いて明るくしたのが「スターウォーズ」だと思う。
リンチ版はスティング観たさに行ったよ
ハサウェイってちゃんと三部作って言ったなかったっけ?
今作はDUNE世界の設定説明作品って感じでしょうか、この説明の先に黄金の道がある頑張れ
テレビCMで面白そうだというのと、あれ…昔のリメイク?とかいう程度の興味から見ようと思ってました。映画なのに二部構成なのはナイショで、興行成績次第というのは…。見る前に事前学習が必要だというのも、大衆娯楽ではないですね。どうしても作りたいなら、ネトフリとか時代なりの媒体を選んだ方が良かったような?
映画館で上映しないと意味が無い映画だからなぁ
リンチ版大好きで、一番好きな映画は?って聞かれたらDUNEって答えるくらい大好き。なので先週見てきた。映画館で映画見るのはポニョ以来だったよ。で、感想なんだけど「リンチ版でいいじゃん」だった。あと前後編って知らなかったから、スタッフロール出てきて「えっ?」て声上げそうになっちゃった。これ、後編出来ても見に行くかどうか分かんないなあ。また2~3時間かかるんでしょ。だったらリンチ版のDVD見た方がいいや。
前作はスティングが悪役で出てた事以外思い出せない。
この作品自体は見てはみたいんですが、ヒットしなきゃ続編作らないって、何か売上次第でクビになりますとか引退しなきゃとか解散しなきゃいけませんとこちらを煽ったりなタチの悪いキャバ嬢か自称アイドルのキャバ嬢もどきとかじゃあるまいしでいい印象は抱けませんね…。
この手の特定の惑星でしか取れず他惑星での栽培も合成もできない生物性素材に宇宙文明が依存してる設定のオリジンて誰のなんて作品なんだろ。すくなくともデューン(1963年)よりはアシモフの宇宙気流(1952年)のが早いはずだけど。
ドゥニ・ヴィルヌーブの最新作ってだけで見るべきだと思う
やっぱりDUNEから大きな影響を受けたのは村上ショージでしょ。・・・え?関係ない?
ハリポタはドビーが死んで終わるけど、これはなんか知らないオッサンが楯突いてきたのを返り討ちにして終わりだからなあ・・
旧作は監督が監督だっただけに...私は面白いと思いましたが。
ナウシカの元ネタの一つかー
ナウシカの元ネタとは知らなかったキャッシュトラックのレビューお願いします!
今日ネトフリで、みたけどあんまり話が分からなかった。
ONODA一万夜を超えてー174分(迫真)
カイル・マクラクラン好き。ティモシー・シャラメより。地方じゃIMAXじゃなくてガッカリ。
魂のせんし…?
シト新生…、うっ、頭が…、
(´・ω・`)デューン2のレビューが無いのは何故?
