どうしようもないこの世界をどう生きるか『カミュ|シーシュポスの神話』

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ต.ค. 2024
  • □提供
    ハイッテイル株式会社
    note.com/wp_op...
    Mofuwa
    mofuwa.jp/
    □注釈と引用
    *1 カミュを「哲学者」と表現することには賛否があるかと思いますが、私はぜひ彼のことを「哲学者」と呼びたい。思想と実践という意味で、彼ほどの哲学者はそうそういないと思います。
    *2 最年少の受賞者は1907年に41歳で受賞したイギリスの作家、ラドヤード・キプリング。
    *3 ちなみに、カミュはこの時の恩をずっと忘れずに持ち続けており、ノーベル賞受賞の記念出版の際には「ルイ=ジェルマンへ」という賛辞を送っています。
    *4 今回の動画における資料の中心は『シーシュポスの神話』ですが、追加して『反抗的人間』という書籍も参照しています。この本が手に入りづらくてですね、めちゃくちゃ困りました。(結果としては知り合いに貸してもらいました。本当に手元に欲しい本なので、誰か譲ってください・・・)
    *5 シーシュポスの神話|アルベール・カミュ(清水徹 訳) 新潮文庫
    ー幸福と理性への欲望が自分の中でうずくのを感じる。このようにして、人間的な呼びかけと世界の不当な沈黙とが対置される。そこから不条理が生まれるのだ。
    *6 サルトルもこのことを強く主張しています。存在に先立った本質があり得るのは、世界を創造した神的な存在が実在する場合のみです。だから、無神論の立場を取った瞬間に「存在に先立つ本質」は成立不可能になります。
    *7 シーシュポスの神話|アルベール・カミュ(清水徹 訳) 新潮文庫
    ーここで、彼ら一連の実存哲学者たちのような態度を、哲学上の自殺と呼ばせていただこう。しかし、この呼び方は価値判断を含んでいない。これは、思考が思考自体を否定し、自己を乗り超えて、この否定を行うもの自体のなかへと向かおうとする動きを、便宜上こう名づけたまでにすぎない。
    *8 カミュは自殺と同様に「人生には希望がある、意味がある」と考えることも思考の放棄であると言いました。厳しい・・・
    *9 ちなみに、この罰を知った妻のメロペーは、あまりの恥ずかしさから姿を隠すようになったと残されています。これはBC2000年ごろ、おうし座のプレアデス星団の星が一つ消えたことを暗喩したエピソードだと言われています。
    *10 もちろんその際の「意味」は、後付けで恣意的なものになります。
    □参考文献
    シーシュポスの神話 (新潮文庫)  カミュ (著), 清水 徹 (翻訳)
    amzn.to/4ajl0JM
    カミュ全集〈6〉反抗的人間
    amzn.to/3TJhqTO
    異邦人 (新潮文庫) カミュ (著), 窪田 啓作 (翻訳)
    amzn.to/3TJTwHR
    ペスト (新潮文庫)  カミュ (著), 宮崎 嶺雄 (翻訳)
    amzn.to/497MfWy
    □諸々のお知らせ
    読んでみたい本やあると便利な機材や生活物資など。もしよろしければご支援いただけると幸いです!
    www.amazon.jp/...
    Twitterやってます。フォロー嬉しいです。
    / tetsugaku_ch
    noteでは不定期で哲学関連の記事を更新しています。
    note.com/tetsu...
    サブチャンネル
    / @てつがくちゃんねる
    □その他の関連動画
    人間の本質かもしれない『異邦人|カミュ』【雑談#78.5】
    • 人間の本質かもしれない『異邦人|カミュ』【雑...
    【ニーチェ】西洋哲学史 現代哲学解説【ルサンチマン】【超人】
    • 【ニーチェ】西洋哲学史 現代哲学解説【ルサン...
    【サルトル】西洋哲学解説【無神論的実存主義】【自由の刑】
    • 【サルトル】西洋哲学解説【無神論的実存主義】...
    とっつきづらい哲学の内容を、出来るだけわかりやすく簡潔にお伝えすることを目的としたチャンネルです。
    チャンネル登録、高評価、拡散、ぜひぜひ宜しくお願いいたします!
    概要欄文字数制限のため、動画テキストの書き起こしはnoteにアップしています。
    →note.com/tetsu...
    #カミュ
    #シーシュポスの神話
    #哲学チャンネル

ความคิดเห็น • 197

  • @user-sm2he8gl5b
    @user-sm2he8gl5b 5 หลายเดือนก่อน +115

    カミュ「わずかな思考はひとを生から遠ざけるが、多くの思考はひとを生へと連れ戻す」
    試論に出てくるこれすこ

    • @baka-bomb7186
      @baka-bomb7186 หลายเดือนก่อน +3

      「考えることは、自分に穴が開くことだ」とも言ってるがな。存在と無の逆転がそこにあるんだが。

  • @熱-i2u
    @熱-i2u 5 หลายเดือนก่อน +105

    自分の人生はifも無ければ比較する事もできない唯一の物なんだから、どうあろうと自分で肯定してあげる事以外に無いんだと思います。
    それを勇気を持って率先して示してくれているのは優しい事だなあと感じました。

