【LP・プロパンガス契約者必見】ガス代が安くなる…?画期的な法改正がなされました

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 503

  • @ぼのぼの-k9m
    @ぼのぼの-k9m 6 หลายเดือนก่อน +176

    あー、なるほど。
    10年くらい前に一人暮らししてる頃、全然お風呂も貯めないし料理もほとんどしないのにガス代がメチャクチャ高かったのはこういうカラクリだったのね。

    • @ボラ-i3u
      @ボラ-i3u 3 หลายเดือนก่อน +5

      この動画ではコメントされていませんが、不動産屋が紹介料を1戸あたり数万請求するケースも相当ありました。
      10戸だと数十万のお小遣いになり悪質でしたよ。

  • @rtarrtar
    @rtarrtar 6 หลายเดือนก่อน +100

    学生時代、地方都市で一人暮らしをしていた物件がLPガスで、そのガス代が非常に高額でした。どんなに安くても4000円を切ることはなく、冬場はシャワーだけ(料理はほぼしない)で10000円超えでした。間違いなくいろんな設備費用が(知らぬ間に)乗っかっていたのでしょう。
    今は都市ガスの物件で3人暮らしですが、毎日お風呂にお湯を張って料理も作っても、真冬でも10000円程度です。
    金のない学生時代に酷い目にあったので、法改正はあるかもしれませんが、金輪際LPガスの物件に住むことはないでしょう。

  • @mappy7
    @mappy7 5 หลายเดือนก่อน +46

    ○待さんの過去の動画で、新人大家さん向けでリフォーム代を浮かす技として、
    ガス配管、給湯器・暖房・乾燥機のほかwifiやインターホンなどの付帯設備をLPガス業者に「立て替えてもらう」というのがありました。
    その分浮いたお金て家賃を相場より安くして客付けをよくするというメリットも大々的に謳ってました・・・・
    入居者の不利益など全く無視の詐欺的な、LPガス会社と大家・不動産会社の闇を垣間見ました。

    • @tsx932
      @tsx932 12 วันที่ผ่านมา

      私もそれ思い出しました。LPガス屋さんにやって貰ったらいいんですよと、得々と語る緑のおじさんですよね

  • @山田-p5c5w
    @山田-p5c5w 6 หลายเดือนก่อน +81

    これだから賃貸を探す時はプロパンの物件は避けてました。やっと行政の対策が入ったか。

  • @ももん-z9w
    @ももん-z9w 6 หลายเดือนก่อน +98

    賃貸のオーナーが変わり、まだまだ使えるガス給湯器が交換された。最新になって喜んでいたら基本料金が3倍になっていた。こう言うやり方なんだと納得しました。

  • @雅1008-k8d
    @雅1008-k8d 5 หลายเดือนก่อน +18

    元LP ガス会社社員ですけど、最初のガス配管給湯器ストーブまでガス会社が全額負担してます。
    管理会社不動産屋絡みで最近は、エアコンウォシュレットTV 付きインターホンまでガス会社が交換してます。そのしわ寄せはお客さんに行きます

  • @gutala
    @gutala 6 หลายเดือนก่อน +41

    素晴らしい法改正ですね。お知らせいただきありがとうございます!
    私は10年以上前にLPガス屋の代理店になることを検討していました。
    内訳を聞くと、入居者への料金は酷いと相場の10割近く乗せてました。つまり2倍です!
    そのうちの半分は毎月大家にキックバックされ、契約時にはこちらへのマージンが1軒あたり一律6万円。
    これをすべて入居者が払うのかとビックリした記憶があります。ちなみに業界最大手の企業です。

  • @iakitanigisi2455
    @iakitanigisi2455 6 หลายเดือนก่อน +93

    単身赴任で地方にいますが、LPガスが凄い高いです。
    ¥7000から19000程。
    冬はガスヒーターを使っているので仕方ないと割り切ってましたが、七月以降明細を確認して記載がなくてもガス屋さんに問い合わせしてみます

    • @nana3476
      @nana3476 5 หลายเดือนก่อน +12

      高すぎ!

    • @haaku3312
      @haaku3312 5 หลายเดือนก่อน +5

      ちょっと高いなぁ~ってレベルじゃなくて草

    • @iakitanigisi2455
      @iakitanigisi2455 5 หลายเดือนก่อน +2

      結論から言うと流米単価が¥900ってめちゃくちゃ高いって結論でした…

    • @patapata2023
      @patapata2023 4 หลายเดือนก่อน

      ワイ、東京で1000円くらいだわ

    • @iakitanigisi2455
      @iakitanigisi2455 4 หลายเดือนก่อน

      @@patapata2023 高い❗️ 東京でもそんな高いんだ…

  • @毘沙門天-b9c
    @毘沙門天-b9c 6 หลายเดือนก่อน +91

    以前地方都市に住んでいた時にガス栓を開けるだけで2万円ぐらい、加えて保証料を別途取られて入居時に5万円ぐらいかかった記憶があります。
    さらにガス代は都市ガスの2倍ぐらいでした。因みに地方都市といっても周りはマンションやオフィス市街地です。
    この法改正で詐欺まがいのぼったくりがなくなることを願います。

    • @NONAME-hz3tk
      @NONAME-hz3tk 6 หลายเดือนก่อน

      1立方メートルあたりの料金を都市ガスと比較したならべらぼうに高いわけでもないですね。
      わざわざボンベを運んできて、熱量も都市ガスの倍以上あるわけですからね。基本料が高い場合もあるから気をつけないと。

    • @irohshs.
      @irohshs. 5 หลายเดือนก่อน +1

      基本料金はそんなもん
      それ以外は真っ黒だけど

    • @sittidesuda
      @sittidesuda 5 หลายเดือนก่อน

      LPの方が同じ重さで熱量倍ほどあります。

    • @毘沙門天-b9c
      @毘沙門天-b9c 5 หลายเดือนก่อน +2

      ガス代の意味は毎月の総支払い金額の意味です。LPガス業者の方は必死になってますね。

    • @no-name8009
      @no-name8009 5 หลายเดือนก่อน +1

      熱量が倍あるって書いている人いますが、一般家庭で熱量が倍になって受けられる恩恵ってなんですか?
      料金もかなり高くなってもそれでも魅力の恩恵が分からない。

