【はいちのだらだラジオ】  第26回-いじめ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 前回 【 • 【はいちのだらだラジオ】  第25回-SEK...
    次回 【 • 【はいちのだらだラジオ】  第27回-テスト...
    サブチャンネル 【とある男がゲームをしてみた】
    → / @toaruotokogame
    【他の動画の一覧表はブログからお願いします】
    ブログはこちらから → ameblo.jp/katek...
    Twitter始めました →  / haichi_toaru
    画質の悪い場合は、HDでご覧下さい。

ความคิดเห็น • 251

  • @三田武史
    @三田武史 7 หลายเดือนก่อน

    「真っ暗だった」「自殺まで考えた」「未だにフラッシュバックに苦しんでいる」大変辛い思いをなさったのですね。暗く重いトラウマを抱え込まないといけない方がしんどいじゃないですか。吐露していいんですよ。葉一さんが生きてくれていることに感謝です。

  • @Mk___lj.1
    @Mk___lj.1 9 หลายเดือนก่อน +1

    学校でも友達できないしら何やっても上手くいかない、、修学旅行も行きたくなくて、葉一さんの言葉「生きていればなんとかなる」すごい刺さった

  • @うどん-e1v2h
    @うどん-e1v2h ปีที่แล้ว

    葉一さんもいじめを受けていたんですね...私も去年の三学期いじめられてました。毎日毎日が辛くてでも勉強追いつけなくなるのこわかったし何よりお母さんに相談していなかったから当たり前に学校に行って!って言われました。今とそれがトラウマで休んでしまいます。私は銀河街の悪夢という曲が支えです。この動画を見て、勇気づけられました。自殺しないって決めました!頑張ります!葉一さんも辛い時もあるだろうけど頑張りましょう!

  • @あんぱん-k6n
    @あんぱん-k6n 3 ปีที่แล้ว +5

    私もそんな感じで、辛かったけど
    "生きてて良かった"。

  • @rroo7
    @rroo7 4 ปีที่แล้ว +16

    高一の時いじめられてた。一人も友達がいなくて本当に辛かった。駅で電車が通過するのを見て、「ここで飛び込んだら楽になるのかな」って何回も思った。いじめられてる人の気持ちは本人しかわからない。加害者は冗談のつもりでも、本人が辛かったらそれはいじめなんだよな。俺も嫌われたくないからヘラヘラして誤魔化してた。でもな、この苦しみは永遠には続かない。絶対に終わりがくる。こんな俺も今は楽しく大学生やってる。だから、もし今いじめられてる子がいても安心していいんだ。絶対に助かるからな。大丈夫だ。環境が変われば絶対救われるからな。いじめてくる人たちは強そうに見えるよな。でも本当に強いのは君だよ。彼らは集団で何も言い返せない君の前でしか威張れないんだ。でも君は違う。そんな人達と一人で戦ってる君の方がよっぽど偉大だ。うまくまとまらないけど、とにかく大丈夫だから。絶対に毎日が楽しいと思える日々が来るからな。一緒に頑張っていこうな。

  • @dada8690
    @dada8690 9 ปีที่แล้ว +37

    勉強サプリで存在を知り、板書のきれいさ、説明の丁寧さ、わかりやすさに感心していました。お話に本物の教育者を感じます。

  • @青と黒-n4i
    @青と黒-n4i 10 ปีที่แล้ว +145

    今こうやって僕がいじめを受けずにすごせている事、周りの環境、温かさに改めて感謝しようと思いました。そして、それを受けている人がいるということをしっかり受け止めて、手を差しのべることからはじめたいです。

    • @toaruotoko
      @toaruotoko  10 ปีที่แล้ว +38

      そのように思ってくれる人がいるだけで、救われる人がいるはずです。
      素敵なコメント、ありがとうございました^^

    • @miyu_gitana6360
      @miyu_gitana6360 9 ปีที่แล้ว +23

      +とある男が授業をしてみた
      私はいじめは受けては無いけど今中3で5年生から3回くらい定期てきに円形脱毛症になってしまったという過去があります。私は明るい性格のほうで、親友もいて、クラスでも楽しくできていたのですが、3回目には3個も毛が円形に抜けてしまっていました。長い髪の毛だったので、見た目では隠れて見えないのですが、さすがに3回目は本当に悲しくてなんでだよってイライラしてもいました。
      円形脱毛症はストレスからなるのがほとんどだそうで、私もストレスがあったのか考えてみてもその場ではなにもわからず、原因が分からないことにもイライラしていました。でもよくよく考えてみると、周りの子や大人からの見られ方をすごく気にしていたなぁと感じます。無理難題なことも背負ったし、大丈夫じゃなくても、“大丈夫”って言ってたし、友達に見栄をはって、たまに嘘ついたり、周りに合わせなきゃとかすごく考えたりしてました。で、1人になると、心臓の奥からジワジワと不安が襲うんです。でも、次の日には忘れないとって思うと忘れてるんです。どんなだよって思うかもしれないけど、こんなに背負ってるんだな。じゃあいなくなって楽になりたいな。とか思ったり、好かれなきゃ、好かれなきゃって試行錯誤する日々で、辛かったです。でも、私が背負うことで、友達や先生は笑顔になってくれたり、ほめてくれたり、してくれるならっておもいながら日々過ごしていました。
      今すごい殴り書きしちゃったんですけど、円形脱毛症になった事がきっかけで私はあまりいろいろな物事を溜め込まないようにしました。いじめではないのに、はいちさんの言葉が、すごく染みたんです。だから、もし近くですごく明るくて気が配れる人ような人がいたら、その胸の奥ですごく大きい負担がかかっているんだなぁってわかって欲しいです。それは、みんなにです。よく、自殺をしてしまった子のニュースで周りの人は明るかったのに。優しかったのになんで。とコメントしているのを聞きます。だからこの子の気持ちはすごくよくわかるんです。いろいろ背負っていたのにどこにもその荷物を降ろす場所がなく、その荷物は増えるばかり。その負担は計り知れません。なのでこの動画とても心に染みました。この言葉が、いじめを受けている子だけじゃなく、いじめをしてしまった子。また、私みたいないろいろなことを背負ってしまう、周りの視線ばかり気にしてきまう人にとどいて欲しいですね。
      勉強動画も毎回見てます!とても分かりやすく楽しいです!今年は受験なのでがんばります!!