    • @りま-d8x
      @りま-d8x 5 หลายเดือนก่อน +14

      めっちゃいいコメントなんですけど

    • @adbowie2103
      @adbowie2103 5 หลายเดือนก่อน +1

      カミュは人生に意味をつける事に反対しているので、肯定も否定もせず、ただ真実を受け入れていく、という方が近いかなと思います。

    • @waiewaie1924
      @waiewaie1924 วันที่ผ่านมา

      比較せずともウンコが手にずっと手についてたら臭くないですか?
      もしウンコじゃなかったら、なんて考えても手は臭いままです

  • @adbowie2103
    @adbowie2103 5 หลายเดือนก่อน +52

    「異邦人」で最も心に残るのは、主人公がいかに毎日の何気ない、意味のない繰り返しを美しく感じ取っていたかと言う表現だった。そこには、「自分の人生をどう意味づけるか」と言うサルトルの重い問いを軽やかに飛び越えるような、ただ真実だけを愛し、受け入れる事の前向きさが感じられた。

  • @cestplaisant
    @cestplaisant 5 หลายเดือนก่อน +14

    中島敦の『山月記』を思い出しました。
    教えている時は、対象が高校生なので、視点がどうしてもエリートの孤独に集まりがちですが、広くとらえれば、テーマは不条理への抗いです。
    中島敦はどうしても漢文との関係でとらえられがちですが、むしろ、カミュの思想に近いのかもしれませんね。(しかも、わかりやすい。)
    戦後まで生きていたら、世界的な作家に成長できたかもしれません。惜しい作家だったと思います。

  • @trprd333
    @trprd333 4 หลายเดือนก่อน +19

    実存に何の意味も与えず生きるというのは人間には不可能な話だと思います
    しかし自分が苦しむのは自分が付与した意味による物だと知っておく必要があるんでしょうね

  • @池谷昌久-l9f
    @池谷昌久-l9f 5 หลายเดือนก่อน +17

    最近仏教を勉強してますが、人生は苦で受容する所からスタートして今の生き方を承認して世界との繋がりを認識する幸福は非常に似てると思いました。
    人生は自分では変えれない普遍的苦の連続である事は人間が生きている証明でしょうか
    病、老、死、別れ。
    異邦人のムルソーとシーシュポスは自分の中の師匠です

  • @otokonokonokokoro
    @otokonokonokokoro 5 หลายเดือนก่อน +32

    The struggle itself towards the height is enough to fill a man’s heart.
    まじでこれだと思う。何かを目指してる時の奮闘、何かに抗っている時の奮闘、その先に何があるとかそういうんじゃなくて、その奮闘そのものが人間の心を満たすのに足りる
    個人的にAviciiのlevels で同様の描写が出てくるのがすごい好きです。
    しかもそのaviciiが自殺してしまったことにはもちろん悲しみもあるのですが美しささえ感じてしまう。aviciiの由来はサンスクリット語の無間地獄。
    無間地獄を生き抜く術が彼にとっての音楽だったんだろうな、でもその音楽でも乗り越えられなかったのが彼の人生だったんだろうな、、

  • @ぞうさん-c7e
    @ぞうさん-c7e 5 หลายเดือนก่อน +45

    「これでいいのだ」
    byバカボンのパパ

  • @ぽにお-c3r
    @ぽにお-c3r 5 หลายเดือนก่อน +17

    世間がどうあろうと生きるのは辛い…辛いのは当たり前です…その上人生を通すと無常だと判ってきます。
    その無常さをどうみるかで人生は変わる
    なるべくなら明るく気楽に生きる事に務めるならば最後には穏やかな顔を与えてくれる。

  • @seitanii
    @seitanii 24 วันที่ผ่านมา +6

    85歳男性です。たまたま出会ったこの動画、カミュの思想、その通りだと思いました。
    若い頃から、神はいるのか、人生とは何か、という疑問が頭から離れず、キリスト教、仏教、哲学と、いろいろと勉強し考えても来ましたが、結局、何も分からない、という事が分かりかけていました。そういう中、カミュのこの思想は、本当にピッタリ来る考え方でした。このように分かり易く解説して頂き、大変ありがとうございました。

    • @stelahanahana1018
      @stelahanahana1018 23 วันที่ผ่านมา +1

      学生なんですが、人生って楽しかったですか?
      年齢を重ねると、死ぬのが怖くなくなるみたいな話って本当ですか?

  • @はとりべ
    @はとりべ 5 หลายเดือนก่อน +46

    サルトルから出発した大江健三郎が、おそらくはカミュの影響から、『洪水はわが魂に及び』の最後、主人公・大木勇魚に「すべてよし!」と言わせたところは、じんときましたね。