  • @hacci.fullopen
    @hacci.fullopen 6 หลายเดือนก่อน +43

    これはありがたいルール!! LPガスが以上に高かくて揉めたことありました!! 設備費入ってましたよ

    • @hacci.fullopen
      @hacci.fullopen 6 หลายเดือนก่อน +15

      いま思うと11年前に揉めました!! 遅すぎる法改正ですね。

  • @虎岩-w8p
    @虎岩-w8p 5 หลายเดือนก่อน +30

    某楽◯では、アパートのリフォーム時にガス屋の負担で設備の更新をするように、というのが常套手段として紹介されていますが、こういうカラクリだったのですね。向こうは大家の立場での目線ですので当然ですが、滝島さんは不動産屋さんでありながら店子にとって有用な情報を提供してくださり、感謝しかありません。

  • @centaurusjp
    @centaurusjp 6 หลายเดือนก่อน +54

    東京でも市部だとLPガスの賃貸が結構ありますね。使用量など違うので単純な比較はできないものの、都市ガスの倍ぐらいの料金という肌感覚です。
    某不動産投資家系TH-camrが嬉々として「キッチンやエアコンはガス屋さんにタダで入れてもらいましょう」と言ってリフォームの説明をしていたけど、とんでもないやり方だなぁと思って見ていました。

  • @美味しかったら全額返金
    @美味しかったら全額返金 6 หลายเดือนก่อน +99

    元プロパンガス業界の者ですが、新築のプロパンガス物件はかなり高いかもしれませんね。給湯器、コンロ、ガス管、エアコン、ネット、監視カメラなど基本何でも貸与できます。あと物件紹介料やボンベ設置代として大家にマージン払ってるところもあります。まあ設備貸与してなくても高いです。

    • @てつあね
      @てつあね 5 หลายเดือนก่อน +2

      監視カメラ?
      共同部分ですよね?

    • @山田太郎-f7e7s
      @山田太郎-f7e7s 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@てつあね
      防犯も差別化の要素なので付加価値になるからね。

    • @TORO-i6j
      @TORO-i6j 5 หลายเดือนก่อน +2

      オーナーです。築年数が新しいところ又は新しくなくてもガス会社が変わった物件はそういう物件があるみたいですね。
      プロパンガスは都市ガスよりは少し高いですがそうやって入居者にお金取っている業者があるのは数年前まで知りませんでした。自分は全てオーナー負担でやってます。
      そういえばガス会社の営業が凄かったです。しかしその営業に来たガス会社は入居者が負担することなんか説明は無かったな。エアコンやら設備が無償ならそのうちタイミング見て変えようか悩んだ時期もあったけど、
      最近この問題を知って納得しました。

  • @youyoumode
    @youyoumode 6 หลายเดือนก่อน +32

    ホントにその通りで、小さなアパートでガス代が高すぎてほとほと困りました。そのアパートの時、言われた仕組みを感じていました。😂

  • @Takumi-kg2nr
    @Takumi-kg2nr 5 หลายเดือนก่อน +7

    滝島さんは自分の間違いを素直に認めて改善できる、出来た大人ですよ。

  • @高屋克巳
    @高屋克巳 3 หลายเดือนก่อน +2

    ありがとうございます!

  • @shinnta
    @shinnta 6 หลายเดือนก่อน +29

    今住んでる地域の賃貸ほとんどがプロパンガスしかなかったから仕方なくプロパンガス賃貸に住んでる
    都市ガスに比べて2倍位高くなったけど法改正されたら注意深く見てみよう

  • @RawchocolateMio
    @RawchocolateMio 6 หลายเดือนก่อน +48

    菓子製造の場所で借りている物件のプロパンガス料金が、同じ地域の自宅のプロパンガス料金と比べて高く、5年位は仕方なくお付き合いしてましたが、他のガス会社の見積りをとり、家主に変更したい旨つたえましたが、配管やエアコン工事をしてもらっているので変えないで欲しい、ガス料金は自分でガス会社と交渉してくれとのこと。
    ガス会社との交渉の結果、基本料金月額800円下げ請求に対して、300円下げのみでした。
    (従量料金は譲歩しました)
    納得できない結果でしたので、家主に経緯を説明し、再度、ガス会社の変更をお願いしました。
    結果的に、ガス会社の変更は出来ない代わりに、家賃を月額500円下げてもらうことになりました。
    交渉に半年ほどかかりました。設備費を上乗せする習慣は止めてほしい。

  • @mr03911gt1
    @mr03911gt1 6 หลายเดือนก่อน +18

    うちの子のアパートが今ハマってます。
    一人暮らしワンルームなのに月のガス代が5000円~です。
    都市ガスの戸建てと変わらんやん・・
    おかしいねってすぐ気がつきました。

  • @rubbergoose246
    @rubbergoose246 6 หลายเดือนก่อน +14

    各業界において、滝島さんのような方はいっぱいいらっしゃると思うんですよね。そういう方々にも動画配信して欲しいですね。それで啓蒙されて、広告費払って検索上位に来ているような悪質業者も見抜けるようになって、社会のためになると思います。

  • @sumou_wrestler
    @sumou_wrestler 6 หลายเดือนก่อน +67

    LPG元売にいました。
    まぁ汚い小売と甘い汁を吸いたい大家が多かったですね。
    すでに都市ガスが入っているのに、小売が全部屋の給湯器を交換するから
    LPGに切り替えてくれと。小売はランニングコストで回収、大家は痛みなし、
    そしておっしゃるとおり、何も知らない入居屋が被る・・・なんてことがありました。
    戸建てだと小売業者は選べますが、集合住宅の場合は大家の一存です。
    改正液石法も、結局のところ単価を上げてしまえば内訳もなにもないと思うのですが
    (都市ガスと違って全物件が同じ単価とは限らないので)
    エアコンだWi-Fiだの特殊な事例には対応しているとはいえ、あいかわらずのザル法ですね。
    石油連盟と政治のつながりは非常に強いですが、LPガス協会なんて、、、、、です。

