高知人のカツオ愛に迫る【奇跡の美食学】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 93

  • @chiel5
    @chiel5 ปีที่แล้ว +13

    鮮度のいいカツオはくさみが少なくもちもちした食感で味もいいんですよね

  • @blacklabel810
    @blacklabel810 11 หลายเดือนก่อน +4

    あなたの経験と情報を共有していただきありがとうございます、
    あなたのビデオを見てとてもうれしいです、
    とてもクールなビデオ、

  • @nekoneko1145
    @nekoneko1145 ปีที่แล้ว +16

    高知は食べるもの多くて良いですよねぇ、カツオは愛されるの本当にわかる

    • @mri661
      @mri661 5 หลายเดือนก่อน

      多いってカツオ以外に何がある

    • @nekoneko1145
      @nekoneko1145 5 หลายเดือนก่อน +2

      @@mri661 クエ鍋とか柑橘のポンカン 文旦とかあとメロン 梨も美味かった
      薬味で使える 生姜 青唐辛子 柚子も高知で取れるの関西とかで結構有名かなぁ

  • @nicetime96
    @nicetime96 ปีที่แล้ว +10

    本当に美味そう! 良いもの観れました

  • @シュンタマッチ修
    @シュンタマッチ修 ปีที่แล้ว +10

    高知行きた~い😉

  • @minorukida1814
    @minorukida1814 ปีที่แล้ว +14

    高知で食べたカツオの刺身やタタキがすっごく旨かったのは、こうゆうことか。

  • @淡路守
    @淡路守 ปีที่แล้ว +7

    カツオ食いてーーー

  • @犬が好き-t3d
    @犬が好き-t3d ปีที่แล้ว +8

    ゴシと目利きのカツオを食べ比べていたけど、これってもう好みだよね。
    こっちが食べやすいって本人が言ってるんだから。

    • @ぶるう-l5q
      @ぶるう-l5q 7 หลายเดือนก่อน

      多分鼻突き鰹って言われる奴かな。鼻を打ち付けて臭いと聞いたことあるけど

  • @片岡淳-d9g
    @片岡淳-d9g ปีที่แล้ว +7

    奥が深い❤

  • @xrrso
    @xrrso 6 หลายเดือนก่อน +3

    スーパーで生の柵を買った時にタイムリーで高知の冷凍カツオを贈り物でもらったけど、味の違いはあまりなくとも食感が全然違った!
    モチモチで感動もんで美味かった!

  • @tT-fb1hw
    @tT-fb1hw 8 หลายเดือนก่อน +27

    12:13 サムゲンデル御夫妻

  • @Siberia-s
    @Siberia-s ปีที่แล้ว +4

    5:03 カツオの縞模様が、普段見る横じまではなく、ストレスが加わった時の縦じま模様(エラと同じ方向)なのが良くわかる。

  • @なべちゃん-q1u
    @なべちゃん-q1u 5 หลายเดือนก่อน +3

    私も鰹が大好きですが鰹船の人達みたいにニンニク醤油をマヨネーズ付けて食べるのが一番好きです。

  • @池の水全部飲む
    @池の水全部飲む 6 หลายเดือนก่อน +3

    これはたまらねえ

  • @ぱちすた-e3h
    @ぱちすた-e3h 7 หลายเดือนก่อน +5

    サニーマートのカツオほんま新鮮でおいしい

  • @ぴぴぴ-h4i
    @ぴぴぴ-h4i 8 หลายเดือนก่อน +6

    美味しそう😊

  • @本吉覚
    @本吉覚 4 หลายเดือนก่อน +5

    あらゆる食い物の中でカツヲが一番好き

  • @88番大窪寺
    @88番大窪寺 6 หลายเดือนก่อน +3

    皿鉢料理は1回は食べてみたい

  • @aqualapin1563
    @aqualapin1563 4 หลายเดือนก่อน +4

    このカツオのたたき、食べてみたいです!!

  • @1136845792402
    @1136845792402 6 หลายเดือนก่อน +4

    高知に行って、本場のカツオのタタキを食べたい!!