    • @哲学チャンネル
      @哲学チャンネル  5 หลายเดือนก่อน +8

      このコメントでじんときちゃいます。

    • @ラルクアンリ
      @ラルクアンリ หลายเดือนก่อน

      機動隊の放水で死ぬ場面ですね。
      あれは痺れた。

  • @ri_1067
    @ri_1067 4 หลายเดือนก่อน +10

    絶大な影響力を持ったサルトルに対して同じフランスという土俵で立ち向かったのは凄い

  • @空蝉-i4q
    @空蝉-i4q 5 หลายเดือนก่อน +22

    長年、積ん読していた『シーシュポスの神話』をやっと読みました。サブchの『異邦人』のときに前半を、そして今回で後半を。思いのほかわかりやすく著者の思想が率直かつ端的に述べられていて『異邦人』の解説書とでもいった印象を受けました。
    一般にはカミュの哲学も「実存主義」の範疇と見做されたりしますが、本人的には自身の「不条理哲学」は「実存主義」とは異なるとして、「実存主義」を批判しています。「不条理」な状況に対峙する点では同じでも、その先の対応のしかたが違うんだと。
    たしかにサルトルなどは理性によって不条理を乗り越えようとしますが、理性で乗り越えられないものを不条理というのだから、語義矛盾ではありますよね。逆に、もし矛盾でないとしたら、理性の万能性が前提されなければなりませんが、有限の存在である人間の理性が万能ということはありませんから、理性が万能だというのは自らが神であるといっているのと同じことになりますね。
    カミュが言いたいのは、人間の理性ですべて解決できるといった思い上がりはやめるべきであり、人間ができることは理性の限界をわきまえた上で理性を最大限に働かせ続けるしかないといったことのようです。
    たしかに、自らの理性を絶対視し、神と同一化するなら、もはや何も考える必要はなく、思考停止するしかありません。人間として理性的に生きようとすれば不条理を引き受けて生きるしかないというか、むしろそれこそが人間が生きることだという感じはよくわかります。
    サルトルは無神論実存主義などと言われますが、求めていたものが自身が神になることだったとすれば、有神論(あるいは信仰)となんら変わらないともいえますね。サルトルのヒューマニズムとは人間が神になることだったんでしょうかね。
    だとすると、カミュ=サルトル論争などと大げさにいう必要もなかったんじゃないかという気もしてきました。
    そんなことは、哲学の世界では大昔からやってきていることですから。
    古代ギリシャでは「人間は万物の尺度である」といったプロタゴラスに対して、有限な人間が全てを知ることはできないという「無知の知」を説いて、人間中心の傲慢を戒めようとしたソクラテスがいました。プロタゴラス的な思考を標榜するサルトルに対して、カミュはソクラテスの役割を演じようとしたという程度のことだったのかもしれません。
    それで思い出すのが、またまたネオプラグマティズムのローティです。現代のソクラテス的立ち位置をとろうとしていたようにも見えるローティですが、そのローティは「哲学の終焉」みたいなことを言ってました。これってカミュの「哲学の自殺」とちょっと似てませんか。哲学が真実を語る形而上学や信仰そのものになったり、あるいは科学の正当性を保証するだけの下僕となるなら、それは「哲学の終焉」であるとローティは言いました。それに対して、哲学が理性を否定したり、逆に理性を絶対視するなら、それは「哲学の自殺」である、というのがカミュの見方でしょう。とにかく観念論的なものを徹底的に排除しようとするのがカミュの基本スタンスのように思えます。これも古くからの観念論と実在論、あるいは実在論と唯名論の対立といった文脈の中に回収されてしまう話なのかもしれせんが。
    そして、観念論に陥らず観念論から逃れるためにローティもカミュも文学の価値に注目したという共通点はありそうです。個別具体的な不条理な状況に対していかにして生きるかということを表現する場として文学というのは都合がいいんだろうと思います。
    私自身としては、一般性や普遍性を追求するという役割もまだ哲学に残されているようには思っていますが。

  • @フク-y8r
    @フク-y8r 4 หลายเดือนก่อน +5

    なんかこのコメント欄捻くれ者が多いな。なんでだ?

  • @tol4434
    @tol4434 4 หลายเดือนก่อน +4

    文明をひとつの生物と見なすとき、その生物を形成する人間個人に意味が有るのかと問われると、
    意味は有るが、それは各個人の知るところではない、と言う事になるのではないだろうか?
    爪や髪の毛の先の細胞が個々で自分の意義を考えたとしてそれは大して意味の無い事だ。
    爪も髪も伸び過ぎれば切られ捨てられる。
    だからと言ってこれらは不要なのかと言うと、生物を構成するうえで必要なので存在している。
    その存在理由は個々人においては不条理で無意味なのかも知れないが、より大きな集まりの中において
    意味を成してる。

  • @24wellz34
    @24wellz34 4 หลายเดือนก่อน +35

    台湾人です。このチャンネルは、日本語の勉強や哲学そのものにとって本当に良いチャンネルだと思います!ありがとうございます!

  • @qoamb410
    @qoamb410 5 หลายเดือนก่อน +12

    確かに、哲学や宗教は人生の意味付けの役割とすれば、そもそも意味の無い人生に、意味付けする事は意味がないって事になるという事なのかな…。なるほど。不条理と言っても、奴隷的な不条理を受け入れろと言う訳ではない筈だから、そこがまた難解な気がしました。「ペスト」は読んだ事がありましたが、そこまで深いカミュの考えがある事を私は理解していなかったと感じました。お話し面白かったです。長文すみません。

    • @りま-d8x
      @りま-d8x 5 หลายเดือนก่อน +5

      「奴隷的な不条理を受け入れるわけではない」の文言が何かよりまたこの動画の内容をうまく掘り下げててすごい好き

  • @tomorinyamaneko5
    @tomorinyamaneko5 9 วันที่ผ่านมา +1

    不条理って言ってもほんとに不条理を突き詰めてる人間っていないのでは?チャンネルを変えるように違った関心事を持てるのもまた人間だし結局、うんちく、ぐだぐだ、頭硬いのが言葉で自己陶酔してるだけじゃん🎉そんなのに後世の人は時間割いて何やってんだか。パズル解く感覚くらいで向き合うのもいい❤😂

  • @タダケン
    @タダケン 5 หลายเดือนก่อน +15

    「ペスト」
    の主人公のような人間になりたい。たとえ、何の報いもなくても、誰かのために努力し、最後はどんな境遇であろうと、感謝をし穏やかな気持ちで死んでいきたいです。

