ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
日本で船を作る予算が無い⇒米国の船を鹵獲して使おうって流れが凄い罠。鹵獲戦艦を改造してきちんと戦力化できるのが後世日本の凄いところだと思う。
奪った敵戦力を味方戦力にする将棋的発想
なお日本武尊
@@砂姫婆酒樽実は人材面も似たような戦略で、リーガン(米国)、トロツキー(ソ連)、ロンメル(ドイツ)と、捕虜にしたり亡命してきた敵国の要人・名将を心服させて、和平や敵政権転覆の要にしているので、この手の計略は後世日本のお家芸という・・
護衛艦はことごとく 撃沈にしたために補充が大変だろうな
なんというか、日露戦争の延長戦してるみたいだなぁ(語彙力)
この頃がまだ登場兵器のチート格差も少なく、前世で知ってる経緯から、純粋に作戦や戦略で勝利してくのが楽しかったなぁw
仰る通りです。対独宣戦布告あたりを境に変なファンタジー小説と化していくのがちょっとあれですよね。
やっぱチート転生とかは面白くないんやなって
真珠湾攻撃のときの艦攻のパイロットが被弾しても特攻するシーンの作画が凄いんよね
原作1巻の前原提督指揮の伊潜水艦隊活躍は胸熱でしたわこうしてみると高木彬光先生の「連合艦隊ついに勝つ」や豊田有恒先生のタイムスリップ系SFを発端とする艦隊シリーズはじめとするシミュレーション小説群が今の転生チートジャンル隆盛に繋がってるとも読めますねぇ
漫画版で見た。
真田「何?主砲の門数で劣っている?こんな事もあろうかと、巡洋艦以下には試製空間魚雷を配備済だ。テストはまだだがな」
水上艦いじってる暇があったらヤマトの改装を急いでください真田さん…
@@NSX-ms8im 真田さん張りに技術者やってんのは新旭日の艦隊の大利根大佐。紺碧原作では比叡沈没時にギリギリまでデータ転送していた。
高杉司令「米艦隊だ!!米艦隊だろう!?なあ? 米艦隊だろうおまえ!!戦艦置いてけ!!なあ!!!」
ドリフターズ?
なんで薩摩藩がいるんだよ!
妖怪首置いてけ。妖怪戦艦置いてけ。
こと紺碧会の対米軍事戦術と青風会の戦略構想が結実した最初の成果
史実においても山本五十六はハワイ島の戦略的価値を大いに見出していたわけですが、ハワイ島は太平洋上の中央に存在しており、サンフランシスコから直線距離で約3800㎞であり、その道中には何も存在していない為、再度攻略となると非常に時間も手間もかかってしまう立地日本側もハワイ島への直線距離は約6000kmになるが、中継となるウェーク島、ミッドウェー島が存在している為、戦力及び補給維持はアメリカ側に比べると実は楽だったりするだからこそ、ミッドウェー島を史実ではハワイ島攻略の足掛かりにした。
うぽつです。紺碧の艦隊序盤は前世同様の戦力(大和型が無い分戦艦戦力は弱体)に新技術を加えてどうにか勝利している感じが好き。ここから海の魔物前原の物語が始まる。そういえば書類上はハワイ海戦で戦死したことになってるのか。戦力では勝ってたはずなのに情報収集能力の差で負けるのがリアリティある。星電もチートだがガスタービン機関も大概だな。そもそもどうやってそんな熱に耐えられる材料を作ってそれを精密に加工してしかも大量生産してるんだ。大高首相の一貫性は凄いよな。「搭載機数100機の巨大潜水空母」トーレス大佐「私の出番のようだな」次回はパナマ運河破壊作戦をお願いします。
よく「オアフ島要塞を何とかしないと太平洋艦隊に勝ったってハワイ攻略なんか出来るわけないじゃん」と突っ込まれる紺碧の原作第一巻の展開。でも執筆された時点では、オアフ島が長射程沿岸砲台で要塞化されてたって話、旧軍関係者かコアな軍オタくらいにしか知られてなかったから、責めるのは酷だと思う。(要塞シリーズとか『旭日の艦隊』の展開からして、荒巻氏が知ってたら奇想兵器で砲台を無力化するシーンを入れたハズなので)
奇想兵器が無くても後世日本なら包囲されて日干しにされるか降伏して本国に送り返されるかを選ばせるのは容易そう
アマプラでも見れるみたいだけど結構話数多いね···紺碧だけで30超えてるんだ。そのうち見るかね。
そうね。『亜細亜の曙』「英国の栄光」のラストまでだったかな?レンタルビデオで2〜3回視聴したけど見返して観るか。😅
超能力じみた力の有無はあれど前原一征のモデルって、史実では同じく伊百六十八型潜水艦を指揮して、ミッドウェー海戦で手負いだったヨークタウンを大胆な戦術で仕留めた田辺弥八中佐の一面もあるのかも
なおこれだけ叩かれても半年後に武御雷(運用は全く違う)と同級のスペリオールが2隻実戦配備するチート工業力。しかしこれでれみる氏の解説では第二次大戦はほぼ終了しましたねお疲れ様ですこれから過去動画とか見返してきます。次は第三次大戦ですね!