    • @user-gund3ki9m
      @user-gund3ki9m 6 หลายเดือนก่อน +8

      期待したけどザル法なのか...それでも皆さんが違法性に気付くきっかけになると良いですね。貴重な情報ありがとうございました!🙏

    • @markmiller8556
      @markmiller8556 5 หลายเดือนก่อน +7

      貴重な情報、ありがとうございます。

    • @nekomanmasp9306
      @nekomanmasp9306 หลายเดือนก่อน

      @@sumou_wrestler 太陽光が大正義じゃん。
      小池とを叩いてるのは、ただの利権ゴロ

    • @sumou_wrestler
      @sumou_wrestler หลายเดือนก่อน

      @@nekomanmasp9306
      エネルギー業界には「well to wheel」という考え方があります。井戸からホイールまで、油田から最終消費までのエネルギー使用効率を指します。
      太陽光は光を浴びて発電するだけ、と思いきや、パネル製造時に莫大な二酸化炭素を消費します。そしてどうやって廃棄するのでしょうか。トータルでの二酸化炭素排出量、製造と廃棄のコスト、進めていいものか私にはわかりかねます。
      車業界ではあんなにもてはやされたEV、撤退を発表するところもちらほら。どちらもエネルギー、問題の根幹は同じです。

  • @takumishi1990
    @takumishi1990 5 หลายเดือนก่อน +10

    プロパンが高いのは1、2割じゃなくて、2、3倍高いですね。しかも賃貸だとガス会社変更不可、一戸建てだと10年縛りありとか、酷い世界です

  • @さささん-l5n
    @さささん-l5n 8 วันที่ผ่านมา +1

    貴重なお話ありがとうございます。
    山梨県ですが、新築で入居しまして、1ヶ月プロパンガス代18000円でした😢びっくりしました。入居時、エアコン、電気照明付きで喜んでましたが、そゆ事だったんですね😢
    プロパンガス会社に確認します。
    既に住んで3年経ってしまいました。2人で冬は15000円は超え高すぎですよね?

  • @baikinman55
    @baikinman55 6 หลายเดือนก่อน +190

    こう言うのはサラ金の過払い問題じゃないけど、物凄い社会問題ですよ。過去に遡って大家が借り手に賠償すべきだと思う。

    • @NONAME-hz3tk
      @NONAME-hz3tk 6 หลายเดือนก่อน +8

      まぁ、それ込みの家賃なわけで。
      見かけ上の家賃を安くしてくれて、その理由がプロパン会社がガスの設備を提供してくれたってなると、ガスを使いたいなら高い料金払うってわけなもんで、遡ったら家賃も変わりかねない。

    • @エンジニアス
      @エンジニアス 6 หลายเดือนก่อน +14

      賠償するのはガス会社だろ
      何言ってんだこいつ

    • @GoogleUser3939
      @GoogleUser3939 6 หลายเดือนก่อน +14

      ​@@NONAME-hz3tk
      プロパンガス物件ってだけでマイナス要素で家賃低かったりするからね。
      まあプロパンガスで高く付くから当然なんだけど

    • @DNK55598
      @DNK55598 5 หลายเดือนก่อน +16

      なんで貸主が賠償しなきゃならんのよ。
      意味不明。

    • @Seaza_Sr1
      @Seaza_Sr1 5 หลายเดือนก่อน +22

      そもそもの悪が大家になるから当然そうですよね。

  • @sensa.9290
    @sensa.9290 6 หลายเดือนก่อน +32

    埼玉県でも田舎の方に住んでるんですが、賃貸アパートのオーナーはガス屋からお金もらってるんじゃないかっていうくらい癒着もすごいし基本料金も高いです。
    ガス会社変えたいって言っても変えさせてくれなかったですし。
    何も使わなくても基本料金で5000円。毎日シャワー使う程度で毎月の利用料7000円。
    今は建売に引っ越して業者も変えて、毎月4000円程度でおさまってます。
    ミツウロコ、本当に嫌いです。

  • @kirinsansansansan
    @kirinsansansansan 5 หลายเดือนก่อน +10

    仮に月5000円余計に取られてたとして10年で60万円。消滅時効の10年分過払い金請求するとしたら、司法書士さんとかの結構なビジネスになりそうですね。ある意味サラ金過払いより潜在顧客多いんじゃないですか?

  • @user-xt8el6no8j
    @user-xt8el6no8j 6 หลายเดือนก่อน +15

    いつも楽しく視聴させてもらってます!私は戸建ての借家住まいなのでプロパンガス会社を大家さんの許可取って変更できました。大家さんには感謝。乗り換える時には悪徳ガス屋から散々な目に遭いました。また、名前は出せませんがあたかもオフィシャルっぽい名前の乗り換えブローカーを名乗る仲介サイトを使ったらそれも闇を感じました。フリーダイヤルに電話しても必ず携帯から折り返すブローカーは胡散臭いです。皆様お気をつけて、、

  • @kj-wz1us
    @kj-wz1us 6 หลายเดือนก่อน +17

    うちはキッチンはIHでプロパンは風呂だけだけど月に1万円くらいかかってる
    明細忘れないようにチェックしないといけないな

  • @T-cu7ub
    @T-cu7ub 6 หลายเดือนก่อน +35

    首都圏ですら東京ガスの供給エリア内にも関わらずプロパンの賃貸物件多数あります。
    家賃が安くてちょっとお得かと思ったら騙されました。都市ガスの2倍から3倍の料金です。
    SUUMOにも都市ガス物件なのかプロパン物件なのかはっきりと明示してほしいです。

    • @山田太郎-f7e7s
      @山田太郎-f7e7s 6 หลายเดือนก่อน +13

      検索する時に都市ガスでフィルターをかけることができますし、
      部屋の特徴・設備の欄に都市ガス・プロパンの記載があります。

    • @MT-tg2kd
      @MT-tg2kd 6 หลายเดือนก่อน +18

      LPガスやってる不動産会社、大家は良い貸主ではないので、見極めるポイントにもなるよ

  • @ryohei1119
    @ryohei1119 6 หลายเดือนก่อน +70

    私も問い合わせてみようかと思います。
    震えて眠れみつばちガス。

  • @MT-tg2kd
    @MT-tg2kd 6 หลายเดือนก่อน +8

    モラルに欠ける不動産屋や不動産関連業の会社がやってきたLPガス販売。
    家賃を安く見せて、このLPガスで上がる儲けで埋めてる、隠れた手法も多数。
    LPガス会社と結託してるケースも多数。
    そういうの平気でやる人や会社が良い人や会社ではないので、そういうのを見分ける方法にもなるよ

