ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
実際の里見家は起伏にとんだ安房の地を生かして北条からの進行を防いだり優れた水軍を持っていて江戸時代まで生き残った強かな家なんだけどノブヤボは厳しい
弱小で序盤ヒーヒー言いながら積み上げてく感じが一番面白いんよね
そしてそれを乗り越えて大勢力になったら作業化するので一気に冷めて飽きてくるw
@@ふぉるーさん わかりすぎる
武将風雲録だと、宇都宮広綱もなかなか楽しめますよ。政治力40、戦闘力30と最弱クラスの能力値で、配下部将は政治力60くらいのやつが一人と、もう一人は戦闘力60くらいのやつが一人。居城の唐沢山城が結構な堅城なことが唯一の救いです。
唐沢山城って堅城に見えるけど、3層目から塀を乗り越えて天守に飛び移れるという欠点がある。さらに初期状態だと城の防御値が低いから、それを改善しないと一撃で門を破られる。でも城の改修にお金を回すぐらいなら、兵士の増強や鉄砲の購入にお金を回した方がいいけど。
確か金山が無い国だった。
堅城だけど、城防御の数値が低いから結構簡単に落城するよ
このゲーム懐かしいね。私は戦国の戦いよりも米相場の売買の方が楽しくてハマってたw茶壷ばかり買ってたかな。。。お金と米の置き場の確保のために隣接する国をちょっとずつむしってたw最弱大名で天下統一なんて考えたこともなかったよ。新鮮な視点ですね。
防御は鉄砲弓構えで何とかなった思い出
神保、畠山は弱小に加えて、一向一揆が起こるのが厄介。里見家はCPUだと、まず間違いなく最初に滅びる大名家で、最序盤に起こる風物詩となっています😭
里見家は開始早々ですもんね。
こんにちは。武将風雲禄はSFC版にハマってましたね。このゲームの思い出といえば、野戦(ただし防御戦)のBGMが大好きで、CPUが攻めてきたときは音楽聞きたさに必ず野戦で迎え撃っていました。次に武将風雲禄系の動画を上げる際は、ぜひ防衛野戦のBGMを流してほしいです!
戦闘50台で65-75の武将に訓練度の差で撃破して家臣にくわえれば後はなんとかなる。
山名で統一したとき感無量だったなぁ☺️信長と北条氏政だったかな?を切る時の快感たまらん
信長の野望シリーズで飛騨の貧しさを知りました。なんというか国というより郡みたいな国力ですもんね。昔に生まれて「一国を与えよう」と主君に言われてから飛騨だったら泣きそうです。
邪道な攻略ですが脅迫に来た武将を捕えて仲間にするのが実力編でもできてしまうので成功すると一気に簡単になります。特に姉小路は信長の有能武将が脅迫にきますので意外とすんなりクリアできちゃいます。
裏技ですね!
サムネの大名全員で統一したことある
おー、懐かしいこれ天翔記でもやってほしいですね最強大名は大内・南部、最弱大名は姉小路…
里見家は能力値が低過ぎるよな。史実は北条との差はもっと少なかった。
里見義尭の能力値は不当に低いですよね。
@@rui_koshigawa ま、初代から北条に甘かったですからね^^;安房一国取れば補給国ゲット、攻められても第一部隊以外倒せば後は山周回鬼ごっこで楽勝(相手の編成如何では攻められる前より兵士数増えた)全国版の長宗我部四国暗殺統一よりはマシですが(笑)
@@健司-x4z いうて武将風雲録は地方のローカル勢力がまだ査定低い時代だからね今では修羅の国で強力な武将大勢いる九州だって武将風雲録だとのぶやぼシリーズ最強格常連の義弘で戦闘82、道雪が戦闘85とか今では考えられないくらい低いし
@@暁は水平線 今スマホの風雲録(武将値最新改定済)やってるけど北条氏綱・政90武94、氏康・政99武90に対し里見義堯・政69武78、義弘・政68武72。北条方で言うと氏照・政62武77、氏邦・政56武75と同程度。因みに島津義弘・政70武97、道雪・政71武95、北では津軽為信・政94武79ですから歴史考察は地方まで行き届いてる値です。この値が妥当なら秀吉に北条が滅ぼされる前に里見が滅ぼされている位の値に思いますね。里見は武は両方80半ば、義堯は政治も80位が妥当と感じます。だから群雄争覇で理不尽な値の武将を宝玉で無理やり上げてますけどね(笑)