  • @ああ-d6i3j
    @ああ-d6i3j 6 ปีที่แล้ว +15

    この動画で何人の人が助かったんだろう。はいちさん本当に尊敬します。

  • @ノノギシ
    @ノノギシ 3 ปีที่แล้ว +2

    高校生の頃にこの動画をみて救われたことを思い出して、5年以上前ですがまた見にきました。あの時はありがとうございました

  • @なびまる-u7p
    @なびまる-u7p 7 ปีที่แล้ว +7

    涙がボロボロ出てきました。今、この動画に出会えてほんとよかったです。
    こういう先生がいて欲しかった。

  • @かねだ咲
    @かねだ咲 7 ปีที่แล้ว +4

    ガチで泣きました。
    はいちさんの言葉、すごく安心しました。
    ありがとうございます。
    これしか言葉が出てきません。

  • @北極星-x4f
    @北極星-x4f 3 ปีที่แล้ว +1

    私の受けているのは「いじめ」とも呼べないような軽いものだけれど、最近夜になると理由もなく泣いてしまっていました。そんな時、葉一さんがヒントをくれるかもしれないと思ってこの動画を開きました。
    今中1ですが、小4か小5の時からずっと耐えてきました。あの時は、中学受験も「逃げるのは間違い」と親に反対されました。先生もあまり信用していませんでした。今でも私を笑う声が聞こえてくるし、私を避けながら歩く人たちもいます。
    今夜も同じように泣きました。でもこの涙は昨日までとは違っています。少しだけ強くなれた気がしました。葉一さんのように「あの経験をしてよかった」と思えるくらいに優しくなりたいです。
    もう少し、頑張ってみます。

  • @ハムハム-c5p
    @ハムハム-c5p 6 ปีที่แล้ว +6

    私はある漫画にすごく心を支えてもらってます。
    いじめの問題について学校の先生以外の大人から意見を聞くことってなかなかないからすごくためになりました。

  • @なみ-j8d
    @なみ-j8d 4 ปีที่แล้ว +7

    辛いのは自分だけじゃない、同じ人もいるっていうのがわかって涙が溢れました、

  • @nekotadano7323
    @nekotadano7323 10 ปีที่แล้ว +29

    ありがとうございますって言葉しか出てきません…
    勝手に心の支えにさせていただきたいと思います!

    • @toaruotoko
      @toaruotoko  10 ปีที่แล้ว +14

      そう言って頂き、ありがとうございます!
      支えになれるように、これからもしっかりがんばります☆

  • @りゅうたろう-s5h
    @りゅうたろう-s5h 7 ปีที่แล้ว +82

    いじめは受けてないけど、
    ストレスで髪の毛抜けるのは分かる。

  • @chobimaru8741
    @chobimaru8741 5 ปีที่แล้ว +22

    いじめをした方はいじめた内容を全然覚えていない
    いじめをされた方は一生心に傷を負う

  • @moe7291
    @moe7291 7 ปีที่แล้ว +83

    号泣した。
    君が死んだら悲しいぞって
    最後の方に言ってたの、
    ほんと泣いた。
    リスカしたとか、陰口とか
    同じすぎる。

  • @まじょりっくすまじょりっくす
    @まじょりっくすまじょりっくす 8 ปีที่แล้ว +4

    心に響きました。
    はいちさんは素晴らしい方です。わたしも将来、人の役に立つ人になりたいと改めて思いました。
    生きてりゃなんとかなる
    辛いことがあっても前を向いていこうと思いました。
    ありがとうございました!!
    これからも動画たのしみにしてます。応援してます。頑張ってください。

  • @枝豆栞
    @枝豆栞 8 ปีที่แล้ว +51

    思わず涙が出てきました。小中と、多分私のはっきりいう性格と黒くなりやすい外見からか、心無いことを言われることが多かったです。中学になったら陸上部とかいるから外見のことは少なくなっても、性格のこととか言われてきました。くしゃみのボリュームが大きかっただけで悪口を言われたこともありました。
    いま高2なんですけど、高校に入ってからそういうのはなくても傷つくのを恐れて明るくしたら、自分の笑い方とか分からなくなってきて、友達が離れていってる気がして、正直いま辛いです。嫌われるのかな、とか思うことが多くて、そう思う自分自身も全然好きじゃないし、自信もないです。
    はいちさんの数学とか、よく拝見させてもらっています。だらだラジオを見始めたのは結構最近ですが、特にこの回に心打たれました。「生きてればなんとかなる」のかなぁ。未来が見えなくてすごく怖いけど、私のことを見てくれている人がいると思って、少しずつでも前向きになれるように頑張ろうと思いました。はいちさんありがとう。

    • @bot-pg2fl
      @bot-pg2fl 6 ปีที่แล้ว

      頑張れ!

  • @会計士-h2q
    @会計士-h2q 4 ปีที่แล้ว +3

    LINEで数十人単位のグループ作られて悪口言われた、仲が良い友達にも悪口言われたし人間不信になったけど、人に優しくできるという最大の武器を得る事ができた

  • @九条シュウト
    @九条シュウト 6 ปีที่แล้ว +4

    心の傷は一生消えません。
    時間も解決してくれません。
    忘れようしても忘れられません。
    僕は、人との交流を極力無くすことにしました。でも正解ではないと思っています。けれど、人と交われば良いも悪いも人間関係が生まれます。
    悪いことをすれば必ず天罰が下される。これだけを信じています。
    数多くの人にいじめられましたが、該当者はかなりの確率で身内に不幸が起こっています。
    自分に正直に生きていれば良いのです。

  • @石井佐知子-b7n
    @石井佐知子-b7n 8 ปีที่แล้ว +2

    生きていてくれてありがとうございます。先生の教え方が好きで算数が好きになりました。本も買いました。感謝。

  • @hoozuki0705
    @hoozuki0705 9 ปีที่แล้ว +3

    私は今受験生で6月から学校に行ってません。
    原因はたくさんありました。
    もう学校のこと全てに関してトラウマになってしまい、鬱状態にもなってしまって、もうどん底の状態でした。
    ですが、今このラジオを聴いて生きててもいいんだなと「生きてりゃなんとかなる」という言葉に救われました。
    頑張って生きようと思います。
    本当に本当に有難うございます。

    • @ただのスピッツキチ
      @ただのスピッツキチ 9 ปีที่แล้ว +1

      +綺音桜桃くn 頑張って希望を捨てず生きてください。人生を捨てちゃだめですよ!

