Schumann=Liszt "Widmung" ("Liebeslied") : Steinway Grand Piano Performance by a 10-year-old
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- Performer : Puni, 10 years old (at the time of recording)
Piece : Schumann/Liszt: "Widmung" ("Liebeslied") S 566, R 253
Like I do every year, I played and recorded some of my favorite pieces on a Steinway full concert grand piano to mark the end of my 10th year.
About Me
Hello, I'm Puni.
On my main channel "PuniPiano", I share videos on TH-cam featuring J-POP covers and street piano performances.
On this sub-channel "Puni's Classical Piano", I mainly upload performance videos of classical pieces that I usually practice, focusing on classical music.
On "PuniPiano", I will continue to post pop songs and street piano performances as usual, so please stay tuned for those as well (Link to "PuniPiano" here).
/ @punipianoofficial
*Japanese Translation*
演奏者 :ぷに 10歳(撮影時)
曲名 :"献呈" シューマン=リスト
毎年恒例ですが、10歳の最後にスタインウェイのフルコンサートグランドピアノで弾いてみました。
ご挨拶
こんにちは、ぷにです。
メインチャンネル「ぷにぴあの」では、J-POPのカバーやストリートピアノの動画などをTH-camで公開しています。
こちらのサブチャンネル「ぷにクラ」では、普段練習している曲などを中心に主にクラシック曲の演奏動画をアップしていきます。
「ぷにぴあの」ではこれまで通りポップス曲、ストリートピアノ演奏などを投稿していくつもりなので、こちらもよろしくお願いします(「ぷにぴあの」へのリンクはこちら)。
/ @punipianoofficial
#widmung #liszt #schumann
#Liebeslied #PuniPiano
#リスト #シューマン #献呈 #ぷにぴあの
ぷにくんの奏でる音色につつまれる心地よさ👏👏👏🥰
なんか涙でてきました。
メロディーの歌い方、シューマンのクララに対する愛を10歳にして自分なりにその感情を豊かに表現されててほんとにすばらしいです。
お父様やお母様、ご家族にほんとに愛情いっぱいに育てられてらっしゃるんだなと思います。
70歳にして、こんなに魂の揺さぶられる献呈を初めて聴きました。
大好きな曲なので、今までいろいろなピアニスト達が弾く献呈を聴いてきましたが。
本当にぷに君は奇跡のピアニストですね。
これからもたくさんの素晴らしい曲を聴かせてくださいね。
心から楽しみにしています。
ぷに君最高です!❤何時も見てます!😂ぷに君の演奏を聴くと、心が安らぐ、頑張って下さい!❤
ぷに君日曜日の朝のクラッシック🎹👈👉🎶🤩👂どんなに成長・進化してもぷに君の鍵盤を見る眼差し感情のこもった頭の動き🤩🎉🍀ありがとうございます😊👏💐
仕事のストレスを忘れます。私の一番の癒し😊
本当に本当に素晴らしい✨清らかな心で弾かれているのが 確りとこちらに伝わってきます🥲🙏
ちょっと寝坊したらUPされてて、そのまま布団の中でごろごろしながら聴いてしまいましたが、なんと言う至福!!!!!!!✨✨✨✨
これから寝る前とか起きる時にぶにくんのピアノを聴くのにハマりそうです。今日もありがとう😄
この曲が大好きなこともあって、 毎日数回は聞いて 感激しています
なので いいね!ボタンを 何度も押せればなぁと 思ってしまいますよ😂
ぷにくん 今日も有難う❤❤
二度も コメントしちゃいました~🎹🎵
スタンウェイ?のピアノの音色って冬のピーンと張り詰めた空気によく似合うなぁ。ワタシだけかもですが。🎹素敵な曲ありがとう
何回聴いても、素敵で カッコいいです。バックにいらっしゃるご両親 先生方の 暖かい愛情を感じます。有り難う🎵
毎晩 毎朝 聴かせていただいています。何とか このままの 気持ちと 心が大人によって汚されませんように。どうぞそのままで。応援します❤
ぷにくん、こんにちは😊
リクエストに応えてくれてありがとう❤
なんて優しい演奏なんでしょう✨
反田くんのはよく聴いてたけど、勢いがあるかんじかな。
こんなに優しい曲だったんですね❤
新しい発見がありました💡
10才最後なんですね👀
あー、演奏会してほしいなぁ😄
ライブ配信の演奏会とか⁉️
大好きな曲です
子供が弾いているとは 思えませんでしたよ✨
素晴らしい感動を 覚えました。
じっと目を閉じて聞いていると 何だか胸があつくなって来ました。
改めて そういう美しい感動を与える曲ですね🎵 ぷにくん有難うね✨
スタンウエイの響きが手伝ってまた、より一層素敵です。他の演奏もレパートリーの多さ、しかも暗譜で、時にはポロポロと、流れるように、また、力強く綺麗な響きがとても心地よく75歳のお婆さんを癒してくださいます。有り難うございます。
大好きな献呈、10歳のぷにくんの奏でる清らかであたたかい音色で、しみじみと聴かせてもらいました。今後も楽しみにしております😊
今日も素晴らしいピアノ、ありがとうございます😊
溢れる愛に包まれて、心穏やかに一日を終えられます!幸せなことです!!
ほんとーに、感謝です✨
音が綺麗...
『献呈』ってめっちゃ速く弾く方が多いんですが
ランランがゆっくり弾いてる動画を見てから
このくらいの速さの『献呈』が大好きになりました。
動画にあげてくださってありがとうございます。
繰り返し聴きます!