@@健司-x4z 里見家が存続できた要因だと義弘死亡後の内紛に北条家が佐竹や真田等北関東の諸侯との抗争で介入する余裕なかったのがおおきかったんですっけ?結局里見も越相同盟以降は劣勢になって独力では最終的に下総の支配権喪失して安房と上総の一部領有の北条に有利な条件での和睦強いられたから文武80両方80台は盛りすぎな気もするなーw
昔、シナリオ2の赤松を使用してプレイ、最後は君主を黒田官兵衛にして統一したかな。
SFC武将風雲禄だと8人プレー、勧告して強国7国を1か2国に統一してNPC、どこか弱い国1国プレーして遊んでいる。序盤から中盤まで遊べる、後半は作業ゲーになるから統一はしない。
懐かしさ溢れる動画、とても楽しく拝見しました!自語りになってしまいますが、小学生の頃にちょっと歳の離れた兄のPC98で遊ばせてもらっていたので、兄の『強い大名でプレイしてもクリア出来て当たり前だからつまらん』という考えに逆らえず、こういった弱小大名でしかプレイさせて貰えなかった記憶が甦りました笑後にSFC版を自分で購入してプレイした信長や信玄や謙信、島津でのプレイは本当に快適で楽しかった……
弱小≒マイナーなだけあって、武将の能力もまあこんなもんか…で平均的かつ、勧誘しやすそうな魅力だけ高い傾向なのはなんというか、ちょっとだけ優しさを感じるw
姉小路より詰んでるところないっしょw
ファミコン版の話で、Windows版でできるかわからないけど織田が攻め込んできたら騎兵を複数編成して、本陣を奪い取って兵糧攻めにし、逃げ損ねた織田軍の武将を次々と仲間にしていけばOK。あとは兵糧の売り買いを繰り返す財テクをし、兵士を増やすことも忘れずに。
宮川さんと同じで姉小路で本陣落して兵糧を奪う戦略で織田返り討ちにして遊んでたなぁ(SFC版プレイ)
弱小大名は石高や商業も低いので、金も米もずっと不足するからきつい
とりあえず兵士雇えるだけ雇って訓練したらその家で1番武力高い奴に部隊任せて、大名と家臣全員で隣国に攻め込むのが俺の中の弱大名スタート時のセオリー😺(余った金は騎馬、兵糧は全て持ち出し)そうすると自分の国が空白になって敵が全滅前にそこに逃げ込むから意外と格上相手にも勝てる🎉たまに捕縛も出来るので兵士ゲットチャンス🎉勝利後は金も兵糧もないその国に脅迫or攻め込んで兵糧攻め🎉
同じ狡いことしてる人いて安心しました因みにWindows版だと籠城戦時に行動終了間際に右クリック連打することで何回も行動することが出来て、どんなに弱い武将でも門を一ターンで開けられる裏技がありますよ
里見家は最近のシリーズでの武将能力の上方修正が激しいから、もう弱小とは言い難くなったなあ。
神保町の由来になったのが、神保家じゃあなかったけ?ここにいないけど、若狭武田氏もランクインするよね
このシリーズでは登場しないです他にも南部家はじめ東北の大名はほぼ登場しません
領地と人材の数と武、文に優れてる人達とのバランスや隣接してる勢力の差が大きいときついだろうね・・初見では選ばない
ニコニコに姉小路でクリアする動画あって笑った
河野家ってこの時は来島水軍の人たちはいないんだ
Windows版ですと来島通総もいましただいたい開始後1ターンで毛利(清水宗治)に攻め込まれて滅亡パターンでしたが
なお、来島は政治力が低すぎて処刑される模様
内容は置いて置かせて頂き信長の野望は武将風雲録最強に面白いです。
史実だとリアルな意味で人間では難攻不落だった帰雲城があった姉小路家は少し魅力がある
里見は海戦で北条倒せるから弱小とは思ってなかった。。赤松は周り全部北条に包囲されたこともある。
顔グラフィックは風雲録が一番好き(*^ω^*)
信長の野望烈風伝での姉小路家はよかったね
三好は領土広くて中身がゴミなのでこれはこれで難しい
三好は四国の二か国を捨てて機内重視すれば、いいからむしろイージーモード
この話の一族の一つが母方の本家なので、毎回その大名でプレイしてましたが
シナリオ2の河野は絶望を味わえるな、家臣が大名以外1人のみで能力もポンコツ、国交換しようにも宇喜田と毛利は同盟関係だから共同軍は期待できない、それでいて毛利、大友、長宗我部に囲まれてる四面楚歌状態
初めまして。河野は「こうの」と読みます。
お疲れ様です。神保さんは「じんぼう」ですよね。
分かっててもゆっくり読みだといちいち変換しないといけないからそのまま読みなのでは?