    • @ただのスピッツキチ
      @ただのスピッツキチ 9 ปีที่แล้ว +1

      +綺音桜桃くn 自分が言えないですけど、、、、すいません上から目線で、、、

  • @みかちぇる
    @みかちぇる 4 ปีที่แล้ว +2

    ただただ泣けた。

  • @hirobrasil1974
    @hirobrasil1974 10 ปีที่แล้ว +14

    生きてりゃなんとかなる。
    この言葉を、今いじめで困ってる友達や死にたいって…消えたいって…そうゆって自傷をする友達に伝えたいって思いました。
    私自身、自傷をしてました。
    大切な人たちとのすれ違い等に耐えきれず…でもそれを口にできなくて…自傷をして、逃げて…。
    その自傷が原因でまわりから除け者にされたりしてて…。
    学校でゎ明るくしてても、夜になるとそーゆーことがフラッシュバックして…でも泣けなくて。
    死にたくて、それでも生きたくて。
    苦しくて…寂しくて。
    でも、はいちさんの言葉に救われました。
    これからゎちゃんと前を向いて、生きていたいです。
    自傷もやめます。
    はいちさん、ありがとうございました!
    文章下手でごめんなさい

    • @toaruotoko
      @toaruotoko  10 ปีที่แล้ว +4

      私の方こそ、ありがとうございます!
      コメント読んでいて、すごく嬉しかったです^-^

    • @hirobrasil1974
      @hirobrasil1974 10 ปีที่แล้ว +4

      とある男が授業をしてみた
      今日、さっそく伝えました。
      友達ゎ泣きながら「ちゃんと生きなきゃね」って…。
      はいちさんのことをはなしたら
      「感謝しかない」っていってました
      はいちさんのおもいもうちのおもいもちゃんと届いてくれたかな?

    • @hirobrasil1974
      @hirobrasil1974 10 ปีที่แล้ว

      返信不要です

  • @はるさめさらだ-p1z
    @はるさめさらだ-p1z 6 ปีที่แล้ว +5

    はいちさんのトークがすごく自分に当てはまって、自然に涙が出てきた。中学校生活でいじめを受けて卒業した今でもトラウマはたくさんあって、前向きになれない自分が悔しい。誰にも相談出来なくて、溜め込んでた自分にとって音楽は本当に大切なものだったんだよなぁ。「生きてりゃなんとかなる」これを自殺を考えていた中学生だった自分と未来の自分に伝えたい。

  • @あお-g3s1e
    @あお-g3s1e 7 ปีที่แล้ว +3

    中学の先生が卒業文集に書いてくれた、ブルーハーツのトレイントレインの一節「世界中に定められたどんな記念日なんかよりあなたが生きている今日はどんなに素晴らしいだろう
    世界中に建てられてるどんな記念碑なんかよりあなたが生きている今日はどんなに意味があるだろう」って言う歌詞がとても心に刺さって、今でも挫けそうな時に思い出します。その先生は覚えてないかもしれないんですけど、私何回も救われたんです。

    • @Lanchadi
      @Lanchadi 7 ปีที่แล้ว

      文学少女 私もその歌すごく好きです。
      小学生のときは特に深く歌詞の意味を考えたりしてなかったけど今になって考えてみるとやっぱりすごくいい歌なんだなぁと思いました。
      最近聞いてなかったけどこのコメみてまた聞きたいと思いました!ありがとうございます🙇‍♀️

  • @べっさん-z7j
    @べっさん-z7j 4 ปีที่แล้ว +4

    はいちさんも辛い思いしてたんだ。。。
    でも今は幸せそうに生きてる!
    自分も頑張ろうという気持ちになります。

  • @3トン-c7x
    @3トン-c7x 6 ปีที่แล้ว +5

    長文失礼します。私はいじめを受けたおかげで大切な人や大切なことを見つけられました。そして、自分を変えることができました。もちろん辛かったし、死にたいと思ったこともありました。だから、はいちさんの言っていることがめっちゃ分かって泣いてしまった。

  • @yumi-uh7rt
    @yumi-uh7rt 8 ปีที่แล้ว +39

    いきなりすみません、今中2なんですけど、私も小学校から、いまでもいじめ受けてます。
    ろうかが怖いです...私も、移動教室の時とか、すれ違うだけで悪口を最低でも2人には言われるので、移動教室以外は怖くて廊下に出られません...私も人の目が怖いです。陰口を聞こえるように言うのも、よくあります。
    今は、じゃまと死ぬほど言われます。死ねとも言われたことも何回もあります。
    ついこの前も、死ねと連呼されました。本当につらかったです。死にたいとも思います、今でも。
    なので、はいちさんの言葉が一言ずつ胸に響いて、泣いてしまいました。
    私も、音楽が大好きで、特に歌うことが大好きです。
    私も、ミスチルとか聴いてます。
    今、本当に辛くて、ストレスで押しつぶされそうですが、はいちさんの動画を見て少し、元気(勇気)が出ました。本当にありがとうございます。
    これからも動画投稿頑張ってください。
    長文すみませんでした

    • @絶対爆発マン
      @絶対爆発マン 7 ปีที่แล้ว +7

      逆に考えてみて、「死ね」って低レベルのいじめじゃないか。もう少しハイレベルないじめをして来い!
      ってぐらいの気を持っていきましょう!!
      私はいじめに対して、どう言葉を返すかを考えてゲーム感覚っぽくする思考です。
      現在、いじめを受けかけているのですが、相手が本格的ないじめまで持ち込むことができないので、
      有効だったりしますよ。参考になれたら嬉しいです。

    • @顔芸ユビキタス
      @顔芸ユビキタス 7 ปีที่แล้ว +5

      yumi 319 そいつら全員ボコせ、俺も昔そんなようなことあったけどボコしたらなんとかなったよ、そのあと警察のお世話になったけどw
      しかし抵抗力を向こうに知らしめることはできるから

    • @yumi-uh7rt
      @yumi-uh7rt 7 ปีที่แล้ว +4

      絶対爆発マン そうですね...やってみます。

    • @yumi-uh7rt
      @yumi-uh7rt 7 ปีที่แล้ว +4

      顔芸ユビキタス まあボコすような勇気はありませんが...参考にさせていただきます。
      ありがとうございます

    • @絶対爆発マン
      @絶対爆発マン 7 ปีที่แล้ว +4

      反論系ではなく、完全ジョークで攻めるのは使える

  • @RUUNA-jp8mm
    @RUUNA-jp8mm 9 ปีที่แล้ว +36

    私もいじめられてたから、今でも思い出すと暗い気持ちになる。
    私は場面かんもく症という病気(精神的な病気、幼稚園から)なのだが、そんなものの理解なんて全くなかったから何も話さない私を変なやつだと思ってたんだろうな。先生にだって『そんなんじゃ生きていけないよ』って言われたし。
    病気だけでも辛かったのでなんとか治したいと思って病院にも行ったが、これといった治療法もないからどうしようもなかった。なんも知らんでいじめたやつらは気楽でよかったなって思う。あのときは確実に死にたいと思って結構病んだけど今は生きてて良かったと思う。ま、死なないではいちさんに会えて良かったよってことかな。もちろん今も場面かんもく症だけどなんとかやる、と思う...((
    たまにしんどくなったらアイロニとかクライヤとか聴くわ。

