No.199 少子高齢化の中で、自治会の在り方【磐田】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 12

  • @RIKO-oshi
    @RIKO-oshi 2 ปีที่แล้ว +15

    正直、自治会はめんどくさいし億劫です。
    農家から出た汚泥の清掃に農家でも無い世帯の人が用事や体調不良で休めば出不足金5000円徴収の理不尽さ。
    アホらしくてやってられない。

    • @user-xg4nn2kt3x
      @user-xg4nn2kt3x ปีที่แล้ว +2

      本当にそうですよね。
      今の時代自治会はあってないし、みんなで地域のために取り組みましょう仲良くしましょう。なんて誰もそんな暇ないですよ!
      磐田市が先人切って自治会を大改革するのか、廃止にするのか、
      とても期待しています。
      自治会がないのなら、住民税あがるのは大賛成です!

  • @曽根崎良昭
    @曽根崎良昭 5 หลายเดือนก่อน +1

    私は90才、自治会の会長や商店会の会長と長年やった、自動車の免許も返上して長年なる。耳が遠くなり総会に出ても聞こえない。札幌市厚別区だが郊外の一軒家の多い所、加入率は高い、ほぼ百%だ、日本ハム球場、北海道医療大学の移転と大きいのは集積回路の研究、製造の「ラミダス」千歳だが札幌市の中間だ、空き家はすぐ買い手のつく場所だ、反面、利権を求め悪い連中も集まる場所だ。自治体が追い付かない、困ったものだ、会館二か所持っているが土地は札幌市と賃貸だがどんな契約か、建物は登記されていない事分かった、これから攻めるぞ、報告する。九十歳の爺さんより

  • @li1484
    @li1484 ปีที่แล้ว +4

    普通に考えて静岡県全域ほとんど、行政と自治会のつながりが強く
    「自治会が定めたゴミ捨て場に捨ててください」
    「集積所は自治会を通して申請」と浜松市、静岡市、磐田もそうだけど市のHPに書かれている。
    じゃあ自治会入らなきゃゴミ捨てられないのかってなるし、クソめんどくさいから
    静岡県に住みたいとは思わない。会費、年間1万越えだし。
    行事も祭りも草刈りも掃除も、パトロールも今の若い人たちは参加できる時間も余裕も無いから入りたくない。
    自分もそうやって22歳の時、静岡県から出た人間ですわ。

  • @natuom1762
    @natuom1762 6 หลายเดือนก่อน +2

    昭和のおじさんも好きで役員やっているわけではないよ、多くの役員はやらされている感覚が強い。行政の仕事を自治会にお願いしていることを市民にお知らせする必要があるのでは。

  • @reiji4551
    @reiji4551 7 หลายเดือนก่อน +2

    自治会で介護とか強制されそう。そもそも自治会なんかいらない。無駄な時間!

  • @まみ-t7c
    @まみ-t7c ปีที่แล้ว +3

    市会議員の先生方が名ばかり会長になり票固め組織としてご利用になられております。

  • @村長孝太郎
    @村長孝太郎 2 ปีที่แล้ว +10

    自治会がウザくて磐田を出たくなって税収が減ってるパターンないですか?

  • @すきこそもののじょうずなれ
    @すきこそもののじょうずなれ 2 ปีที่แล้ว +4

    柏木さん
    行政○○法、3つかな?
    スラスラっと言えて凄い~⤴️⤴️
    超高齢社会、危機的なこと
    そういうのが目から鱗 的な人も居る!?
    それビックリした‼️😆
    大石さんの行政法学ぶ‼️も気になる~

  • @keiko966
    @keiko966 2 ปีที่แล้ว +11

    わが町では【寄付金制度】があり詳細は省きますが毎年約25万円くらいを自治会単位で、行政含む他団体に支払っています。(自治会費の12%相当)
    行政への寄付とは?税金払ってるのに寄付もするの?
    目標額の提示があります(たぶん法律に触れないような言い回し)
    自治会なくて困るのって行政なんじゃない?
    【自治会設立目的】万民翼賛をはかり、国策を透徹、経済統制をしやすくする…昭和15年発足(内務省訓令)
    戦争時代のシステムをいびつに変えて存続する自治会。戦時中の日本に合わせようとしていることに無理がある。