  • @DaiIto-mo5fp
    @DaiIto-mo5fp 4 หลายเดือนก่อน +4

    やっぱ大江健三郎はろくでもない人間なんだと再認識

  • @dcheb7oxffa
    @dcheb7oxffa 4 หลายเดือนก่อน +3

    サルトルと共通しているのは前提としてのニヒリズム。違いは楽観性が大きい。サルトルは現象学者として無の世界を肯定してるのに対し、カミュは極めて中立的な立場であり、ある意味での(理性的)判断保留を行っている。だからカミュは暴力を否定しているのかもしれない。

  • @bonnieclyde5062
    @bonnieclyde5062 5 หลายเดือนก่อน +5

    サブチャンネルでテーマを設けて哲学チャンネルさん自身の思想・哲学について拝聴してみたいです。
    ここまで各哲学者について造詣の深い人間自身に、どの様な哲学があるのかと言う興味が抑えられません。

  • @user-jf4nq1eg9o
    @user-jf4nq1eg9o 5 วันที่ผ่านมา +1

    個人的にカミュの考えが1番しっくりくる。
    自分自身不条理な世界を嘆いていたけど、それを認識して、受容すると心がとっても楽になりました。

  • @mm5jjjd1
    @mm5jjjd1 15 วันที่ผ่านมา +2

    考え方自体は仏教ができた時代から通じるものがあるけど、それを言語として文章として残したのがやっぱ偉大だわ。哲学者って

  • @sushiromifune7096
    @sushiromifune7096 5 หลายเดือนก่อน +10

    不条理を受け入れろとか
    神は死んだ超人になれとか
    そんなこと言う奴って
    だいたい変な死に方するよね…

  • @なか-p6i
    @なか-p6i 2 วันที่ผ่านมา +1

    今の若い人もカッコつけてカミュやサルトルよんでるのかな。わかったふりしてよんでたな

  • @無縄自縛のセツナ
    @無縄自縛のセツナ 5 หลายเดือนก่อน +6

    タローマンの歌に、
    🎶絶望の中にいるか?それこそが生きがいだ。
    ってある😅。

  • @まみまみ-x7q
    @まみまみ-x7q 5 หลายเดือนก่อน +5

    「美女」だけじゃない、存在すべてすべて。そう見える、ということ自体、それがそうでないことを何より如実に示しているじゃないか。

  • @AuN-Wolves-Quartz
    @AuN-Wolves-Quartz 5 หลายเดือนก่อน +6

    私も世界は元々不条理なものだという前提において その中で自らベストを積み重ねて
    より幸せに生きると決めています

  • @kunikishi7222
    @kunikishi7222 หลายเดือนก่อน +3

    不条理が日常であるならそれが人生と思え生きるのが楽になった気がします。偶然出会えたこの動画に感謝。

  • @JuliusCZeppeli
    @JuliusCZeppeli 4 หลายเดือนก่อน +6

    覚悟した者は幸福であるッ!

  • @澤田曜祐-v3n
    @澤田曜祐-v3n 5 หลายเดือนก่อน +12

    解説分かりやすすぎる😢

  • @なか-p6i
    @なか-p6i 2 วันที่ผ่านมา +1

    ペストってナチスのメタファーだってフランス人が言ってた

  • @我論-n7q
    @我論-n7q 16 วันที่ผ่านมา +1

    哲学的な思想は必ずその世界や社会の影響下の中で思考されたものが容になったものです。
    哲学者と呼ばれる存在が哲学だけに傾倒しているケースは珍しく
    たいていの場合、別の職業もしくは病気に罹患しているケースが多く見受けられます。
    彼等はみな優秀な思考回路と物事を受け入れる知性を持ち合わせていますが
    その多くで身体的・環境的な不利益の中で不条理と向き合うことになった人々であるとも言えます。
    そういった環境の中におかれる人々は決して少なくはありませんが
    その中でも生きることや生きていくこと
    そして幸福であることやなぜ不幸なのかということ
    たいていの人間がそこに結論も思考も及ばず
    自ら堕落し時には死を選ぶ選択をし
    たいていの人は考えることを放棄してしまうものです。
    哲学者と理解される人々はそれらの不条理に理性的に向き合い
    こう考えればこの不条理を腹落ちした状態で生きていくことが出来るかもしれないと
    後世の人間達にその考えを示しています。
    とはいえ前述したように哲学の多くは環境・身を置いた社会に依存しているため
    世界の万物に対して共通の思想・決定的な結論というものではありません。
    少しでも同じような境遇にある者がその状況に疑問し挫折していく中で
    彼等の思想に触れ堕落や思考の放棄・自死を選択せず
    少なくとも人生に対する敗北を期するような最期を迎えないように
    残された指針なのだと理解しています。
    この点においてカミュが理解した世界
    人間は産み落とされた時点で不条理であり
    神が死んだ近代以降の世界においては生きる意味はそもそもがなく
    自己の意識が世界と繋がれた瞬間に世界と隔絶されてしまうことも同時に認識せねばならない
    生きる意味よりも先に存在が先行している以上
    そこに意味を見出す理由も理屈もなく
    ただそれを受容し生きていくこと
    また自分以外の周囲が提唱する生きる意味の強制にいかに反抗し
    自身の正の不条理すらも受容するかということ
    思考すればするほど難しいことではあるものの
    許容し受容し反抗するには強い自身の個が必要になります。
    揺るぎない個の精神が受容する単位を自身に規定し
    他者との自身を確立しつつ他者との関係や存在の許容・容認を理解することが出来るのです。
    この辺りはアドラーにも繋がる思考かとは思いますが
    多くの哲学的思考が今生きる人々の思考のモヤを少しでも晴らさんことを祈念します。