  • @パン-d8x
    @パン-d8x 6 หลายเดือนก่อน +35

    安い都市ガスの賃貸マンションに住んでたんだけどマンションのオーナーの意向により最近プロパンガスに変えられました。 ただでさえ都市ガスよりも高いのに何度も何度も繰り返し料金の値上げが止まらないです💦
    マンションのオーナーには新品の給湯器、バスユニットが無料で手に入るメリットがあるけど、家賃払って住む人にはデメリットでしかないヨ なんだか新品の給湯器やバスユニットの金のローンを払わされてるような複雑な気持ちです

    • @パン-d8x
      @パン-d8x 5 หลายเดือนก่อน

      ガス代の支払い方法は銀行引き落とし又はコンビニ等で支払えるハガキがあります。 ちなみにハガキ代として¥110(税込)とられます💦 なので、銀行引き落としにしてます。

    • @flwsnb3493
      @flwsnb3493 5 หลายเดือนก่อน

      ようなってか、まさに大家の資産に金払わされてるだけだね

  • @増田翼-u7s
    @増田翼-u7s 6 หลายเดือนก่อน +14

    大東建託住んでますが
    LPガスが鬼高いです。
    IHなので風呂とかだけなのに
    毎月1万以上払っている。。。
    絶対に問い合わせて、返金対応なり
    させるつもりです。
    その辺の交渉が強い弁護士入れば
    ご紹介してもらいたいですね。

    • @ようへいさとう
      @ようへいさとう 6 หลายเดือนก่อน

      大東建託だから高いのではなく、住んでいる地域が高いところだと思いますよ。他社も高い!

    • @増田翼-u7s
      @増田翼-u7s 5 หลายเดือนก่อน +1

      住んでいる地域は埼玉県北部です。
      特別高い地域ではないと思います。

    • @TheCorubu
      @TheCorubu 2 หลายเดือนก่อน +1

      大東建託は抜け目ないからな~ 契約書に書かれていそう 退去時もめちゃ色々取られて敷金だけじゃ全然足りなかった あそこはめちゃ悪質

  • @Natsu_orange
    @Natsu_orange 5 หลายเดือนก่อน +4

    熱くなってきてエアコンつけたら故障してて問い合わせたら何故かガス屋から電話かかってきて対応してもらいましたがまさにこれですね

  • @銀太郎-q2w
    @銀太郎-q2w 6 หลายเดือนก่อน +14

    そんな契約が罷り通ってたの方がむしろおかしい。

  • @1yamachan
    @1yamachan 5 หลายเดือนก่อน +3

    素晴らしいお話ありがとうございます!先日、気に入った建売を内見した際に、ボンベにやたら遠い住所のガス屋さんの住所が打刻してあって、遠い所から来てもらうのが申し訳ないなと思い、もっと近くのガス屋さんに変更出来るか聞いたら、違約金&ガス台撤去と言われ「?」でした!

  • @しとらす-k9o
    @しとらす-k9o 6 หลายเดือนก่อน +6

    動画では一部の悪質な例みたいな話し方をしていますが、自分の住む地域ではほぼ全ての賃貸物件でそうなってます。
    なんならガス屋とネット屋や設備屋が最初からグルになってやってるのが当たり前の環境です。
    今までずっと入居者を騙していたオーナーにはちゃんと痛い目を見てもらいたいですね。

  • @tk5482
    @tk5482 6 หลายเดือนก่อน +26

    どれだけいい法律ができても大家とかは「賃貸人なんか知識ないし黙ってれば問題ないよ」とか不動屋さんとかに言って結果、今迄通り未記載にしてそう。今の大家と不動産ってあの手この手で契約者から金取るだろうし。ただただ大家に有利な「特約事項」とかも廃止にしてほしいよね。あれじゃ国土交通省のガイドラインも全く意味がないよ

    • @山田太郎-f7e7s
      @山田太郎-f7e7s 6 หลายเดือนก่อน +12

      よく、借り手が法律で守られ過ぎていると不満のコメントをしている人がいるけれど、
      悪徳大家がいるから借り手が守られているということを理解したほうがいい。

    • @DNK55598
      @DNK55598 5 หลายเดือนก่อน +2

      貸主に一方的に有利な特約は普通に無効になるのは昔からでしょうよ。

  • @bz6mj
    @bz6mj 5 หลายเดือนก่อน +2

    北海道にいるときLP物件だったけど灯油暖房と灯油ボイラー給湯器が付いてたのでガス契約せずコンロはIHにしました。 灯油は基本料金が無いのでかなり安くつきました。 でも、灯油代に乗ってたのかもしれませんね。 あと、北海道のLPはほかエリアよりも割高です。需要が多いのに割高なのはカルテルだったと思います。

  • @まる-s5i9t
    @まる-s5i9t 6 หลายเดือนก่อน +14

    昔からですよね。やっとって感じです。宮城県ですが、戸建てだと業者変えるだけでも配管取りますとか脅されました。今はアパートですが毎月機器代として200円払ってます。一人暮らしですが普通に一万は払いますよ。本当に高い

  • @だるびっちゅ-o3z
    @だるびっちゅ-o3z 5 หลายเดือนก่อน +2

    山形県ですが、数年前に賃貸アパートに住んでおりましたが1㎥820円という請求でした
    月額16000円超えたので、ゴリゴリ交渉したら1㎥350円まで下がりました
    プロパンはかなりぼったくりですよ

  • @ryohara22
    @ryohara22 6 หลายเดือนก่อน +55

    大東建託とガスパルの関係も突っ込んでほしい
    大東建託がアパートを建てて運用、子会社のガスパルがLPガスの供給をする ガスパルの基本料金は、、、、

    • @海野純-b7u
      @海野純-b7u 6 หลายเดือนก่อน +10

      こちらの方が闇が深いです

    • @guru.2
      @guru.2 5 หลายเดือนก่อน +7

      都市ガス通ってる地区で、何故か大東と大和だけプロパンなのはいつも謎

    • @chacha-3688
      @chacha-3688 5 หลายเดือนก่อน +9

      @@ryohara22 大東建託はプロパンガスの明細もないし高い

  • @user-maruino
    @user-maruino 6 หลายเดือนก่อน +19

    賃貸の時、風呂だけガスでしたがめっちゃ高かったような…
    乗せられていたのですかねぇ。
    高過ぎて家買う時の条件に都市ガス!って入れるぐらいでした🤣
    今はガスコンロ、風呂両方ともになりましたが、それでも当時のプロパンガス代より安いです(笑)