    • @音楽本能
      @音楽本能 5 ปีที่แล้ว +4

      RUUNA 12345 教師最低だろ!知識がなくてもそういう事は言っちゃいけないと思う

  • @らさく-p8m
    @らさく-p8m 7 ปีที่แล้ว +6

    3年前の動画にコメントするのもどうかと思いましたが、凄く心に響きました。
    私もずーっといじめられてて、突き飛ばされたり、お前なんか死ねばいいとか毎日言われたり、帰り道後をつけられたり。先生にも、学校の評判が、、、とか言われてリスカもしてたし。先生に向かって 殺してって叫んだり、、、。大人を信じられなくなっていたので、凄く、、、何だろう。安心しました!

  • @暇人-e8u
    @暇人-e8u 7 ปีที่แล้ว +29

    おんがくってほんとにすごいよね。

  • @そらそら-r2i
    @そらそら-r2i 8 ปีที่แล้ว +59

    私はそれいじめじゃねえだろってくらいなんですけど、陰口とか言われたり嫌われてたりしてた時期がありました。すごい共感できるところがありました…
    「今は乗り越えられてない」ってところとかああそれだ。って思いました。
    今は、あの時メンタル弱い自分が頑張って学校行ってたなあ、って思います笑
    でもこの経験をして少しは人に優しく出来るようになったような気がします。

    • @hotmarron1296
      @hotmarron1296 7 ปีที่แล้ว +6

      そら そら 陰口でも言われてる人がいじめだと思ったらそれはいじめです。

  • @チハルイノウエ
    @チハルイノウエ 4 ปีที่แล้ว +2

    いじめを受けている人、今は辛いけど絶対に楽しい未来があるから乗り越えて❗と思う。
    悪夢の様な毎日だけどちゃんと学校に行ってる事が本当に素晴らしいしそれだけでも強いです‼️
    だって行かない選択もある。
    あなたは強いです。
    ハイチさんの様に絶対に未来は明るく楽しいから今はまだ見えないけど乗り越えて下さい🙆
    死んだら何も残らないし、いじめた人が逮捕される訳でもない❗
    いじめた人は社会に出たとき必ずその制裁を受けます。
    世の中平等なのです。命も平等。
    だからいじめた人は必ずどこかで制裁を受けます。
    結婚して苦労した挙げ句離婚したとか、借金かかえたとか。上司にいじめられたとか。必ず制裁を受けるのです。
    なので「自分は強い、こいつらに負けない‼️」と毎日唱えて下さい🙆

  • @kazuhanaman
    @kazuhanaman 3 ปีที่แล้ว +2

    今の辛い気持ちを乗り越えた先にある明るい未来を想像しながら楽しく生きていきます!
    葉一さんと出逢えて良かったです

  • @佐藤マイリー
    @佐藤マイリー 8 ปีที่แล้ว +30

    私も高校はいってからいじめありました。陰で聞こえるように言われて臭いとかキモいとか。気にしてたから余計嫌だったなそれのせいで今引きこもってしまって、でも、最近少し元気になってきて勉強初めて大学行こうとおもってます。

    • @金正恩-g1p3g
      @金正恩-g1p3g 8 ปีที่แล้ว +2

      佐藤マイリー  俺はお前を信じてる

    • @佐藤マイリー
      @佐藤マイリー 8 ปีที่แล้ว +1

      石井光ファイバー ありがとう

    • @佐藤マイリー
      @佐藤マイリー 8 ปีที่แล้ว

      SMASH STATION ありがとう。嬉しいよ。

    • @佐藤マイリー
      @佐藤マイリー 8 ปีที่แล้ว +1

      SMASH STATION 逃げとけばよかったって今でも後悔してる、高校やめればよかった、やめて芸能人になればよかった

    • @まく-u4l
      @まく-u4l 4 ปีที่แล้ว +1

      @@佐藤マイリー
      元気にしてる?

  • @橘えみ-u6r
    @橘えみ-u6r 10 ปีที่แล้ว +38

    やはりいじめはいけませんよね。
    いじめた張本人はもう忘れているが
    傷つけられたひとは一生の傷になりますね。
    そりゃ人の好き嫌いなど
    そのひとが嫌いでも陰でいうのは一番いけませんよね。
    いじめのつらさがよくわかりました。

    • @叢雲劾-k6j
      @叢雲劾-k6j 7 ปีที่แล้ว +2

      そらそうだ
      その気持ち、忘れるなよ

  • @mol-fq7ur
    @mol-fq7ur 7 ปีที่แล้ว +25

    なんやかんや耐える

    • @田中てんてん
      @田中てんてん 7 ปีที่แล้ว +7

      Rei Satou なんやかんや(1人で耐えないで、色んなものに頼りながら)耐える

    • @すもも-e8f
      @すもも-e8f 6 ปีที่แล้ว

      なんやかんや耐える だよ↑ね↑ッ!

    • @向のもそ
      @向のもそ 4 ปีที่แล้ว +1

      はなお

    • @tobiko.yoasobi
      @tobiko.yoasobi 2 หลายเดือนก่อน

      何完耐々

  • @キナガニマツオ
    @キナガニマツオ 3 ปีที่แล้ว +1

    こんな事言っていいか分かんないけどはいちさんがいじめられてたなんて思えない……だからこんなに優しそうなのかな、てか絶対優しいわ…友達がいないだけで学校行きたくないなんて思ってた自分が情けなくなってきた
    まあ陰口は普通に言われてるけどいじめと比べたらまだ自分の環境で嫌になるなんて甘えなんだなって思った。
    もう少し頑張ってみます