ハルゼーもうよい、どけた大帝……
おもろいな紺碧の解説好き!
史実で差別思想持ちだったハルゼー提督はしっかり爆殺してるの草
正直原作と漫画版は読んでてよくこんな被害を少なくして決着をつけられたなと思った(OVA版はそれがさらに加速)海戦だった。SFC版カウアイ海峡海戦で何回GAME OVERになったことか。
逆に『紺碧の艦隊ADVANCE2』では、高杉艦隊の艦載機で小型艦を漸減した後、坂本艦隊で史実日本海海戦のような丁次戦法に持ち込めば、被害を抑えながらキンメル艦隊を降伏まで追い込むのは割と簡単だった。問題はその後のハワイ攻略で、ハワイ守備隊はキンメルと違って簡単に降伏してくれないから、敵地上部隊の射程チョイ手前まで坂本・高杉両艦隊の戦艦を接近させつつ、艦砲射撃で敵兵5万人を吹き飛ばすというシンドイ作業を行う羽目に…
当時子供だったけど、SFCのゲームオーバー画面が結構怖かった記憶がある。唯一ゲームオーバーになったのは、サモアで敵戦力を殲滅後、陸戦隊を揚陸する方法がわからなくて規定ターン数に達するまでそのままターンを進めた時だった。運が良かっただけなのか、序盤はそれほど苦戦した記憶がないなあ。
紺碧の艦隊序盤の米国側指揮官は日本の策に嵌ってるけども、米国にも対抗できる指揮官がいたら工業力の差で前世同様の結果に終わるのでバランスは取れてる
@@shu1om773 そこは新旭日の艦隊漫画版で説明がされている。「(勝った側が)態々やり直したいと思うか?負けた側がやり直したいと思うのは当然」と、何故前世で負けた側の国に転生者が多いのかの問いについて。
れみるちょり氏には是非レッドサンブラッククロスの解説をしてほしいけど、あっちはビジュアルが無いからなぁ、ぐぬぬぬ
「艦隊決戦で負けた」という事実がアメリカ側の戦略や戦術に大きな影響を与えていると思います。史実では大西洋の戦いですでに通商破壊戦を経験しているイギリスからどんどんと情報が入ってきて新兵器も続々と作られ、呆れるレベルで対潜兵器の大増産が始まるんですが「紺碧の艦隊」世界では艦隊決戦に負けた事がアメリカ側上層部や世論の「意識」に残ってしまい、史実の様な「高速空母機動部隊&対潜護衛艦隊全振り」な方向にはならなかったのではないでしょうか。
OVA版の第一話と第二話は何度見ても面白い。ただ、誰だ?この艦というのが在るのでリメイクしてほしいな。
第三話とその特別編もね。
【リクエスト】OVAに登場した日本海軍航空機一挙解説お願い申し上げます
ドラマCD版第2巻「激突!真珠湾海戦」では紺碧艦隊視点から見たハルゼイ艦隊戦が描かれています。乗艦は富嶽号で。
前原司令、アムロの前世説
あるいはシーウルフ級キングの艦長説(中の人繋がり)
1:42 後の紅玉艦隊主力艦群(アリゾナとオクラホマを除き)。
ヤマトの星名君と、紺碧のモビーディック前原、の人物解説待ってます
日本が天才の集まりの世界
出たよ、後世世界のNT、前原少将。
艦隊の悪魔(白の悪魔と合わせてます)
次はパナマか前世ではできなったアレを後世ではうん
待ってましたぁ‼️
この作品、史実の連合艦隊司令部が何度机上演習をやっても敗れなかったハワイの沿岸要塞と列車砲群を無視してるからベリーイージーモード
えらいこっちゃおじさんにもスポット浴びせてもらいたいところですが、いかんせん情報がなさすぎる…
続きをアニメ化してくれんかなあ?