  • @白川可憐
    @白川可憐 5 หลายเดือนก่อน +5

    電気屋ですけど
    アパートオーナー直で改装工事受けてたんですけど工事中にエアコンって安く入れられる?と聞かれて20部屋あるのである程度はと話したらガス屋さんが0円で入れられるっていうけどできる?とか聞かれたことあります。
    できるわけないと言って断りましたが、ほんと悪どいですよねぇ。

  • @東方は赤く燃えている
    @東方は赤く燃えている 5 หลายเดือนก่อน

    以前、ニュースでちらっと見ましたが今回の動画で内容を初めて理解できました。わかりやすく、面白い説明ありがとうございます。

  • @さびわび-b6n
    @さびわび-b6n 5 หลายเดือนก่อน +4

    結局ガス屋との契約は大家がしていて入居者はガス屋を選べないので、ガス代が安くなることはなさそうな気がします。

  • @tksuzuki1212
    @tksuzuki1212 6 หลายเดือนก่อน +3

    確かに
    ポストに入ってる明細が、使用量と金額のみで、そのせいで基本料や単価が書かれてない訳ですね

  • @tambaren
    @tambaren 5 หลายเดือนก่อน +2

    札幌とか200万都市だけれどLPガスが主流だった
    ガスコンロが設置してある物件はガスコンロ代がガス料金に上乗せさせられているから契約してはいけない、という話をよく聞いた

  • @cleo9902
    @cleo9902 5 หลายเดือนก่อน +4

    都内都市ガスから横浜のLPガスのアパートに引っ越したらガス代が3倍弱になって驚きました。
    LPは高いと聞いていたけどこれ程とはと思いませんでしたので、法改正後の明細がどうなっているか楽しみです。
    LPガスの場合は物件の詳細に㎥単価を明示すると言う法律も欲しいと思いました。
    ちなみに都市ガスの単価125円/㎥に対して、LPガスの単価は710円。
    動画内で仰っていたように燃焼効率が良いらしく使用㎥数はかなり頑張って節約したのもあって半減していますが、トータル請求額は3倍です。

  • @tana638
    @tana638 5 หลายเดือนก่อน +7

    lpガスは高いとは聞いていましたが、基本料金と従量料金が円安とかなんとか言ってる手紙がちょくちょく入り、共にどんどん値上がりし(基本料金2000円、従量料金現在1㎡800円)、ワンルーム一人暮らしなのに冬から春は毎月9000円越えで悩んでいました。7月からの明細には何か変化があるのか、チェックしてみます。

    • @炒飯大スキ
      @炒飯大スキ หลายเดือนก่อน +1

      どうですか、金額変わりましたか?🥲

    • @nanaco-s3j
      @nanaco-s3j หลายเดือนก่อน

      私もその後が知りたい😢

    • @tana638
      @tana638 หลายเดือนก่อน

      明細を確認しても、何もかわりがありませんでした!単純に高いってことがわかりました。残念

  • @ぬくり-e7h
    @ぬくり-e7h 5 หลายเดือนก่อน +1

    長野県内の賃貸集合住宅在住です。うちの場合、ガス会社は指定のところ(物件管理会社がLPガス配給事業もやっている)を使う契約になっております。当然のように割高な金額設定で、だいたい都市ガスの倍くらいの金額(基本料金・従量単価とも)になっております。

  • @valentineyoshiso2380
    @valentineyoshiso2380 4 หลายเดือนก่อน +1

    LPガスの賃貸物件はガス警報器の設置が義務ですが、大半が借主負担になっています。
    で、ガス屋がレンタルを勧めてきますが、自分で買って取り付けた方が良いです。
    ガス警報器自体は3000円程で買えますが、レンタルだと月500円程請求されます。
    コンセントにただ刺すだけなのに。

  • @FX.Tsubasa
    @FX.Tsubasa 6 หลายเดือนก่อน +6

    某不動産情報サイトが昔から記事にしてたので知っていました。過去の明細は全て保管してます。さて、攻撃スキームを考えるか。

  • @n.w1989
    @n.w1989 6 หลายเดือนก่อน +5

    静岡、山梨、長野、愛知にはびこる鈴○ガスは高かった。
    基本料金が高いだけでなく、使い古しの検知器のリース料金もとられ、今回のスキームによるものと思われる高額な従量単価(税込で1000円/m3近い)のおかげでお湯ためて風呂なんて入れなかった。

  • @せんとえるも
    @せんとえるも 5 หลายเดือนก่อน +1

    驚いたのはプロパンガスには定価がなく、業者が勝手に決められるものだということ。大家さんとアパートが連なっていると、大家さん宅が2割も安いのは当たり前、交渉次第でどうにでもなるものなんだって。

  • @ysk8793
    @ysk8793 หลายเดือนก่อน

    自分もそれなりに失敗してきてるんですよ、という類の話はことセールスにおいてはあんまり信用しないようにしてるけど滝島さんが話していると人間味を感じます。

  • @ぴんたん-s1e
    @ぴんたん-s1e 5 หลายเดือนก่อน +2

    昔、レモンガスという都市ガスの会社のテレアポのバイトしてました。
    LPガスで本当に高いガス代払ってる人多かったけど、アパートの人は大家さんがダメって言うからほとんど契約できませんでした。
    LPガスは闇だなって思いました。

  • @ヤマダ-v8x
    @ヤマダ-v8x 5 หลายเดือนก่อน +3

    独身のころシャワーだけなのにLPガス代が一万くらいかかっていた。今は都市ガスでお湯溜めても3人で3000円だからな。

  • @hikari2486
    @hikari2486 6 หลายเดือนก่อน +14

    これからのガス明細は以前より注視します。

  • @masato291
    @masato291 6 หลายเดือนก่อน +8

    人気物件の場合は大家に文句言ってもじゃあ引っ越せばって言われるだけだから…
    こういうのは入居前の告知義務にして欲しいよね。入った後に分かってもトラブルしか起きない