  • @shoinadomi470
    @shoinadomi470 10 ปีที่แล้ว +46

    あなたの「生きてりゃなんとかなる」という言葉を聞いて思った事を詩にしてみました。
    もしよろしければ見てください
    「生きてりゃなんとかなる」
    明かりのない部屋で一人
    身体縮め座ってる
    明かりはきっと付くのだけど
    つける勇気はなかったんだ
    そんな時付けっ放しの
    テレビから聞こえてきた
    「生きてりゃなんとかなる」
    その言葉に私は救われました
    閉ざされた自分で閉ざした
    部屋で一人立ってる
    扉はきっとあるのだけど
    あける勇気はなかったんだ
    そんな時付けっ放しの
    テレビから聞こえてきた
    「生きてりゃなんとかなる」
    その言葉に私は救われました
    「生きてりゃなんとかなる」
    今日を生きようと思います

    • @けん-j5c
      @けん-j5c 7 ปีที่แล้ว +5

      wwww

    • @今北産業-j5f
      @今北産業-j5f 7 ปีที่แล้ว +5

      Sho Inadomi 黒歴史やなぁ

    • @たまたまふたつ
      @たまたまふたつ 7 ปีที่แล้ว +4

      痛いなぁ〜

    • @叢雲劾-k6j
      @叢雲劾-k6j 7 ปีที่แล้ว +7

      Sho Inadomi   泣ける詩、ありがとう
      死のうなんて思っちゃダメだよな

    • @naiteikita-30
      @naiteikita-30 7 ปีที่แล้ว +4

      痛い痛い痛い

  • @KenichiKuninaka
    @KenichiKuninaka 6 ปีที่แล้ว +4

    ハイチ先生いじめていた人許せないこんなに優しい人なのに

  • @れみ-e8o3h
    @れみ-e8o3h 4 ปีที่แล้ว +2

    クラスメイトのAちゃんが教科書を忘れた時、私がAちゃんにその教科書を貸さないといけなかった。で、私が先生に「忘れました」って言わなきゃいけない。
    毎日そんな感じのことが繰り返される。
    直接的な暴力や暴言ではなかったけど、何年もたった今でもしっっっかり覚えてるぞ。

    • @user-vt6di9uw4q
      @user-vt6di9uw4q 4 ปีที่แล้ว +1

      それは嫌だな…
      それに耐えれたのはすごいと思う

  • @mrcmr230
    @mrcmr230 10 ปีที่แล้ว +33

    いじめられて嬉しい人は、誰一人いません。「自分がされて嫌なことは人にしない」。相手の立場に立って考えてみるとその人の気持ちが分かるはずです。いじめなんかせずに仲良く過ごせば良いことだと僕は思います。少しでもいじめや争いがこの世界から亡くなる事を願っています。

  • @user-gm9ls4cq4w
    @user-gm9ls4cq4w 7 ปีที่แล้ว +17

    私は昔いじめをして大切な友達をなくしたことがあります。親友です。許してもらえませんでした。その後ばちが当たったかのようにグループの子からいじめを受けました。いじめをされて初めて気づいたことがたくさんありました。今いじめをしている人はすぐに止めてほしいです。友達も私も不登校になりかけました。少しの悪口からいじめは始まります。良いことは一つもありません。後で自分が痛い目にあうだけです。そしていじめを受けている人は ムリにその環境にとどまる必要はありません。逃げることも一つの解決策です。 私は自分が傷ついた経験は生かして人に優しくする種だと思ってこれからを過ごしていこうと思います。

  • @こりらっくり
    @こりらっくり 4 ปีที่แล้ว +2

    はいちさんが生きていてくれて良かったです!

  • @ゆゆ-s9n3v
    @ゆゆ-s9n3v 7 ปีที่แล้ว +7

    いじめは本当に辛い。
    保育園から言い返せない性格で
    小学校人が変わっても治らなくて
    中学校になって無理になって不登校になって今に至る。
    ビンタされたりもの壊されたり
    パンチされたり噂流されて
    愚痴られて相談する割にこっちが色々あったら無視って人間酷いですね、

  • @おさきーず-n9s
    @おさきーず-n9s 5 ปีที่แล้ว +5

    今クラスの男子1部に虐められていてわざと私の方にめがけてボールを投げてきたりボールを左手で投げる時「あれ?投げられないー?笑」とか煽ってきたり悪口とか人間不信になって関係な人まで私の事を嫌ってきた…月曜日先生に言うつもりだが私は不登校になっていない、なりたくない負けたくない、私は陰キャでコミュ障だけど気づいてないフリして気づいてるから。本当は性格悪い。でも本性出したら女子にまで嫌われる。女子が頼ってくれるだけでいい。

  • @緋音-s4y
    @緋音-s4y 5 ปีที่แล้ว +3

    泣いた はいちさんにはいつもいつも助けられてる。死にたい私にはいちさんがいなかったらどうなっていたことか……はいちさんありがとう

  • @maedanaoya
    @maedanaoya 7 ปีที่แล้ว +78

    正直いじめる理由がわからん。
    クラスみんな仲良くできたらそれでいいやん
    あといじめてる奴は卑怯。
    一人やったら何もできんくせに何人かおったら集団でよってたかっていじめる。
    人を見下したり、いじめたりする奴は人類の敵や

    • @owalife7618
      @owalife7618 6 ปีที่แล้ว +4

      直也前田 まぁ本能だから仕方ないね…

    • @ひか-v7o
      @ひか-v7o 6 ปีที่แล้ว +5

      いじめってのは人間の本能だし、そもそも人間はいじめることが大好き

    • @user-Sigma0629
      @user-Sigma0629 5 ปีที่แล้ว +6

      悪いがいじめはなくならない

  • @sumirem1831
    @sumirem1831 4 ปีที่แล้ว +8

    いじめはされた事ないけど、
    周りの人をあまり信用してないですね
    10何年か生きてきましたが、友達ってちゃんといえる人もいませんし。
    人間って1番怖いじゃないですか

  • @jddjekx6527
    @jddjekx6527 7 ปีที่แล้ว +12

    私は家庭事情や自分の責任じゃないのに全部自分の責任と思い込んでストレスを感じるようになってリスカとかしちゃって今でもしちゃうけど皮膚が切れると快感を感じちゃうんですよね…

  • @あーにゃ-f7v
    @あーにゃ-f7v 6 ปีที่แล้ว

    私もいじめられてたって言っていいか分からないけど、そういう状況にあったことがあるので、すごい共感できました。私が思うことをほとんど代弁して下さってるなと強く思います。
    私に出来ることは少ないですが、周りのためにできる事があればやっていきたいと思います!