河野太郎の声で再生された
@@戦国好き ✕コメントのみで登録者かぜぐチャンネル戦国好き△コメントのみで登録者かせぐチャンネル戦国好き○コメントのみで登録者数をかせぐチャンネル戦国好き◎ご自分でコンテンツを作ればいいのに、よそ様が汗水垂らして作成した動画にタダ乗りして、コメントだけで登録者を獲得しようとする不届者。今のところ誰からも登録してもらえていない。コンテンツを作る企画力も能力も根気もないけど、動画制作に詳しい人っぽいコメントをして、マウントを取ってみたチャンネル戦国好き
@@user-taegatakiwotaezu 正解!!!
蘆名は入ってないの?
懐かしい。最初にある程度兵士増やしておけば、CPUが弱い敵を優先して攻めることを利用して、隣の強国の攻撃対象を自分以外に変えることができるから、すべての大名で難なくクリアできてしまう。神保なら、上杉謙信の攻撃先が葦名か最上に変わる。兵士の増やしにくい政治力(コマンド数)が低い大名の方が難しいと感じる。
それは良い方法ですね!ちなみに本願寺はどう対応してましたか?
@@信長ゆっくりちゃんねる 兵士数さえ周囲の2倍以上に増やせば本願寺も攻めてこないので、まずはひたすら兵数を増やします。武将風雲録は実力モードのCPUもやってきますが、投資で稼ぎ放題ですので10年待たずに簡単に兵士数を999にできます。多少能力値が低くともあとは圧倒的兵力差で蹂躙モードに入ります。(PC版ですが)投資(コマンド)回数が少ない政治力の低い大名は十分に稼げないので苦戦します。
最初のだと十河家が一番難しいんじゃなかったかな…
斎藤が無理ゲーですね、1ターン目回ってくる前に寿命でゲームオーバーになります
信長の野望全国版の十河は最初のステ振りで運魅力知力三桁引ければ長宗我部をワンチャン暗殺出来るのでそれで何とか……
飛騨の姉小路氏は美濃の斎藤or織田が他国に攻め入ったスキに全兵力率いて乾坤一擲で取れれば人材確保して行けたあと極稀に竹中半兵衛が生えてくる
伊東家を馬鹿にするな!島津で伊東を攻めるときに「伊東は手強い大名」って義久が言ってくれるぞ!🫵
宇都宮家でむかしクリアしたけど、弱小じゃなかったのか…
天道では里見家結構いいよ
里見家の場合は、本当にどうすればいいんだろう〜って感じですよね。目の前が北条家がとうせんぼ〜してますから……。😭
初手で詰むこともしばしばありますからねー
@@まあ-j3r さん アドバンス版では、北条家がすぐに攻めてくる事が多かった。😭
神保は畠山と同盟(史実では畠山の傘下)だから同盟切るというデメリットも
確か高水寺斯波家も結構難しかった記憶がある。
高水寺斯波氏は風雲録にはいなかったはず
@@ふぉるーさん 他シリーズと間違えました😅
大内家も難しいぞ陶晴賢100%兵を引き連れて毛利に寝返るし家宝あげても兵引き連れて毛利に寝返るゴミ周りも全盛期毛利龍造寺大友
陶晴賢は義理(隠しパラメーター)0だから、裏切りフラグが立つ前に忠誠度を100にしないといけない。義理が低い・野望が高い・忠誠度が低いの3点が裏切りフラグの立ちやすさの目安。どんな武将でも裏切りフラグが立つと、その後で忠誠度を100にしても裏切ったり乱心したりする。茶器の没収がきっかけで裏切りフラグが立つことがあるから、茶器を没収したら兵士ごと他の家に行かれないように追放した方がいい。茶人が来て、茶会に成功すると裏切りフラグが立ってる奴を教えてくれる。ちなみに裏切りフラグを消すには追放後に再雇用するしかない。
私は茶器持って行かれました。1ターン目に茶器を与えて忠誠100にしても、高確率で茶器ごと毛利へ寝返るゴミ。忠誠100にしたら、セーブして、寝返らなかったら大内義長1人兵1で毛利に特攻。そして即座に退却させると100%捕縛され、斬られるので、陶晴賢に継がせて、以降陶家でプレイしました。
陶晴賢を寵愛しても弘中とかその他のゴミに暗殺されたことあります😢
二階堂が統一する方法分かる人いますか?