まあ待望の映画て落ちない時と落ちる時があるからな
ナビゲイターのでかい奇形化はリンチの解釈だから出ないのは仕方ないけど 見たかった 原作だと超能力の禿げたおっさんでしかないからなあ
アメリカだと評判逆なんよな
長すぎ映像綺麗で主人公がかっこかわいかったから耐えれたけど、後編面白くなかったら泣く
メイズランナー、プロメテウスと続編見たいけど出ない悲しみ
世界観を作り込む事に腐心しすぎてむしろ娯楽として破綻してる。一周回って表面的で安っぽい。黒澤明とてこだわりがあっても全ては面白さのためのリアリティであり、つまらない映画はただの監督の自己満。
明日公開のプリキュア 映画に10年ぶりにコラボする「ハートキャッチプリキュア!」のラスボスがズバリ砂漠の使徒を統べる「デューン」でした。
こんなとこにも影響(引用)が。
有名かつ豪華で長大なオーケストラを見てる感じやったな
雰囲気とか世界観はかなり作り込まれてるから安っぽさは感じない、
映画館の音響と大画面で見る価値は大いにあるけど若干敷居が高くなってしまってる感は否めないなぁ
観客も年齢層上目な感じだったし
“ボイス”っていう特殊能力を主人公と母親が使うシーンはIMAXで聞くとめっちゃゾクゾクっとします。
スターウォーズでもオビワンがフォースで似たようなことをやってましたね。
今年度ぶっちぎりNo. 1でした。
原作と監督ファンだから文句なし。
リンチ版は割と好きだった
リンチ版好きだったから、黒歴史になってたとは知りませんでした。
当時CGも無い時代によくあそこまで頑張ったなと思います。美術も好きだったし、サンドウォームのデザインはリンチ版の方が好きです。
話の進み方が駆け足すぎるのがあるのかもしれませんね…
元々4時間だったものを劇場サイズの2時間にギュッと縮めたらしいです。それで説明不足みたいな感じになって当時は酷評の嵐だったみたいです。
1歩間違ったら実写版デビルマンコースでしたけど、映像美でなんとかそこまでは行ってないって感じでしょうかね。
昨日観てきましたが、とても好きでした。前編と知らなかったので、途中に出てきた伏線というか未来の回想?みたいなものを全部回収できんの??って不安に思ってたらやっぱ続編あるんかい!!とツッコミましたが(笑)逆に知らなかったから、こっからどうラストまで行くんだろうって飽きずに最後まで見れたということもあるかな(笑)
会話の内容とか用語も難しいし、ジョークも少ないし、画的にはめちゃくちゃ壮大だけどずっと暗いしで好き嫌いは別れるだろうと思いました。原作未読、前作未視聴でしたが、私は役者の演技と衣装、デザイン、ちょいと気味悪い世界観、音楽に惹かれたので好きだったのだと思います。なんか音楽すごくなかったですか?体ゾワゾワする感じの。
あと莫大な予算注ぎ込んだであろう映像技術に面食らいました。この映画こそ映画館でいい環境で見てほしい作品ですね👏
最近の人気アニメでも2クール分とかやっても終わらないのが多いし今回のは売り上げ次第で続編は作られないのは厳しいな
映像美とか音楽は凄かったけど前編ってこと知らずに行ったからイマイチだった。抵抗は多少するものの基本敵にボコられて逃げて特に反撃とかなしで終わるからスッキリしなかった。155分だから多少のカタルシスはあるだろうと思ったけど、殆ど背景やキャラのスローモーションで尺取られててテンポ悪く感じた。コメントめっちゃ賞賛してるし評論家も殆どの人が絶賛してるから玄人向けの映画なんだなって思ってしまった。
原作がかなり昔の作品で色々な名作に影響与えてるとなると、設定とかに目新しさはなさそうですね
未来なのにみんな剣で戦ってる理由とかは面白い設定だと思った
原作自体、典型的な貴種流離譚だし定型通りの救世主物語であるので、ストーリーそのものを取り出してみると、波乱万丈のハラハラする物語とは言えないというのは、そもそも「デューン 砂の惑星」ってそういうものだから!と言える。なので、ストーリーを追う見方をしていると2時間半かけてコレ?と思うのは仕方ないかもしれない。
でも、若者たちに原作が読まれた60年代には、むしろそのような神話的要素こそが新鮮と思われたわけだし、やはり芸術作品って時代から切り離せないのだなあとは感じますね。
むしろ「デューン 砂の惑星」の魅力は、超未来なのに中世のような時代感とか、科学的テクノロジーではなくメランジで能力を拡張された人間が世界を動かしているといった、当時のドラッグカルチャーに合致した設定とか、そういう異様な世界観そのものにあるので、それを体験させるという意味では、ヴィルヌーブ監督は頑張っていたと思います。
本日ようやく観ました。
僕も続編を楽しみにしているくちです。
ただ、映画好きでしっかり咀嚼できる人じゃないと楽しめないかもしれないというのはありました。
”スターウォーズをめちゃくちゃ重くして地味にしたやつ”といえば話が早いのではないでしょうか?w
とはいえ、主人公君が君主?として徐々に覚醒していく雰囲気は鉄板の展開でとても好きです。
ぜひとも次回作を出してほしいところです!
