【夕刊チェック】日刊ゲンダイに選挙ウォッチャーちだいさん連載開始

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 17

  • @野球好き-e5f
    @野球好き-e5f 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา +37

    ちだいさんは一人で戦って来られて本当に凄いと思います。普通の方なら耐えられない事も多かったと思いますがちだいさんの明るさで乗り切った来られたのでしょうね。

  • @noise4479
    @noise4479 5 ชั่วโมงที่ผ่านมา +29

    コモさん、応援しております。ちだいさん、ずーっと1人で戦ってこられて、立花やN信の嫌がらせを受けてきて、本当に強い方だと思います。コモさんも立花が来た時、毅然と対応されておりました。
    皆で、N国立花にNOと言える社会はもうすぐそこです。

  • @魔法の杖-y3v
    @魔法の杖-y3v 34 นาทีที่ผ่านมา +2

    NHKから国民を守る党から国民を
    守る党が必要ですね。

  • @すみこ-t3d
    @すみこ-t3d 6 ชั่วโมงที่ผ่านมา +19

    子守さんいつも楽しく拝聴させていただいてます。
    うちの父も5年ほどアルツハイマーを薬で抑えつつ頑張ってます。
    すぐ忘れるし、冷蔵庫にノートパソコン入れたりと母の頭痛の種ですが
    穏やかだし、今でも娘の私のことは覚えていてくれていますし、洗い物もやっています。
    アルツは刺激がないとすぐに進みます。
    医者からは三歳児並みと言われたので、何度も伝えて復唱させてなるべく自分でさせるようにしています。
    監視していないと無理ですが、年老いた父が時々可愛くも思えます。
    母はストレスで脳梗塞になったので、なかなか介護問題は難しいですね。

  • @憲憲-c3l
    @憲憲-c3l 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา +30

    もうすぐ10万人ですね。👏👏👏👏👏
    いつも楽しく聴いています。

  • @ピースヌ-e4n
    @ピースヌ-e4n 8 ชั่วโมงที่ผ่านมา +28

    ライブされてたの気づきませんでした~😭
    新聞のテレビ欄に、コモさんのチャンネルのもあったらなぁと思う今日この頃です😅
    今日も沢山の配信ありがとうございました。
    お疲れさまでした😊

  • @まき-q1w
    @まき-q1w 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา +38

    ありがとうございます!

    • @10komori
      @10komori  9 ชั่วโมงที่ผ่านมา +18

      またまたありがとうございます😊

  • @aya24able
    @aya24able 3 ชั่วโมงที่ผ่านมา +8

    コモさん、今回は、サムネに大胆な名前を付けましたね。私は「チダイズム」というシリーズのサムネの写真が秀逸だと思っています。
    あの画像は、ちだいさんのポリシーそのものです。
    コモさんのスタジオが商店街のド真ん中にある、ガラス越しに道ゆく人が覗く、そのコモさんのポリシーもいい。それがお互いに通じるんでしょうね。大衆世界から離れない、地に足を付けた場からから着飾った成金という下衆やおねだりといった意地汚い乞食根性が許せない、そうした虚飾に抗うところに意気を感じます。リベラルがひ弱なのは、理屈からはいるからダメなんです。ちだいさん、コモさん、違っていても私はともに侠気を見ます。意気に感じなかったら、人の心は動きません。菅野さんもちだいさんと飲むのが楽しそうで、その楽しさの残る上気した顔でつい数日前に動画を配信しましたね。「みんなちがって、みんないい」(金子みすずの詩より)

  • @kazu.44
    @kazu.44 9 ชั่วโมงที่ผ่านมา +26

    いいライブ!

  • @なおちゃん-w5e
    @なおちゃん-w5e 4 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

    私も毎晩、そのビール🍺飲んでます❤

  • @KOBESUMIKKO
    @KOBESUMIKKO 29 นาทีที่ผ่านมา

    花札のクッキー型、神戸の某通販で売ってそう😂欲しい!

  • @飯野智春
    @飯野智春 4 นาทีที่ผ่านมา

    こもさん
    最高。😂

  • @nyoko4927
    @nyoko4927 7 ชั่วโมงที่ผ่านมา +6

    玉出かな?阪急オアシスかな?お買い物は。

  • @キンガー
    @キンガー ชั่วโมงที่ผ่านมา

    本の発行は3年前です(2022/1/20出版)