里見結構強いぞ?
神保家を真田家(真田幸隆→大名)で乗取って、プレーしたことあります(笑)(・∀・) 上杉謙信配下にしたけど^^;
戦国群雄伝の神保家で統一した事あるけど、何気に浪人で村上義清がうろついてるから助かる
あれ?蠣崎家は入ってないのかな?
ないです。陸奥は1国伊達家扱い。なので南部家もありません。
@@eggtoss6071 ( ゚Д゚)!!じゃあ葛西もないのですね。。。
蠣崎は次の覇王伝からだったと思う。
@@佐々木-y4z葛西なんてナムコの独眼竜政宗くらいでしかみないわ
最速初ターンで潰される大名①畠山家②里見家③蘆名家④河野家⑤肝付家⑥神保家⑦深谷上杉家⑧相良家
武将風雲録は武田信玄と上杉謙信が突っ込んで来ると絶望だったなーw
@@義昭楽厳寺 それは1番ダメなやつですね笑
伊東家はPC版の武将風雲録の時に技術だけ上げまくって鉄甲船を作って全国統一したことあります。攻めた時に相手の本陣が鉄甲船から当たるとこに作るまでロードしてたけど
他にも、最弱大名いるのかな?教えてください。🙇
小田氏治「儂かな?」
武将風雲録には出てこないけど、九州の少弐家(少弐冬尚)も難しい。
@@user-tdnkzht6r8as3vu 風雲録には出てこないのだと東北の大宝寺氏や大崎氏、葛西氏や高水寺斯波氏や戸沢氏も難易度高いですね
むしろ有名大名なんか選ばない、苦境の大名で初めてそれ突破することを考えるのが楽しみだった。ヨブヤボはそれで始めて、安定期に入ったらもう面白くない。ジンギスカンや水滸伝の方がゲームとして成立してる。
ゲーム開始すると里見と河野がすぐ滅びるんだよな。
かわの って、、、
真田の野望ひたすらぶったぎり空白だらけの全国統一
7:34 あれ、2章で姉小路でやったけど、すぐ上杉領を攻め込んで簡単に占領して、そのあと攻め込みまくり二年で征夷大将軍になり、3年で天下統一したけど
河野家、鶴ちゃん(鶴姫)生きてたらどうなったかなぁ(信長が家督継ぐ前に自害(入水自○))宗教嫌いの毛利元就が唯一「鶴姫信仰」してた人物だし(日本より、海外のほうで「日本のジャンヌ・ダルク」として有名)
里見ってそんな弱いの?里見八犬伝って小説があるくらいだからとんでもない武将がいるイメージしかなかったんだが
史実はめちゃ強いですね。北条氏綱や氏康がなんとか封じてたくらい。北条滅亡後に関東入りした徳川家康も手を焼いてたとか。
一条兼定は?
弱小山名がおらん。
サムネ里見は弱くはないだろ。里見が弱いなら里見に苦戦させられた北条はどうなるんだよ。武田の分家の上総武田氏を滅ぼしてるんだし北条よりも長く関東に留まってたんだし
ゲーム上の話、ね。このころの里見家は弱い扱いで、入門編でやると開始後即北条に攻め込まれて滅亡というパターンがデフォルト。バージョンにもよりますが、里見・河野・畠山・神保・深谷上杉などは開始後数か月で消滅していることが多いです。
深谷軍は良将太田資正が居るのにですからね💦
現代版とかも、面白いそう!山本太郎は野望90能力20、辻元清美は野望100,能力0、蓮舫は魅力マイナス100!、立花孝志は戦闘100、神谷は戦闘80!、大川隆法反乱者!