    • @DNK55598
      @DNK55598 5 หลายเดือนก่อน

      普通にガスの料金表を請求して確認すればいいだけでしょ。
      むしろそれをしない理由がわからん。

  • @munouyaku-munou
    @munouyaku-munou 5 หลายเดือนก่อน +1

    有益な情報ありがとうございます!
    プロパンガスは都市ガスの倍料金ってイメージで絶対に避けてきのですが、今後の選択肢が増えそうでいいですね
    あと、読みについてですが
    工事関係は施工(せこう)、法令関係は施行(しこう)と読むのが一般的かと思います

  • @yuki4842
    @yuki4842 6 หลายเดือนก่อน +40

    〇〇パレスはLPばかりで、都市ガスよ2~3倍くらい高くてせっかく家賃安いところを選んだのに、ガス代で泣かされた記憶があるなぁ

    • @架空風
      @架空風 5 หลายเดือนก่อน +3

      四半世紀前だけど自分が入ってたレオパは都市ガスだったわ
      その後引っ越した先のプロパンに比べると1/4以下だった
      「やり方」が広まる前の物件だったんだろうな

    • @雅1008-k8d
      @雅1008-k8d 5 หลายเดือนก่อน +4

      そこの物件や大○建託はほとんどLP 物件です。最初の設備代、給湯器ストーブ等壊れても全部ガス屋が無償で交換するので損するのはお客さんだけです。

    • @にんねこチャンネル
      @にんねこチャンネル 5 หลายเดือนก่อน +2

      よく聞くワンルームの物件は避けた方がいいですよ
      管理会社とガス屋が結託してるので家賃は安いですが、ガス代で回収するので逆に高いです。

  • @なおとくん-v7u
    @なおとくん-v7u 6 หลายเดือนก่อน +17

    プロパンガス屋からウォーターサーバー売りつける電話が来た時はちょっと引いた

  • @may9981-t3r
    @may9981-t3r 5 หลายเดือนก่อน +1

    以前に賃貸物件をLPガスに変えませんか、と業者が自宅にやって来ました。
    登記簿から貸主を探したみたいでびっくりしました。
    工事タダ、給湯器だけでなくインターホンも変えますと言ってました。
    物件は満室なので工事は面倒だから断りました。
    これも怪しかったのかもしれませんね。

  • @いち-i1d
    @いち-i1d 6 หลายเดือนก่อน +13

    設備費の上乗せ禁止されても自由料金だから意味無いですけどね...
    元々この料金ですと言い張られて賃貸入居者は泣き寝入り

    • @yamyuic8713
      @yamyuic8713 6 หลายเดือนก่อน

      見積もり取って乗り換えですね。
      ガス会社を後から変えて大家さんやガス会社から文句が来ても、
      消費者契約法、選択権上含めて会社選びはこっちの勝手だバカタレ!!
      で済むことですし。

    • @みーちゃんママ-f4o
      @みーちゃんママ-f4o 5 หลายเดือนก่อน +1

      設備代を払うのは大家。ガス代は交渉。決裂なら引越し。

    • @にんねこチャンネル
      @にんねこチャンネル 5 หลายเดือนก่อน

      その通りですね
      画期的と言ってますが基本料金の内訳の詳細を見れるわけでもないので結局なにも変わりません

    • @NONAME-hz3tk
      @NONAME-hz3tk 4 หลายเดือนก่อน

      同じこと考えてました。
      これまでは、従量料金がこれですって表がほかより著しく高ければどうしようもないですもんね。
      一般戸建てに供給するときの
      基本料と従量制料金がホームページで調べるか、適当なこと言って電話で問い合わせれば教えてくれる。それと大きくズレていなければ問題なしかなって程度でしたよね。
      そのため毎月300円を給湯器の分割として割増されててもなかなかこれが分かり辛かったですね。
      基本料なんて距離によるだろうし。

  • @教授-q7y
    @教授-q7y 6 หลายเดือนก่อน +8

    すばらしい法律だ

  • @ichiroKob
    @ichiroKob 5 หลายเดือนก่อน +1

    不動産屋に物件の条件を伝える時「都市ガスでお願いします」ってちゃんと言ったのに一件目からLPガスの部屋を出してきて萎えたことがある。
    よっぽど多いんだろうな

  • @ho9384
    @ho9384 6 หลายเดือนก่อน +2

    LPガス屋さんも設備代として処理してるわけではなく、基本料金を設置状況によりパターン分けしましたとか言って高くとるんでしょ。
    そしたらこの法律はザルになりそう。
    今でも建前上はこうしてるとこ多いと思うけど。

  • @km-ks7py
    @km-ks7py 6 หลายเดือนก่อน +3

    ホント有益な情報だなぁ
    おもしろ明細編楽しみにしてます

  • @aki7645
    @aki7645 5 หลายเดือนก่อน +1

    以前、単身赴任中LPガス代が1万円超えてたので、風呂のあるジムに入会してガスは契約を切った。大浴場好きだし風呂掃除しなくて良いし、痩せるしで良かった。

  • @cuga5220
    @cuga5220 6 หลายเดือนก่อน +62

    今も現役のプロパンガス屋です。動画では給湯器、エアコンなどの設備代が全てガス代にのせられているみたいなミスリードがありますが実態は違います。
    大家さんが給湯器はもちろん、インターホン、エアコン、水栓などを全て貸付などの契約でただでやってくれるところにガスを供給してもらいたいと管理会社などにお願いし
    管理会社がそういうガス屋を紹介しているんです。
    今は価格も契約書に記載義務があり2日おきに更新される全国平均価格のサイトもあります。ガスの輸入価格、配送代、ボンベ代もあがっておりガス代になんて転嫁できません。
    ガス屋としても実はこの法律が施行されてくれて助かってるんです。むちゃくちゃな大家からの要求を受けなくてすみますから。

    • @GoogleUser3939
      @GoogleUser3939 6 หลายเดือนก่อน

      悪いのは設備代をプロパンガス代に乗っけて入居者を喰い物にする悪質大家と管理会社って事でしょうか?
      まあ「仕方が無い場合を除き」プロパンガスの賃貸物件なんて選ばないに越した事はないですね。