  • @ゆうき-i5i4e
    @ゆうき-i5i4e 4 หลายเดือนก่อน +3

    素晴らしい。このチャンネルこそ「正真正銘の哲学チャンネル」です(^o^) これからもがんばってください。

  • @yousukeangel
    @yousukeangel 4 หลายเดือนก่อน +3

    哲学書その他むさぼり読んだ中で、私の思想の集大成がここにあった!と共感・共鳴に感涙したナンバーワンの本です。わが生涯の3大書籍をあげるとすれば、まさにこの著作がその中の一つです。

  • @azuma8029
    @azuma8029 23 วันที่ผ่านมา +2

    振り返ってみるとサルトルがマジで外しすぎてて草ですね

  • @0.shusei
    @0.shusei หลายเดือนก่อน +4

    完全に禅の精神に通づるものがある

  • @秋山輝一
    @秋山輝一 4 หลายเดือนก่อน +2

    カミュの 高貴な倫理性
    但し 人生の意味への洞察は 個々の命の長さに応じて千変万化であることへの言及は無い
    人生の刻々を 運と云うしか無いと云う 柄谷行人(善男)さんへの 影響の大きさ
    但し 二人とも“記憶”の周期性の軌道の不可解と その倫理的属性への考察がありません AI全盛前夜の今!

    • @秋山輝一
      @秋山輝一 4 หลายเดือนก่อน

      食律には触れない 哲学者たち
      わずかに仏教が 捨身飼虎を言ってるだけ

  • @コスタリカフクロウ
    @コスタリカフクロウ 21 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    不条理について 長年 考えています
    カフカやサリンジャーも読んでみたいと思いますが
    まず カミュから 始めたいと
    思いました
    まさに 自身の悩みを 体現している人だからです
    本当に 生物は わけのわからないまま この 世界に 投げ込まれます
    そしてなんと ほかの 生物と闘い 殺して 食べないと 生き残れないのです
    こんな 過酷なことが あるでしょうか?
    他の 動物を餌にしないで
    生きてるのは 自身の 知りうる限り ミツバチしか いません
    ミツバチは 蜜を主食としているようなので、、、
    他の生物も 植物を食べているにしても 結局 植物も いきていますし、、、
    そして 至った考えは
    これは 神の設定に 問題があるのではないか?
    でした
    このようなシステムにしなくても
    別の 選択肢があったのではないかと、、、
    旧約聖書のヨブ記で 彼が 神に
    グチってますよね
    こんなに あなたを したい まじまめに 生きている 自分に対して この しうちは どういう
    わけなのですか って😅
    なので 信仰を持っていたとしても 何か 微妙らしいですね😅

  • @もも-l7l3v
    @もも-l7l3v 5 หลายเดือนก่อน +4

    森鴎外 諦念について扱って頂きたいです。

  • @充-c6z
    @充-c6z 5 หลายเดือนก่อน +3

    幼い頃の二宮尊徳のストーリーを思い出しました。不条理を受け入れるだけの心の強さが欲しいものです。

  • @田舎の百姓-f3c
    @田舎の百姓-f3c 5 หลายเดือนก่อน +12

    人が「不条理」と感じるのは、生きている世界(社会)の「条理」と、現実とのギャップを認識している時だと思います。
    もし、条理が無いのなら、不条理も存在しないのでは?😊

    • @田舎の百姓-f3c
      @田舎の百姓-f3c 5 หลายเดือนก่อน +6

      「条理」を求める心が、「不条理」を生み出す

    • @ラルクアンリ
      @ラルクアンリ หลายเดือนก่อน

      人間に内臓されているOS は、意味を見いださないと生きていけないシステムなんだよ。

    • @田舎の百姓-f3c
      @田舎の百姓-f3c 20 วันที่ผ่านมา

      もしくは、「ソレ(例えば、生きる意味とか…)が無ければ生きられない、と思い込んでいるだけ」とか…😊

  • @blueeyescat7135
    @blueeyescat7135 หลายเดือนก่อน +1

    映画のTENETを想起させる内容でした。
    What’s happened, happened.
    See you in the beginning, friend.

  • @ラルクアンリ
    @ラルクアンリ หลายเดือนก่อน +1

    足の小指を箪笥にぶつけるのと、交通事故で死ぬのも変わらないぐらいの諦念。

  • @user-fl7gn8ve2q
    @user-fl7gn8ve2q 5 หลายเดือนก่อน +4

    世界はレリゴーだよ

  • @りんごはっぴー-r9n
    @りんごはっぴー-r9n 5 หลายเดือนก่อน +8

    イジメやパワハラが正当化されてて戦争じゃないのに子供や若者がバンバン命を失っていく胸糞悪すぎる時代、現実逃避しても何も解決しないのは分かっててもたまには現実逃避しないと逆に欝になる。

    • @田舎の百姓-f3c
      @田舎の百姓-f3c 5 หลายเดือนก่อน +7

      「イジメ、パワハラがいけない」と主張する人々が、実はその現況を作っている。
      平和を叫びなから、着々と軍備を整えている。
      そんな“現実(不条理?)”を受け入れていれば、鬱にもなるでしょう…😊