酷い話だよな。みんな60位の数字で良い。ランダム。
河野家だろね親子3代能力低と寿命設定が低いのと開始時の地の利不利と毛利・長宗我部脅威開始時いかに回避するか問題つきまとう神保・畠山・姉小路はまだ救い道筋多々有るが・・即十河攻め十河配下出来ても鬼十河自体寿命設定低いから清水宗治・小早川・吉川・香宗我部引き込みが必須になるまあ普通に宗治に家督ゆずる方のが統一には楽だけど河野一門でと言うと?寿命問題つきまとう
実際の里見家は起伏にとんだ安房の地を生かして北条からの進行を防いだり優れた水軍を持っていて江戸時代まで生き残った強かな家なんだけどノブヤボは厳しい
弱小で序盤ヒーヒー言いながら積み上げてく感じが一番面白いんよね
そしてそれを乗り越えて大勢力になったら作業化するので一気に冷めて飽きてくるw
@@ふぉるーさん
わかりすぎる
武将風雲録だと、宇都宮広綱もなかなか楽しめますよ。政治力40、戦闘力30と最弱クラスの能力値で、配下部将は政治力60くらいのやつが一人と、もう一人は戦闘力60くらいのやつが一人。居城の唐沢山城が結構な堅城なことが唯一の救いです。
唐沢山城って堅城に見えるけど、3層目から塀を乗り越えて天守に飛び移れるという欠点がある。
さらに初期状態だと城の防御値が低いから、それを改善しないと一撃で門を破られる。
でも城の改修にお金を回すぐらいなら、兵士の増強や鉄砲の購入にお金を回した方がいいけど。
確か金山が無い国だった。
堅城だけど、城防御の数値が低いから結構簡単に落城するよ
このゲーム懐かしいね。私は戦国の戦いよりも米相場の売買の方が楽しくてハマってたw茶壷ばかり買ってたかな。。。
お金と米の置き場の確保のために隣接する国をちょっとずつむしってたw
最弱大名で天下統一なんて考えたこともなかったよ。新鮮な視点ですね。
防御は鉄砲弓構えで何とかなった思い出
神保、畠山は弱小に加えて、一向一揆が起こるのが厄介。
里見家はCPUだと、まず間違いなく最初に滅びる大名家で、最序盤に起こる風物詩となっています😭
里見家は開始早々ですもんね。
こんにちは。武将風雲禄はSFC版にハマってましたね。
このゲームの思い出といえば、野戦(ただし防御戦)のBGMが大好きで、CPUが攻めてきたときは音楽聞きたさに必ず野戦で迎え撃っていました。
次に武将風雲禄系の動画を上げる際は、ぜひ防衛野戦のBGMを流してほしいです!
戦闘50台で65-75の武将に訓練度の差で撃破して家臣にくわえれば後はなんとかなる。
山名で統一したとき感無量だったなぁ☺️
信長と北条氏政だったかな?を切る時の快感たまらん
信長の野望シリーズで飛騨の貧しさを知りました。
なんというか国というより郡みたいな国力ですもんね。昔に生まれて「一国を与えよう」と主君に言われてから飛騨だったら泣きそうです。
邪道な攻略ですが脅迫に来た武将を捕えて仲間にするのが実力編でもできてしまうので成功すると一気に簡単になります。
特に姉小路は信長の有能武将が脅迫にきますので意外とすんなりクリアできちゃいます。
裏技ですね!
サムネの大名全員で統一したことある
おー、懐かしい
これ天翔記でもやってほしいですね最強大名は大内・南部、最弱大名は姉小路…
里見家は能力値が低過ぎるよな。
史実は北条との差はもっと少なかった。
里見義尭の能力値は不当に低いですよね。
@@rui_koshigawa
ま、初代から北条に甘かったですからね^^;
安房一国取れば補給国ゲット、攻められても第一部隊以外倒せば後は山周回鬼ごっこで楽勝(相手の編成如何では攻められる前より兵士数増えた)
全国版の長宗我部四国暗殺統一よりはマシですが(笑)
@@健司-x4z いうて武将風雲録は地方のローカル勢力がまだ査定低い時代だからね
今では修羅の国で強力な武将大勢いる九州だって武将風雲録だとのぶやぼシリーズ最強格常連の義弘で戦闘82、道雪が戦闘85とか今では考えられないくらい低いし
@@暁は水平線
今スマホの風雲録(武将値最新改定済)やってるけど北条氏綱・政90武94、氏康・政99武90に対し里見義堯・政69武78、義弘・政68武72。
北条方で言うと氏照・政62武77、氏邦・政56武75と同程度。
因みに島津義弘・政70武97、道雪・政71武95、北では津軽為信・政94武79ですから歴史考察は地方まで行き届いてる値です。
この値が妥当なら秀吉に北条が滅ぼされる前に里見が滅ぼされている位の値に思いますね。
里見は武は両方80半ば、義堯は政治も80位が妥当と感じます。
だから群雄争覇で理不尽な値の武将を宝玉で無理やり上げてますけどね(笑)
@@健司-x4z 里見家が存続できた要因だと義弘死亡後の内紛に北条家が佐竹や真田等北関東の諸侯との抗争で介入する余裕なかったのがおおきかったんですっけ?