リンチ版大好きでした。
今回の作品もストーリーの流れは知っていたので楽しめましたが前半うとうとしてしまいました🤣
アトレイデス家がデューンに乗り込んでから一気に目が覚めました。
ただ、砂虫はとキャスティングはリンチ版の方が圧倒的に好きです。
日本では興行的に難しそうですが是非とも後編を作ってもらいたい。
最後にメカトンボのプラモが欲しい‼️
ビルヌーブ監督の思わせぶりというか色んなことチラ見せし続ける語り口がちょっと苦手なんだけど、
それでも王道な話とキャストの演技で没入できて世界観と映像美をしっかり堪能できました
あとホドロフスキーのDUNEはとても面白くて勉強になって元気になる映画なので、映画好きなら見るべし!
頼むから同じクオリティで後編作って下さい・・・。
興行成績大丈夫かなぁ?
私も前後編だというのは最初のタイトルを見て気付きましたw
最初から「前後編だよ~後編は前編の興行成績次第だよ~」って言っておけば良いのでは?と感じました。
まぁ大々的に言ってないだけで調べれば分かるんでしょうけどね。
個人的に今作は音響が大きい仕事をしていると感じたので、興味ある方は是非劇場でご覧下さい。
続編の公開決定したぞ
@@pinkmr.2061 そうなんですね。
教えて下さってありがとうございます!
旧作の方は歌手のスティングが出演してました
デヴィッド・リンチ監督の作品好き
こっちとリンチ監督のDUNEとの違いを比べて見てみるのも面白そうですね
リンチは抜ける👍
ツインピークスはもっと抜ける👍
成程ねぇ、こういう意見もあるんですなぁ。
自分個人としては、大満足な作品でしたが、ストーリーの新鮮さという点では、
確かに、割と有るパターンの物語になってるとは云えるカモ。
いわゆる、利権の絡んだ勢力争いって内容ですからネ。
ただ、その世界観の構築と云うか、その世界観を支える様々な美術・映像は
文句の無い出来だと思いまして、存分に「デューン」という作品世界に
入り込むことが出来ると思うのですよ。
ややこしい設定を、敢えて省く事で、デューン・ワールドへの導入としては、
大変上手くいっていると思いまして、さらに細かいサイド設定への
興味を掻き立てられました。
ほんと、続編でどんな世界を見せてくれるのか、大変楽しみです。
そんなに難解でもないと思うけど
過去作予習必須のノータイムトゥダイやワイルドスピードの方がよほど難解で辛かった
長いのばっかりには共感するしかねぇです^ ^
22日公開分は2時間前後の作品多めなので力抜いて観れます^^
エターナルズもバカ長いからねw
「俺たちの戦いはこれからだ」と週ジャン10週打ち切りっぽい纏め方
3:28
私は個人的に逆のタイプです
最初から「2〜3部作の第1章!」とか言われると気が遠くなってキツい
初めて観たんですが3部作あたりになるんかと思ってました。
観た感想は・・・夢を見ているような気がします
俺は眠くなった
投稿者さんと同じでフツーだったなぁって感想
主演の人が美青年すぎるわぁって思いながら観てた
オイラ30分は寝ちまったよ。
原作未読、既存映画未視聴で見てきたけど、まぁ普通というのは良くわかる。映像は綺麗だけど、この映画単体だと基本の筋は良くあるアバターと同じような先住民+救世主物に異能を足してるだけだし、トンボとかのガジェットはラピュタとか知ってるとあれの進化系くらいとしか思えなくて、目新しさがなかった。前編にしてはいい役者が退場していったから、そこが驚きではあったかな。後発が多くて、原典が陳腐化した感が分かりやすい。