    • @りんごはっぴー-r9n
      @りんごはっぴー-r9n 5 หลายเดือนก่อน +3

      ​@@田舎の百姓-f3c だよな。
      ずっと現実逃避ばかりしてるのももちろんダメだが、たまには現実逃避して心を休ませるのも大事だよな。

    • @田舎の百姓-f3c
      @田舎の百姓-f3c 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@りんごはっぴー-r9n
      今の時代、鬱になってしまう人の方が、むしろ「マトモ」だと思います。
      社会的“条理”も、所詮人間の創造物に過ぎないなら、そんなモノを受け入れる“幸福”など、到底受け入れられませんね。🙂

  • @magicalvia
    @magicalvia หลายเดือนก่อน +1

    私の中では生きる意味が無い前提で人生に色を塗り生きた証を残したいと強い意志を抱いています✨

  • @蓮井貴夫
    @蓮井貴夫 5 หลายเดือนก่อน +2

    今回のカミュは特にシリーズでじっくりやってもらいたかったなぁ

  • @白井駿助-h2z
    @白井駿助-h2z 5 หลายเดือนก่อน +1

    7:0不条理に理性なんてものを備え付けられているのにそれを重視するのは矛盾するのでは?

  • @ほぎとパンツ
    @ほぎとパンツ 4 หลายเดือนก่อน +2

    悟りってことかな

  • @smitheealan8991
    @smitheealan8991 5 หลายเดือนก่อน +3

    分かりやすかったです。ありがとうございます

  • @mandamnippon1
    @mandamnippon1 4 หลายเดือนก่อน +1

    カミュの文学としての最高傑作は、マリア像を背負って運ぶあれだと、確信してます。

  • @ぱんだ-t1k
    @ぱんだ-t1k 4 หลายเดือนก่อน +6

    不条理を不条理のまま受け入れること自体が理性の放棄ではないのかが理解できない。ただの諦めと何が違うのか。

    • @henry-cy1tf
      @henry-cy1tf หลายเดือนก่อน

      気持ちの持ち方じゃないかな。

  • @maxkechi2352
    @maxkechi2352 22 วันที่ผ่านมา +1

    哲学て、言うたもん勝ち感、あるよね....。

  • @yt-qp1kq
    @yt-qp1kq 4 หลายเดือนก่อน +1

    宿命を変えるのではなく超えるって話ですかね

  • @amano-kazu
    @amano-kazu 5 หลายเดือนก่อน +6

    矛盾だらけの世界をまるごと受け容れて、その矛盾もコミコミで、楽しんで生きたいですね◎

    • @りんごはっぴー-r9n
      @りんごはっぴー-r9n 5 หลายเดือนก่อน +1

      イジメやパワハラが正当化されてる時代、暴言や暴力を楽しめるド変態も中にはいるかもしれないが大多数の人は不幸だろうな。

  • @akechi008
    @akechi008 4 หลายเดือนก่อน +1

    躁なんだから、躁で生きるしかない…?

  • @AsteroidDusts
    @AsteroidDusts 5 หลายเดือนก่อน +6

    ニーチェとストア派の抱き合わせ

  • @毒素不可侵条約
    @毒素不可侵条約 3 หลายเดือนก่อน +1

    葬式こそおめでとう

  • @kokihighbridge3587
    @kokihighbridge3587 4 หลายเดือนก่อน +3

    無限の労苦、不条理を受容して納得するって反抗できてるのか?
    反抗になっているとしても、受容してる時点で不条理に敗北してないか?
    納得出来ないから不条理だし、それに対して無理矢理納得して「これで良いのだ!」って希望や宗教と変わらん気がする
    本当は苦痛を受けてるのに「大丈夫」って思い込んでるだけ
    結局不条理に説明は付けられないし立ち向かえないから
    逃げる(自殺)か盲信(希望)しか対応は無いのかな

  • @山本春樹-n2x
    @山本春樹-n2x 5 หลายเดือนก่อน +7

    「自由の刑」
    鳥肌立ちました。

  • @spaceman1551
    @spaceman1551 3 หลายเดือนก่อน

    てつがくちゃんねるさんみて、異邦人買って読んでなんだか救われたけど、人生は不条理っていい考えだと思ったけど、この作品はちょっと違うみたい。カミュみたいに世の中そんな強い人ばっかりじゃないよ。

  • @lichtsmith
    @lichtsmith 4 หลายเดือนก่อน +1

    そうでもない

  • @Tsui_Futzughi
    @Tsui_Futzughi 25 วันที่ผ่านมา +1

    Was yea ra chs hymmnos mea

  • @teruuniverse367
    @teruuniverse367 4 หลายเดือนก่อน +1

    神vs.カミュ

  • @ガタダン
    @ガタダン 5 หลายเดือนก่อน

    そうなんだから、そう生きるしかない、とはカミュの言葉ですかね?

  • @清熊川
    @清熊川 3 หลายเดือนก่อน

    私がいつも思うのは、人が生まれてくる時、なぜ生まれて来たのか、何をするために生まれて来たのか、そして病気などになった時にはこうしなさいとかいう取り扱い説明書みたいな物を引っさげて、生まれてくるようになっていれば良いのになあという事です。生まれて来たくて生まれて来るのではないのに、何をどうすれば良いのかさっぱり分からない。人は生まれて来た時、おめでとうと祝福される。しかし、本人にとってみれば良いことなど一つもないかも知れないではないか。神様にええ加減にせえよと言いたい。

    • @sota6228
      @sota6228 2 หลายเดือนก่อน

      そうだった時代は、もっと酷かったから、としか言いようがない
      きみを慰めることは骨が折れるが、きっと、きみも僕を慰めることから匙を投げだしたくなるだろう
      この言葉の意味は、もう少し大きくなってから見えてくるかもしれないね

  • @김치떡볶이-x4l
    @김치떡볶이-x4l 4 หลายเดือนก่อน +1

    いい動画ありがとうございます!