結局里見も越相同盟以降は劣勢になって独力では最終的に下総の支配権喪失して安房と上総の一部領有の北条に有利な条件での和睦強いられたから文武80両方80台は盛りすぎな気もするなーw
昔、シナリオ2の赤松を使用してプレイ、最後は君主を黒田官兵衛にして統一したかな。
SFC武将風雲禄だと8人プレー、勧告して強国7国を1か2国に統一してNPC、どこか弱い国1国プレーして遊んでいる。
序盤から中盤まで遊べる、後半は作業ゲーになるから統一はしない。
懐かしさ溢れる動画、とても楽しく拝見しました!
自語りになってしまいますが、小学生の頃にちょっと歳の離れた兄のPC98で遊ばせてもらっていたので、兄の『強い大名でプレイしてもクリア出来て当たり前だからつまらん』という考えに逆らえず、こういった弱小大名でしかプレイさせて貰えなかった記憶が甦りました笑
後にSFC版を自分で購入してプレイした信長や信玄や謙信、島津でのプレイは本当に快適で楽しかった……
弱小≒マイナーなだけあって、武将の能力もまあこんなもんか…で平均的かつ、勧誘しやすそうな魅力だけ高い傾向なのはなんというか、ちょっとだけ優しさを感じるw
姉小路より詰んでるところないっしょw
ファミコン版の話で、Windows版でできるかわからないけど
織田が攻め込んできたら騎兵を複数編成して、
本陣を奪い取って兵糧攻めにし、逃げ損ねた織田軍の武将を次々と仲間にしていけばOK。
あとは兵糧の売り買いを繰り返す財テクをし、兵士を増やすことも忘れずに。
宮川さんと同じで姉小路で本陣落して兵糧を奪う戦略で織田返り討ちにして遊んでたなぁ(SFC版プレイ)
弱小大名は石高や商業も低いので、金も米もずっと不足するからきつい
とりあえず兵士雇えるだけ雇って訓練したらその家で1番武力高い奴に部隊任せて、大名と家臣全員で隣国に攻め込むのが俺の中の弱大名スタート時のセオリー😺(余った金は騎馬、兵糧は全て持ち出し)
そうすると自分の国が空白になって敵が全滅前にそこに逃げ込むから意外と格上相手にも勝てる🎉
たまに捕縛も出来るので兵士ゲットチャンス🎉
勝利後は金も兵糧もないその国に脅迫or攻め込んで兵糧攻め🎉
同じ狡いことしてる人いて安心しました
因みにWindows版だと籠城戦時に行動終了間際に右クリック連打することで何回も行動することが出来て、どんなに弱い武将でも門を一ターンで開けられる裏技がありますよ
里見家は最近のシリーズでの武将能力の上方修正が激しいから、もう弱小とは言い難くなったなあ。
神保町の由来になったのが、神保家じゃあなかったけ?ここにいないけど、若狭武田氏もランクインするよね
このシリーズでは登場しないです
他にも南部家はじめ東北の大名はほぼ登場しません
領地と人材の数と武、文に優れてる人達とのバランスや隣接してる勢力の差が大きいときついだろうね・・初見では選ばない
ニコニコに姉小路でクリアする動画あって笑った
河野家ってこの時は来島水軍の人たちはいないんだ
Windows版ですと来島通総もいました
だいたい開始後1ターンで毛利(清水宗治)に攻め込まれて滅亡パターンでしたが
なお、来島は政治力が低すぎて処刑される模様
内容は置いて置かせて頂き
信長の野望は武将風雲録最強に
面白いです。
史実だとリアルな意味で人間では難攻不落だった帰雲城があった姉小路家は少し魅力がある
里見は海戦で北条倒せるから弱小とは思ってなかった。。赤松は周り全部北条に包囲されたこともある。
顔グラフィックは風雲録が一番好き(*^ω^*)
信長の野望烈風伝での姉小路家はよかったね
三好は領土広くて中身がゴミなのでこれはこれで難しい
三好は四国の二か国を捨てて機内重視すれば、いいからむしろイージーモード
この話の一族の一つが母方の本家なので、毎回その大名でプレイしてましたが
シナリオ2の河野は絶望を味わえるな、家臣が大名以外1人のみで能力もポンコツ、国交換しようにも宇喜田と毛利は同盟関係だから共同軍は期待できない、それでいて毛利、大友、長宗我部に囲まれてる四面楚歌状態
初めまして。河野は「こうの」と読みます。
お疲れ様です。神保さんは「じんぼう」ですよね。
分かっててもゆっくり読みだといちいち変換しないといけないからそのまま読みなのでは?