  • @chi-pappa
    @chi-pappa 2 ปีที่แล้ว

    葉一先生は浜崎あゆみの A song for xx が心の支えだったんですね。歌っていいですよね。
    わたしは母が好きだった平原綾香のJupiterで「夢を失うよりも悲しいことは自分を信じてあげられないこと」が何度聴いてもジーンときます。
    自信がなくなったとき何回も何回も何回も聴いています。

  • @ゆい-j4q1m
    @ゆい-j4q1m 4 ปีที่แล้ว +2

    ハイチさん、いじめの過去がおありだったのですね。。。
    私の息子もハイチさんと似たような体験をし、中3から不登校になりました。
    当時、私が勉強を教えようと、ハイチさんの動画を見ながら勉強しておりました。
    算数、数学が大嫌いだった私でも理解出来る内容で、分かることの楽しみを初めて感じた思いでした。
    結局、息子は高校には行けず、現在も引きこもりですが、学校の先生よりもハイチさんの授業が分かりやすくて好きだと言っております。
    随分と前の動画にたどり着きましたが、涙、涙、でした。
    ありがとうございます🍀
    応援しています😃

  • @あめちゃん-f2k
    @あめちゃん-f2k 9 ปีที่แล้ว +18

    ありがとうございます。
    言葉では言い足りないです。
    本当にありがとうございます。
    私、力強く生きます。

  • @osat6474
    @osat6474 10 ปีที่แล้ว +33

    なんかなきそうになりました
    いい話ありがとうございます

  • @panwotaberunya
    @panwotaberunya 6 ปีที่แล้ว +4

    イジメられてる 本人が、『イジメだ』って 思ったら、イジメなんですよね……
    私も、陰口とか 嫌みとか、私が 何しても、みんなに 笑われたり した事 とかも、あったけど、葉一 さんの 言うとおり、生きてりゃ なんとか なりますね❗❗😃

  • @イズマル
    @イズマル 5 ปีที่แล้ว +4

    いじめをするやつも悪いけどいじめられるやつも悪いとか言ってるやついるけど、んなわけあるかいじめられてるやつに直してほしいところがあるなら1人で言えばいいのに1人じゃいいに行けないから仲間と一緒にそいつを痛めつけるのはおかしい言いたい事あるならタイマンで言えって思う

    • @イズマル
      @イズマル 5 ปีที่แล้ว +2

      いじめをするって言う考えに行き着くのがまずおかしい

  • @赤巻紙-g7t
    @赤巻紙-g7t 7 ปีที่แล้ว

    大変なことなのに、お話くださってありがとうございます。
    暗い気持ちになって、孤独感で心がいっぱいになってる時に葉一さんの辛いけれど率直なお話は、ひとりぼっちじゃないって言ってもらえてるようで勇気付けられます。
    ありがとうございました。

  • @茉莉-c9x
    @茉莉-c9x 6 ปีที่แล้ว +12

    起立性調節障害で学校にはほぼ行けてますがやっぱり他の人よりは休みが多いです。週1ではほぼ必ず保健室に行くのでサボりだと思われます。陰口とかめっちゃわかります。みんな倒れないようなことで倒れるからぜってーサボりとか仮病とかめっちゃ陰口で聞こえるように言われます。

  • @ゆう穂乃果推し
    @ゆう穂乃果推し 8 ปีที่แล้ว

    すごく共感しました....
    僕も丁度中3の時嫌われていて死にたいと何度も思った時がありました。今でもたまにそういう事があります。
    でもはいちさんが「取り敢えず生きていればなんとかなる」という言葉に生きる意味を見い出せた気がしました...

  • @S.隆盛
    @S.隆盛 7 ปีที่แล้ว +37

    女子グループに陰口言われてたことあるけどその時は自分のいる男子グループで陰口を言うようにしてた。共通の敵ができたからより仲良くなったし割とうまくいったと思う。
    陰口を言うことは悪いかもしれないけど「毒をもって毒を制す」っていうのも知って欲しい。

  • @Litsuki_20
    @Litsuki_20 7 ปีที่แล้ว +24

    学校に行きたくない病。
    理由は、クラスの人達に避けられてるような気がして教室行くと腹痛が来る。
    その前は何ともなかったのに…

    • @すもも-e8f
      @すもも-e8f 6 ปีที่แล้ว +3

      よしまルビィラブライブ  そっか~ ちなみに私は人間失格病。
      生きたくないのに、死ぬ勇気もない   恥の多い人生を送ってきました
      人に愛されたければ、自分から愛せ と言ったのは誰だ!?
      昔はこんなんじゃなかったのに.....

  • @ああ-d9m6h
    @ああ-d9m6h 6 ปีที่แล้ว +1

    わかる。廊下怖いし、全部自分の悪口言ってるように見える。そんなことないってわかってるんだけど、過剰に思い込んでしまう。今受験生で1年生の時からめっちゃ行きたいと思ってた高校に向けて頑張ってるのに「あんな奴が受かるわけないやろ」とか言われると、そんなん気にするもんか。と思いながらも確かに無理かも…ってなってしまう。勉強しずに人の悪口言ってる暇あるなら勉強しろよ、きっと落ちるね。

  • @game5218
    @game5218 7 ปีที่แล้ว +10

    みんなが僕につけた心の傷は一生消えません(/_;)

  • @せつな-h9k
    @せつな-h9k 6 ปีที่แล้ว +2

    この動画でしった、生きてりゃなんとかなる・・・この言葉でのりこえた自分がいる

  • @ヒカリ-e8y
    @ヒカリ-e8y 8 ปีที่แล้ว

    私も小学校の時から中学校までいじめられてました。自分も生きづらさを感じていました。学校のいじめや家に帰っても両親が喧嘩ばかりで誰も自分のことに全く目を向いてくれずにいました。心の中にいつも(なぜ自分がこんな目に?私は必要されていない?)と思っていました。しかし、私はこの動画を見てすごく共感できるところが多くありました。自分も浜崎あゆみさんの歌が大好きです。苦しい時とかいつも頼りにしています。そして自分と似ている人がこんなに身近にいると考えると本当助かりました。本当にありがとうございます。

  • @ぽてと-r4q
    @ぽてと-r4q 5 ปีที่แล้ว +4

    この動画を見ながらいじめられてた時のことを思い出しながら泣いてしまった😭😭😭でも今は私は乗り越えた今はとても楽しい人生を送っていますでも私はまだいじめられています。でもプラスに考え陰口を言われても褒められてるのかなぁとか私のことじゃない、などと思うようにしたら楽になりました