  • @ああ-c2e2i
    @ああ-c2e2i 7 หลายเดือนก่อน +3

    ひろめ市場で食べたカツオはまじで美味かった

  • @stevenomura9044
    @stevenomura9044 2 หลายเดือนก่อน

    先日米国から家内と高知を含めて四国の温泉周りをしました。高地ではカツオのたたきをたくさん食べました。本当においしかったです。ただどうして「たたき」というのか明確に答えてもらえませんでした。

  • @tomo0369
    @tomo0369 5 หลายเดือนก่อน +3

    高知県のカツオの消費量は日本一でした💡✨

  • @nipul312
    @nipul312 7 หลายเดือนก่อน +4

    こういう動画みてると魚の扱いは日本が世界でもトップレベルってわかる。

  • @keitasuzuki260
    @keitasuzuki260 7 หลายเดือนก่อน +3

    カツオ漁船の構造というか、洗練されすぎててビビった。
    カツオってマグロの下位互換で、マグロより安価で食べられるサッパリした赤身の魚ってイメージがあったけど
    丸太の様に肥えた新鮮な生カツオは食べた瞬間に、いつものカツオと違う事がわかってカツオ好きになりました
    いつか高知に行ってみたい・・・。

  • @川瀬大地-x4h
    @川瀬大地-x4h 5 หลายเดือนก่อน

    10:29 この笑みがひたすらカッコいい

  • @田中正樹-k8o
    @田中正樹-k8o 6 หลายเดือนก่อน +3

    まじで観光地で色んなもの食べたけどダントツで藁で燻した鰹のタタキがNo. 1

  • @pummengu8344
    @pummengu8344 3 หลายเดือนก่อน +2

    同じくカツオ県こと鹿児島出身のものだが焼津、気仙沼には負けてないと思うが高知には敵わない

    • @hide196944
      @hide196944 4 วันที่ผ่านมา

      かつお節の生産量では鹿児島には敵いません。
      食いしん坊の面で高知は自身がありますw

  • @usererer
    @usererer 4 หลายเดือนก่อน +4

    一度でも高知でカツオのたたき食べた人間は否定的な意見絶対出ないよね
    それほど圧倒的

  • @arkk1231
    @arkk1231 ปีที่แล้ว +30

    東京都港区出身でイギリス在住23年。今は中東部の酪農地帯に住んでいます。いつか引退して日本に帰ったら太陽が燦燦と降り注ぐ南国に住むのが私の夢。ぶっちゃけ高知か宮崎。でもカツオがあるから高知が一番!!!いつか高知に住みまーーーーす。

    • @pythonian-xp3vi
      @pythonian-xp3vi 7 หลายเดือนก่อน +2

      東京の都心出身の移住者が割といる。高知の「自然以外何もない」ところが新鮮なのだとか。魚介類だけじゃなく、果物、野菜、酒も美味だよ。

    • @황필녀-i3f
      @황필녀-i3f 5 หลายเดือนก่อน +1

      韓国に、23年寿司、和食店をしていたが、かつをはありません、済州島で時期になると、ソーダガツオが上がりますが、本ガツオとは、味が違います。時期になると、メジマグロが上がりますが、韓国では、これを、かつおとよびます。50キロのものを使ったことも、ありました。最高に美味しかつたです。

    • @kens5871
      @kens5871 4 หลายเดือนก่อน +1

      私も港区育ちny在住だけどなんと無く解るその気持ち。

    • @河童-y1w
      @河童-y1w 3 หลายเดือนก่อน

      ​@@황필녀-i3f日本に関わるの止めてくれ。

  • @どらやきサンバ
    @どらやきサンバ 3 หลายเดือนก่อน

    めちゃくちゃ美味しそう

  • @BerryRock55
    @BerryRock55 3 หลายเดือนก่อน

    田中鮮魚店から鰹藁焼き
    通販で買ってます😁

  • @カレー-y5b
    @カレー-y5b 7 หลายเดือนก่อน +3

    うまいよなーカツオ❤藁焼きたまらん

  • @shirokuro..
    @shirokuro.. 7 หลายเดือนก่อน +4

    野菜サラダか!ってぐらい薬味てんこ盛りで食べるカツオのタタキの旨さよ‥。

  • @真-e9w
    @真-e9w 7 หลายเดือนก่อน

    あの速度で船体に叩きつけられることは、網よりも優しいのかと少し思った。
    カツオ大好きです。ニンニクではなく生姜派ですが…
    いつもありがとうございます。頑張ってください

  • @kenkenken108
    @kenkenken108 4 หลายเดือนก่อน

    表現が適切かわかりませんが
    本当にうまいカツオのタタキってまじでジューシーなお肉食ってる感じなんすよね。
    でもあっさりしてるからなん切れでも食べれちゃう的な