河野太郎の声で再生された
@@戦国好き
✕コメントのみで登録者かぜぐチャンネル戦国好き
△コメントのみで登録者かせぐチャンネル戦国好き
○コメントのみで登録者数をかせぐチャンネル戦国好き
◎ご自分でコンテンツを作ればいいのに、よそ様が汗水垂らして作成した動画にタダ乗りして、コメントだけで登録者を獲得しようとする不届者。今のところ誰からも登録してもらえていない。コンテンツを作る企画力も能力も根気もないけど、動画制作に詳しい人っぽいコメントをして、マウントを取ってみたチャンネル戦国好き
@@user-taegatakiwotaezu 正解!!!
蘆名は入ってないの?
懐かしい。最初にある程度兵士増やしておけば、CPUが弱い敵を優先して攻めることを利用して、隣の強国の攻撃対象を自分以外に変えることができるから、すべての大名で難なくクリアできてしまう。神保なら、上杉謙信の攻撃先が葦名か最上に変わる。兵士の増やしにくい政治力(コマンド数)が低い大名の方が難しいと感じる。
それは良い方法ですね!
ちなみに本願寺はどう対応してましたか?
@@信長ゆっくりちゃんねる 兵士数さえ周囲の2倍以上に増やせば本願寺も攻めてこないので、まずはひたすら兵数を増やします。武将風雲録は実力モードのCPUもやってきますが、投資で稼ぎ放題ですので10年待たずに簡単に兵士数を999にできます。多少能力値が低くともあとは圧倒的兵力差で蹂躙モードに入ります。(PC版ですが)投資(コマンド)回数が少ない政治力の低い大名は十分に稼げないので苦戦します。
最初のだと十河家が一番難しいんじゃなかったかな…
斎藤が無理ゲーですね、1ターン目回ってくる前に寿命でゲームオーバーになります
信長の野望全国版の十河は最初のステ振りで運魅力知力三桁引ければ長宗我部をワンチャン暗殺出来るのでそれで何とか……
飛騨の姉小路氏は美濃の斎藤or織田が他国に攻め入ったスキに全兵力率いて乾坤一擲で取れれば人材確保して行けた
あと極稀に竹中半兵衛が生えてくる
伊東家を馬鹿にするな!
島津で伊東を攻めるときに
「伊東は手強い大名」
って義久が言ってくれるぞ!🫵
宇都宮家でむかしクリアしたけど、弱小じゃなかったのか…
天道では里見家結構いいよ
里見家の場合は、本当にどうすればいいんだろう〜って感じですよね。目の前が北条家がとうせんぼ〜してますから……。😭
初手で詰むこともしばしばありますからねー
@@まあ-j3r さん
アドバンス版では、北条家がすぐに攻めてくる事が多かった。😭
神保は畠山と同盟(史実では畠山の傘下)だから同盟切るというデメリットも
確か高水寺斯波家も結構難しかった記憶がある。
高水寺斯波氏は風雲録にはいなかったはず
@@ふぉるーさん 他シリーズと間違えました😅
大内家も難しいぞ
陶晴賢100%兵を引き連れて毛利に寝返るし家宝あげても兵引き連れて毛利に寝返るゴミ
周りも全盛期毛利龍造寺大友
陶晴賢は義理(隠しパラメーター)0だから、裏切りフラグが立つ前に忠誠度を100にしないといけない。
義理が低い・野望が高い・忠誠度が低いの3点が裏切りフラグの立ちやすさの目安。
どんな武将でも裏切りフラグが立つと、その後で忠誠度を100にしても裏切ったり乱心したりする。
茶器の没収がきっかけで裏切りフラグが立つことがあるから、
茶器を没収したら兵士ごと他の家に行かれないように追放した方がいい。
茶人が来て、茶会に成功すると裏切りフラグが立ってる奴を教えてくれる。
ちなみに裏切りフラグを消すには追放後に再雇用するしかない。
私は茶器持って行かれました。
1ターン目に茶器を与えて忠誠100にしても、高確率で茶器ごと毛利へ寝返るゴミ。
忠誠100にしたら、セーブして、寝返らなかったら大内義長1人兵1で毛利に特攻。そして即座に退却させると100%捕縛され、斬られるので、陶晴賢に継がせて、以降陶家でプレイしました。
陶晴賢を寵愛しても弘中とかその他のゴミに暗殺されたことあります😢
二階堂が統一する方法分かる人いますか?