今、小説を読み直してます。😅😅
自分も読み直してみます。(コンテナルームの中だけど)😅
まぁそんな夢のようなスペックの兵器があったり、敵の戦艦を捕獲できたとしても日本にそれを生産・整備・運用する工業力がなく、、、なんなら動かすための燃料と輸送船さえない現実はいつも非常である
坂本艦隊に居た空母って、史実では其々その時期任務に就いていた軽空母なんだけどなぁ😅
漢字で音婆陀でしたっけ?😅
米利蘭土(メリーランド)軽掘尼亜(カリフォルニア)西処女阿(ウェストバージニア)手音使(テネシー)筆汁芭斤(ペンシルベニア)根婆太(ネバダ)ですね
ひさこおおおおおおおおおおお
負けてんのに最強国家ってなんやねん笑
現実は上手くいかないものだ。
超能力をもっているのはなんで?転生者だから?
紺碧世界への転生は「前世の自分から後世の自分へ」が基本ルールですが、極一部はるか過去、あるいは未来の人間が転生してきます。前世の未来から時間を越えて後世の過去、すなわち作品時間軸に転生した人間を『時間逆行転生者』と呼びます。彼らは皆、自分の直系の先祖へ転生しています。例えば前原は前世だと宇宙飛行士でスペースシャトルの事故で死亡し転生しました。時間逆行転生者は全員常人が持たない超能力を持っていますが、こちらはただでさえ少ない転生者の中でももっと少なく、本編でも数人しか居ません。後は漫画版の主人公やドイツの科学者くらいですね
前世から時間的距離が長い・世代間を超える、とその能力が顕著だったような・・・。
実はOVA版の隠し設定だと、前世前原本人が後世の自分自身に転生したんじゃなく、1990年代にスペースシャトル事故で死亡した前原の息子か孫の魂が、後世前原の体に入り込んでいる。こういう世代間転生者は、親族の肉体に魂を無理矢理埋め込んでるので、その時に生まれる魂の「傷」(一種の因果論的なパラドックス)が、超能力となって出現する、って設定。この辺の設定が詳しく詰められたのは漫画版『新旭日の艦隊』なので、新旭日とOVAより前に書かれた漫画版の前世前原は、太平洋戦争を生き残った後、掃海艇長として、朝鮮戦争の国連軍支援作戦で死亡してる。(なので、漫画版で前原が超能力を使える理由は実は曖昧)(その代わり、前世前原の曾孫の女性自衛官が21世紀の宇宙船爆発で死亡、後世前原の娘の千鶴に転生する『新紺碧の艦隊』漫画版が作られた)
@@pk4837その辺の設定が詰められたのは漫画版『新旭日の艦隊』の中だから、『新旭日』やOVAの制作前に執筆された原作や漫画版の前原が超能力を使える理由、実は曖昧なのよね。(漫画版の前原、太平洋戦争を生き残って、掃海艇長として朝鮮戦争の国連軍支援作戦で死亡してる(つまり世代間転生者じゃない)ので)その辺の整合性を取るために、前世前原の曾孫の女性自衛官が後世前原の娘の千鶴に転生する『新紺碧』漫画版が描かれたが、居村氏が急死したので未完に・・・(実質的完結編の『新旭日・須佐之男死闘編』はあるけど、あれに千鶴は未登場なので。まあ飯島氏が作画してる以上、あの巻数だと『新旭日』の亜由美とキャラの性質が被っちゃうから仕方ないんだけど)
エンタープライズが沈む展開はあまり好きじゃない
日本で船を作る予算が無い⇒米国の船を鹵獲して使おうって流れが凄い罠。鹵獲戦艦を改造してきちんと戦力化できるのが後世日本の凄いところだと思う。
奪った敵戦力を味方戦力にする
将棋的発想
なお日本武尊
@@砂姫婆酒樽
実は人材面も似たような戦略で、リーガン(米国)、トロツキー(ソ連)、ロンメル(ドイツ)と、捕虜にしたり亡命してきた敵国の要人・名将を心服させて、和平や敵政権転覆の要にしているので、この手の計略は後世日本のお家芸という・・