原作を読んで欲しい。めっちゃ面白いし、リンチ版の凄さがわかる。
村上ショージさんが、主役だったら、タイトルは、ドゥーン! 氷の惑星に、なっていたでしょう(笑)。そして、岡田圭吾さんが、悪役で出演していたら、コールド家という侵略者として、描かれていたカモしれませんな(笑)。そして最終的に、浪速伝説トライオーに“ワレらもスベル一族の仲間やな!”と、成敗される事でしょう(笑)。
リンチ版はスティング演じるフェイドが良い、ゲームスナッチャーのランダム・ハジルの原型
あの邪悪さが良い
スティング良かったですよね~
キャスティングと砂虫のデザインはリンチ版の方が圧倒的に好きです。
カイル・マクラクランのポールの方が落ち着いた雰囲気で好きでしたが今回のポールも幼く見えましたが今後の成長が楽しみで良いキャスティングだと思います。
スターウォーズに似てるというだけの理由で見たけど個人的にはかなり面白かった
part2楽しみ
ちゃうちゃう
スターウォーズがデューンに似とるんや
スターウォーズの元ネタですよ
リドリー・スコット版のプロダクション・デザイナーはギーガーを予定していたらしい。しかし予算の問題で揉めている途中で兄の訃報が入って降板したらしい。で、ブレードランナーに移った。ところで後編決まりましたよ。皇帝役がクリストファー・ウォーケンだってさ。なお、ホドロフスキー版では皇帝役にオファーされてたのはサルバドール・ダリ。大して出てくるわけでもないのにすげーギャラ払う予定だったとか
ホドロフスキー企画とリンチ版を全く別物と捉えてるのが一般的な解釈だけど
自分はリンチ版はホドロフスキー企画のヴィジュアルイメージにだいぶ縛られてると思うよ。
原作読んでもあんな映像思い浮かばないもの。
で、ホドロフスキーの狂気とリンチの狂気は見事に相乗しちゃったんでリンチ版は実にとんがって
一般受けしない作品になったと思うね。 自分はかなり好き。
ヴィルヌーブはとにかくセリフのぶつ切り感が自分には合わないかな。そこで切るなよ。といつも思う。
ちなみに風の谷のナウシカも影響を受けています。特に漫画版
石ノ森章太郎先生の漫画って無かったですか?股パットの説明が丁寧😅だった記憶が…
つまんなくはないけど面白い!とも言えない微妙な塩梅だった けど次回作は見たいとは思った
原作もリンチ版も未見の嫁さんが「めっちゃ面白かった」って言ってるのでまさに人によるんでしょうね。眠くなったって人もいるよって言ったらあれのどに眠る要素あるのwって言ってたのでまずは自分の目で観ることですね。
あと残るSF大作の実写化はハイペリオンか
ハイペリオンで3部作ぐらい、さらにハイペリオンの没落とエンディミオンとエンディミオンの覚醒で
合計10部作ぐらいになりそう でもやるならエンディミオンの覚醒まで映画化してほしい
@@ぱこまろん
当初、ディカプリオ主演で企画が進められていたらしい
一回目はうーんやったけど 2回目原作とか設定調べてみたらめちゃくちゃおもろくなったw
あれだけ長いけど無駄なシーンがない事に気づくw
おそらく後の伏線なんだろうけど予知夢のようなものが随所に出てくるが、ストーリーが評価可能な地点まで進まないため単に冗長さを感じさせるだけのものに成り下がっている。
原作既読勢や映像美だけで映画を楽しめる人にはいいかもしれないが、ストーリーもそれなりに重視する未読勢には全くお勧めできない。
映像は美しかったけど、ストーリーに山場が無く「大丈夫か、この映画?」って心配してたら途中で終わった。
2部作構成なら、ちゃんとプロモーションして周知させるべき!!