  • @baka-bomb7186
    @baka-bomb7186 27 วันที่ผ่านมา +1

    毎朝、起きて働きに出掛けなければならないのは不条理。

    • @baka-bomb7186
      @baka-bomb7186 27 วันที่ผ่านมา

      創世記でも、エデンから追い出された初日から、労働が始まってる。人類の永遠の苦悩の種。カミュはシーシュポスを「神々のプロレタリア」と呼んでる。

    • @baka-bomb7186
      @baka-bomb7186 27 วันที่ผ่านมา

      カフカの『変身』は、朝、仕事に行くのが嫌になったから虫に変身する物語だ。

  • @QUEEN054DIAMOND
    @QUEEN054DIAMOND 4 หลายเดือนก่อน +6

    10:50
    くだらない。不条理を受け入れることを幸福?反抗?
    それこそ問題解決をあきらめ思考停止しているだけ。
    人々が求めているのは納得できる解釈ではなく、実際に問題を解決する手段なんだよ。

    • @困難は分割せよ
      @困難は分割せよ 3 หลายเดือนก่อน

      カミュの不条理に対する諦観はこの世の真理に到達するための哲学であり、そこらへんに転がってる問題解決に対して諦めろと主張しているわけではないことは明らかだろ。思考停止などでは決してなく、この世の構造そのものを説いて、その結論として不条理に対して執着する必要は何らないという主張をしているんだが。
      人々が何を求めようが、この世の真理を見通す姿勢はこの世界を生きていく上で重要であることには変わりないよ。

  • @甲八山田
    @甲八山田 3 หลายเดือนก่อน

    Let it be .
    日本語に翻訳
    😂🎉🎉😢

  • @AaA-ex1ix
    @AaA-ex1ix 5 หลายเดือนก่อน +3

    不条理を受け入れる 現実逃避はダメ? 現実逃避ってよくないってみんなはゆーじゃん でもさ~守りたいものあざわらってるのと同義なんじゃないかな 多様性の末路って感じかな 弱いおれの戯言なので見下して バカにして 気にしないほうがいいですよ オリジナリティ求めるとたいへんだ〜 パワーワード何個使ったでしょう? 時代によって言葉のパワーも違ったのかな?

    • @りんごはっぴー-r9n
      @りんごはっぴー-r9n 5 หลายเดือนก่อน

      いや。ほとんどのみんなは現実逃避ばかりして認知症になってるな。認知症は苦しいのに無理に肯定しようとして、悪化して統合失調症になって疲れ果てて、もっと悪化して欝になってめっちゃ苦しくなって認知症がさらに悪化するってループだな。
      多様性っていうのは人が生きて行く為のものだから、精神の病気で苦しむ為の行為は多様性ではないよな。

    • @AaA-ex1ix
      @AaA-ex1ix 5 หลายเดือนก่อน

      @@りんごはっぴー-r9n 傾向的にそうなりそうじゃないですか?多様性そういう使われ方してないですか? 現実逃避については強く言われている印象があったので、はたしておっしゃる通りかはわかりませんが 認知症→統合失調症→うつ とおっしゃいましたが誘導ゼロな感じの見解ということでいいですか?

    • @AaA-ex1ix
      @AaA-ex1ix 5 หลายเดือนก่อน

      @@りんごはっぴー-r9n 言い方わるかったすね現実逃避と言ったらレッテルワードなんでこわれそうなだいじなものをまもるってゆーかんじですね。あと、気にしないほうがいいですよ何度も言いますが ていこーだえいえい!してるだけなんで気にしなければ最強!最強! どうせムダなんでね あとコメントもしない方がいいかもですねいやしたほうがいいのか? うーん分かんね

    • @AaA-ex1ix
      @AaA-ex1ix 5 หลายเดือนก่อน

      @@りんごはっぴー-r9n あ、もしかしてやくぶつの方の現実逃避ですか?それはやめといたほうがいいと私も思います と、いいますかそもそもそういうような状況にならない持続的な社会を作ればいいんでない?

    • @AaA-ex1ix
      @AaA-ex1ix 5 หลายเดือนก่อน

      @@りんごはっぴー-r9n あと、いいねも押さないでください。ん、ぎもちぃぃぃぃ!ってなっちゃうのでぼくのよわよわな受容体ではたえられましぇん! のせられているな というやつですよ!お互いに

  • @contrail036
    @contrail036 20 วันที่ผ่านมา

    面白い😊

  • @funkpipozaru
    @funkpipozaru 5 หลายเดือนก่อน +6

    戦時欠食期の餓死と
    飽食期の貧困と
    同じく考えて良い議題だと思います
    日本の佐幕派の思想?姿勢?に近いかも知れません
    いつも知らないことばかりです
    いつもありがとうございます