護衛艦はことごとく 撃沈にしたために補充が大変だろうな
なんというか、日露戦争の延長戦してるみたいだなぁ(語彙力)
この頃がまだ登場兵器のチート格差も少なく、前世で知ってる経緯から、純粋に作戦や戦略で勝利してくのが楽しかったなぁw
仰る通りです。対独宣戦布告あたりを境に変なファンタジー小説と化していくのがちょっとあれですよね。
やっぱチート転生とかは面白くないんやなって
真珠湾攻撃のときの艦攻のパイロットが被弾しても特攻するシーンの作画が凄いんよね
原作1巻の前原提督指揮の伊潜水艦隊活躍は胸熱でしたわ
こうしてみると高木彬光先生の「連合艦隊ついに勝つ」や豊田有恒先生のタイムスリップ系SFを発端とする艦隊シリーズはじめとするシミュレーション小説群が今の転生チートジャンル隆盛に繋がってるとも読めますねぇ
漫画版で見た。
真田「何?主砲の門数で劣っている?こんな事もあろうかと、巡洋艦以下には試製空間魚雷を配備済だ。テストはまだだがな」
水上艦いじってる暇があったらヤマトの改装を急いでください真田さん…
@@NSX-ms8im 真田さん張りに技術者やってんのは新旭日の艦隊の大利根大佐。紺碧原作では比叡沈没時にギリギリまでデータ転送していた。
高杉司令「米艦隊だ!!米艦隊だろう!?
なあ? 米艦隊だろうおまえ!!
戦艦置いてけ!!なあ!!!」
ドリフターズ?
なんで薩摩藩がいるんだよ!
妖怪首置いてけ。
妖怪戦艦置いてけ。
こと紺碧会の対米軍事戦術と青風会の戦略構想が結実した最初の成果
史実においても山本五十六はハワイ島の戦略的価値を大いに見出していたわけですが、ハワイ島は太平洋上の中央に存在しており、サンフランシスコから直線距離で約3800㎞であり、その道中には何も存在していない為、再度攻略となると非常に時間も手間もかかってしまう立地
日本側もハワイ島への直線距離は約6000kmになるが、中継となるウェーク島、ミッドウェー島が存在している為、戦力及び補給維持はアメリカ側に比べると実は楽だったりする
だからこそ、ミッドウェー島を史実ではハワイ島攻略の足掛かりにした。
うぽつです。紺碧の艦隊序盤は前世同様の戦力(大和型が無い分戦艦戦力は弱体)に新技術を加えてどうにか勝利している感じが好き。
ここから海の魔物前原の物語が始まる。
そういえば書類上はハワイ海戦で戦死したことになってるのか。
戦力では勝ってたはずなのに情報収集能力の差で負けるのがリアリティある。
星電もチートだがガスタービン機関も大概だな。そもそもどうやってそんな熱に耐えられる材料を作ってそれを精密に加工してしかも大量生産してるんだ。
大高首相の一貫性は凄いよな。
「搭載機数100機の巨大潜水空母」
トーレス大佐「私の出番のようだな」
次回はパナマ運河破壊作戦をお願いします。
よく「オアフ島要塞を何とかしないと太平洋艦隊に勝ったってハワイ攻略なんか出来るわけないじゃん」と突っ込まれる紺碧の原作第一巻の展開。
でも執筆された時点では、オアフ島が長射程沿岸砲台で要塞化されてたって話、旧軍関係者かコアな軍オタくらいにしか知られてなかったから、責めるのは酷だと思う。
(要塞シリーズとか『旭日の艦隊』の展開からして、荒巻氏が知ってたら奇想兵器で砲台を無力化するシーンを入れたハズなので)
奇想兵器が無くても後世日本なら包囲されて日干しにされるか降伏して本国に送り返されるかを選ばせるのは容易そう
アマプラでも見れるみたいだけど結構話数多いね···紺碧だけで30超えてるんだ。
そのうち見るかね。
そうね。
『亜細亜の曙』「英国の栄光」のラストまでだったかな?