  • @あんぱん-x6z
    @あんぱん-x6z 4 หลายเดือนก่อน +1

    高知市内の居酒屋でゴシの鰹を出された時の悲しさよ😢一口食べて残してたら鰹の食べ方の指南をして来た。俺、地元民で県外客じゃないきと言いたかった😅高知でゴシ出したら、その店には二度と行きません😊

    • @hide196944
      @hide196944 4 วันที่ผ่านมา

      動画の田中鮮魚店だけじゃないんだよ。
      昔は、魚屋の店先に廃棄予定のカツオが足もとにゴロゴロ転がってたんだよなぁ。
      近年は食品衛生の観点か見なくなったのは、ゴシを廃棄せずに売ってるのかもしれませんね。

  • @河童-y1w
    @河童-y1w 3 หลายเดือนก่อน

    鰹の量チョロマカしていた魚市場有ったよね 何処だっけ❗️。

  • @황필녀-i3f
    @황필녀-i3f 5 หลายเดือนก่อน

    千葉県成田出身です。子どもの時春が来ると、カツオを一本がいして、父がおろし、腹は、皮付きの刺し身を、たっぷりのおろしにんにくじようゆで、かぞくでたべたことがなつかしくおもいます。

  • @たけだきよかず
    @たけだきよかず ปีที่แล้ว +21

    本場で食べたい かつお うまい

  • @QuestAngler
    @QuestAngler 3 หลายเดือนก่อน

    NO KATSUO NO LIFE.
    さすが高知👍

  • @戸坂-p2t
    @戸坂-p2t 5 หลายเดือนก่อน +3

    純平や八千代達が愛した高知。

  • @ブービー-o5b
    @ブービー-o5b 6 หลายเดือนก่อน

    もちがつおは最高よ!

  • @森戸浩一
    @森戸浩一 4 หลายเดือนก่อน

    ヒンクイロ、見たこと、ないですね😮

  • @もりせいいち-v6c
    @もりせいいち-v6c 4 หลายเดือนก่อน

    個人的には、たたきより、刺身がすき。

  • @kt-bs8wf
    @kt-bs8wf 7 หลายเดือนก่อน +1

    国境は越えれなくても
    このまま日本文化食と
    して大切にして欲しい
    本物のカツオの刺身
    知ってる人しかわからん
    まぐろの中とろか?
    って思ったぐらい旨い

  • @baraondal
    @baraondal 3 หลายเดือนก่อน +1

    年越した2月のデカい 身が真っ赤な鰹が1番美味い

  • @zi-too-myo
    @zi-too-myo ปีที่แล้ว +4

    肉のレアステーキに1番近いのがカツオだと思う。

  • @simosimo-fs5gf
    @simosimo-fs5gf ปีที่แล้ว +5

    高知ではマグロの地位が低い。
    本マグロでさえ味が薄いとカツオの方が好まれる。

  • @コーギー-h3m
    @コーギー-h3m 8 หลายเดือนก่อน +2

    カツオは生が最高👍👍👍ワサビかニンニク🧄醤油で最高😀カツオのたたきは苦手😅

  • @イジクニオ
    @イジクニオ 2 หลายเดือนก่อน

    のべつまくるな。旨いでいい。

  • @なつみかん-h4n
    @なつみかん-h4n 7 หลายเดือนก่อน

    明神丸は東京にもあるね

    • @usererer
      @usererer 4 หลายเดือนก่อน

      現地のは生だから本当に美味しいですよ

    • @なつみかん-h4n
      @なつみかん-h4n 4 หลายเดือนก่อน

      @@usererer 生も良いですよね、とれたてを食べてみたいです。

  • @uki-yp4rz
    @uki-yp4rz ปีที่แล้ว +1

    ⚠️ゴリには気を付けて。

  • @hiroyukishiba213
    @hiroyukishiba213 8 หลายเดือนก่อน +2

    冒頭で鰹の5味を紹介してくれた受田先生は、高知大学長に就任しております😊

  • @zaku3939zaku
    @zaku3939zaku ปีที่แล้ว

    背が青紫にビカッと光を反射するよな

  • @たなかさん-m9t
    @たなかさん-m9t 5 หลายเดือนก่อน +1

    高知のカツオはうまかった。
    たぶんゴシもおいしい。

  • @toshio6z
    @toshio6z 6 หลายเดือนก่อน

    釣ってるのはマレー系?

