ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
参考になりました。テントはいつもスタッフバッグに綺麗に三折りしてポールとペグを巻き込んで丸めて空気を抜きながら入れて買った時と同じ状態に戻してましたね
まぁそれでもダメではないですけどね😅手間の少なさ、折り目のダメージなどを考えるとこの方法が良いそうです。
還暦を過ぎ老夫婦で登山キャンプを始めようかという老夫婦で、youtube等でノウハウを収集しています。この動画で使用されている黄色い防水袋は使いやすそうですがどこのメーカーの何という製品でしょうか?3年くらい前の動画ですが、現在はどのような物を利用していますでしょうか?お忙しい中、ご教示頂けると有難いです。
以前販売されていたサーマレストのポンプサックです。使用目的にもよりますが、装備全体を包むなら、ドライサックなどと検索すると出てきます。現在では軽量化の為、単にゴミ袋を入れています。
丁寧な返信ありがとうございます。ポンプサック、ドライサック探してみます。それにしても数多くの経験でたどり着いた「ゴミ袋」、私は経験せずにその知識を手に入れました。多謝。
お役に立てれば^_^
雨の日の設置と撤収がとても疑問なんです。来年からテント泊をしようと思っています。動画であげてあればご指示下さい。なければ是非とも教えて下さい。よろしくお願いいたします。
ネタでなくw丁度悩んでいたので助かりますw俺としては律儀に買った時につく袋にマットも寝袋もテントも詰めてたので撤収時の鬱なことw 特に雨天強風下。冗談でなく涙目になって縦走している実態wマットを背面に、テントもビニル袋に詰めるこれは極めて実践的。全部内に入れての最終的なリュックのこのコンパクトさは驚愕w最初から不要荷物をゴミ袋やリュックに詰めるというのも大事なことですわな。マットはね、バルブ開けて、それから朝食食べて本格撤収で、テントもその間にひっくり返してささやかなあがき?w 軽く干すというのが言われていたので順番が違うけど、とても実践的な流れ、パッキング。結構、微妙にリュック内の縁の部分、ここが活かせてなかったので、これは相当自分の中では画期的。これできれば大夫パッキングも楽にキレイになりそう。
これが答えと言うわけではありませんが、ひとつのヒントにして頂ければ幸いです^ ^創意工夫でもっとコンパクトに、より快適になるはず。追求していきましょう!
@@kuriadventures さん返信ありがとうございます。本当に参考になりました。コメントに書きそびれましたが、折りたたみ傘を風防として使うという案も後からジワジワきて、そういう使い方もあるのかと感動しておりましたw本当に参考になりました。これからも視聴続けたいと思いますw
すべての手順が「目からうろこ」です。 そうかポールのゴムが即劣化するのは端から畳んでいたからなんだ。
山岳会とか山岳部で習ってないと、なかなか知り得ないことかも知れませんね。お役に立てれば光栄です^_^
いつも為になるなぁ
そうおっしゃって頂ければ^_^
そうか。一旦全部出すのか。「普通は使わないけど、何かトラブルがあったときに使う物」を底に入れっぱにしてた。
ひとつの参考例ですけどねー。内部を乾かす為に、一度出した方が長持ちします。
参考になりました。
テントはいつもスタッフバッグに綺麗に三折りしてポールとペグを巻き込んで丸めて空気を抜きながら入れて買った時と同じ状態に戻してましたね
まぁそれでもダメではないですけどね😅
手間の少なさ、折り目のダメージなどを考えるとこの方法が良いそうです。
還暦を過ぎ老夫婦で登山キャンプを始めようかという老夫婦で、youtube等でノウハウを収集しています。
この動画で使用されている黄色い防水袋は使いやすそうですがどこのメーカーの何という製品でしょうか?
3年くらい前の動画ですが、現在はどのような物を利用していますでしょうか?
お忙しい中、ご教示頂けると有難いです。
以前販売されていたサーマレストのポンプサックです。
使用目的にもよりますが、装備全体を包むなら、ドライサックなどと検索すると出てきます。
現在では軽量化の為、単にゴミ袋を入れています。
丁寧な返信ありがとうございます。ポンプサック、ドライサック探してみます。それにしても数多くの経験でたどり着いた「ゴミ袋」、私は経験せずにその知識を手に入れました。多謝。
お役に立てれば^_^
雨の日の設置と撤収がとても疑問なんです。来年からテント泊をしようと思っています。動画であげてあればご指示下さい。なければ是非とも教えて下さい。
よろしくお願いいたします。
ネタでなくw丁度悩んでいたので助かりますw
俺としては律儀に買った時につく袋にマットも寝袋もテントも詰めてたので撤収時の鬱なことw 特に雨天強風下。冗談でなく涙目になって縦走している実態w
マットを背面に、テントもビニル袋に詰めるこれは極めて実践的。全部内に入れての最終的なリュックのこのコンパクトさは驚愕w
最初から不要荷物をゴミ袋やリュックに詰めるというのも大事なことですわな。
マットはね、バルブ開けて、それから朝食食べて本格撤収で、テントもその間にひっくり返してささやかなあがき?w 軽く干すというのが言われていたので順番が違うけど、とても実践的な流れ、パッキング。
結構、微妙にリュック内の縁の部分、ここが活かせてなかったので、これは相当自分の中では画期的。これできれば大夫パッキングも楽にキレイになりそう。
これが答えと言うわけではありませんが、ひとつのヒントにして頂ければ幸いです^ ^
創意工夫でもっとコンパクトに、より快適になるはず。追求していきましょう!
@@kuriadventures さん
返信ありがとうございます。本当に参考になりました。
コメントに書きそびれましたが、折りたたみ傘を風防として使うという案も後からジワジワきて、そういう使い方もあるのかと感動しておりましたw
本当に参考になりました。これからも視聴続けたいと思いますw
すべての手順が「目からうろこ」です。 そうかポールのゴムが即劣化するのは端から畳んでいたからなんだ。
山岳会とか山岳部で習ってないと、なかなか知り得ないことかも知れませんね。
お役に立てれば光栄です^_^
いつも為になるなぁ
そうおっしゃって頂ければ^_^
そうか。一旦全部出すのか。
「普通は使わないけど、何かトラブルがあったときに使う物」を底に入れっぱにしてた。
ひとつの参考例ですけどねー。
内部を乾かす為に、一度出した方が長持ちします。