レンタルビデオで2〜3回視聴したけど見返して観るか。😅
超能力じみた力の有無はあれど前原一征のモデルって、史実では同じく伊百六十八型潜水艦を指揮して、ミッドウェー海戦で手負いだったヨークタウンを大胆な戦術で仕留めた田辺弥八中佐の一面もあるのかも
なおこれだけ叩かれても半年後に武御雷(運用は全く違う)と同級のスペリオールが2隻実戦配備するチート工業力。
しかしこれでれみる氏の解説では第二次大戦はほぼ終了しましたねお疲れ様ですこれから過去動画とか見返してきます。
次は第三次大戦ですね!
ハルゼーもうよい、どけ
た大帝……
おもろいな
紺碧の解説好き!
史実で差別思想持ちだったハルゼー提督はしっかり爆殺してるの草
正直原作と漫画版は読んでてよくこんな被害を少なくして決着をつけられたなと思った(OVA版はそれがさらに加速)海戦だった。
SFC版カウアイ海峡海戦で何回GAME OVERになったことか。
逆に『紺碧の艦隊ADVANCE2』では、高杉艦隊の艦載機で小型艦を漸減した後、坂本艦隊で史実日本海海戦のような丁次戦法に持ち込めば、被害を抑えながらキンメル艦隊を降伏まで追い込むのは割と簡単だった。
問題はその後のハワイ攻略で、ハワイ守備隊はキンメルと違って簡単に降伏してくれないから、敵地上部隊の射程チョイ手前まで坂本・高杉両艦隊の戦艦を接近させつつ、艦砲射撃で敵兵5万人を吹き飛ばすというシンドイ作業を行う羽目に…
当時子供だったけど、SFCのゲームオーバー画面が結構怖かった記憶がある。
唯一ゲームオーバーになったのは、サモアで敵戦力を殲滅後、陸戦隊を揚陸する方法がわからなくて規定ターン数に達するまでそのままターンを進めた時だった。
運が良かっただけなのか、序盤はそれほど苦戦した記憶がないなあ。
紺碧の艦隊序盤の米国側指揮官は日本の策に嵌ってるけども、
米国にも対抗できる指揮官がいたら工業力の差で前世同様の結果に終わるのでバランスは取れてる
@@shu1om773 そこは新旭日の艦隊漫画版で説明がされている。「(勝った側が)態々やり直したいと思うか?負けた側がやり直したいと思うのは当然」と、何故前世で負けた側の国に転生者が多いのかの問いについて。
れみるちょり氏には是非レッドサンブラッククロスの解説をしてほしいけど、あっちはビジュアルが無いからなぁ、ぐぬぬぬ
「艦隊決戦で負けた」という事実がアメリカ側の戦略や戦術に大きな影響を与えていると思います。
史実では大西洋の戦いですでに通商破壊戦を経験しているイギリスからどんどんと情報が入ってきて新兵器も続々と作られ、呆れるレベルで対潜兵器の大増産が始まるんですが「紺碧の艦隊」世界では艦隊決戦に負けた事がアメリカ側上層部や世論の「意識」に残ってしまい、史実の様な「高速空母機動部隊&対潜護衛艦隊全振り」な方向にはならなかったのではないでしょうか。
OVA版の第一話と第二話は何度見ても面白い。ただ、誰だ?この艦というのが在るのでリメイクしてほしいな。
第三話とその特別編もね。
【リクエスト】OVAに登場した日本海軍航空機一挙解説お願い申し上げます
ドラマCD版第2巻「激突!真珠湾海戦」では紺碧艦隊視点から見たハルゼイ艦隊戦が描かれています。
乗艦は富嶽号で。
前原司令、アムロの前世説
あるいはシーウルフ級キングの艦長説(中の人繋がり)
1:42 後の紅玉艦隊主力艦群(アリゾナとオクラホマを除き)。
ヤマトの星名君と、紺碧のモビーディック前原、の人物解説待ってます
日本が天才の集まりの世界
出たよ、後世世界のNT、前原少将。
艦隊の悪魔(白の悪魔と合わせてます)
次はパナマか前世ではできなったアレを後世ではうん
待ってましたぁ‼️
この作品、史実の連合艦隊司令部が何度机上演習をやっても敗れなかったハワイの沿岸要塞と列車砲群を無視してるからベリーイージーモード
えらいこっちゃおじさんにもスポット浴びせてもらいたいところですが、
いかんせん情報がなさすぎる…
続きをアニメ化してくれんかなあ?