  • @おおくぼあき
    @おおくぼあき 7 ปีที่แล้ว +5

    私も小5のときに学年ほぼ全員に嫌われて、変なあだ名をつけられて、悪口やキモいという言葉を毎日のように言われて、バイキン扱いされてちょっとでも触れると目の前で触れた部分を他の場所に擦り付けて菌をうつすみたいなことをされて、背の低い男子と隣の席になったときに黒板見えないと文句言われまくって(私は当時から160cmほどありました)、その男子が「お前のことじゃねーから、バカじゃねーの?」って時々挟みながら悪口並べた自作の歌を歌って(どう考えても私に向けて歌ってた)、理科の実験も妨害されて…
    やられたことはいっぱいありますが、それでもテレビなどで見るようなものと比べたら程度は軽いので他人に話すときも「いじめに近いこと」という風に話していましたが、はいちさんの話を聞いていじめという言葉を使っても良いんだな、と思うことが出来ました。
    どうもありがとうございました。

  • @Ume0514
    @Ume0514 5 ปีที่แล้ว +3

    いじめてる人は、すぐ忘れると思うけど
    いじめられててた人は、一生忘れない。

  • @fuka9531
    @fuka9531 7 ปีที่แล้ว +29

    いじめる側はいじめてるんだって思ってないんだよね。

    • @아연-c8s
      @아연-c8s 4 ปีที่แล้ว

      思ってるよ。少なくとも私をいじめてた人は思ってた。
      その時ちょうど受験の時期で面接の練習があって「いじめについてどう思いますか?」って言う質問が結構あったのね?
      それをやった時にその子は「いじめしてるけど質問された時はちゃんと答えよう!いじめダメって言おう!」とか言ってその質問されるたびにニヤニヤ笑ってたよ。

  • @yuuyun_
    @yuuyun_ 5 ปีที่แล้ว +14

    いじめいつまで続くのもう嫌だ助けて

  • @坂本篤子-e8n
    @坂本篤子-e8n 4 ปีที่แล้ว +2

    どうして いじめ
    失くならないの?
    私がいじめられて30年以上経つのに。

  • @user-xq6nb2id7u
    @user-xq6nb2id7u 6 ปีที่แล้ว +57

    なんでこの動画に低評価があるのか自分にはよくわからない

  • @電子レンジ-v5h
    @電子レンジ-v5h 5 ปีที่แล้ว +2

    自分も小中いじめ?的なものを受けてました。でも、勉強頑張ってある程度の高校に行くといじめをしてくる馬鹿な奴らは少なくなり一緒に楽しんでくれる仲間が増えると思います。自分はそうでした。
    新しい環境は良いことも悪いこともあるかもしれませんが良いことがある!と思って頑張ってください!

  • @user-dc5gc9hy8p
    @user-dc5gc9hy8p 6 ปีที่แล้ว

    私もA song for xx好きだから
    はいちさんが好きって聞いて
    すごく嬉しかった、

  • @台風24号で死にかけた人
    @台風24号で死にかけた人 6 ปีที่แล้ว +3

    ふむふむ。俺も気付かぬうちにいじめに加担してるかもしれんなぁ。自分を見返るのは大事だな

  • @koto791l
    @koto791l 10 ปีที่แล้ว +1

    友達にいじめを受けている子がいるので、動画を見てみました。
    まず、体験談を聞いてるだけで少し泣いてしまいました。
    いじめられてる方は凄く辛いのに、なぜ平気でいじめをするのか....よくわかりません。.
    私が、守れればいいのですが、勇気がないので相手に言い返すことができないです。
    なので、友達に「気にしないで」、「大丈夫だよ」などしか言えません。
    この動画をきっかけに、もっと友達の支えになってあげようと思いました。

  • @しこしこのしこたん
    @しこしこのしこたん 6 ปีที่แล้ว +5

    いじめられた者共はイジメられたほうが幸福だと後に気づくことになるだろう。
    死ぬのはもう少し生きてからにしてみないかな?

  • @nobunagasama
    @nobunagasama 9 ปีที่แล้ว +1

    私は、はいちさんより2歳ほど年下の者です。私はいじめまではいかなくとも、小中学生の頃は、何か第3者との間でトラブルになった際には、数少ない友達は私ではなくトラブルの相手方に見方され瞬時に数的不利になり私だけ孤立する、そんなことがよくありました。
    その影響からか高校時代はなるべくトラブルを起こさないよう口数が減り、大学時代はほとんど一人で行動していました。
    社会人となって同僚と学生時代の話になるとつらくなるので、職場でも最低限のコミュニケーションに甘んじています。女性の多い職場でもあり、私が職場のある女性と親しくしていたところ、別の女性たちがその女性に「あの人はおかしな人だからやめておいたほうが良いよ」と、何度も耳打していたそうです。もうそういう負のオーラを醸し出す人間になってしまっているのでしょうね。
    今はとある学校の受験のため、10年ぶりに高校の教科を勉強し直していて、はいちさんの動画のお世話になっています。
    こんな私でも生きてりゃなんとかなる。そう思うことにします。駄文ですが失礼しました。

  • @s.m1596
    @s.m1596 5 ปีที่แล้ว +8

    はいちさんと似てる
    今なんでか分からないけど男子に嫌われてる
    陰口とか言われてて絶対自分だなって思う
    周りがなんか話してる時自分の話してるんじゃないかって思ってしまう。

  • @まさみいちゃん推し
    @まさみいちゃん推し 4 ปีที่แล้ว +1

    半沢直樹の最終回をみてこの動画をふと思い出しました

  • @user-Sigma0629
    @user-Sigma0629 5 ปีที่แล้ว +6

    世界からいじめがなくなれ!

  • @あるぱかぱんつ
    @あるぱかぱんつ 6 ปีที่แล้ว +3

    別にいじめを受けているわけではないけど何となく今のクラスに嫌われている気がして毎日つらい。
    他のクラスには仲いい子いるしお昼ご飯はその子達と食べてるけどこれから修学旅行あるしほんとに嫌だ。
    クラスにいるたった1人の友達も他の子と仲良くなり始めて本格的に孤立状態。毎日夜泣いてます

  • @チヒロ-p8u
    @チヒロ-p8u 8 ปีที่แล้ว

    つらいときどうしようもないときどうしたらいいのか本当にわからなかったけど結局は自分でなんとかしていくしかないんだなと思いました。前を向いて生きていくしかないんだと思いました。

  • @helloiammickey7382
    @helloiammickey7382 7 ปีที่แล้ว +1

    本当に泣いたよ。。

  • @ch.5513
    @ch.5513 9 ปีที่แล้ว +6

    僕も、助けられる言葉があります!
    いま、高2なんですけど
    勉強の自信がまったくないんですけど
    はいちさんと、一緒で(なんとかなる)って言葉です!
    もののけ姫ではないのですが、
    イナズマイレブンgoっていうアニメの主人公の松風天馬って人がいるのですが、その人の口癖が「なんとかなる、なんとかなるさ」って言葉です!その言葉で色々なことがなんとかなって
    サッカーのアニメなんですけど
    そのサッカーを本物のサッカーにかえていった
    のに、すごいと思い
    大切な言葉にしています!
    このラジオを聞いて大事なことを学ぶことが出来ました!
    ありがとうございます!