    • @MT-tg2kd
      @MT-tg2kd 6 หลายเดือนก่อน +9

      ガス会社からの請求総額という点で同じだよね
      ガス代に転嫁って言ってる風には見えないけど。
      ガス代として請求されている総額の中に、ガス代以外の費用も乗せられているから、プロパンガスと都市ガスでは請求総額に異常に差があって、だからこれから法改正で内訳が公開される説明されてるし。
      普通の人にとってガス請求という意味で同じで、ミスリードではないと思うけど。

    • @cuga5220
      @cuga5220 5 หลายเดือนก่อน

      @@MT-tg2kd お返事ありがとうございます。「ガス代として請求されている総額の中に、ガス代以外の費用も乗せられている」→乗せているガス屋もありとは思いますが、少なくとも私が勤務してきた大手含め何社かはしていませんでした。
      ガス屋が貸与という形で肩代わりさせられてるんです。やらないと切り替えるぞって大家に脅されることも多々あります。

    • @ちゃんねるめけーも
      @ちゃんねるめけーも 5 หลายเดือนก่อน

      私も元ガス関係ですが、大家さんの無茶振りが酷かったと記憶しております。過剰なサービス(ガス以外の夜間対応)などがあり、苦労しました。対応できないと他社に切り替えると脅されたりもしました。それをLPガス業者だけのせいにされてもなぁーと言う気持ちです。

  • @FX-df6mz
    @FX-df6mz 5 หลายเดือนก่อน +1

    リベ大で学んだわ。この人言ってることは間違いない。

  • @yakumo-y5b
    @yakumo-y5b 5 หลายเดือนก่อน

    滝島さんをドラマシリーズにしたい。😊😊沿線住民なので、勝手に親近感を感じます。

  • @KAGUYAHIME2
    @KAGUYAHIME2 6 หลายเดือนก่อน +5

    一般に都市ガスのメタンはCH4で燃焼熱は802kJ/mol、プロパンはC3H8で燃焼熱は2220kJ/mol とされています。同体積を燃焼させたとき、プロパンは都市ガスの2.7倍の燃焼熱(エネルギー)ですので、高温を得やすくなります。

  • @青文-m3k
    @青文-m3k 5 หลายเดือนก่อน +1

    引っ越しの時は要注意事項ですね。プロパンガス利用のボッサいアパートでよかったです。

  • @mikupeechin
    @mikupeechin 5 หลายเดือนก่อน +2

    いつも滝島さんのチャンネルを見させていただいており、目からうろこの話ばかりで大変楽しみにしております。
    今回の動画を見て興味があり、法改正を見てみましたが、3つほど気になる点があります。
    1) 「三部料金制の徹底(設備費用の外出し表示・計上禁止)」いわゆる
     - 基本料金、従量料金、設備料金からなる三部料金制(設備費用の外出し表示)の徹底
    - LPガス消費と関係のない設備費用のLPガス料金への計上禁止
    - 賃貸住宅向けLPガス料金においては、ガス器具等の消費設備費用についても計上禁止
    これらの施行は2025年4月2日
    2) 「三部料金制の徹底とLPガス料金等の情報提供」については、
     新規契約のみ適用(既存契約は早期移行努力義務)
    3) 2024年7月2日施行は「過大な営業行為の制限とLPガス料金等の情報提供」についてのみ
    以上から、既に入居されている方が「LPガス料金内訳の情報提供」を法的に主張できるのは来年の4月2日からということになるのではないでしょうか?
    私の知り合いが地方で暮らした時に、LPガスは高いよね、と嘆いておりましたが、そういうことだったのか、と納得しました。

  • @tasogareninzin
    @tasogareninzin 5 หลายเดือนก่อน +2

    みなさんLPガスで痛い目見ているようですが私もです。
    滋賀県草津市に住んでいた時、JR沿線の賃貸だったにも関わらずLPガスで、
    しかもガスエアコンだったので冬は毎月1万5千円とか取られてました。
    もしかしたら仲介会社か大家さんがガス屋と癒着してたんだろうな。。
    学生や転勤族相手の商売だからバレなそうだし。
    ガス開通も入居から一週間かかるとか言われて(さすがに交渉してすぐ開けてもった)、、
    思い出したら腹立ってきました笑
    もし今LP物件に住んだらそもそも契約せずに、
    冬は銭湯と登山用ウールインナー+靴下で対抗しようかな笑

  • @yamyuic8713
    @yamyuic8713 6 หลายเดือนก่อน +1

    昔はがっきてき、今はかっきてき 東北方面の訛りからのなまりぬけで濁音抜けしたんだと記憶しています。
    あと、LPガスと都市ガスは発熱量がLPの方が上で火力が強いのと、ボイラーがLPガス向けに作られている場合があるからだったはずです。
    良い情報ありがとうございます。

  • @こしあんつぶあん-b8o
    @こしあんつぶあん-b8o 5 หลายเดือนก่อน +1

    戸建てですがLPガス高いですよね
    1人でどんなに節約しても月1万円位でしたが
    業者を変えたら月5千円になりました
    LPガス料金不透明ですね

  • @icaruswing2676
    @icaruswing2676 4 หลายเดือนก่อน +1

    以前にプロパンガスの賃貸アパートに住んでだけど都市ガスの倍の料金だった。
    住むなら絶対に都市ガスのところがオススメ。
    さらにインターネット無料なら言うことなし。

  • @00barbossa00
    @00barbossa00 5 หลายเดือนก่อน +1

    前に住んでた賃貸はLPガスで、そんなに使ってないのに、メチャクチャ高くて不満だった。そういうカラクリだったんだなぁ・・・。
    少し古めの物件だったから、Wi-Fiとか冷暖房とかそういった設備は無かったし何だったんだろう。ありがたい法改正だね。

  • @kei-nt8lt
    @kei-nt8lt 5 หลายเดือนก่อน +2

    これは素晴らしい
    不動産投資家で「都市ガス引いてある物件買ったけど、機器入換をしたくない。だから都市ガス潰してLP業者にタダで設置して貰う。LPガス代は入居者負担です」
    という人間はたくさんいます。
    社会悪です
    是非過去まで遡って集団訴訟とかして欲しい