  • @いあ-b4g6t
    @いあ-b4g6t 4 หลายเดือนก่อน +2

    不条理の受容と思考の放棄は似てる気がするなあ

  • @369-v5j
    @369-v5j 4 หลายเดือนก่อน +1

    RPGの揶揄で台無し

  • @kensuke3boy777
    @kensuke3boy777 5 หลายเดือนก่อน +1

    ぅわぁ…

  • @ポコパンツ-z1y
    @ポコパンツ-z1y 4 หลายเดือนก่อน +4

    この類の哲学は田舎の婆ちゃんとかのほうが良いモノを持ってそう。
    もっとシンプルに「食う、寝る、動く、遊ぶ」で喜びを感じてるからな

    • @ToTo-kj3em
      @ToTo-kj3em 3 หลายเดือนก่อน

      そのシンプルなことができない時代もあったのですよ。今の時代は昔に比べたら恵まれすぎていてこのような哲学はネガティブすぎる印象を与えるのかもしれませんね。

    • @ポコパンツ-z1y
      @ポコパンツ-z1y 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@ToTo-kj3em
      いやそれはないと思う。
      ある程度人生に余裕があるから悩めるんだと思う。
      悩めるということはある意味贅沢であるし、実家のばあちゃんは「モノ食えるだけでどれだけ幸せか」って言って幸せ=食べること論を言ってた。
      それだけ目の前の事に必死で考える暇もないってこともあると思うよ。

  • @akiraooq8498
    @akiraooq8498 4 หลายเดือนก่อน +4

    「こう」なんだから「そう」生きるしかないかもしれない、が、正しいと思います。「そう」なんだから「そう」生きるしかないって、他人事みたいに聞こえます。カミュは、カミじゃないですよね。上から目線に過ぎます。

    • @SM-in3hu
      @SM-in3hu หลายเดือนก่อน

      そんな揚げ足を取るようなこと言わんでもええやん

    • @akiraooq8498
      @akiraooq8498 หลายเดือนก่อน

      揚げ足を取るようなこと言うて何が悪いん?あほちゃう。

    • @akiraooq8498
      @akiraooq8498 หลายเดือนก่อน

      言うてもええやん。関西風言論統制や。

    • @akiraooq8498
      @akiraooq8498 หลายเดือนก่อน

      揚げ足取って何が悪いん。揚げ足かどうかも分からんし。人の本音は、揚げ足にこそ、見え隠れするものだと思います。

  • @阿修羅-f7p
    @阿修羅-f7p 5 หลายเดือนก่อน +85

    ここまで、この世は不条理であると看破しておきながら、子を産める理由は何なのだろう。
    カミュという人間を無責任に感じてしまうね。
    不条理を我が子に与えて、死ぬまで生きろと言っているようでね。
    生に意味を付与できないと分かっていながら新たな人間を現出させる哲学者に、全く共感できない。

    • @thanksOG
      @thanksOG 5 หลายเดือนก่อน +1

      そもそも意味や理由は人間の主観的な概念で世界にそれは存在しないからなるようになってるだけだと思う。
      宇宙が始まった時からずっと物理的な連鎖が続いてるだけだと思う。
      ドミノ的な。
      本能に理屈は勝てない。

    • @sunflour6765
      @sunflour6765 5 หลายเดือนก่อน +44

      子供も作らないくせに、人間の生き方について悟った気になるほうが哲学者としては無責任とも言える🫠

    • @阿修羅-f7p
      @阿修羅-f7p 5 หลายเดือนก่อน +1

      @@sunflour6765
      子供も作らないくせに、とか随分と傲慢な物言いだね。
      産む産まないは個人の自由として、ここで問題にしているのは、生命を肯定的に捉える哲学を打ち立ててもいないのに、子供を産んでいることなんだけどね。
      絡むなら、ちゃんと日本語の読解力をつけてから絡もう。

    • @46961115
      @46961115 4 หลายเดือนก่อน +14

      子供を作るは生き物の本能と言うかDNAに刻まれた命令ですからねぇ、その本能に従うか反発するかその考え方すら根本的意味の無い不条理って感じですかね?

    • @阿修羅-f7p
      @阿修羅-f7p 4 หลายเดือนก่อน +50

      @@sunflour6765
      まるで作ることが偉いみたいな物言いですね。

  • @spaceman1551
    @spaceman1551 3 หลายเดือนก่อน

    自殺は理性的じゃないってすごい暴論だな。殺人の方が完全に理性的じゃない。

  • @usherterryraymondiv8701
    @usherterryraymondiv8701 3 หลายเดือนก่อน +2

    ひとつだけ
    全て決まっている

  • @アジカン-k5h
    @アジカン-k5h 5 หลายเดือนก่อน +1

    女の 子 に 形 そう よ
    こ・こが違うよ
    女 の子に成り そう だわ
    これが正解

  • @虹色マストドン
    @虹色マストドン 5 หลายเดือนก่อน +2

    人生は自分の歩いた道だ
    その道が酷いからと他人を恨むな
    そんな道しか目前にないのは道を開く能がないのだ
    運がないのではない 能がないのだ

    • @YoshinatuYamada
      @YoshinatuYamada 4 หลายเดือนก่อน +8

      虐待されてる人たちに言ってみな。

  • @ウンボウ
    @ウンボウ 4 หลายเดือนก่อน +1

    アルベルトカミュはげんだいに置いても評価が低く見なされているのは残念ですよね。
    主の意見とは少し違うのですが、石を運ぶ無限の作業の中にもしかしたら変わるかも知れない、希望とも違う人間讃歌が根底にあったからこそ実在主義よりも不条理に対して正面から受け入れていたのではないかと考える。圧倒的不条理の中でも受け止めつつ人間は生きて生きて変わる事の可能性にかけたのではないか。希望は絶望に変わるが、不条理を受容した状況で人間の可能性にかけた人だと考えるよ。