  • @シュウ-y5r
    @シュウ-y5r 6 หลายเดือนก่อน

    赤身はカツオが1番

  • @じおみぃはる
    @じおみぃはる 4 หลายเดือนก่อน

    デカい切り身は豪快だけど食いずらい
    生のカツオは歯応えが違う

  • @松崎しげらない-e3v
    @松崎しげらない-e3v 7 หลายเดือนก่อน

    食感はその人の好みによると思うが、どうなんだろ

  • @ですウイスキー大好き
    @ですウイスキー大好き 5 หลายเดือนก่อน

    今まで刺身、造りはマグロ、ハマチと言ういかにも関西のベタ。しかし高知に25年前に嫁さんと行って以来、刺身、造りは間違いなくカツオのたたき。
    これが1番美味い。

  • @황필녀-i3f
    @황필녀-i3f 5 หลายเดือนก่อน

    もちがつお、よくしつていますね。しづおかけんのかたではありませんか?

  • @坂本-r8c
    @坂本-r8c ปีที่แล้ว +1

    ここ数年、アニサキスが発生してから食べるの拒んでます…

    • @藤村幸夫-r5b
      @藤村幸夫-r5b 9 หลายเดือนก่อน +2

      鮮度良ければ気にすることはない、アニサキスは内臓から移動し腹側にしかいないから、気になるなら背節をご賞味ください

    • @ゆゆ-s1o
      @ゆゆ-s1o 7 หลายเดือนก่อน

      みんなで鯨を食べようわら

  • @いい歳してオレ言うオレ
    @いい歳してオレ言うオレ 8 หลายเดือนก่อน +1

    カツオが大好きな都内住みだけど近所のスーパーのカツオは99%が冷凍だし不味いわ臭いわ買う気にならない。旨いカツオが有ればツマミになるしそのままご飯のおかずにもなる。

  • @建一黒木
    @建一黒木 ปีที่แล้ว

    懐かしい名本嫁が高知ノヒとで娘たち和元気にしるかな

  • @MMM-ez8hs
    @MMM-ez8hs 7 หลายเดือนก่อน +5

    まぁでもコメント見てるとこんな否定的な日本の人が多いんだな。びっくり。せめて伝統漁業そのものに対してはリスペクトしてもいいのにね

  • @つばさ-o9d
    @つばさ-o9d ปีที่แล้ว +1

    高知で一番美味いのはメジカでしょ!

  • @09umeo
    @09umeo หลายเดือนก่อน

    神経質なだけ

  • @ヤジ沼
    @ヤジ沼 7 หลายเดือนก่อน +2

    何メートルも上から漁船に叩きつけられたカツオを、ストレスかけないように手渡しで運ぶとかアホなの?

  • @森戸浩一
    @森戸浩一 4 หลายเดือนก่อน

    まあ、スーパーは、冷静、夕方には、黒ずみ、買わない😢ですよ

  • @72nani72nani
    @72nani72nani 5 หลายเดือนก่อน

    またいい加減なことを・・・
    五味にうま味を入れるのは味の素(化学調味料)が強制的に入れたもの
    本来は、甘味・酸味・塩味・苦味・『辛味』である!その五味が揃って『うま味』である

    • @usererer
      @usererer 4 หลายเดือนก่อน +2

      辛味はうま味ではないですね
      そもそもほかの成分と受けてるものが全く違います。勉強不足です

  • @エアーエアー-m8y
    @エアーエアー-m8y 7 หลายเดือนก่อน

    絶対に分かってない。ホンマそれは確定

  • @はせがわよしろう
    @はせがわよしろう 7 หลายเดือนก่อน

    カツオは虫がいます、それが心配だね、カツオ大好きだが、

  • @pochi1000A
    @pochi1000A 5 หลายเดือนก่อน

    カツオはたたきも旨いが、刺身で皮付き、大蒜べったりで食べるのが私の場合の定番な食べ方。
    関東人の私は刺身が一番だ。

  • @masaoinoue8280
    @masaoinoue8280 6 หลายเดือนก่อน +1

    アニサキスは大丈夫なのかな?しかし高知に行って他府県のカツオは食べたくないな!

  • @ゲン-f3h
    @ゲン-f3h ปีที่แล้ว +4

    カツオが、投げられるけど…
    カツオの身は、キヅ付かないのかな?