  • @hcocona3563
    @hcocona3563 6 ปีที่แล้ว +1

    自分も、いじめは、2.3回受けた事があります。学校に行きたくないのに、親から無理矢理行けと言われて、嫌々行っていた時期がありました。その時期に、友達や家族が自分の知らない所で何話されてるか分からなくて、クラスに入る事すら怖かったです。LINEでの攻撃もたくさんあって、自殺も考えました。そして、何より自分と今まで仲良くしていた友達でさえ、怖かったです。でも、それでも、めげすに、ちゃんと学校にも行って部活にもしっかり行っていました。今では、いじめは無いですが、若干の悪口があります。その人にとってはちょっといじってるだけなのかもしれないんですけど、私にっては、コンプレックスの事を何回も言われたりして、今でも、ずっと言われてます。でも、はいちさんが言ってた「生きてりゃなんとかなる」が私の心にすごく刺さりました。そのシーン私もよく覚えています。私もその言葉を胸に日々頑張っていきたいと思います。はいちさん、ありがとうございました。

  • @sora_1478
    @sora_1478 7 ปีที่แล้ว +11

    この動画を見て少し心が落ち着いた気がする。
    言い方が悪いけど自分以外にも沢山のいじめを受けている人がいる。
    自分は1回不登校になって今もいじめを受けているけど、自分以外にもっと強いいじめを受けている人がいる。
    いじめをしている人は忘れるかもしれないけどいじめを受けた人は心に残ります。
    はいちさんのこの動画を見て少し助けられました。
    ありがとうございます。(*^▽^*)

  • @ブーメラン-v2k
    @ブーメラン-v2k 9 ปีที่แล้ว

    「いじめ」にはそこに登場する主体と対象が存在します。
    その解を求める方程式は自分の中にはありません。
    必ず「誰か」との関係性の中でしか見つかりません。
    いじめの主体はいじめる側ではありません。
    いじめられる側です。
    いじめられる側のキャパでいじめの質と内容が変わります。
    それ故、エスカレートすることもしばしば。
    いじめられる側がトコトン悩んでも解決はしません。
    悩みをタナオロシして誰かと共有しましょう。
    それが「親」や「信頼できる先生」なら理想ですが
    日本の社会は残念ながらなかなかそうはなっていません。
    誰かひとりでいいので、必ず探し出しましょう。

  • @マリオルイージ-r9y
    @マリオルイージ-r9y 5 ปีที่แล้ว +1

    いじめはこの世からなくなることはないと思います
    だから、いじらめれてる人は
    ムリをせずに避難してください
    戦うなら証拠を残しましょう
    写真、スクショ、録音・・・です
    あとは教育委員会と弁護士です

  • @魔霊-o6m
    @魔霊-o6m 8 ปีที่แล้ว +1

    歴史の汚部屋さんありがとうございます
    私は誰よりも勉強は好きではないのですがでも今言われて
    確かにっと思いました
    あいつらを見返したいと思います
    本当にありがとうございます

    • @歴史の汚部屋
      @歴史の汚部屋 8 ปีที่แล้ว

      いえいえ。
      僕の意見が伝わってくれてうれしい限りです。一緒に勉強頑張りましょう!これから辛くなるかもしれませんが、目標に向かって努力することは多分今後の人生において、ずっと大事になると思うので。

  • @IcFill
    @IcFill 7 ปีที่แล้ว +1

    いじめられてる人を励ますことも止める勇気もないけどいじめは絶対ダメなんて適当なこと言ってんなーて思う
    いじめなくそうとかさらさら思ってないんだろうな 人間に心があるからこそ起こる現象で、考える能力があるからこそ止められない
    時間に身を任せるしかないのかもしれない

  • @坂本篤子-e8n
    @坂本篤子-e8n 4 ปีที่แล้ว +4

    私もいじめ受け片眼失明。自殺考えた。5年生から中3までの5年間辛かった。
    生きていて良かった❗だってTH-cam通して出逢い、葉一本を買い少しでも不得意な算数小3から始める。
    この時代に一緒に生きているのも奇跡。

  • @yuumi9982
    @yuumi9982 9 ปีที่แล้ว +6

    いじめではないけど、今、離婚になりそうで死にたかった。でも、2ヶ月前にはいちさんの動画をよく見ていて、この、動画を思い出して見ました。「君が死んだら悲しいぞ、俺は」って誰かに言って欲しかったです。
    これからシングルマザーで頑張ります。看護学校はもう少し生活が落ち着いたら目指します。
    頑張って、生きます。

  • @不知火-g7l
    @不知火-g7l 10 ปีที่แล้ว +40

    人間の集団生活において、普通とちょっと違う者を排除しようとするのは本能でありそれをなくすのは大変難しいこと。
    自らを変えればいじめは起きない

    • @toaruotoko
      @toaruotoko  10 ปีที่แล้ว +36

      その通りですね。
      普通と違うものに対して、人間は恐怖や嫌悪感を抱くようになっているので、それを無くすのは難しいです。
      【自らを変えればいじめは起きない】
      そう思える人がどれだけいるのか、そう思える環境をどれだけ作れるのか、なのかもしれないですね。

    • @sawaaka6219
      @sawaaka6219 5 ปีที่แล้ว +8

      人間と言うか、動物の本能みたいですね。違う物を排除しようとする行動は。
      でも、人間は動物とは違って知的生物ですから、本能のままにいじめるのは、犬猫以下と言いたい。
      そんなのきれい事だと言われても、私はイジメを許さない。負けるな、子ども達。逃げても良いから、生きて!と言いたい。
      虐められた子の母より

  • @mrcmr230
    @mrcmr230 10 ปีที่แล้ว +1

    「いじめられてる奴は、みんなとは違う個性がある!いじめられてない奴には、何の個性もない!少しは、自分に自信を持てよ!」

  • @工藤新一-o8k
    @工藤新一-o8k 8 ปีที่แล้ว +9

    なぜ死にたいと思ってたのに勉強頑張ってたんだろう?