ド・モアブルの定理を使う以前に極形式にするのが難しい問題【複素数平面が面白いほどわかる】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 11

  • @あっき2
    @あっき2 8 หลายเดือนก่อน

    簡単すぎず難しすぎない、2次試験前にちょうどいい

  • @ボブジョウダン
    @ボブジョウダン 9 หลายเดือนก่อน

    最後の問題って−cosθ/2−isinθ/2をマイナスでくくっちゃだめんなんですか?

    • @dgdjptphn6yc
      @dgdjptphn6yc 4 หลายเดือนก่อน

      極形式にするときにZの部分はプラスじゃないといけないですね。それだとマイナスになってしまいます

  • @金色茶色と
    @金色茶色と 2 ปีที่แล้ว +2

    最後の問題、おもわかの極限微積見まくってたから一発目分子の有利化的なのしてから半角作りまくって式変形出来た。うれぴい

  • @sub1_st
    @sub1_st 9 หลายเดือนก่อน +1

    3:45 5:09 10:28

  • @wsstedwrtge7662
    @wsstedwrtge7662 3 ปีที่แล้ว +1

    10:52,12:44の半角や2倍角の公式を使って変形する数Ⅲで重要な変形を教えている動画ってどれですか?
    このチャンネルは数Ⅲの内容も含めいくつか見ていますが、今まで見たことがないので。

  • @ぼけにゃす
    @ぼけにゃす 2 ปีที่แล้ว +1

    極形式の問題ムズすぎて‼️

  • @学校で教わらない雑学
    @学校で教わらない雑学 3 ปีที่แล้ว +1

    2問目の出典どこですか

  • @学校で教わらない雑学
    @学校で教わらない雑学 3 ปีที่แล้ว

    13.18の式でカッコの中の係数を括り出すことで処理するのはできないんですか?

    • @omowaka
      @omowaka  3 ปีที่แล้ว +2

      絶対値は原点とzに対応させた座標上の距離出ないとダメだから係数くくり出したりしたらそもmそも絶対値でなくなるからダメ。