今、小説を読み直してます。😅😅
自分も読み直してみます。
(コンテナルームの中だけど)😅
まぁそんな夢のようなスペックの兵器があったり、敵の戦艦を捕獲できたとしても
日本にそれを生産・整備・運用する工業力がなく、、、なんなら動かすための燃料と輸送船さえない
現実はいつも非常である
坂本艦隊に居た空母って、史実では其々その時期任務に就いていた軽空母なんだけどなぁ😅
漢字で音婆陀でしたっけ?😅
米利蘭土(メリーランド)
軽掘尼亜(カリフォルニア)
西処女阿(ウェストバージニア)
手音使(テネシー)
筆汁芭斤(ペンシルベニア)
根婆太(ネバダ)
ですね
ひさこおおおおおおおおおおお
負けてんのに最強国家ってなんやねん笑
現実は上手くいかないものだ。
超能力をもっているのはなんで?転生者だから?
紺碧世界への転生は「前世の自分から後世の自分へ」が基本ルールですが、極一部はるか過去、あるいは未来の人間が転生してきます。
前世の未来から時間を越えて後世の過去、すなわち作品時間軸に転生した人間を『時間逆行転生者』と呼びます。彼らは皆、
自分の直系の先祖へ転生しています。例えば前原は前世だと宇宙飛行士でスペースシャトルの事故で死亡し転生しました。
時間逆行転生者は全員常人が持たない超能力を持っていますが、こちらはただでさえ少ない転生者の中でももっと少なく、
本編でも数人しか居ません。後は漫画版の主人公やドイツの科学者くらいですね
前世から時間的距離が長い・世代間を超える、とその能力が顕著だったような・・・。
実はOVA版の隠し設定だと、前世前原本人が後世の自分自身に転生したんじゃなく、1990年代にスペースシャトル事故で死亡した前原の息子か孫の魂が、後世前原の体に入り込んでいる。
こういう世代間転生者は、親族の肉体に魂を無理矢理埋め込んでるので、その時に生まれる魂の「傷」(一種の因果論的なパラドックス)が、超能力となって出現する、って設定。
この辺の設定が詳しく詰められたのは漫画版『新旭日の艦隊』なので、新旭日とOVAより前に書かれた漫画版の前世前原は、太平洋戦争を生き残った後、掃海艇長として、朝鮮戦争の国連軍支援作戦で死亡してる。
(なので、漫画版で前原が超能力を使える理由は実は曖昧)
(その代わり、前世前原の曾孫の女性自衛官が21世紀の宇宙船爆発で死亡、後世前原の娘の千鶴に転生する『新紺碧の艦隊』漫画版が作られた)
@@pk4837
その辺の設定が詰められたのは漫画版『新旭日の艦隊』の中だから、『新旭日』やOVAの制作前に執筆された原作や漫画版の前原が超能力を使える理由、実は曖昧なのよね。
(漫画版の前原、太平洋戦争を生き残って、掃海艇長として朝鮮戦争の国連軍支援作戦で死亡してる(つまり世代間転生者じゃない)ので)
その辺の整合性を取るために、前世前原の曾孫の女性自衛官が後世前原の娘の千鶴に転生する『新紺碧』漫画版が描かれたが、居村氏が急死したので未完に・・・
(実質的完結編の『新旭日・須佐之男死闘編』はあるけど、あれに千鶴は未登場なので。まあ飯島氏が作画してる以上、あの巻数だと『新旭日』の亜由美とキャラの性質が被っちゃうから仕方ないんだけど)
エンタープライズが沈む展開はあまり好きじゃない