前半と思って観るのと、1本の映画と思って観るのとでは評価が変わります。
どちらにせよ、あの冗長な脚本では鑑賞後に「つづきが楽しみ♪」とは成りませんでした。
楽しむ為に予習が必要と言うのなら、映画としてもエンターテイメントとしても落第点ですね。
前編だったのか…、予告だけ見て気になってはいたが後編制作決定したら見ようかな…
IMAXで見ないと意味ないよ
家とか出みたら相当つまんないですよ
良くも悪くも前作が伝説の映画だから無駄にハードル上がりまくりなのよね
確か、王蟲はモスラと砂蟲の両方から影響受けてるんだっけ?
スティングが出てたし。
どんな作品にも適材適所があるんでしょうね、無理に別のものに落とし込む必要は無いです
和傘とかあれなんだったんだろう・・・
EP1とか書いたり映画じゃなくドラマのほうが売れそう
ドラマ版もありますよ!
原作はかなり昔に読んだので
ほとんど忘れてます
過去の映画も観ましたけど、断片的な映像とハルコンネン男爵の名前のみ
読みかえそうにもどこにあるのか分からない(=ω=)
様々な作品に影響を与えてきた作品だけに、ありきたりと言われてしまうと悲しみがありますけどねー
最近はGyaO!でクソアニメとかクソ映画に翻弄されてイライラしてたけど、
DUNEは面白かったゾ^~
SF好きなら絶対必見、そうでもない人はあんまり···て感じですな
ビジュアルは文句なしに素晴らしいけど、チャンバラアクションはもうちょいかっこよければ良かったかな
大抵の原作映画化は、映画より原作が長大であるため仕方なく縮尺編集するもの。DUNEの製作はここが最難関でもあり、リンチ監督はこれを独自の手法で解決しようとした。
TV放送回をスミシーテイクとして前後編3時間に再構成され、やっとリンチ監督のDUNEが再評価されてきた背景がありますね。「あれだけの濃密なシーンを切り倒すなんて犯罪じゃないか」とさえ非難された。
まあスミシーテイクがデイビット・リンチに書き直されたかは確認してませんが、恐らく非常に高評価に見直されたからには名前は復活してるでしょう。と信じたいw
どちらも借りパクされて行方不明ですが、機会があれば再購入したい逸品です✨でもTV放送回の日本語版DVD、BRってあるのかな?
IMAXで見ないとほとんど意味のない作品。映像と音楽・音響の比重がかなり高い。ストーリーは、まあアレだけど…。多分、IMAXで観た人とそうでない人とでかなり評価が分かれる。
続編あるなら言って欲しいの凄くわかる。最近、同じくハサウェイ観て「は?なんやこれ?ガンダム好きってこれが良いの???」だったし…続編ありきってのがわかってたら、そのつもりで観たのに
旧作で割りと満足してしまった自分は見に行かないかな。
後編が作られてしっかり完結したら見るかもしれない。
個人的にはIMAXよりドルビーシネマで見ることをおススメする (暗めのシーンの明暗が判りやすくなるし音響に関してもドルビーアトモスの方が良いから)
内容的にはヴィルヌーヴ監督の魅せ方に慣れているか否かで評価別れるかもね
押井守とジェームズキャメロンが対談した時に「映画はキャラクター→ストーリー→世界感の順番で作り上げていく」とキャメロンは語って 押井はその真逆でまず世界感ありきでその後にストーリーとキャラクターを作ると言っていたけど
ヴィルヌーヴ監督は圧倒的に後者で如何にもエンタメ的な作品のテンポ感ではないからここ最近の素早く話が進むアクション映画に慣れている人はきっと寝落ちすると思う
昔、レンタルビデオ屋さんで借りてみた事あるけど、
「砂虫」という怪獣が出て来た事しか覚えていない。
原作知らないで見たから最初これで終わり??ってなったは、確かに前編後編って言われた方が優しいね
本当に次回作次第って感じだった
リンチ版子供の時見たけど もう、ナビゲーターが完璧トラウマですよ 今回はマイルド表現ですがこれでええ。あれは怖すぎて子供にみせたらトラウマ確定ですわ
映画観て初めて何パートかに分かれてること知った
私もです、映画が始まった時のタイトルにpart 1って小さく入っていて初めて知りました。
DUNEと最後の決闘裁判を一日で見ようと考えましたけど5時間も劇場に拘束されるのは腰とケツかやばいと感じたので断念しました…
最近の映画ホント長いです…いいんですけど
地獄の黙示録完全版とか観たら発狂しそう
弟と見に行こうかと思ったけど、
流石に中学2年生にこの映画は酷か。
一緒に映画行って寝たことないんだけど、この映画に連れていったら流石に映画館寝童貞捨てさせることになるかもしれない。
デューン、映画館で4DXで観ましたが、観る人を選ぶ映画の一つ、だと思いました。許されざる者程は、選ばないとは思いますが、前章譚の物語としては、長すぎですね。次の続編に期待と、行った所でしょうか?