聴き終わった時に
「ブラボー👏👏👏👏👏」と言う声が聞こえて来た気がします
心地よい🎶🎶🎶
献呈は凄く好きな曲です
ピアノを弾かれるTH-camrさんの中で1番素敵だと思ってます。
ストピでもクラシックバンバンやってください😉
何回聞いても涙が・・・。
無償の神の愛のようなものが寄せては返す波のように心を洗い流してゆく。
優しくも断固とした愛。
なにをもってしてでもあなたを愛し守り抜くという
強固な思いを感じさせます。
最後の部分は、抑えきれない愛があふれ出て、
全てを包み込むような圧巻の演奏。
ありがとうございました。
ぷにさん
めちゃくちゃ上手くなりましたね😊
ぷに君、今晩は😊
つい先日、8歳の時に、弾かれていたシューマンを見つけれました。
2年の練習の成果は凄いですね。
気持ち良さそうに弾かれているぷに君🎹聴いている方も心地良く幸せな気持ちになりました☺
また素敵な選曲どうも有難う😄
ぷに君の演奏の姿勢が、才能プラス大好きを超えて、果敢に音を表現する方に!?!👏益々磨きが掛かって来た気がします。本当に先が楽しみ一杯です
寝落ちにサイコーっちゃね~♪😊
ぷに君のピアノ🎹に出会えて嬉しい🥰心❤️癒されます🥰今日もありがとう🥰💖
朝聴いたけど、とても心が安らぐ。優しいメロディでとても癒されました。幸せです。変なクセもなく、ぷにくんほんとうまいよねぇ😮誰が聴いても安心できる演奏ですね。
ぷに君 こんにちは
難しく 素晴らしい 曲を 演奏 して
下さり 有り難うございます
感動 致しました Bravo 👍👍👏👏👏👏
きらびやかな音がクリアに響いて心が洗われるキモチになりました😊途中の最初ババーンと和音が広がる辺りが一番好きなんですが言葉の力足らず何て言えばよいか😂ぷにくんの演奏を聞いて私もイロイロ頑張ろうって思いました~
いつも素敵な演奏ありがとうございます✨
週末ガーデニングて疲れた身体に染み入りました😂
また、明日から仕事頑張れます😊
❤素晴らしい❤️
ぷに君日曜日の🌅のクラッシック🎹🤩🥰ありがとうございます❤指から~目が離せません🎉ストリート🎹水族館見たばかりの頭の中〰ストリート曲のアレンジ🎶と音の美しさが毎回アタマの中で駆け巡るのが😂💌🤩🥰🍀夏バテに気を付けて🫑🍆🙏
やはりぷにくんの演奏は良いですね〜🥰
音がキラキラ✨してます
this young man has gifted fingers may his skills continue to grow.fred
ぷにさんありがとう
今回も書き込んだみたいです。
ありがとうございます。
ぷにちゃんはどんな曲も力まず聴く人の心に入っていくのがいいです。どんな曲もうますぎ、感動します🎉
ぷに君の音色 心に響きます。
素晴らしい😃たくさんありがとう😊
Simply beautiful 💐
Beautiful, thank you! ❤
ぷに君〰️素晴らしい👍
メチャクチャ格好良いです。本当に癒やされます。素敵な演奏有り難うございます❤ぷに君天才👍
スタインウェイは音?響き方?がキレイですな。
後ろに空席が目立ちますね!!
座りに行きましょうか(笑)
初見です!献呈大好きな曲なのでとても感動しました🥲私もこのくらい綺麗に弾けるように頑張ります!!
いつも大好きなぷにさんの曲を聴いて心が癒されています。さてぷにさんの一番初めにアップした蜂の曲が探しても見つかりませんでした。あんなに小さい時から活躍されていたんだなぁ~。素晴らしい🎉
こちらです
th-cam.com/video/fRF5PYFgCeY/w-d-xo.html
おはようございます😊
本当に澄んだ綺麗な演奏✨✨✨
ミルテの花が咲き誇りました🤗
ピアノの向こうにある椅子に腰掛けて聴き入りたいです🥹
ありがとうございました😊
とてもよくお耳をすませて音色を聴いてるんですね。すごく失礼にきこえるかもしれませんけど、私が小学生の頃に弾いていたときには、聞いていても聴いていなかったなぁと、今になるととてもよく思います、理由はわからないのですけどね。
聴くことって、当たり前なのに当たり前で無い場合もあるんですよ。。。、
ぷに君はコンクールに出たことありますか?とても興味深いです
国内のコンクールに出たことはありますが、あまり良い結果を出せていないです。今後もコンクールにも時々挑戦してみたいと思っています。
@@punisclassicalpianoでもぷに君の価値はコンクールの成績に関係ないと思っています。私達の心に響く何かを持っている…でもぷに君はやっぱり"賞”という"形”もひとつの目標なのでしょうか
素敵な曲ですが観客誰もいないじゃないですかもったいないよ😓
リサイタルでも開いてお金取っても良いくらい素敵な演奏でしたのに誰一人聴いていないのはちょっと寂しすぎます。
ぷに君のコンサートを聴きに行く夢が出来ました💕
元気でいなくて🎶
8歳になった孫が大きくなってお金持ちに成ったら星の綺麗だろう佐渡ヶ島に連れて行ってあげると❤
今76歳生きているかな〜😂
2つの夢に向いがんばるわ〜❤