里見結構強いぞ?
神保家を真田家(真田幸隆→大名)で乗取って、プレーしたことあります(笑)(・∀・) 上杉謙信配下にしたけど^^;
戦国群雄伝の神保家で統一した事あるけど、何気に浪人で村上義清がうろついてるから助かる
あれ?蠣崎家は入ってないのかな?
ないです。陸奥は1国伊達家扱い。なので南部家もありません。
@@eggtoss6071 ( ゚Д゚)!!じゃあ葛西もないのですね。。。
蠣崎は次の覇王伝からだったと思う。
@@佐々木-y4z葛西なんてナムコの独眼竜政宗くらいでしかみないわ
最速初ターンで潰される大名
①畠山家
②里見家
③蘆名家
④河野家
⑤肝付家
⑥神保家
⑦深谷上杉家
⑧相良家
武将風雲録は武田信玄と上杉謙信が突っ込んで来ると絶望だったなーw
@@義昭楽厳寺
それは1番ダメなやつですね笑
伊東家はPC版の武将風雲録の時に技術だけ上げまくって鉄甲船を作って全国統一したことあります。攻めた時に相手の本陣が鉄甲船から当たるとこに作るまでロードしてたけど
他にも、最弱大名いるのかな?教えてください。🙇
小田氏治「儂かな?」
武将風雲録には出てこないけど、九州の少弐家(少弐冬尚)も難しい。
@@user-tdnkzht6r8as3vu 風雲録には出てこないのだと東北の大宝寺氏や大崎氏、葛西氏や高水寺斯波氏や戸沢氏も難易度高いですね
むしろ有名大名なんか選ばない、苦境の大名で初めてそれ突破することを考えるのが楽しみだった。ヨブヤボはそれで始めて、安定期に入ったらもう面白くない。ジンギスカンや水滸伝の方がゲームとして成立してる。
ゲーム開始すると里見と河野がすぐ滅びるんだよな。
かわの って、、、
真田の野望ひたすらぶったぎり
空白だらけの全国統一
7:34 あれ、2章で姉小路でやったけど、すぐ上杉領を攻め込んで簡単に占領して、そのあと攻め込みまくり二年で征夷大将軍になり、3年で天下統一したけど
河野家、鶴ちゃん(鶴姫)生きてたらどうなったかなぁ(信長が家督継ぐ前に自害(入水自○))
宗教嫌いの毛利元就が唯一「鶴姫信仰」してた人物だし(日本より、海外のほうで「日本のジャンヌ・ダルク」として有名)
里見ってそんな弱いの?
里見八犬伝って小説があるくらいだからとんでもない武将がいるイメージしかなかったんだが
史実はめちゃ強いですね。
北条氏綱や氏康がなんとか封じてたくらい。北条滅亡後に関東入りした徳川家康も手を焼いてたとか。
一条兼定は?
弱小山名がおらん。
サムネ
里見は弱くはないだろ。里見が弱いなら里見に苦戦させられた北条はどうなるんだよ。武田の分家の上総武田氏を滅ぼしてるんだし北条よりも長く関東に留まってたんだし
ゲーム上の話、ね。
このころの里見家は弱い扱いで、入門編でやると開始後即北条に攻め込まれて滅亡というパターンがデフォルト。
バージョンにもよりますが、里見・河野・畠山・神保・深谷上杉などは開始後数か月で消滅していることが多いです。
深谷軍は良将太田資正が居るのにですからね💦
現代版とかも、面白いそう!
山本太郎は野望90能力20、辻元清美は野望100,能力0、蓮舫は魅力マイナス100!、立花孝志は戦闘100、
神谷は戦闘80!、大川隆法反乱者!
酷い話だよな。
みんな60位の数字で良い。ランダム。
河野家だろね親子3代
能力低と寿命設定が低いのと
開始時の地の利不利と毛利・長宗我部脅威開始時いかに
回避するか問題つきまとう
神保・畠山・姉小路はまだ救い道筋多々有るが・・
即十河攻め十河配下出来ても
鬼十河自体寿命設定低いから
清水宗治・小早川・吉川・香宗我部引き込みが必須になる
まあ普通に宗治に家督ゆずる方のが統一には楽だけど
河野一門でと言うと?寿命問題つきまとう