原作はすべて読んでいます。読んだのかなり前なので、この映画でストーリー思い出しました
映画最後迄見て、何でここで終わるの?と。後編無いと悲しいですね
リンチ版は確かに説明多めでしたね
1:35てことは王蟲のモデルは砂虫?
流石にそれはダンゴムシに譲ってあげて欲しいなあ❤️(/▽\)♪
そう言われてる
壮大で危険だけど敵じゃない感じも似てるし
近年の映画で 普通 なら良い方だと思う
自分は好きな監督なんだけどクリストファーノーランほど日本では人気がないですよね…
なにが合わないのかわからない どっちもSFよりなのに
ゆったりしてるからじゃない?
ノーランはバンバンストーリーが進むから素人も楽しめる
@@user-jh5wc9hc3t
なるほど言われてみればテンポが全然違いますね
ノーランこの映画褒めてたで
リンチ版を観て衝撃を覚えレトロチックなSFの世界観にやられました。失敗作と言われてますが私は大好きです。
今回のヴィルヌーヴ版ですが、丁寧に作られていて見応えがありました。
圧倒される映像美と音楽!没入感が凄いです。
ただし、前後編のため説明的な部分が多く戦闘シーンは少なめなので、物足りないかも?
主人公の派手なアクションは後編の映画となるので楽しみですが、ちゃんと作られるか心配です。
予習が必要な映画はあまりヒットしない。一見さんに厳しい映画はカルトにある可能性はあるから、何年後かに評価されることはあるけど、そのパターンだと今回は後編が作られない可能性が出ちゃうな。
しかも、最近のSF映画は監督が何かをリスペクとして作ったりして、何と無く似通った作品が多い気がする。
原作は昔読みましたが内容完全に忘れてます。
なんか暗い内容だったような‥‥だから映画が暗めな感じなのは仕方ないかも。
しかし2時間半くらいで長いといわれても。
3時間越え当たり前だと思ってました。
ロードオブザリングなんて3作全部見るのに12時間かかるし。
長いのは観客にも水の大切さを感じさせるためなんだよなぁ
前編と言わない、は最近あるあるですね、前編というだけで来なくなる層がいるからでしょう
「分割商法だ!」ってまくしたてる人の多いこと多いこと
そっから炎上も可能性としてあるから安全策を取るなら敢えて言わないしかない
日本では原作の知名度も低く、そもそもハードなSF大作がうけないので日本での興行は期待していないけど、
海外ではできるだけヒットしてほしい。
原作は知ってたけど、リンチ版は知らなかったわ。
あの壮大な物語は本当に映像化は難しいのでよく頑張ったと思う。
幼い頃に興味本位でビデオレンタルして見たけど、今でも強く印象が残る作品。
これだけの名作のリメイクに挑んだんだから評価しても良いと思うわ。
リンチ版は酷評されてるのを知って見たけど言うほど酷くもないしちゃんと描いてるじゃんって逆の印象を受けたけどな…
ワイリンチ信者だけど後半の下りは無理やり過ぎたと思う
デビットリンチ版は何度も見てから、原作は読んだけど、興行的に振るわなかったのはよく分からん。リンチ版も画面が暗いのは描いている時代背景が関係していると思う。暗めの画面とストーリーは今の時代的に好まれないのかもしれない。「暗さ」を取り除いて明るくしたのが「スターウォーズ」だと思う。
リンチ版はスティング観たさに行ったよ
ハサウェイってちゃんと三部作って言ったなかったっけ?