  • @強い妖戦士田中-f4n
    @強い妖戦士田中-f4n 6 หลายเดือนก่อน +4

    賃貸でLPガスだと都市ガスの料金が倍ぐらい違う場合があるので避けますね。
    メロンパン屋は調べたところ善光寺表参道と小布施(休業中)のようですけど、どっちも観光客狙いでしょうか?
    長野は移動の基本が車だから郊外の駐車場付きじゃないと県民は入りづらいですね。

  • @af5995
    @af5995 5 หลายเดือนก่อน +1

    地方のプロパンガス高いですよね、都市ガスの3倍以上します
    ガス業者をこちらで指定できない時点でバックマージン貰ってるんだろうなと思ってます

  • @ballistyx7
    @ballistyx7 5 หลายเดือนก่อน +1

    横浜市内でもLPガスは普通にあって、ワンルームのガス代だけで8000円~9000円とか取られましたね。。。

  • @summer1040
    @summer1040 6 หลายเดือนก่อน +3

    岡山に引っ越してきましたが駅ナカでもプロパンガスの賃貸がめちゃくちゃ多くて、今住んてる賃貸もプロパンてす。問い合わせてみようと思います!

  • @epicrider819
    @epicrider819 5 หลายเดือนก่อน

    今住んでいる賃貸物件では、L Pガスなんですが、約2年前にお湯を使わないようにしたので、LPガスは全く使用しなくなりました。都心に近い千葉県のエリアですが、冬も、毎朝、水道水のシャワーをしていますし、特に夏は、エアコンは最低限にしているので、あまりにも暑くなると、水シャワーで体温を下げるようにしてます。LPガスは、本当に少ししか使わなくても、基本料金が毎月2000円以上なので、いい節約だと、今でも実感してます。

  • @yellowmm-pw3ln
    @yellowmm-pw3ln 5 หลายเดือนก่อน +1

    都内の私のLPガス代は5.5m3で7650円...高すぎですよね
    今月から分かるとのことなので、さっそく問い合わせてみようと思います。

  • @sontacun5324
    @sontacun5324 6 หลายเดือนก่อน +8

    これは投資賃貸アパート業内に打撃ですね。
    この仕組みによって建築費を入居者に寄せて利回りを上げるということが難しくなる😂

  • @浮遊層
    @浮遊層 5 หลายเดือนก่อน

    この度実家でお風呂の給湯器を新しくしまして、これまで薪風呂だったところがプロパンガスで追い焚きできるようになりました。家族はガス代なんて気にせずガンガン使っています。値段聞いてびっくり、当然そんなものだと思っているんでしょうね。

  • @souaoki6131
    @souaoki6131 5 หลายเดือนก่อน +1

    東北に住んでいた時、大東建託のアパートでしたがガス代高かったです。都市ガスの3倍取られる感覚でしたね。ガスは高いので冬場は灯油ファンヒーター使ってました。大東建託にガス高いから業者を変更したい、と電話をしたら契約上できないと突っぱねられました。まぁ家賃の割に水回りの設備のグレードは良かったですが。

  • @pbb66
    @pbb66 14 วันที่ผ่านมา

    昔、プロパンガス屋の知り合いに家建ててる時に言われて、騙された事あります
    これの酷いのが、m3単価が、めちゃめちゃ高くなってて20年間だったので、相当な金額をぼったくられました💢
    今は、引っ越して都市ガスなので安心です
    液化ガス法がやっと変わるのありがたいですね👏
    プロパンガス屋は、ぼったくりだと思ってました

  • @橫山瑛子
    @橫山瑛子 5 หลายเดือนก่อน

    災害時、都市ガス復帰には時間かかったが、LPガスの家はしばらく助かったと被災地で聞いた。
    ニッポンは意外とLPガス地域が多い。悪しき商習慣はゆるせないが、、、。

  • @matutake97
    @matutake97 5 หลายเดือนก่อน +1

    ガス会社に問い合わせたところ、給湯設備維持費などは全て基本料に入れているので、明細に書く義務はないと言われました。
    これは問題ないのでしょうか?

  • @ひやかけ-w1g
    @ひやかけ-w1g 6 หลายเดือนก่อน +3

    問い合わせ出来て回答する義務がある!って別に大した法改正じゃなくね?ガス会社にウソつかれても一賃借人には裏取りようがないわけだし。

  • @jurie2967
    @jurie2967 6 หลายเดือนก่อน +3

    いろいろ勉強になります

  • @yura07yura
    @yura07yura 5 หลายเดือนก่อน +1

    45年間誰も画期的を指摘してもらえなかった滝島

  • @user-ot6bi8of2d
    @user-ot6bi8of2d 5 หลายเดือนก่อน

    3部料金制は来年の4月からですね。
    食い詰めた不動産会社や大家に、ガス会社が利益供与して、ガスの供給権を得る仕組み。
    都市ガス会社や賃貸入居者から見たら、確かになんでLPガス業界だけそんな商慣習が許されてたのかという問題。

  • @bubblytalker1
    @bubblytalker1 5 หลายเดือนก่อน +1

    非都市ガス地域にうちの実家を建てるとき、こういう悪どいLPガス屋がいるのを見越して給湯設備を灯油ボイラーにし、15年後にオール電化に切り替えたけどこれは大正解だった。
    当時は灯油一缶600円もしなかった時代で、オール電化にしたのは原子力発電が推進されていた時代で夜間電力がめちゃくちゃ安いときだったんだよね。

  • @MN-pz9fb
    @MN-pz9fb 5 หลายเดือนก่อน +1

    入居者に設備代を持たせるのは間違ってるし大家が負担すべきなのはその通り。ただ大家側からするといままでLPガス会社からタダで入れてた設備の分建築費が上がる。じゃあどうしようかっていうと家賃で賄うかってなる。そうして家賃が上がり、入居者の財布からでてくお金の量は結局変わらないのかも。7月以降の新築物件に関してはこの傾向が顕著になるかもなので廉価なアパート家賃傾向に注目ですね。

    • @kichikuma
      @kichikuma 5 หลายเดือนก่อน

      今よりは家賃という見える形で反映される分少しはマシかもですね