今作はDUNE世界の設定説明作品って感じでしょうか、この説明の先に黄金の道がある頑張れ
テレビCMで面白そうだというのと、あれ…昔のリメイク?とかいう程度の興味から見ようと思ってました。
映画なのに二部構成なのはナイショで、興行成績次第というのは…。見る前に事前学習が必要だというのも、大衆娯楽ではないですね。どうしても作りたいなら、ネトフリとか時代なりの媒体を選んだ方が良かったような?
映画館で上映しないと意味が無い映画だからなぁ
リンチ版大好きで、一番好きな映画は?って聞かれたらDUNEって答えるくらい大好き。
なので先週見てきた。映画館で映画見るのはポニョ以来だったよ。
で、感想なんだけど「リンチ版でいいじゃん」だった。
あと前後編って知らなかったから、スタッフロール出てきて「えっ?」て声上げそうになっちゃった。
これ、後編出来ても見に行くかどうか分かんないなあ。また2~3時間かかるんでしょ。だったらリンチ版のDVD見た方がいいや。
前作はスティングが悪役で出てた事以外思い出せない。
この作品自体は見てはみたいんですが、ヒットしなきゃ続編作らないって、何か売上次第でクビになりますとか引退しなきゃとか解散しなきゃいけませんとこちらを煽ったりなタチの悪いキャバ嬢か自称アイドルのキャバ嬢もどきとかじゃあるまいしでいい印象は抱けませんね…。
この手の特定の惑星でしか取れず他惑星での栽培も合成もできない生物性素材に宇宙文明が依存してる設定のオリジンて誰のなんて作品なんだろ。
すくなくともデューン(1963年)よりはアシモフの宇宙気流(1952年)のが早いはずだけど。
ドゥニ・ヴィルヌーブの最新作ってだけで見るべきだと思う
やっぱりDUNEから大きな影響を受けたのは村上ショージでしょ。・・・え?関係ない?
ハリポタはドビーが死んで終わるけど、これはなんか知らないオッサンが楯突いてきたのを返り討ちにして終わりだからなあ・・
旧作は監督が監督だっただけに...私は面白いと思いましたが。
ナウシカの元ネタの一つかー
ナウシカの元ネタとは知らなかった
キャッシュトラックのレビューお願いします!
今日ネトフリで、みたけどあんまり話が
分からなかった。
ONODA一万夜を超えてー174分(迫真)
カイル・マクラクラン好き。ティモシー・シャラメより。地方じゃIMAXじゃなくてガッカリ。
魂のせんし…?
シト新生…、うっ、頭が…、
(´・ω・`)デューン2のレビューが無いのは何故?
まあ待望の映画て落ちない時と落ちる時があるからな
ナビゲイターのでかい奇形化はリンチの解釈だから出ないのは仕方ないけど 見たかった 原作だと超能力の禿げたおっさんでしかないからなあ
アメリカだと評判逆なんよな
長すぎ映像綺麗で主人公がかっこかわいかったから耐えれたけど、後編面白くなかったら泣く
メイズランナー、プロメテウスと続編見たいけど出ない悲しみ
世界観を作り込む事に腐心しすぎてむしろ娯楽として破綻してる。一周回って表面的で安っぽい。黒澤明とてこだわりがあっても全ては面白さのためのリアリティであり、つまらない映画はただの監督の自己満。